会員登録

職種名

支援員の新着求人結果を表示しています

夜間支援員(養護老人ホーム 有隣)

社会福祉法人 慈友会 特別養護老人ホーム 五松園

熊本県葦北郡芦北町大字芦北2855番地  有料老人ホーム 有隣

基本給(時間換算額) 1,046円~1,046円

一般(パート)

*養護老人ホーム「有隣」での夜間専門の支援員業務   ・入所者様の見守り業務   ・排泄介助、洗面介助、更衣介助などの生活介助   ・異常時の対応や関係者への連絡    *変更範囲:変更無し   ※入所者の就寝時間帯は見守りや待機が中心になります。  ※入所者数50名程度  ◎応募には、ハローワークの紹介状が必要です。

生活支援員・世話人

かしわもも(合同会社グリシナ)

三重県松阪市高町403-6

基本給(時間換算額) 2,000円~2,500円

一般(パート)

2拠点(高町、塚本町)にある、障がい者グループホーム(それぞれ5名入居)にて、ご利用者様の散歩や買物の支援をしていただきます。  (主な業務)必要な買物や健康維持のための散歩を一緒にしていただきます。  現場へは直行直帰となります。  〔変更範囲:変更なし〕

障害者就労支援事業の支援員

NPO法人長浜みなみ会 長浜みなみ共同作業所

滋賀県長浜市永久寺町888-1番地

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~216,000円

一般(フルタイム)

障害者の就労支援事業でのサビ管又は職業指導員兼生活支援員です。主な業務は障害者の生産活動での支援で工賃向上を目的に行います。詳細は、生産活動での製品の受取納品、作業や生活面での直接支援、送迎、支援記録作成等。車両の運転では、2tトラック、フォークリフトや10人乗りハイエース等の運転ができる方。直接支援では、知的、精神、発達障害等に理解のある方。支援記録作成では、パソコンでOfficeSoftが使える方。障害者の生産活動ではリサイクル資源事業と請負事業が有ります。リサイクル資源事業では、古紙、ペットボトル、空缶等の資源を回収し選別圧縮加工を行い出荷します。請負事業では、軽作業を中心に数種類の製造業等を行っています。また、施設外就労も有り、企業内での製造作業や他の施設内の清掃作業やトラックでの回収作業等もあります。

生活支援員(養護老人ホームながはま/長浜市)

社会福祉法人 グロー

滋賀県長浜市加田町19-6 養護老人ホームながはま

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 174,000円~275,000円

一般(フルタイム)

利用者様に対する生活支援全般 (身体介護、家事援助、生活相談等)  ※配属先は養護老人ホームながはまです。(定員70名) 平成26年に改築され、全室個室です。  将来、法人内他事業所への配置転換可能性があります。  業務の変更範囲:法人の定める業務  

児童支援員(滋賀県立信楽学園)

社会福祉法人 グロー

滋賀県甲賀市信楽町神山470 滋賀県立信楽学園

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 174,000円~275,000円

一般(フルタイム)

■滋賀県立信楽学園における児童支援員業務 信楽学園は15歳から18歳までの主に知的に障害のある児童が利用している入所施設です。 児童が「働くよろこび」を通して「地域の中で自立」できるよう行なっている職業訓練と生活訓練に関する支援を行う仕事をしていただきます。  変更範囲:法人が定める業務  *就業時間・勤務日はシフト制です。 *週に1回程度泊りの勤務があります。

【急募】児童クラブ支援員補助/60歳以上限定※賞与制度有

博愛児童クラブ(一般財団法人 博愛会)

滋賀県草津市矢橋町1163-16

基本給(時間換算額) 1,020円~1,100円

一般(パート)

児童クラブにて放課後の小学生の見守りの業務をしてもらいます。 子どもの成長を身近で感じられるやりがいのあるお仕事です。 <主な業務内容> ●学校からの送迎(徒歩10分程度) ●おやつの配膳 ●子どもの遊びや宿題の見守り  【変更範囲:変更なし】  ※資格不問・未経験大歓迎 ※就業時間・勤務日数の相談に応じます ※60才以上の方も活躍頂いております

【急募】児童クラブ支援員(補助) ※賞与制度有

博愛児童クラブ(一般財団法人 博愛会)

滋賀県草津市矢橋町1163-16

基本給(時間換算額) 1,020円~1,100円

一般(パート)

児童クラブにて放課後の小学生の見守りの業務をしてもらいます。 子どもの成長を身近で感じられるやりがいのあるお仕事です。  <主な業務内容> ●学校からの送迎(徒歩10分程度) ●おやつの配膳 ●子どもの遊びや宿題の見守り  【変更範囲:変更なし】 ※資格不問・未経験大歓迎 ※就業時間・勤務日数の相談に応じます ※資格取得をお考えの方、協力いたします

障害者生活支援員(陽だまりハウス)

特定非営利活動法人 せいらん福祉会

京都府京都市西京区川島滑樋町41-3 『生活介護事業所 陽だまりハウス』

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 208,000円~220,000円

一般(フルタイム)

*障害者の方の日中活動支援をしていただきます。 *応援業務(同一作業場内での) *送迎、納品等、自動車運転あり (軽自動車・ワンボックスカーなど)       *仕事内容の変更範囲:変更なし

障害者生活支援員(陽だまりハウス)

特定非営利活動法人 せいらん福祉会

京都府京都市西京区川島滑樋町41-3 『生活介護事業所 陽だまりハウス』

基本給(時間換算額) 1,070円~1,250円

一般(パート)

*障害者の方の日中活動支援をしていただきます。 *応援業務(同一作業場内での) *送迎、納品等、自動車運転あり (軽自動車・ワンボックスカーなど)       *仕事内容の変更範囲:変更なし

職業指導員・生活支援員(せいてん山形)寒河江へ直行も可

株式会社 カイセイ

山形県山形市嶋南3丁目5-1(リプライ山形店 2F) 就労継続支援A型 せいてん

基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円

一般(パート)

障がい者福祉施設A型事業所(せいてん)での勤務となります。 施設外就労先でのトイレットペーパー製造業務補助対応や障がい者スタッフの相談対応等が主業務です。土日祝休みです。  ・現時点で事務所は山形市にありますが施設外就労先が寒河江市に なります(基本山形事務所へ出勤してから寒河江に向かいますが 直接、寒河江の就労先に出勤しても大丈夫です) ・職員は、障がい者スタッフを温かく見守り、楽しく作業できる様  心掛けております。事前見学も可です。気軽にご連絡ください。  従事すべき業務の変更範囲:会社の指定した業務

世話人および夜間支援員(虹の丘ふじ・夜勤)

株式会社 日本エコ・ケア・サービス

愛知県一宮市和光二丁目4番22号   当社「障がい者グループホーム 虹の丘ふじ」

基本給(時間換算額) 1,143円~1,428円

一般(パート)

●障がい者グループホーム虹の丘ふじ(一宮市和光二丁目  4番22号)の利用者さんの生活援助・見守り。  夕食や朝食の準備・後片付け等もあり。  ・変更範囲:変更なし

未経験可!週4~5日/障がい者就労支援員◇オアシス豊明

株式会社 就労センター

愛知県豊明市西川町善波6-15          オアシス豊明

基本給(時間換算額) 1,150円~1,500円

一般(パート)

<就労継続支援B型事業所> 障がいをお持ちの方が、体調に合わせて自分らしく働けるようサポートしています。 多くの職員が未経験からのスタートなので、入職後のOJTや研修等、適切な対応ができるように制度が充実しています。             「変更範囲:会社の定める業務」 【具体的なお仕事内容】 ・支援全般(課題把握、作業補助) ・記録登録・送迎など 20名定員(精神・知的・発達・身体の方が対象) ※身体介護はありません  *若者雇用促進法に基づくユースエール認定企業(PRシートあり)

