会員登録

職種名

正社員の職業指導員の新着求人結果を表示しています

職業指導員又は生活支援員

社会福祉法人 静岡手をつなぐ育成の会

勤務先については、ご本人様のご希望を優先いたしますが、場合により「求人に関する特記事項」欄に記載のいづれかの事業所への配属とさせていただくこともございます。

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 166,400円~172,000円

一般(フルタイム)

○就労継続支援B型事業所(障害福祉サービス事業)においては、障がいのある方と共に下請作業や自主製品の製作を行います。必要に応じて職業指導も行います。日常生活に支援が必要な方もいらっしゃいますので、着替えのサポートやトイレ・食事介助などを行う場合もございます。 〇生活介護事業所(障害福祉サービス事業)では、日常生活支援が主な業務となります。日中は作業を行う事業所もございますが、余暇活動としてご本人様の趣味を活かした活動や外出支援(散歩)などを行っています。  ※入浴介助はありません。 ■従事すべき業務の変更範囲:本会業務全般

生活指導員・職業指導員 業務

特定非営利活動法人 就労ネットワーク滋賀

滋賀県湖南市石部西1丁目10-14 「しあわせ作業所」

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 189,640円~213,160円

一般(フルタイム)

☆☆事業拡大予定につき急募☆☆  湖南市石部にある福祉作業所での生活指導員・職業指導員業務を担当いただきます。簡単な介助業務、施設外でのメンテナンス作業、緑化維持作業などへの同行支援を担当いただきます。 送迎者での送迎業務もあります。  【変更範囲:福祉事業部の定める業務】

調理(職業指導員・広面ハウス)

社会福祉法人 友遊会

秋田県秋田市広面字樋ノ沖69-1

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 130,000円~160,000円

一般(フルタイム)

○利用者様(障がい者の方)への作業指導に従事して頂きます。   調理作業の指導を予定しています。 ※調理作業 ・利用者様と一緒に調理補助や盛付け業務を担当します。  弁当注文があれば、外部機関への配達業務もあります。 ・平均90食程度の調理     応募前に事前見学可能です。   ※変更範囲:会社の定める業務

就労継続支援事業所での職業指導員

特定非営利活動法人 尚真会 きらり

千葉県千葉市中央区浜野町684番地1

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 180,000円~300,000円

一般(フルタイム)

*作業スタッフへの作業支援(指導や作業工程の管理)                                   *その日の支援内容を記録するなどの記録業務                                       *商品の運搬、作業場への送迎などの運転業務                                       *電話対応                  ※変更範囲:変更なし」

職業指導員(就労継続支援B型)

株式会社 あさがおねっと

大阪府門真市幸福町20ー3 ヤマセイ幸福町ビル2階

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 201,000円~210,000円

一般(フルタイム)

・仕入れたパソコンを組み立て ・パソコンの周辺機器や小物のネット販売 ・ご利用者の支援・サポート、作業内容の計画 ・支援記録の入力   変更範囲:変更なし

職業指導員/三重県鈴鹿市

株式会社コスモス

三重県鈴鹿市野町西1丁目3-5 コスモス鈴鹿

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 184,990円~197,990円

一般(フルタイム)

障がいがある方が毎日働けるよう支援をするお仕事です。 簡単な軽作業やパソコン作業、清掃作業などお仕事の進め方や 助言をしていただきます。また、近くの駅までの送迎を行って いただきます。 軽度の障がいがある方への支援ですので、トイレ介助、食事介助は ありません。作業の指導や助言を通して、障がいがある方に 少しでも多くできるお仕事を増やし、自信をつけていただく お仕事です。  「変更範囲:会社の定める業務      (生活支援員または目標達成指導員)」

職業指導員/生活支援員

ハートキャリー 合同会社

大阪府大阪市中央区和泉町1丁目1-14 ワイエムピー谷町ビル南館805号

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 160,000円~200,000円

一般(フルタイム)

就労継続支援B型事業所にて ・障がいのある方へのパソコンの技術指導  指導内容:撮影、文章作成等 (隣に座って一緒に作業をしながら指導に携わっていただきます)  ・利用者さんが不在時(朝夕)は、書類作成などの雑務をお願いし ます。  初心者の方でも職員から指導します。見学のみでも歓迎します。   ※変更範囲:変更なし

福祉スタッフ (職業指導員)・(生活支援員)

株式会社 ディヤーナ ディヤーナ松本

長野県松本市巾上4ー16 西口ビル2F

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 174,060円~222,208円

一般(フルタイム)

*障がい者就労支援事業所における業務 【利用定員20名】 ・障がいをお持ちの方が一般就労するための支援等 ・障がい者(利用者)方の送迎(AT車) ・外部取引先(請負作業)に関する営業事務 ・その他上記に対する不随業務   【職業指導員】 ・障がい者が就労するための作業や訓練の指導を行います。  (清掃・手芸・パソコン・梱包作業など) 【生活指導員】 ・障がい者の生活上の相談及び健康管理の指導を行います。 ※職業指導員及び生活支援員の希望するいずれか。

職業指導員(幹部候補)

一般社団法人 やさいサラダ

岩手県一関市川崎町門崎字清水沖90

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 170,000円~200,000円

一般(フルタイム)

◆職業指導員として就労継続支援事業所の作業指導を行います。 ・利用者の方の主な仕事は(有)かさい農産における農作業です。 →播種、定植、ハウス内の片付け、野菜の収穫及び調整等 →利用者の方の利用状況日誌の記録等 ◇求める資質◇ ・真摯な姿勢 障がい者支援に真剣に向き合い常に学び続ける姿勢 を持つ方 ・創造性 既存の枠にとらわれず、より良い支援や事業の在り方を 考えられる方 ・協調性 多職種との協働を大切にし、お互いを高めあえる関係を 築ける方 変更範囲:変更なし

職業指導員

一般社団法人 やさいサラダ

岩手県一関市川崎町門崎字清水沖90

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 155,000円~165,000円

一般(フルタイム)

◆職業指導員として就労継続支援事業所の作業指導を行います。 ・利用者の方の主な仕事は(有)かさい農産における農作業です。 →播種、定植、ハウス内の片付け、野菜の収穫及び調整等 →利用者の方の利用状況日誌の記録等 ◇ 求める資質 ◇ ・真摯な姿勢 障がい者支援に真剣に向き合い常に学び続ける姿勢 を持つ方 ・創造性 既存の枠にとらわれず、より良い支援や事業の在り方を 考えられる方 ・協調性 多職種との協働を大切にし、お互いを高めあえる関係を 築ける方 変更範囲:変更なし

職業指導員(生活支援員)Dキャリア

株式会社 リールステージ

奈良県奈良市西大寺栄町3-27 泉谷ビル3階305号室 「Dキャリア 奈良オフィス」

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~234,000円

一般(フルタイム)

大人の精神・発達障害に向けたプログラムで、長期的な就労に向け たサポートする就労移行支援事業です。「発達に凸凹があっても、 社会の一員として自然に受け入れられ、活躍できる」そんな社会の 実現を目指す【やさしいチャレンジャー】を求めています! <仕事内容> ■IT学習のサポート ■実践的なコミュニケーションの指導 ■生活習慣を整えるための訓練の実施 ■就労に向けた不安や悩みの相談対応など 必要な経験等IT業界経験者(エンジニア等)・プログラミング 知識のある方歓迎                【変更範囲:会社の定める業務】

