会員登録

職種名

正社員の支援員の新着求人結果を表示しています

生活支援員(養護老人ホームながはま/長浜市)

社会福祉法人 グロー

滋賀県長浜市加田町19-6 養護老人ホームながはま

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 174,000円~275,000円

一般(フルタイム)

利用者様に対する生活支援全般 (身体介護、家事援助、生活相談等)  ※配属先は養護老人ホームながはまです。(定員70名) 平成26年に改築され、全室個室です。  将来、法人内他事業所への配置転換可能性があります。  業務の変更範囲:法人の定める業務  

児童支援員(滋賀県立信楽学園)

社会福祉法人 グロー

滋賀県甲賀市信楽町神山470 滋賀県立信楽学園

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 174,000円~275,000円

一般(フルタイム)

■滋賀県立信楽学園における児童支援員業務 信楽学園は15歳から18歳までの主に知的に障害のある児童が利用している入所施設です。 児童が「働くよろこび」を通して「地域の中で自立」できるよう行なっている職業訓練と生活訓練に関する支援を行う仕事をしていただきます。  変更範囲:法人が定める業務  *就業時間・勤務日はシフト制です。 *週に1回程度泊りの勤務があります。

障害者生活支援員(陽だまりハウス)

特定非営利活動法人 せいらん福祉会

京都府京都市西京区川島滑樋町41-3 『生活介護事業所 陽だまりハウス』

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 208,000円~220,000円

一般(フルタイム)

*障害者の方の日中活動支援をしていただきます。 *応援業務(同一作業場内での) *送迎、納品等、自動車運転あり (軽自動車・ワンボックスカーなど)       *仕事内容の変更範囲:変更なし

生活支援員(信愛医療療育センター、夜勤あり)

社会福祉法人 明世会 

愛知県豊川市小坂井町大塚38番地1 信愛医療療育センター

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 152,000円~230,000円

一般(フルタイム)

・入浴、食事、排泄など生活全般における支援、   また日中活動などの提供                           「介護」  (業務変更の範囲:原則変更なし)

生活支援員【ジョブプレイスもみじ】正規職員

社会福祉法人 中越福祉会 みのわの里

新潟県長岡市来迎寺4150番地 ジョブプレイスもみじ

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 144,100円~173,600円

一般(フルタイム)

障害者福祉サービス事業所(就労継続支援B型事業)における生活支援員のお仕事です。  ※就労継続支援B型とは障害のある方に就労の機会や生産活動の場を提供する事業所です。 ・作業支援(三色だんごの製造含む) ・利用者送迎に伴う公用車での運転業務(ミニバン) ・利用者担当の5~6名の支援記録及び書類の作成 ・施設運営における担当業務 ・その他 日常生活上必要な支援   ☆応募前の職場見学可能です。 「変更範囲:会社の定める範囲」

生活支援員/静岡市葵区 【日勤】

社会福祉法人 愛誠会

静岡県静岡市葵区南沼上1815番1  望未園

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 170,000円~190,000円

一般(フルタイム)

通所施設(知的障がい者)での生活支援全般 ・生活支援、活動支援、余暇支援、等 ・送迎業務あり(ワンボックスタイプ車等使用)   ※変更範囲:変更なし 

支援員(放課後等デイサービス)

株式会社 笑顔グループ

岐阜県岐阜市柳津町梅松1丁目126番地1 ぎふ中央高等学院

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 145,000円~150,000円

一般(フルタイム)

子ども達と楽しみながら支援!子どもが好きな方、子どものケアを したい方、人を喜ばせるのが好きな方、イベントを考えたりして当 社でその「好き」を活かしませんか? 県内初フットサルコートがある放課後等デイサービスでのお仕事! 小学校1年生から高校3年生までの学校通学中の障がいのある子ど もが、放課後や長期休暇中に生活能力向上の為の活動や体験を行い ながら心と体を育むことを支援し、遊びの中から集団的ルールを身 につけ、個々の療育指導を行い、安心してすごせる時間を提供する 事業所です。一人ひとりに合わせた療育が行えるよう、発達段階に 合わせた事業所に分散しています。 変更範囲:会社の定める業務