扶養内可!週3日~障がい者就労支援員/オアシス知立

株式会社 就労センター

愛知県知立市南陽1-65       オアシス知立

基本給(時間換算額) 1,080円~1,300円

一般(パート)

<就労継続支援B型事業所/オアシス知立> 障がいや病気をお持ちの方が、体調に合わせて無理なく働いていけるようサポートしながら、就労機会の提供をしています! 未経験でも正しい対応ができるよう、サポートがあるので安心してスタートできます。              「変更範囲:会社の定める業務」 <具体的なお仕事内容> ・支援全般(作業補助・課題把握) ・面談、記録入力・送迎・情報共有等 20名定員(精神・知的・発達・身体の方が対象) ※身体介護はありません  *若者雇用促進法に基づくユースエール認定企業PRシートあり

職業指導員・生活支援員

株式会社 DD SPOONMAN

愛知県西尾市八ツ面町半ノ木下43-1

基本給(時間換算額) 1,140円~1,200円

一般(パート)

障がい福祉施設の利用者さんへの就労支援 ・日常生活の相談や指導を行う生活支援 ・仕事の技術指導や職業訓練 ・利用者さんの送迎 ・利用者さんの仕事の管理全般  ☆就労継続支援B型事業所・児童発達支援・放課後デイサービス事業所『SPOONMAN』スタッフの募集です!    変更範囲:会社の定める業務

生活支援員(信愛医療療育センター、夜勤あり)

社会福祉法人 明世会 

愛知県豊川市小坂井町大塚38番地1 信愛医療療育センター

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 152,000円~230,000円

一般(フルタイム)

・入浴、食事、排泄など生活全般における支援、   また日中活動などの提供                           「介護」  (業務変更の範囲:原則変更なし)

世話人・生活支援員/第1ゆりの木ホーム

社会福祉法人 県央福祉会

神奈川県大和市福田8丁目22-7 【第1ゆりの木ホーム】

基本給(時間換算額) 1,162円~1,162円

一般(パート)

【中軽度の知的障がいの方々が暮らすグループホーム】 ※ご利用者様は基本的には自立されているので、直接的な身体介助はありません。  ・起床から出勤までの声掛けや見守り ・浴室、お手洗い、キッチン、リビングの清掃 ・日中の事業所へ行く方の連絡帳の記入 ・パソコンによる記録 等  【定員】10名(1勤務で5名程度のご利用者様対応)     ※業務の変更の範囲:変更なし

生活支援員【ジョブプレイスもみじ】正規職員

社会福祉法人 中越福祉会 みのわの里

新潟県長岡市来迎寺4150番地 ジョブプレイスもみじ

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 144,100円~173,600円

一般(フルタイム)

障害者福祉サービス事業所(就労継続支援B型事業)における生活支援員のお仕事です。  ※就労継続支援B型とは障害のある方に就労の機会や生産活動の場を提供する事業所です。 ・作業支援(三色だんごの製造含む) ・利用者送迎に伴う公用車での運転業務(ミニバン) ・利用者担当の5~6名の支援記録及び書類の作成 ・施設運営における担当業務 ・その他 日常生活上必要な支援   ☆応募前の職場見学可能です。 「変更範囲:会社の定める範囲」

就労支援員(人事課)

学校法人 聖マリアンナ医科大学

神奈川県川崎市宮前区菅生2丁目16-1

基本給(時間換算額) 1,226円~1,226円

一般(パート)

障害者の就労支援員(軽作業の指導・支援、病棟との交渉・調整)        「変更範囲:会社の定めるすべての業務」

生活支援員/静岡市葵区 【日勤】

社会福祉法人 愛誠会

静岡県静岡市葵区南沼上1815番1  望未園

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 170,000円~190,000円

一般(フルタイム)

通所施設(知的障がい者)での生活支援全般 ・生活支援、活動支援、余暇支援、等 ・送迎業務あり(ワンボックスタイプ車等使用)   ※変更範囲:変更なし 

支援員・児童指導員 パートスタッフ

株式会社 こころ

長野県駒ヶ根市赤穂8663-6  「キッズサポート・いっぽ」

基本給(時間換算額) 1,100円~1,300円

一般(パート)

指定放課後等デイサービス施設「キッズサポート・いっぽ」(駒ヶ根市)にて、障がい等のある児童(小1~高3)の放課後と休校日の預かり支援をしていただきます。 ・遊び、運動、宿題の見守り等 ・就労準備の支援 ・食事、おやつの準備(児童と一緒に作ることもあり) ・送迎(社有車AT車) ※利用児童の定員は1日10名。5~8名の指導員で支援  します。                                                       変更範囲:変更なし

生活支援員(日勤)(むすびの森池家)

株式会社シナノキの杜(むすびの森) 

長野県長野市川中島町御厨1070-15 むすびの森 池家みくりや

基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円

一般(パート)

共同生活援助グループホーム「むすびの森池家」において、利用者様の生活面や健康面をサポートします。  食事、入浴、排泄、整容面での介助など、日常生活の支援。 その他通院付添、利用者様の様子や支援内容などの記録など。 (通院付添時には軽自動車の運転あり)  詳細は面接時に説明します。  【変更範囲:なし】

支援員(放課後等デイサービス)

株式会社 笑顔グループ

岐阜県岐阜市柳津町梅松1丁目126番地1 ぎふ中央高等学院

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 145,000円~150,000円

一般(フルタイム)

子ども達と楽しみながら支援!子どもが好きな方、子どものケアを したい方、人を喜ばせるのが好きな方、イベントを考えたりして当 社でその「好き」を活かしませんか? 県内初フットサルコートがある放課後等デイサービスでのお仕事! 小学校1年生から高校3年生までの学校通学中の障がいのある子ど もが、放課後や長期休暇中に生活能力向上の為の活動や体験を行い ながら心と体を育むことを支援し、遊びの中から集団的ルールを身 につけ、個々の療育指導を行い、安心してすごせる時間を提供する 事業所です。一人ひとりに合わせた療育が行えるよう、発達段階に 合わせた事業所に分散しています。 変更範囲:会社の定める業務

心理支援員(通信制高校学習支援施設)

株式会社 笑顔グループ

岐阜県岐阜市柳津町梅松1丁目126 ・スポーツベア・ぎふ笑顔高等学院

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 150,000円~150,000円

一般(フルタイム)

【国家資格を活かして子ども達と楽しみながら心のリハビリを】 子ども達の未来に私たちと一緒に貢献しませんか?オープニングというめったにない経験を新しい仲間とチャレンジしてみませんか! 子どもが好き、子どものケアをしたい方、病院以外の選択肢がココにあります! 通信制高校と提携しているサポート校又は放課後等デイサービスの 勤務で、アセスメント、カウンセリングを専門として心理支援をし て頂きます。また心理検査をし現在置かれている状況や状態を正確 に把握し個別支援計画も立案して頂きます。その他にも、子どもの 療育に携わったり、ご利用児童の送迎業務等もしていただきます。 変更範囲:なし

支援員

社会福祉法人山梨福祉事業会 障害者支援施設 宝山寮

山梨県都留市大幡5118番地

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 169,500円~175,000円

一般(フルタイム)

・利用者(知的障害者)の身の回りの手伝い ・洗濯、食事、排泄の手伝い ・支援員の補助 ・男性利用者の入浴支援 ・利用者の買い物等の送迎 ・週に1回の夜勤 *応募に際はハローワークの紹介状が必要です。                                      変更範囲:変更なし

就労支援員(就労継続支援B型)

有限会社 イー・オフィス

長野県松本市大字蟻ケ崎4-9-5MKビル2階 就労継続支援B型事業所「あいびー松本」

基本給(時間換算額) 1,000円~1,200円

一般(パート)