職業指導員

社会福祉法人 みやぎ会 大石の里

青森県弘前市大字百沢字東岩木山3138-2

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 150,000円~170,000円

一般(フルタイム)

障害のある方への自立のための支援及び就労の為の支援を行います ○就労支援: ・作業支援(畑・ジュース製造・菓子製造・環境整備等の作業の指  導の他、配達等の業務) ・送迎業務(AT車、7人乗り等) ○生活支援:生活に係る相談その他日々の生活支援 ○週1回程度の宿直をお願いする場合があります。 ○土・日・祝日勤務可能な方 ※応募前の職場見学も可能です。希望の方はお電話ください。 *雇用開始日:令和7年6月1日~  変更範囲:変更なし

職業指導員

有限会社 修清

青森県北津軽郡中泊町大字大沢内字海原213-2       【就労継続支援B型 夢の森】

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 144,000円~197,250円

一般(フルタイム)

○就労支援事業所にて、利用者に対しての作業支援業務  ・軽作業(ホタテ作業・畑作業・リサイクル作業等)  ・送迎業務(ハイエース/AT)  ・通院業務(軽乗用車/AT)  ・日常生活におけるコミュニケーションと見守り  *その他兼務として同法人内の障がい者グループホームにて、見守 り・必要に応じた声掛け等を行って頂きます。  「変更範囲:変更なし」

職業指導員・生活支援員(江別市)

株式会社 チャレンジプラットフォーム

北海道江別市文京台41番地9 「サニースポット江別」

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 161,000円~161,000円

一般(フルタイム)

障がいのある方々の作業のお手伝い、指導と見守りを行います。 自宅までの送迎、昼食作り等         *業務の変更範囲:変更なし

職業指導員・生活指導員

株式会社 インクルージョン

大阪府大阪市天王寺区大道4丁目2-3 八千代興産寺田町ビル5F

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 195,000円~250,000円

一般(フルタイム)

事業所で働く利用者への支援、施設運営のサポート。 1.作業支援:作業指導、管理補助、搬送搬入業務等   デザイン制作(DTP、名刺チラシ等のデザイン)   システム開発(WEB制作、プログラミング)   軽作業(封入、箱作り、シール貼り等の内職作業)   施設外就労(他法人様へ出向し清掃・接客等) 2.生活相談 3.必要な介助 【介護】 4.関係機関、事業所との連絡調整等 5.営業:作業委託の新規開拓等  変更範囲:会社が定める業務

生活支援員(職業指導員)

株式会社シリウス

大阪府大阪市中央区上町1丁目27-16 2F

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 230,000円~230,000円

一般(フルタイム)

利用者作業支援 生活支援 各種書類作成 利用者面談 見学対応 など  従事すべき業務の変更の範囲なし 就業の場所の変更の範囲なし

職業指導員/安佐南区大町東

一般社団法人 キラ

広島県広島市安佐南区大町東 3丁目8-44

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 170,000円~250,000円

一般(フルタイム)

就労支援センターBスマイルは、障害をお持ちの方に内職や軽作業などのお仕事を提供しています。 利用者の方と一緒に内職などの作業をしながら、サポートや作業指導、製品の管理、取引先企業との交渉等を行っていただきます。  未経験の方でもやってみたい気持ちがあれば丁寧に指導しますので、ご安心ください。  障害分野だけでなく、介護分野での経験がある方、未経験だけど福祉業界で働きたい方、人のためになる仕事をしたいと思っている方、内職経験者などの方々、ご応募おまちしております。 ※変更範囲:変更なし

職業指導員/北名古屋市

株式会社 マックビーヒル就労支援機構

愛知県北名古屋市六ツ師道毛5-1 まっくびーワークス北名古屋 きたバス 牟都師神社西バス停 下車 徒歩5分

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~250,000円

一般(フルタイム)

障がい者就労継続支援B型の事業所です。障がいをお持ちの方の個別支援計画に基づき、他のスタッフと協力しながら就労支援業務を行っていただきます。  職業指導員として ・利用者さんがスムーズに作業内容を行うために必要な支援 ・送迎業務 ・記録業務 ・職場内ミーティング 以上が主な業務です  (従事すべき業務の変更範囲:面接時等に別途明示)

職業指導員・生活支援員(ゆず2)

株式会社 愛知福祉会

愛知県一宮市森本1丁目18番9号 当社「就労継続支援B型事業所 ゆず2」

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 204,000円~285,000円

一般(フルタイム)

●障がい者就労継続支援B型施設(定員20名)  で職業指導を行っていただきます。    ・個別支援計画書に沿った作業指導・管理など  ・生活支援業務(食事・排せつ介助など)    変更範囲:法人の定める業務    

(障)職業指導員

シエン株式会社 ONEGAME豊中

大阪府豊中市中桜塚1丁目2番5号 山田ビル 2階

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 200,000円~350,000円

一般(フルタイム)

通所及びオンラインの利用者に対して、職業訓練の指導など eスポーツにより、就労の技術を向上させる就労継続支援B型事業所です。  *eスポーツ選手、イベントコース  利用者がイベントの企画、設営を行います。 *実況解説MCコース  利用者がゲーム実況を行い、表現力を学びます。  上記コースいずれかのコーチング、指導を行っていただきます。 マニュアルもあるため、未経験の方も歓迎します。 変更範囲:変更なし

職業指導員

ライマー 株式会社

京都府京都市南区東九条烏丸町42 メディナ烏丸1F

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 200,000円~230,000円

一般(フルタイム)

就労継続支援B型の職業指導員として働いて頂きます。 利用者さんの支援・施設外活動の送迎・支援・日誌の記入などが主 なお仕事です。 福祉に興味のある方大歓迎です。 この求人を見ていただいたのも何かの縁ですね。 是非一度お気軽にお問い合わせください。    *仕事内容の変更範囲:変更なし

生活支援員もしくは職業指導員(車通勤可 堺市南区)

一般社団法人 未来の扉

大阪府堺市南区庭代台2-7-1

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 220,000円~240,000円

一般(フルタイム)

○生活支援員もしくは職業指導員の業務です。  個別支援計画に沿って、各利用者に必要な支援をおこなう。  業務に慣れてきた方から支援機関との連携、一般企業就職に向け  て担当者との調整などもおこなっていただきます。  更にステップアップしたい方は面談やケース会議の実施なども担  当していただきます。   令和7年1月にリニューアルする堺市南区庭代台のA・B型事業所での求人です。  業務の変更範囲;変更なし

職業指導員

シエン株式会社 ONEGAME豊中

大阪府豊中市中桜塚1丁目2番5号 山田ビル 2階

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 200,000円~350,000円

一般(フルタイム)

通所及びオンラインの利用者に対して、職業訓練の指導など eスポーツにより、就労の技術を向上させる就労継続支援B型事業所です。  *eスポーツ選手、イベントコース  利用者がイベントの企画、設営を行います。 *実況解説MCコース  利用者がゲーム実況を行い、表現力を学びます。  上記コースいずれかのコーチング、指導を行っていただきます。 マニュアルもあるため、未経験の方も歓迎します。 変更範囲:変更なし

定着支援員・職業指導員(正社員)

株式会社 KYW ワーク&ライフサポート イキシア

福岡県宗像市日の里1丁目29-7                 :障がい者就労定着支援センターイキシア

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 180,000円~220,000円

一般(フルタイム)