心理支援員(通信制高校学習支援施設)

株式会社 笑顔グループ

岐阜県岐阜市柳津町梅松1丁目126 ・スポーツベア・ぎふ笑顔高等学院

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 150,000円~150,000円

一般(フルタイム)

【国家資格を活かして子ども達と楽しみながら心のリハビリを】 子ども達の未来に私たちと一緒に貢献しませんか?オープニングというめったにない経験を新しい仲間とチャレンジしてみませんか! 子どもが好き、子どものケアをしたい方、病院以外の選択肢がココにあります! 通信制高校と提携しているサポート校又は放課後等デイサービスの 勤務で、アセスメント、カウンセリングを専門として心理支援をし て頂きます。また心理検査をし現在置かれている状況や状態を正確 に把握し個別支援計画も立案して頂きます。その他にも、子どもの 療育に携わったり、ご利用児童の送迎業務等もしていただきます。 変更範囲:なし

生活支援員

特定非営利活動法人あじさい むすび深町

山形県山形市深町一丁目4番13号

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 145,500円~175,500円

一般(フルタイム)

☆障害福祉サービスの自立訓練(生活訓練)宿泊型、通所型  事業所の下記業務を行います。  ・利用者への作業指導、訓練指導、相談支援、送迎業務  ・早番、遅番、土日等対応できる方を希望します。(応相談)  ・相談援助業務経験者  ※応募の際は、ハローワークから「紹介状の交付」を  受けてください。  【変更の範囲:変更なし】 

放課後児童クラブ支援員

株式会社SHONAI

山形県鶴岡市北京田字下鳥ノ巣6ー1 【キッズドームソライ】

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 200,000円~300,000円

一般(フルタイム)

職種:放課後児童クラブ 支援員(遊びサポート×子ども自治サポート) 内容:子どもの主体性が真ん中にある放課後コミュニティを、大人は“サポーター”として共につくるポジションです。 ・「じぶんたちでつくる学童」を支える自治ファシリテーション ・遊びと学びの環境づくり ・行事・プロジェクト伴走 ・保護者コミュニケーション ※上記の内容詳細は「求人に関する特記事項」をご確認ください 【変更範囲:会社の定める業務】

職業指導員・生活支援員(せいてん山形)寒河江へ直行も可

株式会社 カイセイ

山形県山形市嶋南3丁目5-1(リプライ山形店 2F) 就労継続支援A型 せいてん

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 167,500円~192,200円

一般(フルタイム)

障がい者福祉施設A型事業所(せいてん)での勤務となります。 施設外就労先でのトイレットペーパー製造業務補助対応や障がい者スタッフの相談対応等が主業務です  ・現時点で事務所は山形市にありますが施設外就労先が寒河江市に なります(基本山形事務所へ出勤してから寒河江に向かいますが 直接、寒河江の就労先に出勤しても大丈夫です) ・職員は、障がい者スタッフを温かく見守り、楽しく作業できる様  心掛けております。事前見学も可です。気軽にご連絡ください。  従事すべき業務の変更範囲:会社の指定した業務 

生活支援員(すぎの芽学園)

社会福祉法人 すぎの芽会

栃木県宇都宮市板戸町3650番地    すぎの芽学園

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 174,100円~209,700円

一般(フルタイム)

定員30名の障害者支援施設(入所施設)でのお仕事になります。他に、短期入所(定員3名)も実施しています。食事や入浴介助等の生活支援や、レクリエーション活動や創作活動、外出補助等の日中活動支援が主な業務となります。また、早番や遅番等によるシフト勤務で、月4回程度の夜勤(別途手当あり)も行っていただく事になります。また、年数回、市内にある当法人運営のグループホームに勤務して頂く場合があります。  ※トライアル雇用併用求人  【業務の変更範囲:会社の定める業務】