就労継続支援B型事業所「あいびー松本」(定員20名)にて、就労支援員として障がいをお持ちの利用者の方への社会復帰を目指した支援スタッフを募集します。  PCを使った仕事(ワード、エクセル等) キーホルダーの組み立てなどの軽作業 利用者さんの送迎(ミニワゴン車)  それぞれの利用者の特性に応じた仕事のサポートを行います。  *変更の範囲:なし

生活支援員

特定非営利活動法人あじさい むすび深町

山形県山形市深町一丁目4番13号

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 145,500円~175,500円

一般(フルタイム)

☆障害福祉サービスの自立訓練(生活訓練)宿泊型、通所型  事業所の下記業務を行います。  ・利用者への作業指導、訓練指導、相談支援、送迎業務  ・早番、遅番、土日等対応できる方を希望します。(応相談)  ・相談援助業務経験者  ※応募の際は、ハローワークから「紹介状の交付」を  受けてください。  【変更の範囲:変更なし】 

放課後児童クラブ支援員

株式会社SHONAI

山形県鶴岡市北京田字下鳥ノ巣6ー1 【キッズドームソライ】

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 200,000円~300,000円

一般(フルタイム)

職種:放課後児童クラブ 支援員(遊びサポート×子ども自治サポート) 内容:子どもの主体性が真ん中にある放課後コミュニティを、大人は“サポーター”として共につくるポジションです。 ・「じぶんたちでつくる学童」を支える自治ファシリテーション ・遊びと学びの環境づくり ・行事・プロジェクト伴走 ・保護者コミュニケーション ※上記の内容詳細は「求人に関する特記事項」をご確認ください 【変更範囲:会社の定める業務】

放課後児童クラブ支援員

株式会社SHONAI

山形県鶴岡市北京田字下鳥ノ巣6ー1 【キッズドームソライ】

基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円

一般(パート)

職種:放課後児童クラブ 支援員                  (遊びサポート×子ども自治サポート) 内容:子どもの主体性が真ん中にある放課後コミュニティを、大人   は“サポーター”として共につくるポジションです。                               ・「じぶんたちでつくる学童」を支える自治ファシリテーション ・遊びと学びの環境づくり ・行事・プロジェクト伴走 ・保護者コミュニケーション                                ※上記の内容詳細は「求人に関する特記事項」をご確認ください 【変更範囲:会社の定める業務】

職業指導員・生活支援員(せいてん山形)寒河江へ直行も可

株式会社 カイセイ

山形県山形市嶋南3丁目5-1(リプライ山形店 2F) 就労継続支援A型 せいてん

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 167,500円~192,200円

一般(フルタイム)

障がい者福祉施設A型事業所(せいてん)での勤務となります。 施設外就労先でのトイレットペーパー製造業務補助対応や障がい者スタッフの相談対応等が主業務です  ・現時点で事務所は山形市にありますが施設外就労先が寒河江市に なります(基本山形事務所へ出勤してから寒河江に向かいますが 直接、寒河江の就労先に出勤しても大丈夫です) ・職員は、障がい者スタッフを温かく見守り、楽しく作業できる様  心掛けております。事前見学も可です。気軽にご連絡ください。  従事すべき業務の変更範囲:会社の指定した業務 

生活支援員(すぎの芽学園)

社会福祉法人 すぎの芽会

栃木県宇都宮市板戸町3650番地    すぎの芽学園

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 174,100円~209,700円

一般(フルタイム)

定員30名の障害者支援施設(入所施設)でのお仕事になります。他に、短期入所(定員3名)も実施しています。食事や入浴介助等の生活支援や、レクリエーション活動や創作活動、外出補助等の日中活動支援が主な業務となります。また、早番や遅番等によるシフト勤務で、月4回程度の夜勤(別途手当あり)も行っていただく事になります。また、年数回、市内にある当法人運営のグループホームに勤務して頂く場合があります。  ※トライアル雇用併用求人  【業務の変更範囲:会社の定める業務】

生活支援員/パート(ドリームセンター一条)

社会福祉法人 すぎの芽会

栃木県宇都宮市一条4-4-25    ドリームセンター一条

基本給(時間換算額) 1,010円~1,070円

一般(パート)

○定員20名の生活介護と定員10名の就労継続支援B型でのお仕事になります。他に、短期入所(定員2名)も実施しています。 ・就労支援やレクリエーション活動・食事介助等の生活支援、送迎等が主な業務になります。  ※勤務時間は相談に応じます。    【業務の変更範囲:会社の定める業務」  

世話人 生活支援員  兼業可

特定非営利活動法人まゆ玉

群馬県高崎市片岡町3-26-9

基本給(時間換算額) 985円~1,200円

一般(パート)

知的障害者の方が少人数で共同生活をするグループホームでのお仕事です。 ・朝夕の食事の準備 ・作業所等への送り出し ・ホーム内の清掃  ※ダブルワーク可能です。 ※就業時間、勤務日数はご相談に応じます。 ※身体介助はありません。  【変更範囲:変更なし】

【正社員】就業支援員または、生活支援員(函館市)

社会福祉法人 侑愛会

北海道函館市石川町90番地7 「道南しょうがい者就業・生活支援センター すてっぷ」

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 147,000円~154,200円

一般(フルタイム)

5名のスタッフと共に次のような業務を行っていただきます。 ・相談業務:障害を持たれたご本人や家族、支援者や企業の方々に 対する就労や生活全般に関する相談業務・職業訪問など。   ・支援者向けの勉強会や講演会を実施し、地域社会への働きかけを 行う。 ・就労をサポートするボランティアの育成など支援者育成を行う。 ・外勤時(定着支援や企業訪問など)は、社用車使用(軽四)  ※勤務開始は、令和7年4月1日以降になります。           【変更範囲:変更なし】

知的障がい者施設支援員(北斗市・ゆうあい)

社会福祉法人 侑愛会

北海道北斗市当別697 「ゆうあい」

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.2日) 144,000円~154,200円

一般(フルタイム)

知的障がい者施設において利用者の生活サポート全般を行って いただきます。食事・入浴など、障がいの程度により見守り、 声掛け程度~介助までそれぞれの方に合わせた支援等。  *就業時間(3)は月4~5回程度あります。  ※通院介助等で普通自動車(AT)を運転して頂く場合があります  【就職氷河期世代歓迎求人】 35歳~56歳の方で、未経験者の応募も歓迎します。  ※変更範囲:変更なし

職業指導員・生活支援員

社会福祉法人 旭川旭親会

北海道旭川市花咲町1丁目2232

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 165,600円~171,200円

一般(フルタイム)

☆旭川福祉園(就労継続支援B型)もしくは第二旭川福祉園 (生活介護)(同住所)において、知的発達障がいの方への支援を  行っていただきます。 ・利用者への作業支援、相談支援 ・施設外就労の引率 ・利用者の送迎業務  「変更範囲:法人の定める業務」

(鷹栖町)グループホーム支援員(夜間含む)

社会福祉法人 旭川旭親会

北海道上川郡鷹栖町北野東3条2丁目2-24 グループホーム北野

基本給(時間換算額) 1,020円~1,020円

一般(パート)

◇知的障がい者のグループホーム(一戸建)で生活されている  女性利用者の方(6名)の日中と夜間支援を行っていただきます ・洗濯、清掃の見守り(共用部分の清掃あり) ・健康管理や日常生活面での助言等 ・入浴の支援、食事の介助 ・夜間は見守りや次の業務の準備等(1名体制)  *未経験の方も大歓迎です *施設間の事務連絡等で運転する場合があり得ます。 (業務では社用車を使用します)  「変更範囲:変更なし」

(請)ダム支援員・ダム情報連絡員・事務作業

株式会社 北開水工コンサルタント

1・2、中札内村南札内735-2 札内川ダム管理支所     及び新得町字屈足トムラウシ 十勝ダム管理支所   3、帯広市東7条南17丁目1-1 本社

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 230,000円~230,000円

一般(フルタイム)