◎利用者(障がい者の方)の定着支援業務  *一般企業に就職した方が職場に定着できるように支援します。  *社用車を使用して、企業訪問していただきます。   (福岡市や博多駅周辺への運転業務もあり)  *実習先への同行及び利用者の支援、実習、見学同行業務もあり    【将来的な業務内容の範囲】:会社の定める業務

就労継続支援B型 職業指導員

スマートワーク 合同会社

鹿児島県鹿児島市上之園町20-1

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 165,200円~220,000円

一般(フルタイム)

○就労継続支援B型事業所での職業指導員のお仕事です。  ・利用者様の個別支援計画に基づき、就労の機会の提供および職場 実習開拓 ・利用者様の一般就労後も職場定着の支援を図るための支援 ・送迎業務 ・その他付随する業務  *社用車使用(AT車)  「業務の変更範囲:事業所の定める業務」

就労継続支援B型事業所での職業指導員

Meiアシスト株式会社

大阪府大阪市東成区東今里3-14-6 徳原マンション202 HARENOHI WORKS東成

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 200,000円~200,000円

一般(フルタイム)

障害を持たれた利用者さんの就労継続支援(事業所内で利用者さんの軽作業のサポート)。利用者さんの送迎、作業品の納品。          変更範囲:変更なし

職業指導員/中村区

あいち障害者支援サービス 株式会社

愛知県名古屋市中村区本陣通3丁目44番地の3 JINビル 101号室 就労継続支援A型事業所「愛ワークス」

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 190,000円~210,000円

一般(フルタイム)

就労継続支援所の職務 障がいを持った方々に就労、訓練を寄り添いながら一緒に作業をしていただきます。   変更範囲:原則なし

職業指導員

社会福祉法人 三福

富山県氷見市鞍川1902-4

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 165,400円~186,600円

一般(フルタイム)

*障がいのある人が、社会の一員として安心して楽しく  地域生活を送ることができるように支援するやりがいの  ある仕事です。 ~セントラルキッチン(厨房)で、共に働くことを通して~   ・調理、下処理業務の支援                  ・作業能力向上への支援   ・清掃業務の支援   ・対人関係能力への支援   ・環境に適応する生活能力への支援を行います。                     「変更範囲:調理」 ※面接希望の方はハローワークから『紹介状』の交付を  受けて下さい。

職業指導員/社会就労センター パイ焼き窯

社会福祉法人はる

東京都世田谷区等々力2-36-13 

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 180,000円~240,000円

一般(フルタイム)

・主に精神障害のある方の就労支援事業所での職業指導  ・洋菓子の製造及び販売          変更範囲:変更なし

職業指導員(白石区南郷通7丁目)

特定非営利活動法人 はなうた

北海道札幌市白石区南郷通7丁目北5-28 東舘ビル2F 「就労継続支援 れのあ」

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 176,120円~186,120円

一般(フルタイム)

就労継続支援B型での職業指導員です  仕事例) ・利用者様の相談業務 ・各種書類作成業務 ・ExcelやWord等のパソコン指導 ・バザー出店時の現場作業(展示、接客、片づけなど) ◎イラストDTP作業が得意な方にもおすすめです! ◎送迎等の業務も従事していただきます  ※業務の変更範囲:変更なし

指導スタッフ(職業指導員)北区北23条西

特定非営利活動法人 はなうた

北海道札幌市北区北23条西4丁目2-30 第2くぼビル 「れのあ ギャラクシー」

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 176,120円~186,120円

一般(フルタイム)

就労継続支援B型での職業指導員のお仕事です! ※土日祝日出勤できることが必須要件になります  ・簡単なPC操作や軽作業の指導 ・利用者さんのサポート・資料作成等 ・利用者さんの送迎などを行って頂きます。 *土日祝勤務できる方尚可(手当あり) その他、店舗「HARUMAKI GALAXY」のお手伝い 作業もあり  *業務の変更範囲:変更なし 

職業指導員/結(むすび)(就労継続支援B型)

社会福祉法人 MAG

宮崎県児湯郡新富町大字富田2丁目6番地 「結(むすび)」 宮崎市大字塩路2783番地32 結サテライト事業所

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 171,810円~210,080円

一般(フルタイム)

障がいをお持ちの利用者と一緒に高齢者施設等のトイレや洗面台等の清掃作業、野菜の袋詰め、食材の買い出し、配送作業が中心となります。 また社有車を使用しての送迎があります。  変更範囲:変更なし

職業指導員(就労継続支援B型事業所 ま~るいところ)

南医療生活協同組合

愛知県名古屋市緑区南大高2丁目204

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 101,300円~174,500円

一般(フルタイム)

◆就労継続支援B型「ま~るいところ」において障がいを持った方 々に対しての就労支援を行っていただきます。 ◆障がいのある方と一緒に作業をしながらそれぞれにあった作業の 工夫や意欲を引き出す支援をします。 ◆(サービス管理責任者)個別支援計画書の作成・計画書に沿った 支援ができるよう職員への指導。 ◆(職業指導員)支援計画に基づき作業指導、生活支援、作業の段 取り等。 ・無資格の方も活躍していますので、お気軽にお問合せ下さい。  変更範囲;変更なし 

生活支援員・職業指導員

株式会社 ベネッセソシアス 板橋センター

東京都板橋区高島平9-31-1 DNPロジスティクス板橋第2ビル

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 240,000円~300,000円

一般(フルタイム)

・障がいのある利用者と共に、洗濯業務に取り組んで頂きます。 ・個々人の特性と能力にあわせた指導・支援をしていく中で、利用者が仕事のやりがいやお互いに助け合う大切さを学んでいきます。個別の対応は、やりがいがあり、自身も共に成長できます。 ・利用者のアセスメント、個別支援計画の作成、一般就労への支援も行います。 また、いずれは、センターの運営にも参画して頂きます。  「ありがとうと言われる仕事をしよう」を合言葉に「ありがとう」が飛び交う明るい職場です。HPも、ぜひ、ご確認ください。  <変更範囲:当社の定める業務>

就労支援B型事業所の運営業務(職業指導員又は生活支援員)

特定非営利活動法人 こらーるたいとう

東京都墨田区向島3-2-1 向島パークハイツ1階

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 240,000円~280,000円

一般(フルタイム)

就労支援B型のカフェ運営および運営に係る請求事務について担当していただきます。軽度の精神障害、知的障害をお持ちの利用者様に寄り添いながら就労支援を行える方を求めています。  〔業務の変更範囲:変更なし〕

職業指導員(ワークステーションふれあい沼津)

医療法人社団 静岡康心会

静岡県沼津市市道町8-6

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 180,000円~200,000円

一般(フルタイム)

ワークステーションふれあい沼津にて、下記業務を担当して いただきます。 ☆精神障害をお持ちの方の職業支援 ☆生活習慣の形成 ☆日常生活支援 ☆関連機関との連絡調整 ☆定例報告書の作成業務 ☆グループ5つの活動の実施  【変更範囲:現在予定なし】

職業指導員または生活指導員

一般社団法人 ひだまりの杜

岐阜県本巣郡北方町高屋太子2-77 ルビナス北方103 就労継続支援B型 生活介護事業所 ひだまり

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 156,000円~183,000円

一般(フルタイム)