【正社員】就業支援員または、生活支援員(函館市)

社会福祉法人 侑愛会

北海道函館市石川町90番地7 「道南しょうがい者就業・生活支援センター すてっぷ」

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 147,000円~154,200円

一般(フルタイム)

5名のスタッフと共に次のような業務を行っていただきます。 ・相談業務:障害を持たれたご本人や家族、支援者や企業の方々に 対する就労や生活全般に関する相談業務・職業訪問など。   ・支援者向けの勉強会や講演会を実施し、地域社会への働きかけを 行う。 ・就労をサポートするボランティアの育成など支援者育成を行う。 ・外勤時(定着支援や企業訪問など)は、社用車使用(軽四)  ※勤務開始は、令和7年4月1日以降になります。           【変更範囲:変更なし】

知的障がい者施設支援員(北斗市・ゆうあい)

社会福祉法人 侑愛会

北海道北斗市当別697 「ゆうあい」

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.2日) 144,000円~154,200円

一般(フルタイム)

知的障がい者施設において利用者の生活サポート全般を行って いただきます。食事・入浴など、障がいの程度により見守り、 声掛け程度~介助までそれぞれの方に合わせた支援等。  *就業時間(3)は月4~5回程度あります。  ※通院介助等で普通自動車(AT)を運転して頂く場合があります  【就職氷河期世代歓迎求人】 35歳~56歳の方で、未経験者の応募も歓迎します。  ※変更範囲:変更なし

職業指導員・生活支援員

社会福祉法人 旭川旭親会

北海道旭川市花咲町1丁目2232

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 165,600円~171,200円

一般(フルタイム)

☆旭川福祉園(就労継続支援B型)もしくは第二旭川福祉園 (生活介護)(同住所)において、知的発達障がいの方への支援を  行っていただきます。 ・利用者への作業支援、相談支援 ・施設外就労の引率 ・利用者の送迎業務  「変更範囲:法人の定める業務」

手稲:グループホーム支援員(ライフサポート・札幌館)

社会福祉法人 小樽高島福祉会

北海道札幌市手稲区曙6条3丁目8ー1 北海道札幌市北区あいの里2条2丁目1番3号 *どちらのホームも「ライフサポート・札幌館」です。

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 178,500円~213,500円

一般(フルタイム)

グループホーム(知的障がい者)の日常生活支援、通院、買い物、相談、PC打込み等、地域生活において必要とされる総合的支援業務 *緊急時等の突発的な状況の場合、夜勤職員がいるのであまりないとは思いますが、宿直に入って頂く場合もあります。 *学歴不問のため、基本給下限は中卒の方で社会経験などが無い場合を想定し記載。学歴・経験・資格により規程に基づき基本給は増えますし、基本給上限を超えることもございます。 *業務の変更範囲:法人の定める業務 <8月新規開設予定のグループホーム職員の募集です> まず、あいの里のライフサポート・札幌館で仕事内容などを覚えて頂きます。

生活支援員/グループホーム クローバ流山

特定非営利活動法人 自立サポートネット流山

千葉県流山市東初石4-191-3 「クローバ流山」

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 256,000円~320,000円

一般(フルタイム)

障がいをお持ちの方の生活するグループホームでの生活支援です 入居者の生活相談、関係機関との連絡調整、通院同行、記録管理、 生活トレーニング指導等をお願いします。 ほとんどの方が自立されておりますが、必要に応じ家事などに対して助言やお手伝いをお願いします。 看護師による定期訪問があるため、医療に関しての相談は、原則として医師や看護師が行います。 受診同行を月に数回お願いすることがありますが、ほとんどの方が自身で行っています。 【変更範囲:変更なし】  応募の際は必ずハローワークで紹介状の交付を受けてください。

生活支援員

特定非営利活動法人 ふれあい広場 タンポポのはら

北海道石狩市花川南1条3丁目153番地 生活介護 ニコリ

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 164,000円~192,000円

一般(フルタイム)