(1)ダム職員勤務時間内において、ダム等の操作支援、監視支援、データ整理、資料作成支援、その他施設等管理支援 (2)ダム職員勤務時間外において、ダム等の異常発見時等の通報、電話・来訪者の対応、地震時の情報連絡、降雨並びに洪水に関する注意報、警報等の情報連絡、ダム関連施設や貯水池水面等の異常等監視および目視点検 (3)データ入力や写真帳整理等の事務作業と、堰・水門等施設の定期的な機器等の点検や動作確認、洪水や地震発生時における点検・河川巡視の作業補助 ※災害時に休日や夜間勤務の可能性あります。  「変更範囲:変更なし」

手稲:グループホーム支援員(ライフサポート・札幌館)

社会福祉法人 小樽高島福祉会

北海道札幌市手稲区曙6条3丁目8ー1 北海道札幌市北区あいの里2条2丁目1番3号 *どちらのホームも「ライフサポート・札幌館」です。

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 178,500円~213,500円

一般(フルタイム)

グループホーム(知的障がい者)の日常生活支援、通院、買い物、相談、PC打込み等、地域生活において必要とされる総合的支援業務 *緊急時等の突発的な状況の場合、夜勤職員がいるのであまりないとは思いますが、宿直に入って頂く場合もあります。 *学歴不問のため、基本給下限は中卒の方で社会経験などが無い場合を想定し記載。学歴・経験・資格により規程に基づき基本給は増えますし、基本給上限を超えることもございます。 *業務の変更範囲:法人の定める業務 <8月新規開設予定のグループホーム職員の募集です> まず、あいの里のライフサポート・札幌館で仕事内容などを覚えて頂きます。

でい・さくさべ/生活支援員

社会福祉法人 千葉市手をつなぐ育成会

千葉県千葉市稲毛区作草部2-4-5

基本給(時間換算額) 1,076円~1,076円

一般(パート)

知的障害をお持ちの利用者さんの日中活動支援のお仕事です。  ・更衣や食事等の身辺介護業務 ・ウォーキングや手工芸活動などの日中活動支援 ・各種ぎゅおじなどのレクリエーション支援 ・利用者さん/ご家族からの相談対応  【変更範囲:法人の定める業務】

障害者支援施設の支援員

株式会社 一休堂

千葉県市川市大町81番地

基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円

一般(パート)

・就労継続支援A型事業所にて、利用者の支援業務。 ・19工房/きのこ栽培農園では農作物の管理や加工の指導、支援。 ・施設外就労場(市川市大野町3-1816-5)では、内職を主とした軽作業の指導、支援。  ※従事すべき業務の変更の範囲:変更なし

生活支援員/グループホーム クローバ流山

特定非営利活動法人 自立サポートネット流山

千葉県流山市東初石4-191-3 「クローバ流山」

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 256,000円~320,000円

一般(フルタイム)

障がいをお持ちの方の生活するグループホームでの生活支援です 入居者の生活相談、関係機関との連絡調整、通院同行、記録管理、 生活トレーニング指導等をお願いします。 ほとんどの方が自立されておりますが、必要に応じ家事などに対して助言やお手伝いをお願いします。 看護師による定期訪問があるため、医療に関しての相談は、原則として医師や看護師が行います。 受診同行を月に数回お願いすることがありますが、ほとんどの方が自身で行っています。 【変更範囲:変更なし】  応募の際は必ずハローワークで紹介状の交付を受けてください。

生活支援員

特定非営利活動法人 ふれあい広場 タンポポのはら

北海道石狩市花川南1条3丁目153番地 生活介護 ニコリ

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 164,000円~192,000円

一般(フルタイム)

○障がいのある人の地域生活を支援する仕事です。  通所事業所において、日中活動支援、介護業務、送迎業務、事務 業務等に従事していただきます。  ※放課後等デイサービスの業務を兼務していただきます。  *業務の変更範囲:サービス管理責任者、居宅介護生活支援員

生活支援員

社会福祉法人 桐の里

青森県青森市大字駒込字桐の沢179番19号   社会福祉法人 桐の里

基本給(時間換算額) 953円~953円

一般(パート)

障害者の方への、生活支援及び作業訓練支援業務 ・生活支援:利用者の方が日常生活を送る為に必要な介護や介助を行う。 ・作業訓練支援:利用者の方が生産活動を行う為の、訓練の補助を行う。  ※利用者の方の送迎業務をして頂く場合もあります。  (社用車使用)  ※利用者24名の施設です。  変更範囲:変更なし

子育て支援員/ふるーる保育園川口本町

株式会社 アヴェニエール

埼玉県川口市本町4-16-14 ふるーる保育園川口本町

基本給(時間換算額) 1,080円~1,130円

一般(パート)

0歳~5歳児までの保育業務 子育て支援員として、保育士のサポートをお願いしております。 支援員資格をお持ちの方は、お子様に触れる保育業務ができます。 おむつ替え・食事の介助・保育室の掃除やお昼寝用布団の出し入れなども業務に含まれます。  変更範囲:変更なし

子育て支援員/ふるーる保育園岩槻駅前

株式会社 アヴェニエール

埼玉県さいたま市岩槻区愛宕町4-21 ふるーる保育園岩槻駅前

基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円

一般(パート)

0~2歳児まで定員16名の小規模認可保育園での保育補助業務 子育て支援員として保育士のサポートをお願いしております。 <主な業務> ・食事の介助・食事の介助・おもちゃの消毒・保育室の清掃 ・お昼寝布団の出し入れ・行事準備・制作手伝い など  変更範囲:変更なし

生活支援員(ゆいの里/嘱託職員)

社会福祉法人 ゆいの里福祉会 

埼玉県富士見市みどり野南1-1 障害者支援施設ゆいの里

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 168,000円~200,000円

一般(フルタイム)

*知的障害者(主たる利用者)の食事・入浴・整容  ・健康管理などの生活支援  *日中生活として作業などの日中活動支援  *正職員と異なり担当制は無し                 「変更範囲:会社の定める業務」  ◆検索コード「介護」

生活支援員(社会福祉法人ゆいの里福祉会/富士見市)

社会福祉法人 ゆいの里福祉会 

埼玉県富士見市みどり野南1番1  

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 160,200円~249,100円

一般(フルタイム)

*知的障害者(主たる利用者)の食事・入浴・整容  ・健康管理などの生活支援 *日中生活として、食品加工・内職作業などの就労支援 *知的障害児の放課後生活支援    「変更範囲:会社の定める業務」◆検索コード「介護」

支援員(就労継続支援B型)/菓子製造・販売・内職

労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団 ふじみ野就労事業所

埼玉県ふじみ野市大原1-6-21 ふじみ野グリーンビル2F

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 191,000円~191,000円

一般(フルタイム)

障がいのある方と一緒に菓子製造・販売、内職等を行います。 お菓子のレシピづくり、販売方法の工夫も働いている皆さんで話し合いながら進めます。ご自身のアイディアが生かされます! 作業を通じて、就労支援や生活支援等、自立生活に向けた支援全般を行います。 障がいのある方の「やりたい」「実現したい」「働きたい」」という思いをカタチにするお仕事です。                                            「変更範囲:変更なし」

支援員(障害者支援施設)<パート>

社会福祉法人 千葉アフターケア協会

千葉県千葉市中央区浜野町649-1

基本給(時間換算額) 1,200円~1,340円

一般(パート)

○障害支援施設において、入所者、通所利用者への支援業務を 行っていただきます。  ・食事介助、入浴介助、排泄介助等 ・行事やリクリエーションのお手伝い ・送迎添乗業務:千葉市内/ハイエース使用  *入所者定員32名、生活介護定員60名(内、入所者32名) *安心、安全にお過ごしいただける様にコミュニケーションを 取りながら業務を行っていただきます。 *未経験の方も、研修を行い丁寧に指導します。 【変更範囲:変更なし】