○就労継続支援B型・生活介護事業所での職業指導員または生活指  導員  ・障がいの方が必要とする援助を行い、創作活動または生産活動の  機会の提供及び身体機能、生活能力向上につながる 支援を行い  ます。 ・利用者の送迎も行っていただきます。  ※仕事内容の詳細は面接時に説明します。  確認したいことがありましたら面接時におたずねください。  変更範囲:会社の定める業務

職業指導員/就労継続支援ビー

株式会社 リトルピッグ

愛知県名古屋市中村区大秋町1-11-2 当社 リトルビー

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 190,000円~200,000円

一般(フルタイム)

障がいを持った方々が就労している日常の状況把握し、作業管理をしていきます。  ・来客対応    (変更範囲:原則なし)

「ONEGAME佐賀」職業指導員・生活支援員

株式会社 佐賀新聞文化センター

佐賀県佐賀市白山2丁目6-36エポック21

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 180,000円~220,000円

一般(フルタイム)

オープニングスタッフ募集!! eスポーツ×就労支援 25年オープン予定のB型事業所です。  オープンに向けた業務、開所後はスタッフとして利用者支援のかかわる業務、eスポーツイベント等の業務  【従事すべき業務の変更範囲】 会社の定める業務(詳細は面接時説明)     《応募にはハローワークの紹介状が必要です》

就労継続支援B型事業 職業指導員/船橋市

株式会社 dearmilieus

千葉県船橋市西習志野3-26-8ファインコート北習志野2階

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 185,000円~185,000円

一般(フルタイム)

就労継続支援B型事業所にて、 利用者の障害や特性に配慮しながら、生産活動の機会の提供を行い必要な知識や能力の向上に向け、サポートを行います。  【変更範囲:会社の定める業務】

就労継続支援B型事業 職業指導員/習志野市

株式会社 dearmilieus

千葉県習志野市大久保2-5-7

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 185,000円~185,000円

一般(フルタイム)

就労継続支援B型事業所にて、 利用者の障害や特性に配慮しながら、生産活動の機会の提供を行い、必要な知識や能力の向上に向け、サポートを行います。  【変更範囲:会社の定める業務】

就労継続支援A型の会計業務職業指導員(大阪市住吉区長居)

一般社団法人 ヒューマンブレイン

大阪府大阪市住吉区長居東4丁目2-11 ドムール長居206号 バックオフィス長居

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 192,500円~192,500円

一般(フルタイム)

就労継続支援A型事業所にて、会計業務指導員業務をお願いいたし ます。 ・利用者さんに対する会計業務等指導業務 ・弥生会計・会計王への入力業務 ・給与計算・年末調整計算業務 ・士業事務所との連絡調整業務 各利用者の適性、作業能力を把握し、適切なサポートを行い利用者の成長の支援をお願いします。 また、利用者の一般就労・継続就労へ導くサポートとなります。 短所ではなく長所、出来ないことより出来ること、可能性を信じてのサポートをお願いします。キャリアアップを目指される方。 業務の変更範囲:変更なし

生活支援員または職業指導員(就労継続支援B型)トレニア

合同会社 カルミア

大阪府大阪市天王寺区玉造元町2ー31ヤマオカビル301 就労継続支援B型事業所 トレニア

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.7日) 230,000円~280,000円

一般(フルタイム)

【募集職種】 ・2025年4月オープンの就労継続支援B型事業所の 生活相談員または職業指導員 ※JR環状線/大阪メトロ玉造駅徒歩2分 ※身体介助などの直接支援はありません 【具体的な業務】 ・通所および在宅利用者様の得意分野を活かした作業支援 ・日常生活における相談支援対応 ・施設外就労の同行 ・支援記録の入力作業など ※仕事内容変更範囲:会社の定める業務

生活支援員または職業指導員(就労継続支援B型)プリムラ

合同会社 カルミア

大阪府大阪市天王寺区小宮町10ー6 安田ビル2F 就労継続支援B型事業所 プリムラ

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.7日) 230,000円~280,000円

一般(フルタイム)

【募集職種】 ・就労継続支援B型事業所の生活相談員または職業指導員 ※身体介助などの直接支援はありません  【具体的な業務】 ・通所および在宅利用者様の得意分野を活かした作業支援 ・日常生活における相談支援対応 ・施設外就労の同行 ・支援記録の入力作業など ※仕事内容変更範囲:会社の定める業務

職業指導員【未経験者歓迎】

社会福祉法人 恵庭光風会

北海道恵庭市牧場219番地4 または    恵庭市新町30番3「地域サポートセンター」    ★将来的に新事業所の開設を予定しています。

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 148,500円~191,200円

一般(フルタイム)

障がいをお持ちの方々へお仕事を通したサポートをする業務です。  *機械作業等 *日常活動支援業務(作業の補助支援) *利用者様宅に送迎等あり(法人車使用…軽~普通乗用車) *その他、上記に付随する業務。  ○施設概要及び情報等はホームページをご覧ください。   【変更範囲:変更なし】

職業指導員

あかつき 株式会社

福岡県久留米市三潴町玉満字魚取の一49番4 「いろどり」

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 165,000円~185,000円

一般(フルタイム)

 ○利用者のご自宅や近隣グループホーム送迎   ○作業支援・助言・援助   ○その他、障害福祉サービスに関する業務  *変更範囲:変更なし

職業指導員(るぴなす)

社会福祉法人 ふらっと

島根県松江市浜乃木6丁目20-20 るぴなす

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 163,000円~180,000円

一般(フルタイム)

◆菓子づくり(シフォンケーキ、ビスコッティ等)をベースにした  障がいのある方の就労支援業務。 ◆支援業務に関する記録などの事務作業(パソコン使用)。 ◆利用者の方の送迎業務(朝・夕)(社用車あり:普・軽AT車) ◆就労支援未経験の方は、内部・外部研修を行い丁寧に指導いたしますので安心して応募ください。  ※変更範囲:変更なし

職業指導員

合同会社珠月彩 就労継続支援B型事業所HALOBASE

鹿児島県鹿児島市真砂町20番9号

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 170,000円~230,000円

一般(フルタイム)

就労継続支援B型の利用者の支援に係る業務を行っていただきます ・送迎(社用車使用・ATの普通車) ・品物の運搬(青果市場へは1tトラック・MTを使用) ・品物の袋詰め ・伝票の処理 等  *業務の変更範囲:変更なし

職業指導員 又は 生活支援員【和田】

合同会社 コレミラベーシックサポート

鹿児島県鹿児島市和田1丁目21-28 レジデンス和田2F 「就労支援センター ミライワーク」

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 150,000円~190,000円

一般(フルタイム)

○職業支援、生活支援の業務に従事 ・障害のある方と一緒に生産活動 ・生産管理、機械設備等の管理 ・送迎あり:社用車使用あり(AT車)  *以下の有資格者は尚可  (福祉に関する資格)・保育士・幼稚園教諭・教員免許  看護師・PT(理学療法士)・OT(作業療法士)  ST(言語聴覚士)・栄養士  *随時採用致します

職業指導員

社会福祉法人 かがり 福祉会

沖縄県沖縄市字登川712-1

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 165,000円~175,000円

一般(フルタイム)