○障がいのある人の地域生活を支援する仕事です。  通所事業所において、日中活動支援、介護業務、送迎業務、事務 業務等に従事していただきます。  ※放課後等デイサービスの業務を兼務していただきます。  *業務の変更範囲:サービス管理責任者、居宅介護生活支援員

生活支援員(社会福祉法人ゆいの里福祉会/富士見市)

社会福祉法人 ゆいの里福祉会 

埼玉県富士見市みどり野南1番1  

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 160,200円~249,100円

一般(フルタイム)

*知的障害者(主たる利用者)の食事・入浴・整容  ・健康管理などの生活支援 *日中生活として、食品加工・内職作業などの就労支援 *知的障害児の放課後生活支援    「変更範囲:会社の定める業務」◆検索コード「介護」

支援員(就労継続支援B型)/菓子製造・販売・内職

労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団 ふじみ野就労事業所

埼玉県ふじみ野市大原1-6-21 ふじみ野グリーンビル2F

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 191,000円~191,000円

一般(フルタイム)

障がいのある方と一緒に菓子製造・販売、内職等を行います。 お菓子のレシピづくり、販売方法の工夫も働いている皆さんで話し合いながら進めます。ご自身のアイディアが生かされます! 作業を通じて、就労支援や生活支援等、自立生活に向けた支援全般を行います。 障がいのある方の「やりたい」「実現したい」「働きたい」」という思いをカタチにするお仕事です。                                            「変更範囲:変更なし」

支援員(経験者/障害者支援施設)

社会福祉法人 千葉アフターケア協会

千葉県千葉市中央区浜野町649-1

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 171,000円~224,200円

一般(フルタイム)

○障害支援施設において、入所者、通所利用者への支援業務  を行っていただきます。  ・食事介助、入浴介助、排泄介助等 ・行事や、レクリエーションの企画、運営業務 ・送迎、添乗業務:千葉市内/ハイエース使用  *入所者定員32名、生活介護定員:60名(内、32名入所者) *安心、安全にお過ごしいただけるようコミュニケーションを取り ながら業務を行います。 *関連部門との連携を図りながら業務を行います。 【変更範囲:変更なし】

支援員(未経験者/障害者支援施設)

社会福祉法人 千葉アフターケア協会

千葉県千葉市中央区浜野町649-1

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 169,600円~197,600円

一般(フルタイム)

○障害支援施設において、入所者、通所利用者への支援業務  を行っていただきます。  ・食事介助、入浴介助、排泄介助等 ・行事や、レクリエーションの企画、運営業務 ・送迎添乗業務:千葉市内/ハイエース使用  *入所者定員32名、生活介護定員:60名(内、入所者32名) *安心、安全にお過ごしいただけるようコミュニケーションを取り  ながら業務を行います。 *各種研修体制あり。資格取得制度あり(補助あり) 【変更範囲:変更なし】

相談員兼支援員

社会福祉法人 千葉アフターケア協会

千葉県千葉市中央区浜野町649-1

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 171,000円~224,200円

一般(フルタイム)

○障害支援施設において、入所者、通所利用者への生活相談員業務  及び介護業務を担当していただきます。  まずは利用者様を知っていただく為に、介護業務から従事してい  ただきます。  ・各種書類管理 ・ご利用者、ご家族との相談業務 ・関連機関との連絡調整 ・行事の企画、運営 ・食事介助、入浴介助、排泄介助等 *入所者定員32名、生活介護定員60名(内、入所者32名) 【変更範囲:変更なし】

生活支援員

特定非営利活動法人 やまさくら

岡山県久米郡美咲町打穴里1644-1

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 180,000円~215,000円

一般(フルタイム)

利用者(障害者、障害児)の社会参加、自立の促進、生活改善、身体機能の維持向上を目指し日常生活を支える業務に従事していただきます。 具体的内容 ・施設での日常生活や機能訓練の支援 ・趣味活動、下請け作業の指導 ・施設内での対人関係の不安に関する相談 ・利用者の送迎業務 ・支援記録入力業務 ・他関連業務  「変更範囲:変更なし」