支援員(経験者/障害者支援施設)

社会福祉法人 千葉アフターケア協会

千葉県千葉市中央区浜野町649-1

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 171,000円~224,200円

一般(フルタイム)

○障害支援施設において、入所者、通所利用者への支援業務  を行っていただきます。  ・食事介助、入浴介助、排泄介助等 ・行事や、レクリエーションの企画、運営業務 ・送迎、添乗業務:千葉市内/ハイエース使用  *入所者定員32名、生活介護定員:60名(内、32名入所者) *安心、安全にお過ごしいただけるようコミュニケーションを取り ながら業務を行います。 *関連部門との連携を図りながら業務を行います。 【変更範囲:変更なし】

支援員(未経験者/障害者支援施設)

社会福祉法人 千葉アフターケア協会

千葉県千葉市中央区浜野町649-1

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 169,600円~197,600円

一般(フルタイム)

○障害支援施設において、入所者、通所利用者への支援業務  を行っていただきます。  ・食事介助、入浴介助、排泄介助等 ・行事や、レクリエーションの企画、運営業務 ・送迎添乗業務:千葉市内/ハイエース使用  *入所者定員32名、生活介護定員:60名(内、入所者32名) *安心、安全にお過ごしいただけるようコミュニケーションを取り  ながら業務を行います。 *各種研修体制あり。資格取得制度あり(補助あり) 【変更範囲:変更なし】

相談員兼支援員

社会福祉法人 千葉アフターケア協会

千葉県千葉市中央区浜野町649-1

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 171,000円~224,200円

一般(フルタイム)

○障害支援施設において、入所者、通所利用者への生活相談員業務  及び介護業務を担当していただきます。  まずは利用者様を知っていただく為に、介護業務から従事してい  ただきます。  ・各種書類管理 ・ご利用者、ご家族との相談業務 ・関連機関との連絡調整 ・行事の企画、運営 ・食事介助、入浴介助、排泄介助等 *入所者定員32名、生活介護定員60名(内、入所者32名) 【変更範囲:変更なし】

(契約)台東区元浅草/生活支援員・指導員

特定非営利活動法人 つなぐ台東

東京都台東区元浅草3-9-7 当法人「たいとう第三福祉作業所」 

基本給(時間換算額) 1,250円~1,250円

一般(パート)

*障害者支援施設での軽作業や福祉施設の清掃、自主生産のクッキ ー作りなど利用者の方と一緒に取り組み、また身の回りの介助等 を行います。 *利用者様を尊重し、同じ目線で心身の支援をしていただきます。 *時には話し相手になり、楽しい時間を作っていきましょう。  ※変更範囲:変更なし

生活支援員(B型事業)

社会福祉法人 博愛 仁万の里

島根県隠岐郡隠岐の島町都万2582-1

基本給(時間換算額) 970円~970円

一般(パート)

障がい者支援施設において就労継続支援B型事業(日中活動)利用者の支援業務  就労継続支援B型事業とは自立した日常生活を営むことができるよう、一人一人に合った働き方や知識及び能力の向上を共に学び、また様々な活動の機会を提供し必要な支援を行います。  花苗・鉢花・委託プランタ等の花栽培、野菜苗栽培や花壇管理業務等の活動を行っており、この活動を利用される方の作業や余暇などの支援を行います。  「変更範囲:変更なし」

倉敷市/学習支援員

労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団 山陽事業本部

岡山県倉敷市阿知1丁目7番2号 くらしきシティプラザ西ビル8階 学習教室 くらすぽ

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 1,100円~1,100円

一般(フルタイム)

倉敷市の委託業務です。 ・倉敷市内5か所の学習教室の運営 ・生活困窮者世帯の中学生の学習支援  (教えるのは国数英の基礎的な内容です) ・市への報告書の作成 ・できる範囲での家庭支援  例 母子家庭の親御さんとの相談相手   各連携機関への紹介 等  ※業務変更範囲:会社の定める業務

生活支援員

特定非営利活動法人 やまさくら

岡山県久米郡美咲町打穴里1644-1

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 180,000円~215,000円

一般(フルタイム)

利用者(障害者、障害児)の社会参加、自立の促進、生活改善、身体機能の維持向上を目指し日常生活を支える業務に従事していただきます。 具体的内容 ・施設での日常生活や機能訓練の支援 ・趣味活動、下請け作業の指導 ・施設内での対人関係の不安に関する相談 ・利用者の送迎業務 ・支援記録入力業務 ・他関連業務  「変更範囲:変更なし」

生活支援員補助員(障害者就労支援センター)

社会福祉法人 東方会

佐賀県伊万里市二里町大里乙3602-1

基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円

一般(パート)

◎障がいのある利用者と一緒にソーイング・工作等の就労活動等を 補助。 (布製バック作成・小物作成・封筒詰め作業・洗濯作業等) ◎利用者の移動時の補助・見守り(利用者送迎・車いす移動補助、 食事の見守り等) ◎年間を通して行う、様々なイベントの補助  *就業場所の変更範囲:法人の定めるすべての事業所 *従事すべき業務の内容:業務の配置転換あり *業務の変更範囲:会社の定める業務(詳細面接時)

グループホーム支援員/「ほがらか会館」と「すみれホーム」

社会福祉法人 民生会

長崎県北松浦郡佐々町松瀬免109-2「ほがらか会館」    佐世保市江迎町奥川内326-2「すみれホーム」 ※2ヶ所の勤務。

基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円

一般(パート)

*障がいのある方の生活面をサポートします。 ・利用者の余暇活動支援(使用車:普通AT車) ・排泄誘導や介助 ・食事介助、外出など  ※6:00~8:30「すみれホーム」で勤務後、移動して  9:00~11:00「ほがらか会館」の勤務となります。  ※資格取得に関する、奨学金制度あります。  ◎ハローワークの紹介状が必要です。 ※変更範囲:変更なし

生活支援員

社会福祉法人 民生会

長崎県佐世保市光町1番35 「民生会・発達支援センター・リアン建物内」  長崎県北地域障害者就業・生活支援センター

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 165,300円~171,300円

一般(フルタイム)

*障害者の就職に係る就業及び日常生活の問題についての助言や支 援を行っていただきます。 ◎障害者の生活基盤を整えるため障害福祉課などの関係機関と連携 して安心して就労できる環境を構築します。  ※1年間のOJT教育を受けながら、出来ることから徐々に業務を 行っていただきます。 ※使用車:軽乗用車(AT車)  ◎ハローワークの紹介状が必要です。 「変更範囲:変更なし」

生活支援員(白鳩学園育成館)(無資格)(シニア歓迎)

社会福祉法人 白鳩学園

山口県周南市大島637-2

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 168,000円~185,800円

一般(フルタイム)

施設利用者(知的障害者)の入所支援や日中の生産活動・日常生活の支援    *年度毎1年更新      *変更範囲:変更なし

生活支援員(契約社員)

社会福祉法人 ビタ・フェリーチェ

山口県岩国市横山1丁目12-51

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 200,000円~200,000円

一般(フルタイム)

障害福祉サービス事業所において、利用者と一緒に、事業所外での生産活動(草刈り、軽作業等)に従事し、作業指導、作業同行をしていただきます。  福祉職としての経験は、特に必要ありません。  体力に自信のある方に向いている業務になります。  [業務内容の変更範囲:法人の定める業務]  ◎働き方改革関連認定企業(やまぐち健康経営認定企業)                   ~2027.3.31

支援員

社会福祉法人 北野学園

福岡県久留米市北野町塚島509-1

基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円

一般(パート)

○障害者支援施設での利用者の生活支援、介助など *月15日勤務(要相談)   【変更範囲:変更なし】 

障害者支援員

一般社団法人 九州障害者福祉サ一ビス協会 打出の仔猫

福岡県北九州市小倉北区昭和町14-12-202

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 180,000円~200,000円

一般(フルタイム)