利用者様に対する職業指導・生活相談支援 1.クリーニング作業の職業指導   (寝具の包み上げ作業、カーテンプレス仕上げ作業) 2.就労における作業計画作成・利用者管理(日々の支援記録、面談を含む) 3.職員間での情報共有をもとに、利用者の配置の検討 4.その他、会社の定める業務 ※軽度な障がいをもたれた方々と一緒に働きます  利用者様の成長を間近で見れる等、やりがいある職場です。  「中高年層(ミドルシニア)歓迎求人」                     変更範囲:変更なし

職業指導員/正社員(ワークステーションめぐみ)

有限会社 めぐみ介護サービス

岐阜県恵那市東野25番地4  ワークステーションめぐみ

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 190,000円~190,000円

一般(フルタイム)

一般企業等での就労が困難な人に働く場を提供するとともに知識及び能力の向上を図り、自立のために必要な訓練の指導及び利用者の送迎業務をお願いします  ・店舗内における飲食の提供の指導 ・施設外においては農作物の育成等の指導 ・施設内においては軽作業の指導 ・利用者の送迎        【トライアル雇用併用求人】  変更範囲:変更なし

就労継続支援A型事業所のお弁当製造、兼職業指導員

一般社団法人日本フレキシブルオペレーション JAFLO西広島

大阪府摂津市別府3-19-18 日本フレキシブルオペレーション JAFLO大阪

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 220,000円~300,000円

一般(フルタイム)

当事業所の職業指導員になっていただきます。 お弁当の製造が主な作業です。 ー就労継続支援A型職業指導員ー  ・就労継続支援A型事業所の支援員 (弁当製造を主に行なっております)      ※業務の変更範囲:当法人の定める業務

職業指導員(就労継続支援B型事業所)

合同会社アクトアライズ  児童発達支援・放課後等デイサービスすばる

愛媛県今治市中寺563-4 就労継続支援B型事業所「輪」

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 170,000円~170,000円

一般(フルタイム)

●令和7年6月1日新規事業所開設  ●就労継続支援B型事業所において、障がいを持っている  利用者さまの職業訓練の指導を行います。  外部就労の補助もあります。      変更範囲:変更なし

職業指導員「鶴見」

社会福祉法人 みのり会

大分県別府市幸町1番21号

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 153,600円~153,600円

一般(フルタイム)

◆毎日食堂(配食事業)での業務 ・献立作成・発注等業務 ・弁当請求事務 ・弁当盛り付け・配送  *変更範囲:変更なし  ※応募には、ハローワークの紹介状が必要です

職業指導員

そうだんしえん株式会社

大阪府岸和田市吉井町2-12-21 「就労継続支援B型 かがやき」

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 196,000円~230,000円

一般(フルタイム)

○就労支援B型における生活指導員業務。   *利用者様のメンタルや就労の促進を図れるよう具体的にアドバイスを行う仕事です。  *送迎もあります。  【変更範囲:変更無し】

職業指導員

特定非営利活動法人 風

兵庫県尼崎市七松町3丁目16番11号 西棟2階

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~260,000円

一般(フルタイム)

利用者様の作業のサポートや指導、送迎等がメインとなります。 (公園、マンション、ポンプ場、病院での清掃・除草) ・作業サポートや指導 ・送迎 ・納品 ・作業 ・その他記録業務等  『変更範囲:変更なし』

職業指導員

株式会社 ITADAKIファーム

栃木県鹿沼市富岡133-1

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 175,000円~175,000円

一般(フルタイム)

【業務内容】 施設利用者さんと共に園芸用品の製造・出荷作業を行います。 当施設では、園芸用土・肥料の小袋充填作業がメインとなります。 利用者さんの仕事を通してサポートするお仕事です。 ☆未経験採用実績100%!資格・経験不問◎ ☆急な休みにも対応◎ ■主なお仕事 製品の製造作業を通して、利用者様のコミュニケーション能力を高 める支援を行います。 ■チームワークを大切にし、子育て中のスタッフも多く在籍してい るため、急な休みや早退にも柔軟に対応できる環境です。 「変更範囲:変更なし」

職業指導員<亘理町 就労継続支援B型>

特定非営利活動法人 幸創

宮城県亘理郡亘理町逢隈神宮寺字一郷63-1 亘理町「こうそう亘理就労B型」

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 163,000円~200,000円

一般(フルタイム)

*就労継続支援B型施設での職業指導員業務に従事します。  <主な業務>   就労継続事業における施設内職業指導   利用者への生活支援、行動支援、送迎等        変更範囲:変更なし

職業指導員

株式会社 TSUBASA「つばさ 澄川駅前」

北海道札幌市南区澄川3条1丁目5-3 センタービル1階

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 170,000円~170,000円

一般(フルタイム)

「指定障害福祉サービス・就労継続支援A型事業所」 ・「つばさ 澄川駅前」にて利用者様への職業訓練及び就労指導の  サポートを行っていただきます。 ・利用者様が行う軽作業の準備や検品・作業説明・指導しながら  利用者様とともに業務を行い、見守りをしていただきます。  *福祉経験のない未経験者の方も大歓迎です。  各々のペースに合わせて無理のないように働く事ができます。  まずは、お気軽にお問合せ下さい。   *業務の変更範囲:変更なし

障がい者生活支援兼職業指導員 ◎未経験の方も歓迎します。

株式会社 愛昴(居宅介護支援事業所 恵比寿、デイサービスセンター 恵比寿、就労支援B型事業所 米ライフ)

石川県河北郡津幡町中橋ロ10番地1 ≪ 就労支援B型事業所 米ライフ ≫

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 171,000円~230,000円

一般(フルタイム)

当施設を利用される障がい者の方が施設内外でお仕事をするに際しての、就労支援業務などを行っていただきます。障がいを持つ方と接点がなかった方もまずはご応募いただき、面接時に施設内の様子をご覧になってみてください。和気あいあいと、スッタフが一体となり支援しています。      (業務の変更範囲:変更無し)  ◎障がい者就労支援施設での勤務経験があれば尚可ですが、             未経験の方のご応募も歓迎いたします。  ★当社では『農福連携』に意義を見いだし、「農業」と「福祉」の 連携による各分野の問題解決に積極的に取り組んでいます。         【トライアル雇用併用求人】

職業指導員・生活支援員【男性専用求人】

社会福祉法人 友愛会

福島県双葉郡広野町大字下北迫字東町203-1 「ワークセンターさくら」

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 160,100円~190,600円

一般(フルタイム)

◇おもに知的障がいを持った利用者に対する支援が中心の  施設での業務になります。  ・日中活動の作業介助  ・食事、入浴、排せつ介助  ・その他付随する業務    *施設の利用者は60名程度となります。                                        《男女雇用機会均等法適用除外》               男性利用者に対して同性介護が必要なため、男性のみの募集です。   「変更範囲:事務員」

職業指導員

社会福祉法人 愛恵協会

愛知県岡崎市山綱町上中野5―129  ステップやまなか

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 180,000円~239,400円

一般(フルタイム)

★主に障がいのある方を支援する事業所で、就労継続B型と生活介 護事業を行っています。 ◆施設での業務は、軽作業と納品、創作活動、レクリエーション、 送迎車両の運行です。 ・法人職員として行事の企画、機関紙の作成、職員共済会の事務等 の業務も行っていただきます。  『変更範囲:会社の定める業務』   「働き方改革関連認定企業」

職業指導員・生活支援員/グリーンファーム守口

グリーンライフ 株式会社

大阪府守口市佐太中町6丁目17-34 グリーンファーム守口(当社施設)

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 130,000円~130,000円

一般(フルタイム)