障害者支援員

一般社団法人 九州障害者福祉サ一ビス協会 打出の仔猫

福岡県北九州市小倉北区昭和町14-12-202

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 180,000円~200,000円

一般(フルタイム)

軽作業(箱作り、食料品袋詰め)指導、  官公庁へ書類提出など:社用車(普通車)  *変更範囲:会社の定める業務

児童支援員

一般社団法人 リライフサポート 放課後等デイサービス エンジェル

大阪府大阪市西区立売堀1-11-5 STビル1F

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 170,000円~180,000円

一般(フルタイム)

放課後等デイサービスにて、 1人ひとりの特性を踏まえたうえで 集団生活でのコミュニケーションや日常生活、 学習、野外活動などのサポートをお願いします  具体的には 宿題支援、英会話教室・お料理教室・ダンス教室などのサポート、送迎同乗  同年代のお友だちとの関わり方を学んだり、 野外活動を通してお子様の成長をお手伝いしています 【変更範囲:変更なし】

就労支援員【農業福祉・施設外就労支援スタッフ】正社員

社会福祉法人 ニライカナイ 鵠生の叢

沖縄県南城市大里字大城1920-1              【就労センター大樹】※就労移行支援、就労継続支援B型

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 190,000円~250,000円

一般(フルタイム)

【継続支援B型支援】『ファーム南城』+≪施設外就労支援≫ ☆利用者さんと一緒に肥沃な大きな農場で、生活支援や農作業支援 ができる方、且つ、近隣企業内で工賃アップのためにグループ就 労の支援に興味を持てる方です。 ☆学びながら障がい者福祉サポーターを目指す方。 ☆業務において、利用者さんの考え、思いを聴き、チームアプロー  チで寄り添える方の募集を基本としています。  ★注意:農業だけしたい方はご遠慮下さい。 ※上記のどちらの業務も、送迎、記録業務、相談業務等が付随しま  す。※求人に関する特記事項も併せて、ご参照下さい。 《変更範囲:変更なし》

デイサービス生活支援員(デイセンターおおさと)

社会福祉法人 ニライカナイ 鵠生の叢

沖縄県南城市大里字大城1920-1                ≪デイセンターおおさと(HATARA班・トライ班)≫

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 190,000円~250,000円

一般(フルタイム)

【デイセンターおおさと トライ班・HATARA班・多目的班】 ☆障がいを持つ利用者さんの特性・個性に応じながら、リサイクル資源を活用した小物作りから地域企業の委託作業まで、創造あふれる作業活動のサポートを担って頂きます。 ☆また、利用者さんの中には、排泄、食事、入浴、移動介助等が必要な場面もあるので、生活面のサポートも担って頂く場合もあります。 ☆娯楽活動の支援も多数あります。皆様のアイディアを活かせます。 ★どちらの業務も、送迎、記録業務、相談業務等が付随します。 ★求人に関する特記事項も併せて、ご参照下さい 《変更範囲:変更なし》

就労支援員【パン製造・施設外就労支援スタッフ】正社員

社会福祉法人 ニライカナイ 鵠生の叢

沖縄県南城市大里字大城1920-1              【就労センター大樹】※就労移行支援、就労継続支援B型

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,000円~230,000円

一般(フルタイム)

【継続支援B型支援】『パン工房大きな木』 ★~あなたのパンで皆が笑顔になる~をモットーに、パン製造作業支援と施設外就労支援員さんの募集です。軽度の障がいを持つ利用者さんに、パン製造(パン生地作り、成形、餡作り、焼きなど)各種工程の作業支援を行ってもらうお仕事です。 ★地域近隣のアパート清掃の施設外就労支援も入って頂きます。 ★どの業務も利用者さんの考え、思いを聴き、チームアプローチで 寄り添える方を募集しています。 ★上記のどちらの業務も、送迎、記録業務、相談業務等が付随しま す。 ※求人に関する特記事項も併せて、ご参照下さい。 《変更範囲:変更なし》