軽作業(箱作り、食料品袋詰め)指導、  官公庁へ書類提出など:社用車(普通車)  *変更範囲:会社の定める業務

自立相談支援員

筑紫野市役所

福岡県筑紫野市石崎1丁目1-1

基本給(時間換算額) 1,155円~1,198円

一般(パート)

福祉事務所における生活困窮者自立相談支援事業の面接相談、支援プラン作成、その他相談支援等に関する業務  変更範囲:変更なし

児童支援員

一般社団法人 リライフサポート 放課後等デイサービス エンジェル

大阪府大阪市西区立売堀1-11-5 STビル1F

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 170,000円~180,000円

一般(フルタイム)

放課後等デイサービスにて、 1人ひとりの特性を踏まえたうえで 集団生活でのコミュニケーションや日常生活、 学習、野外活動などのサポートをお願いします  具体的には 宿題支援、英会話教室・お料理教室・ダンス教室などのサポート、送迎同乗  同年代のお友だちとの関わり方を学んだり、 野外活動を通してお子様の成長をお手伝いしています 【変更範囲:変更なし】

支援員(就労継続支援B型事業所)

株式会社BONDS

大阪府大阪市平野区平野市町2丁目3-27 ボンズ

基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円

一般(パート)

・利用者様に対する内職のサポートや食事準備のお手伝い ・作業内容:プロ野球選手が使用し、折れたバットを靴ベラに加工 ・利用者様の作業(お菓子作りや学校教材の袋詰めなど) ・日中活動のサポート ・利用者様との日常会話 ・業務日誌の記入 ・運転免許保持者は利用者様の送迎もお願いすることがあります (主に平野区~片道30分程度の範囲)   変更範囲:変更なし

障害者グループホーム 生活支援員

株式会社 ひばり

鹿児島県鹿児島市上荒田町22-14

基本給(時間換算額) 1,000円~1,100円

一般(パート)

○障害者グループホームの生活支援員(介護職員)を募集しております♪  【業務内容】 ・入居者の介護業務 ・洗濯、調理、掃除等の家事業務 ・日報等の記録        等  *採用後研修実施予定です。  *業務の変更範囲:事業所の定める業務

放課後支援員

社会福祉法人 慈母福祉会 南風原はなぞの保育園

沖縄県島尻郡南風原町字大名163-2 2階

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 140,000円~160,000円

一般(フルタイム)

小学校終了後、児童の安全・安心して過ごせるよう支援していくお仕事です。 児童の安全を第一に考え、生活習慣を身に付けながら児童の発達を支援してもらいます。 企画・イベント等子ども達を主体に考え楽しいクラブを一緒に作っていきましょう。 当クラブは、今までにないカフェをモチーフに設計したおしゃれなクラブを目指しています。 児童が安心して学習出来たり、コミュニケーションをとりながらあそぶことができるようにしています。  「変更範囲:なし」

就労支援員【農業福祉・施設外就労支援スタッフ】正社員

社会福祉法人 ニライカナイ 鵠生の叢

沖縄県南城市大里字大城1920-1              【就労センター大樹】※就労移行支援、就労継続支援B型

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 190,000円~250,000円

一般(フルタイム)

【継続支援B型支援】『ファーム南城』+≪施設外就労支援≫ ☆利用者さんと一緒に肥沃な大きな農場で、生活支援や農作業支援 ができる方、且つ、近隣企業内で工賃アップのためにグループ就 労の支援に興味を持てる方です。 ☆学びながら障がい者福祉サポーターを目指す方。 ☆業務において、利用者さんの考え、思いを聴き、チームアプロー  チで寄り添える方の募集を基本としています。  ★注意:農業だけしたい方はご遠慮下さい。 ※上記のどちらの業務も、送迎、記録業務、相談業務等が付随しま  す。※求人に関する特記事項も併せて、ご参照下さい。 《変更範囲:変更なし》

デイサービス生活支援員(デイセンターおおさと)

社会福祉法人 ニライカナイ 鵠生の叢

沖縄県南城市大里字大城1920-1                ≪デイセンターおおさと(HATARA班・トライ班)≫

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 190,000円~250,000円

一般(フルタイム)

【デイセンターおおさと トライ班・HATARA班・多目的班】 ☆障がいを持つ利用者さんの特性・個性に応じながら、リサイクル資源を活用した小物作りから地域企業の委託作業まで、創造あふれる作業活動のサポートを担って頂きます。 ☆また、利用者さんの中には、排泄、食事、入浴、移動介助等が必要な場面もあるので、生活面のサポートも担って頂く場合もあります。 ☆娯楽活動の支援も多数あります。皆様のアイディアを活かせます。 ★どちらの業務も、送迎、記録業務、相談業務等が付随します。 ★求人に関する特記事項も併せて、ご参照下さい 《変更範囲:変更なし》

就労支援員【パン製造・施設外就労支援スタッフ】正社員

社会福祉法人 ニライカナイ 鵠生の叢

沖縄県南城市大里字大城1920-1              【就労センター大樹】※就労移行支援、就労継続支援B型

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,000円~230,000円

一般(フルタイム)

【継続支援B型支援】『パン工房大きな木』 ★~あなたのパンで皆が笑顔になる~をモットーに、パン製造作業支援と施設外就労支援員さんの募集です。軽度の障がいを持つ利用者さんに、パン製造(パン生地作り、成形、餡作り、焼きなど)各種工程の作業支援を行ってもらうお仕事です。 ★地域近隣のアパート清掃の施設外就労支援も入って頂きます。 ★どの業務も利用者さんの考え、思いを聴き、チームアプローチで 寄り添える方を募集しています。 ★上記のどちらの業務も、送迎、記録業務、相談業務等が付随しま す。 ※求人に関する特記事項も併せて、ご参照下さい。 《変更範囲:変更なし》

生活支援員【生活訓練 imaCoCo】正社員

社会福祉法人 ニライカナイ 鵠生の叢

沖縄県南城市大里字大城1920-1 【生活訓練 imaCoCo】

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,000円~230,000円

一般(フルタイム)

◇生活訓練事業 「imaCoCo」 南城市で誕生した、主に、精神・発達・知的障がいの方を主な対象 とした、自立訓練(生活訓練)の通所事業所です。  ≪スタッフ業務≫ 1、生活訓練プログラム考案・実践、地域で暮らすための実践活動 2、各種カウンセリング業務 3、家族相談・教室運営  当法人は、就労継続支援B型と就労移行支援を併設、連携しています。 《変更範囲:変更なし》

生活困窮者自立支援員(生活支援課・会計年度任用職員)

名護市役所

沖縄県名護市港1-1-1

基本給(時間換算額) 1,419円~1,419円

一般(パート)

生活困窮者自立支援制度において、相談・支援業務を行います。相談者(高齢者、障がい者、ひとり親、失業者など)や家族との面談、支援プランの作成、関係機関との連絡調整、相談者の同行支援、支援記録の作成・整理などが主な仕事です。 パソコンは、主にワード・エクセルを使用します。   ◇従事すべき業務の変更の範囲:変更なし

教育活動支援員

新温泉町役場

「 町内の小・中学校 」

基本給(時間換算額) 1,205円~1,274円

一般(パート)

*町内の小・中学校において児童生徒の個に応じた学習活動支援及び不登校児童生徒の支援補助業務を行っていただきます。   ・小、中学校または幼稚園教諭の免許をお持ちの方。   ・ただし資格のない方でも応募可能です。   ・週5日の35時間勤務です。     【変更範囲:変更なし】

児童クラブ(学童)支援員

橿原市放課後児童クラブ運営協議会

奈良県橿原市内の放課後児童クラブ(晩成、畝傍南、畝傍東、真菅、真菅北、今井、鴨公、新沢、香久山、金橋、耳成南、耳成西) 