『ともに働き、ともに育む』を理念とした、障がい者就労継続支援B型の事業所です。利用者とともに安心でおいしい水耕栽培の野菜作り、自家焙煎によるドリップコーヒーの生産、販売を行っています。完全密閉型の屋内にあるプラントです。  ・利用者様の作業をサポート ・利用者様、ご家族とのコミュニケーション ・野菜販売、施設運営など 業務拡大予定のため、一緒に事業所を盛り上げてくださる方募集中です。  変更範囲:変更なし

生活支援員・職業指導員・就労支援員

社会福祉法人 嘉耶の会

奈良県大和郡山市田中町750-1 「多機能型事業所 はるかぜ」

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 170,000円~200,000円

一般(フルタイム)

◆障がい者の方のための多機能型事業所です。  *就労継続支援A型(定員10名)  *就労継続支援B型(定員10名)  *就労移行支援(定員6名)  *生活介護(定員18名)  *ショートステイ(定員3名) ・生活支援利用者の日中支援と創作活動、授産品生産活動指導 ・就労支援利用者の農園作業、食品製造・加工・販売指導 ・カフェ作業などの指導   ・日中、夜間の生活支援 ・グループ施設内外環境整備作業の指導 ・カフェ作業などの指導   ・利用者の送迎業務 ★「働き方改革関連認定企業」   変更範囲:なし

職業指導員及び生活支援員

ENSEMBLE株式会社 アンサンブル

岐阜県羽島郡笠松町字門前町14-10

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 179,000円~179,000円

一般(フルタイム)

・障がい者への就労支援(指導・助言)、生活指導、日常相談支援 ・施設外就労支援での障がい者への引率、指導、助言および企業と の調整、営業等  ・その他業務を遂行するにあたり必要とされる業務  変更範囲:なし

職業指導員【接客・調理】利用者さんの仕事をサポート/中区

一般社団法人 安芸磨輝道

広島県広島市中区基町21-7-2 炭火焼 鰻のうな輝 広島店 (広島城三の丸、第1期商業施設)(施設外就労先)

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 220,000円~220,000円

一般(フルタイム)

就労継続支援A型事業所でのお仕事です。 障害のある方への作業支援を行います。 (一緒に働きながら作業の指導をします) ・接客や調理作業のサポート及び指導 ・各種記録の作成等の事務作業 ・作業日報等の確認や管理業務 ・会議への参加  ≪急募≫  〈業務の変更範囲:業務全般〉

職業スタッフ(職業指導員)

合同会社 コミナスインターナショナル

兵庫県三田市南が丘1-22-4

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 180,000円~255,000円

一般(フルタイム)

 ★一般企業へ就職を希望される利用者(障害者)に対して   就労に必要な能力(マナーや報連相)を身につける   ように指導、支援を行います  又は  ★企業から受託した様々な作業を利用者の特性に合わせて   作業が行えるように指導、支援を行います。            【変更範囲:なし】   

職業指導員/障がい者支援福祉サービス

特定非営利活動法人 工房はづき

宮崎県宮崎市新別府町麓518-1

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 155,000円~160,000円

一般(フルタイム)

・利用者の能力や適性、特性などに応じて、働くためのスキル習得の支援  *変更範囲:変更なし

職業指導員・生活支援員

特定非営利活動法人サポートセンターささえ愛はぁもにぃ

福岡県柳川市大和町豊原392番地1

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 150,000円~170,000円

一般(フルタイム)

○障害者総合支援法に基づく福祉サービス事業 ・利用者の方への生活支援  社会生活に必要な能力習得指導、相談対応 ・日中の作業活動の支援等  作業手順の指導、検品作業 ・送迎(エリア:柳川市・大牟田市など近郊)  *就労継続B型事業 *就労継続A型事業  *【変更範囲:会社の定める業務】

職業指導員[小野]

株式会社 誠晃

鹿児島県鹿児島市小野町5066  (番屋下バス停から徒歩3分)

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,000円~210,000円

一般(フルタイム)

〇軽度の障害者(利用者)の就労指導や日常生活指導をしながら  一緒に作業を行います。 ・主にしいたけの収穫、出荷(袋、パック詰め)と簡単なパソコン でのデータ入力があります。 ・農業部門では、田畑や山で野菜や米、みかんなどの栽培管理や  農家から依頼された作業を代行します。 ・委託事業では、事業所外での清掃作業等を行います。  *社員教育、社員研修などでスキルアップできます。 *社用車使用あり(AT車) *業務の変更範囲:事業所の定める業務           ≪急募≫

職業指導員  * 急 募 *

一般社団法人 オリーブ

長崎県南島原市加津佐町丁1595

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 165,454円~165,454円

一般(フルタイム)

衣料品の仕上げ作業(アイロン・値札付け・たたみ・袋入れ等)に従事する障害者の方への作業指導や、記録、製品の梱包等を行っていただきます。  変更範囲:変更なし  ※面接の際は安定所の紹介状が必要です。

管理職候補/障がい者就労支援施設/職業指導員/金沢市

社会福祉法人  愛里巣福祉会

石川県金沢市伏見台1丁目6番13号 ハッピータウンクオレ

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 170,400円~234,500円

一般(フルタイム)

障がい者就労支援施設のプレイングマネージャー(職業相談員) としてのお仕事です。 具体的には、以下のような仕事内容です。 ・事業所の運営管理:計画実行、設備管理、予算管理、行政対応) ・利用者支援:相談対応、支援計画作成・評価、就労支援など) ・職員管理:業務進捗管理、研修の企画・実施、日々のコミュニケ       ーションなど ・行政・地域との連携:行政への報告、関係機関との連携など ★経験に応じて出来るところから取り組んでいただく予定です。  業務変更の範囲:障がい者グループホームでの業務 ※応募される方はハローワークで「紹介状」の交付を受けて下さい

職業指導員

合同会社 ヒカリノミチ

宮城県仙台市若林区連坊小路63 連坊SKビル1階

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 140,000円~140,000円

一般(フルタイム)

 就労継続支援A型事業所での職業指導員業務 ・事業所で働くスタッフ(障害者)の軽作業のサポート業務 ・仕分け・選別・納品対応・支援記録記入等の事務作業 ・業務委託先(施設外)での作業あり。  ※業務上、社有車を使用する機会あり  変更範囲:賃金向上達成指導員

職業指導員(イルミナカレッジ西小山校)

株式会社 イルミナ

栃木県小山市西城南5丁目45-8   イルミナカレッジ西小山校

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 220,000円~250,000円

一般(フルタイム)

・ご利用者様へのIT関連スキル指導(Word、Excel等の Office系ソフトの基本操作やPCの基本操作などの指導) ・事業所から小山駅や小山市内のご自宅までの送迎業務(セレナ等 のミニバンクラスの運転) ・必要に応じたご利用者様のサポート業務(相談対応や就職活動の サポート等)  【変更範囲:変更なし】

職業指導員及び生活支援員【正社員】

ENSEMBLE株式会社 一宮西事業所

愛知県一宮市小信中島字宮前785-7

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 179,000円~179,000円

一般(フルタイム)

・障がい者への就労支援(指導・助言)、生活指導、日常  相談支援 ・施設外就労支援での障がい者への引率、指導、助言および  企業との調整、営業等  ・その他職務を遂行するにあたり必要とされる業務  変更範囲:変更なし