基本給(時間換算額) 1,000円~1,040円

一般(パート)

◇当協議会が運営する橿原市内の12放課後児童クラブにおいて  ・小学1年生~6年生の児童の放課後の学習と遊びの見守り  (外遊びあり) ・保護者対応 ・施設、設備、備品の管理、環境整備 ・利用に関する書類の受理                   など   変更範囲:変更なし

障害者グループホーム 支援員/パート/60歳以上の方も可

株式会社 太陽

奈良県桜井市大字大福

基本給(時間換算額) 1,100円~1,300円

一般(パート)

・知的障がいや精神障がいをお持ちの方が生活されているグループ  ホーム(定員5~6名)で、生活のお手伝いや日常生活の見守り ・介助 ・買物や余暇活動の外出や通院の付添いなど、ご自分のペースで生 活できるようサポートをお願いします ・施設内設備の清掃や管理、利用者の食事の対応など   「変更範囲:変更なし」

障がい者グループホーム 支援員 《正社員》

株式会社 太陽

奈良県桜井市大字大福

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~200,000円

一般(フルタイム)

・知的障がいや精神障がいをお持ちの方が生活されている、グルー プホーム(定員5~6名)で生活のお手伝いや日常生活の見守り ・介助 ・買物や余暇活動の外出や通院の付添いなど、ご自分のペースで生 活できるようにサポートをお願いします ・施設内設備の清掃や管理、利用者の食事の対応など   「変更範囲:変更なし」

就労支援員(契約)/都城市:Blue Ocean

株式会社 ボラシェア

宮崎県都城市上町7-12千日木野田ビル 「Blue Ocean」

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 176,000円~280,000円

一般(フルタイム)

2025年9月新規オープン予定 一般企業への就職を希望する障害者を、最大2年間入社するまで企業就労に向けてサポートし、弊社独自のカリキュラムに沿って指導するお仕事です。  ・就職・生活・コミュニケーションに関する相談対応 ・ビジネスマナーなどに関する訓練 ・就職活動のサポート  変更範囲:変更なし

就労支援員/就労移行支援事業所tete.

合同会社tete.就労移行支援事業所tete.

宮崎県宮崎市月見ケ丘2丁目24-18 「就労移行支援事業所tete.」

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 210,000円~350,000円

一般(フルタイム)

・個別支援計画の作成 ・ご利用者およびご家族との面談、アセスメント ・スタッフのマネジメント ・研修の企画、実施 ・各関係機関との連携、調整 ・現場の支援 ・送迎業務(社有車使用)など  変更範囲:変更なし

世話人兼生活支援員/向陽園第2ホーム

社会福祉法人 宮崎県社会福祉事業団 向陽園

宮崎県宮崎市大王町91番地 「向陽園第2ホーム」

基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円

一般(パート)

・知的障害者のグループホームでの食事提供(調理、片付け、食材 購入)、4人分の家庭料理(主菜、副菜)を作っていただくこと が中心のお仕事になります。知的障害者の方々は身の回りの事は ある程度自立されており、コミュニケーションも可能です。  なお、食材購入は私用車を使用します。食材購入に要した時間に ついては手当を支給します。      *変更範囲:変更なし ・利用者の話し相手  利用者の方と交流を図り楽しく生活できるようにお世話をします ・健康観察  利用者の方の様子を見て、本人が体調不良を訴える際などは検温 等をしていただき、グループホーム担当職員へ連絡します。  なお、緊急時にはグループホーム担当の職員がすぐ対応します。

支援員(嘱託職員)

社会福祉法人 宮崎県社会福祉事業団 特別養護老人ホーム みやざき荘

宮崎県宮崎市田吉4977-374

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 162,200円~162,200円

一般(フルタイム)

・高齢者施設における入所者に対しての、食事、排泄、入浴等の身辺面等の介助 ・施設での行事、レクリエーションの補助等  *月に4~5回程度、夜勤業務あり *雇用期間終了後は、年度毎の更新となります。  *変更範囲:変更なし

放課後児童支援員[薬師]

こどもファースト・ジャパン 株式会社

鹿児島県鹿児島市薬師2丁目11番16号 「アフタースクールえがおのてんとうむし西田」

基本給(時間換算額) 1,050円~1,050円

一般(パート)

令和5年4月に開設した、西田小学校区内の児童クラブでの勤務です! 小学1年生から6年生までの子どもたちが安全に安心して日常生活が送れるように、遊びの見守りや指導、衛生管理、保護者のお迎え、おやつの提供等、学童保育に関わる業務全般をお願いします。 経験の有無は問いません。 見学も可能です。ご希望の方は、お気軽にお問合せください。  「業務の変更範囲:事業所の定める業務」

子育て支援員

社会福祉法人 坂栄寿会 坂元ピノキオ保育園

鹿児島県鹿児島市坂元町28-5  (坂元郵便局バス停から徒歩5分)

基本給(時間換算額) 1,120円~1,170円

一般(パート)

■0才~6才までの保育補助業務全般 【主体的な保育】を行うために職員で話し合い、相談しながら進めています。  排泄、排尿、着替えなどの介助 子どもとの関わり、 掃除など  ※いつでも園の見学お待ちしております。勤務の希望などがありましたら、お声かけください。 

障がい福祉施設での支援員

社会福祉法人獅子吼会 多機能型事業所 あじさい

石川県白山市八幡町247番地

基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円

一般(パート)

障がい福祉施設での支援員  ※応募を希望される方は事前にハローワークの『紹介状』の交付を受けて下さい。【変更範囲:変更なし】  

生活支援員(ハレルや/玉野市上山坂)

特定非営利活動法人 虹色

岡山県玉野市上山坂2016-1 老人保健センターコスモス2階 ハレルや(分場ハレルや)

基本給(時間換算額) 1,000円~1,300円

一般(パート)

就労事業所において、障がいを持つ方々が就労活動を行うなかで 必要となる生活面のサポートや就労支援を行います。 *主な業務内容:送迎車の運転、就労作業補助、利用時の様子の記  録作成など *送迎には軽四~ワンボックス車を使用  *障害、高齢または児童分野について、携わった経験のある方は(  賃金・採用面)優遇します  ※変更範囲:法人の定める業務

生活支援員(ほくと/玉野市胸上)

特定非営利活動法人 虹色

岡山県玉野市胸上728 ほくと

基本給(時間換算額) 1,000円~1,300円

一般(パート)

就労事業所において、障がいを持つ方々が就労活動を行うなかで 必要となる生活面のサポートや就労支援を行います。 *主な業務内容:送迎車の運転、就労作業補助、利用時の様子の記  録作成など *送迎には軽四~ワンボックス車を使用  *障害、高齢または児童分野について、携わった経験のある方は(  賃金・採用面)優遇します  ※変更範囲:法人の定める業務

生活支援員パート/広島市中区八丁堀【資格不問】

医療法人 LEPIUS

広島県広島市中区八丁堀6-7 チュリス八丁堀503 就労継続支援B型事業所 レピオス八丁堀

基本給(時間換算額) 1,100円~1,300円

一般(パート)

●就労継続支援B型事業所(2025年4月オープン)の募集です 新しい施設を一緒に創りませんか! 就労継続支援B型事業所業務全般のサポートをお願いします  ・利用者様の体調の聞き取り ・利用者様の出欠管理 ・利用者様の要望をヒアリング ・希望・適性に合わせた支援計画の立案・進捗管理 ・就労に向けた訓練の実施 ・利用者の送迎(運転免許必須)  (※業務の範囲:変更なし)

職業指導員・生活支援員候補

株式会社NIKA 就労継続支援B型事業所 笑

広島県呉市中央1丁目6-1 あらもと駅前ビル1階2階

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 200,000円~250,000円

一般(フルタイム)