職業指導員(龍の里作業所)

社会福祉法人 やおき福祉会

和歌山県田辺市龍神村柳瀬1030 「龍の里作業所」

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 157,000円~157,000円

一般(フルタイム)

*主にこころの病気や障がいをお持ちの方の生活支援や作業訓練を 行っていただきます。   1.作業支援(手順の説明や補助)  2.身の回り等の生活支援  3.生活相談等の相手  4.日々の支援記録の入力(パソコン操作)  5.レクリエーション等の余暇支援  6.旧龍神村村内の送迎(10人乗りワンボックス使用)  【変更範囲:法人の定める業務】

職業指導員/あそかの園

社会福祉法人 同朋福祉会

山口県美祢市於福町下3365-1 あそかの園

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 169,500円~182,300円

一般(フルタイム)

障害者支援施設において、利用者の意向や適性に合わせて、技術を指導、援助するなど職業上の技術を習得させる訓練・指導を行ないます。        【業務内容の変更範囲】変更なし

職業指導員・生活指導員(正社員)

株式会社 KYW ワーク&ライフサポート イキシア

1.宗像市日の里1-29-7:ワーク&ライフサポートイキシア2.宗像市田熊3-7-20:オフィスタイプin宗像 

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 180,000円~220,000円

一般(フルタイム)

◎利用者(障がい者の方)の職業指導・生活支援業務  *座学(面接練習・社会人マナーの指導)  *利用者の送迎(社用車、送迎範囲は主に宗像市周辺)  *実習先への引率及び利用者の支援  *パソコン(初級程度)での資料作成  *実習、見学依頼業務  *利用者に対するパソコン操作指導    ワード、エクセル、パワーポイントの指導    アクセスできれば尚可      事業所によって、業務内容が変わります。 【将来的な業務内容の範囲】:変更なし

職業指導員

株式会社 メジャーサポートサービス 浜松事業所

静岡県浜松市中央区元城町218-29大手門浜松ビル6F

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 200,000円~250,000円

一般(フルタイム)

利用者の方々がスムーズに作業を行えるよう 簡単なサポートをお願いします! ■利用者様へのパソコン作業のレクチャー ■ECサイトの運用 ■SNS運用 ■AIを使用した記事作成 ■利用者様の問題解決 ■利用者様のケア      等  ※障がい者総合支援法にもとづく就労継続支援A型事業所における 就労支援サービスです。 変更範囲:会社の定める業務

職業指導員又は生活支援員

株式会社 りんけい 

北海道札幌市西区二十四軒1条4丁目6番3号 二十四軒バスターミナルビル 3F

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 185,000円~185,000円

一般(フルタイム)

障害者の方に梱包・清掃・クラフトの指導を行う。 広告紙等の折り等。  *清掃は施設外就労の場合もあり  (民泊施設や集合住宅の共用スペースなど)     *業務の変更範囲:会社の定める業務

障がい者支援スタッフ(職業指導員)北区北18条

株式会社 ライフマネジメント

北海道札幌市北区北18条西4丁目1-14 「就労支援B型事業所 アイラボ」

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 170,000円~200,000円

一般(フルタイム)

利用者様一人ひとりの能力に合わせて作業をマッチングし、社会に関わりを持ちながら、作業面で能力や技術が向上してステップアップ(一般企業への就労等)ができるようにサポートを行います。 また、他スタッフへの作業報告や、相談する時間も設けておりますので、一人で抱え込むことなく仕事に取り組むことができます。  *定時退社(17時)・土日完全週休二日制のため、自分の時間を大切にして働ける環境です。  *業務の変更範囲:変更なし

福祉施設スタッフ(職業指導員・生活支援員)資格・経験不問

アイデンド株式会社

青森県八戸市青葉二丁目10-1 リビオン青葉1F 「manaby CREATORS八戸」

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 164,325円~185,325円

一般(フルタイム)

人と接することが好きであれば、未経験から資格不問で携わる ことができ、障がいを持った方が「今日はこれができたよ」と 成長を目のあたりにし、生活の「自立」を育める仕事です。 ■業務内容  通所している利用者さんが、自分らしく、自立した生活ができ  るように作業指導や生活支援就労支援などを行います。利用者  さんに合った作業、できる作業を見極めながら、作業を通じて  自立に必要なさまざまなスキルを身につけるための指導を行い  ます。また支援記録や資料作成(PCでの入力)、イベント・  レクリエーションの企画・立案、送迎車の運転、その他付随す  る業務を行います。 【変更範囲:サービス管理責任者・管理者】

職業指導員・生活支援員(就労継続支援B型事業所)

エンポータル 株式会社

岩手県滝沢市葉の木沢山323番地5

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 143,000円~230,000円

一般(フルタイム)

【新規事業所開設に伴い支援員募集】 障がいをもった方と一緒に作業し、作業指導並びに生活相談等を するお仕事です。 ・主な作業(畑作業、クリーニング工場作業、惣菜製造作業、配達作業) ・利用者の送迎業務 ・その他、上記に付随する業務  ※男女を問わず歓迎いたします! ※農業、飲食業経験者大歓迎!  【変更範囲:変更なし】

生活支援員・職業指導員・運搬

就労継続支援B型事業所てぃーだ

三重県鈴鹿市平田新町2番11号 T2BLD2階

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 138,000円~158,000円

一般(フルタイム)

就労継続支援事業所B型で利用者さんに作業の指導を行ったり、 一緒に作業したり、生活を支援したりするお仕事です。 内職・箱折り・小物作り・レジン作り・和裁などを利用者様と行うお仕事、材料などの運搬、イベントマルシェへの参加等をしていただきます。   【仕事内容変更範囲】あり(会社の定める業務)

職業指導員

株式会社 きのこ村

広島県東広島市西条下見7丁目2番30号

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 180,000円~190,000円

一般(フルタイム)

・障害者就労継続支援A型事業所における利用者の対応  事業所では部品製造の内職作業や清掃業務をおこなっています  業務の指示、指導、見守りをします  進捗状況により一緒に作業をおこなうこともあります  ・利用者と車で現場への移動  ・利用者の送迎 (車種:ノア エリア:JR西条駅付近)  【変更範囲:変更なし】

職業指導員(利用者さんの仕事をサポート)/安芸区

一般社団法人 安芸磨輝道

広島県広島市安芸区瀬野町3089-12  有限会社林工業所 瀬野工場 (施設外就労先)

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~250,000円

一般(フルタイム)

就労継続支援A型事業所の施設外就労支援です。 障害のある方への作業支援を行います。 (一緒に働きながら作業の指導をします) ・作業補助(ペン類などのペン先の研磨作業や  梱包、検品などの補助業務) ・送迎車の運転 ・支援記録入力等の事務作業 ・作業日報の確認や管理業務 ・会議への参加         など  ≪ 急募 ≫ 業務の変更範囲:業務全般

職業指導員

特定非営利活動法人 サンスクエア

大阪府枚方市牧野阪1丁目23-19-103

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 180,000円~180,000円

一般(フルタイム)

就労継続支援B型施設で、利用者と共に紙袋作成を行っています。  ●利用者とともに紙袋作成 ●利用者のサポート・見守り等 ●書類整理・日報作成 ●荷物の搬入出 ●清掃(週2~3回程度)                   【変更範囲:変更なし】

就労継続支援B型 職業指導員(みりおんりーふ秦野)