障がいがある方への生活や作業の支援に従事していただきます。 ・相談業務 ・職業指導 ・送迎業務 ・記録記入   【変更範囲:会社の定める業務】

児童指導員・支援員(パート)放課後等デイサービス

株式会社 プロエイド

福山市南蔵王町6丁目33-36アイリーライフ南蔵王、アイリーライフ学習特化型、または南蔵王町6丁目35-39アイリーライフわかば、または南蔵王町5-12-29 アイリーらぼ

基本給(時間換算額) 1,040円~1,200円

一般(パート)

プロエイド内、「アイリーライフわかば」、「アイリーライフ南蔵王(放課後等デイサービス)」、「アイリーライフ学習特化型」での就業。 小学生~高校生(※主に小学生)が通ってきて、学習を行ったり活動を行っています。 その活動支援をお願いします。発達障がいなどを理解し、関係形成を行いながら、子ども達の成長につながるように支援をお願いします。                   変更範囲:変更なし *業界経験者歓迎 *未経験の方でも、子どもやお年寄りが好きな方は大歓迎 *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの   紹介状の交付を受けていただくようお願いします。

支援員 総合職【盲養護老人ホーム白滝園】

社会福祉法人 三原のぞみの会

広島県三原市小泉町116-1 老人ホーム白滝園

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 161,000円~263,800円

一般(フルタイム)

盲養護老人ホーム利用者に対する身体介護(入浴・食事・排泄・着替え等)及び関連業務(洗濯・掃除 等)。  ※経験や年齢を考慮して賃金は決定します。 <子育て支援求人>  お子様の学校行事や病気等にも柔軟に対応ができます。  ※60歳以上の方の応募も可(但し条件・職種は異なる) 変更範囲:法人の範囲内  ※応募される場合は、ハローワークの窓口でご相談のうえ、紹介状の交付を受けていただくようお願いします。

(請)放課後児童クラブ支援員/袋井市立袋井東小学校

特定非営利活動法人 ふぁみりあネット

静岡県袋井市広岡2317-1  袋井市立袋井東小学校

基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円

一般(パート)

放課後児童クラブ支援員業務を担っていただきます。 40~60人前後の児童の遊び相手(4~6人の支援員で対応) ・保護者の方へ子供の活動状況を報告する。 ・お便り、書類作成 他   【変更範囲:なし】

生活支援員

特定非営利活動法人 SORA

愛知県名古屋市瑞穂区彌富通2丁目5-3 第3勝野ビル1階   socio宙

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 176,000円~206,000円

一般(フルタイム)

・自閉症や知的障害のある方々への日中活動の支援の仕事です 〈直接支援〉 ・個別性重視で利用者さんの活動を支援、支援方法の検討も ・一部の方へは食事介助、排泄介助もあり。入浴介助はありません。 〈送迎〉 ・朝と帰りの送迎車の運転、車はセレナなどミニバン使用 〈間接業務〉 ・日々の記録や請求業務、シフト管理など事業所運営全般の業務をおねがいします  「変更範囲:変更なし」

生活支援員/小牧市

株式会社 マックビーヒル就労支援機構

愛知県小牧市小牧原新田樋下3208 まっくびーレジデンス小牧小牧原

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~180,000円

一般(フルタイム)

障がい者グループホーム(定員10名)で、利用者さまが安心して生活できるように支援をお願いします。 ◎利用者さまの身の回りのお世話(積極的に声かけをしてあげてく ださい) ◎食事の提供(食材は業者から届きます) ※献立や作り方なども、すべて事細かに業者から送られてきますので、料理が苦手な方でも簡単にできます! ◎利用者さまの外出の付き添い(通院など) ◎施設内のお掃除  等の業務をお任せします。  ○従事すべき業務の変更の範囲:面接時等に別途明示

就労継続支援A型B型の生活支援員

トライアングル竹田(Restart合同会社)

京都府京都市伏見区竹田中内畑町2 堀田ビル3階

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 100,000円~100,000円

一般(フルタイム)

2025年3月OPENの新事業所!! 利用者様のサポートをお願いいたします♪  【主な業務内容】 ・身の回りのサポート ・作業活動やレクリエーションの補助 ・コミュニケーション支援 ・パソコンや印刷など、技術指導や訓練指導 ・未経験者に対して業務指導・・・など 【変更範囲:変更なし】

生活支援員

社会福祉法人 京都府社会福祉事業団 心身障害者福祉センター

京都府城陽市中芦原  京都京阪バス 東芦原バス停下車 徒歩2分

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 169,900円~201,800円

一般(フルタイム)

■施設利用者(身体障害者)への介護業務・生活支援業務を  担当していただきます。  ■入浴・食事・排泄・移動など日常生活における介護業務と  なります。  ■応募前の見学可能です。    業務の変更範囲:変更なし 

生活支援員(週28時間勤務)

社会福祉法人 京都府社会福祉事業団 心身障害者福祉センター

京都府城陽市中芦原  京都京阪バス 東芦原バス停下車 徒歩2分

基本給(時間換算額) 1,061円~1,260円

一般(パート)

■施設利用者(身体障害者)への介護業務・生活支援業務を  担当していただきます。  ■入浴・食事・排泄・移動など日常生活における介護業務と  なります。  ■応募前の見学可能です。                      業務の変更範囲:変更なし

生活支援員/週3回/未経験可/生野区社会福祉協議会

社会福祉法人 大阪市社会福祉協議会

大阪府大阪市生野区勝山北3-13-20 社会福祉法人 大阪市生野区社会福祉協議会

基本給(時間換算額) 1,115円~1,115円

一般(パート)

■日常生活の判断に不安がある高齢者や障がい者の方の自宅や施設を訪問し、契約に基づいて生活費の持参や銀行での入出金等の金銭管理を支援する、日常生活自立支援事業の生活支援員のお仕事です  【日常生活自立支援事業(あんしんさぽーと事業)の業務内容】  ■利用者宅や施設への自転車での訪問・金融機関での入出金や振込 ■支払いの事前準備・家賃や福祉サービス利用料等の支払い代行  ■郵便物の確認・電話応対・来所対応、記録作成・その他の事務等  事業に関する新任・現任研修や外部研修の機会もあり、未経験の方でも丁寧に指導します         [変更範囲:変更なし]

生活支援員(新潟市北区/障がい者通所施設)(パート)

社会福祉法人 愛宕福祉会

新潟県新潟市北区早通8番地 ドリームプラス

基本給(時間換算額) 985円~985円

一般(パート)

18歳以上の知的障がい、精神障がい、発達障がいの方を主たる対象とした通所施設で、生活の支援を行っていただきます。 [変更範囲:なし]

(障)クリーンスタッフ(施設外就労)優しい支援員と共に!

株式会社 ディスティナ

北海道札幌市中央区北6条西20丁目2-33 cedar’s garden12・ 3階A号

基本給(時間換算額) 1,050円~1,050円

一般(パート)

就労支援A型事業所【事業所名:GIFTED】として、 障がいをお持ちの方と施設外で清掃業務を行います。 指導員と一緒にお仕事マニュアル(チェック表)を確認しながら 行いますので、はじめての方でもスムーズに業務を進めることが できます! 「業務内容」*変更範囲 会社が定める業務 ・民泊やマンスリーマンション等の宿泊施設の清掃(客室清掃、  備品準備、ベットメイク)・マンションや幼稚園等の共用部の  日常清掃                 「1日のスケジュール」   10:00(午前業務開始) 12:00(お昼休憩)  13:00(午後業務開始) 15:00(退社 業務終了)

トリマー・障がい福祉就労支援員

株式会社 つながり

北海道帯広市西4条南5丁目2-5 「いきものがかり 本店」

()

ペット関連業務を通した障がい者就労支援を行っています。  〇主な担当業務  トリミング業務・ペットホテル業務  就労支援員・送迎員  *送迎には軽自動車やハイエースなどの車両を使用します。  【変更範囲:変更なし】