株式会社 JOYわーくす

神奈川県秦野市河原町2-16 万葉ビル1F 就労継続支援B型事業所「みりおんりーふ秦野」

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 178,000円~178,000円

一般(フルタイム)

障害のある方のクライアント企業での作業の補助及び引率を行う。 ○隣接の温浴施設内での洗濯作業補助及び引率 ○バックヤード・宴会場の清掃等作業補助及び引率  ☆福祉関係の資格あれば尚可(優遇します。)       変更範囲:社内業務全般

職業指導員(正)

一般社団法人 翔明会

福岡県北九州市八幡西区田町2ー7ー6ー2 「つなぐコミュニティーズ 黒崎店」

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 205,000円~250,000円

一般(フルタイム)

仕事は、 ・利用者様のサポート ・受発注管理 ・成果物のチェック、納品管理 ・支援記録の記入  などの業務を行って頂きます。     【変更の範囲:変更なし】

職業指導員

合同会社 ホクノー福祉サービス 「就労継続支援A型事業所ホクノーサポート」

北海道札幌市厚別区厚別中央1条6丁目3-1

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.7日) 160,000円~160,000円

一般(フルタイム)

利用者が訓練する仕事で必要な知識や技術をサポートする仕事ですが特に資格や経験は必要ありません。 納品・利用者と施設外先への同行がありますので、普通自動車免許が必要になります。  *業務の変更範囲:変更なし

【日勤のみ】就労継続支援A型の生活支援員・職業指導員

合同会社SIGROUP21

和歌山県和歌山市ふじと台6番地 Estacionふじと台1F

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 160,000円~250,000円

一般(フルタイム)

生活支援員・職業指導員として 主に利用者の現場支援をお任せします。 <業務内容> ・お弁当の調理や盛付の指導 ・利用者様の健康管理 ・利用者様の勤怠管理 ・カフェ営業においての調理やホール業務 ・小売店においてのレジ打ちや在庫管理 ・併設のレジ打ちの指導・管理  ★2025amazon配送業務始動!               【仕事内容変更の範囲:変更なし】

生活支援員(職業指導員)

特定非営利活動法人ありのままでスバラシイ ありすば工房

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-408-2階

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 190,000円~250,000円

一般(フルタイム)

新設する就労継続支援B型事業所です。 新たなスタートを一緒に作り上げませんか?   変更範囲:変更なし

職業指導員 就労継続支援A型(施設外就労)

社会福祉法人山の子会 高浜町ライフサポートステーション

大阪府大阪市北区中津6丁目9-38 学校法人平成医療学園 宝塚医療大学 中津キャンパス 他 (キャンパス内に事業所の休憩室及び事務室があります)

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 159,750円~168,750円

一般(フルタイム)

◆利用者への作業の指導  利用者が社会でしっかりと働いていくことを目指し、  仕事に必要な技術や知識の向上を目的とした支援を行う。  また利用者の適正に応じて技術や知識だけではなく  働く為の社会的マナーの指導も行う。  ◆支援記録作成、その他事務処理  ◆大阪市北区中津にある学校法人の校舎4棟の清掃業務を  利用者と共に行う。                     【変更範囲:変更なし】

(正社員)職業指導員

エンプレオ大久保駅前(就労継続B型事業所)

兵庫県明石市大久保町駅前1丁目16番地の10 グランシャリオSATOH205

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 160,000円~220,000円

一般(フルタイム)

○障がいのある方のサポート  *ポスティング、店舗・集合住宅の清掃、ハウスクリーニング、  製品の加工・検品、パソコンでの広告作成など       ※変更範囲:変更なし

職業指導員

合同会社MIRAI MIRAI泉中央 (就労支援A型事業所)

宮城県仙台市泉区泉中央1丁目23-6 トラストセンタービル2F

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 140,000円~140,000円

一般(フルタイム)

施設外就労企業先や事業所内で働くスタッフ(障害者)の軽作業のサポート業務 生活支援、相談対応(身体介護はありません) 出勤簿、日報記入等の事務作業 商品や製品部材の運搬、納品  *未経験の方も先輩社員より指導を受けながら知識や技術を習得し  仕事に慣れていくことができます。丁寧に指導します。    *変更範囲:会社の定める業務

職業指導員/令和6年10月1日新規オープン!

就労継続支援B型事業所 AMZ新蔵町(AMZ合同会社)

徳島県徳島市新蔵町一丁目94番地

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 175,000円~185,000円

一般(フルタイム)

障害者就労施設にて、利用者さんへの就労サポート(送迎、作業指示、納品、作業の管理、記録作成、聞き取り)等を行っていただきます。 身体介護は一切ありません。  送迎場所は、徳島市内、阿南市内、小松島市内を8人乗りのステップワゴン車にて、送迎して頂きます。 納品先は主に徳島市内です。   業務の変更範囲:変更なし

生活支援員兼職業指導員

(株)グットトライ

沖縄県宜野湾市真志喜1丁目5-2

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 185,000円~220,000円

一般(フルタイム)

就労を希望する障がいを持った方をサポートする仕事です。就労や生産活動の機会の提供、就労訓練等の支援が主な仕事内容です。 *経験等あれば、無資格でも応募可。  無資格・未経験の方も応募可能です。未経験から入社された職員も多数いらっしゃいます。    変更範囲:変更なし

生活支援員&職業指導員

特定非営利活動法人 道 トータルサポート・ソレイユ

青森県八戸市大字長苗代字二日市9-5 トータルサポート・ソレイユ

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 171,500円~191,500円

一般(フルタイム)

・障害者総合支援法に基づく障がい福祉サービスにおいて利用する 方々の生活支援、就労支援を行います。  ・利用者の方々に、入浴、食事の介助、送迎を行います。  ・利用者一人ひとりに合わせた活動の提供をします。(塗り絵・折 り紙・わなげ・パソコンなどの自由活動やレクリエーション活動 等)   ※業務の変更範囲:変更なし

職業指導員(クリーニング業務・農業業務)

特定非営利活動法人 道 福祉工房ソレイユ

青森県八戸市大字長苗代字二日市8-1

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 171,500円~171,500円

一般(フルタイム)

*ベテランのクリーニング師の指導の下、クリーニング業務(クリ ーニング技術等)を学び、当法人の目的である、障がいを有する 利用者の方々に、仕事(クリーニング業務)を指導し、その方々 に就労の場の提供又は一般就労できるように支援する仕事です。 ・クリーニングの配送・受付業務もあります(AT車使用) ・利用者の送迎業務  *クリーニングの物量が少ない時は農業業務をしてもらいます。 ・農業産物(菊芋、ニンニク、ピーマン等)の作付け ・収穫・加工・洗浄等補助 ★65歳以上の応募可(労働条件は応相談) 変更範囲:変更なし

生活支援員・職業指導員

社会福祉法人 一れつ会

広島県福山市加茂町字上加茂811

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 190,500円~216,300円

一般(フルタイム)

障害者の方の生活支援及び就労支援  入所施設における生活支援(口腔ケア(歯磨き支援)・排泄介助・日中活動支援・食事介助・見守り・洗濯補助・余暇支援や買い物付き添い・レクレーションや運動支援・居室や衣類の整理整頓・入浴支援・就寝準備)  通所施設における生活支援及び作業支援 排泄介助・食事介助・見守り・口腔ケア・作業指導  *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの  紹介状の交付を受けていただくようお願いします