生活支援員【生活訓練 imaCoCo】正社員

社会福祉法人 ニライカナイ 鵠生の叢

沖縄県南城市大里字大城1920-1 【生活訓練 imaCoCo】

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,000円~230,000円

一般(フルタイム)

◇生活訓練事業 「imaCoCo」 南城市で誕生した、主に、精神・発達・知的障がいの方を主な対象 とした、自立訓練(生活訓練)の通所事業所です。  ≪スタッフ業務≫ 1、生活訓練プログラム考案・実践、地域で暮らすための実践活動 2、各種カウンセリング業務 3、家族相談・教室運営  当法人は、就労継続支援B型と就労移行支援を併設、連携しています。 《変更範囲:変更なし》

障がい者グループホーム 支援員 《正社員》

株式会社 太陽

奈良県桜井市大字大福

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~200,000円

一般(フルタイム)

・知的障がいや精神障がいをお持ちの方が生活されている、グルー プホーム(定員5~6名)で生活のお手伝いや日常生活の見守り ・介助 ・買物や余暇活動の外出や通院の付添いなど、ご自分のペースで生 活できるようにサポートをお願いします ・施設内設備の清掃や管理、利用者の食事の対応など   「変更範囲:変更なし」

就労支援員/就労移行支援事業所tete.

合同会社tete.就労移行支援事業所tete.

宮崎県宮崎市月見ケ丘2丁目24-18 「就労移行支援事業所tete.」

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 210,000円~350,000円

一般(フルタイム)

・個別支援計画の作成 ・ご利用者およびご家族との面談、アセスメント ・スタッフのマネジメント ・研修の企画、実施 ・各関係機関との連携、調整 ・現場の支援 ・送迎業務(社有車使用)など  変更範囲:変更なし

職業指導員・生活支援員候補

株式会社NIKA 就労継続支援B型事業所 笑

広島県呉市中央1丁目6-1 あらもと駅前ビル1階2階

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 200,000円~250,000円

一般(フルタイム)

障がいがある方への生活や作業の支援に従事していただきます。 ・相談業務 ・職業指導 ・送迎業務 ・記録記入   【変更範囲:会社の定める業務】

支援員 総合職【盲養護老人ホーム白滝園】

社会福祉法人 三原のぞみの会

広島県三原市小泉町116-1 老人ホーム白滝園

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 161,000円~263,800円

一般(フルタイム)

盲養護老人ホーム利用者に対する身体介護(入浴・食事・排泄・着替え等)及び関連業務(洗濯・掃除 等)。  ※経験や年齢を考慮して賃金は決定します。 <子育て支援求人>  お子様の学校行事や病気等にも柔軟に対応ができます。  ※60歳以上の方の応募も可(但し条件・職種は異なる) 変更範囲:法人の範囲内  ※応募される場合は、ハローワークの窓口でご相談のうえ、紹介状の交付を受けていただくようお願いします。

生活支援員

特定非営利活動法人 SORA

愛知県名古屋市瑞穂区彌富通2丁目5-3 第3勝野ビル1階   socio宙

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 176,000円~206,000円

一般(フルタイム)

・自閉症や知的障害のある方々への日中活動の支援の仕事です 〈直接支援〉 ・個別性重視で利用者さんの活動を支援、支援方法の検討も ・一部の方へは食事介助、排泄介助もあり。入浴介助はありません。 〈送迎〉 ・朝と帰りの送迎車の運転、車はセレナなどミニバン使用 〈間接業務〉 ・日々の記録や請求業務、シフト管理など事業所運営全般の業務をおねがいします  「変更範囲:変更なし」

生活支援員/小牧市

株式会社 マックビーヒル就労支援機構

愛知県小牧市小牧原新田樋下3208 まっくびーレジデンス小牧小牧原

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~180,000円

一般(フルタイム)

障がい者グループホーム(定員10名)で、利用者さまが安心して生活できるように支援をお願いします。 ◎利用者さまの身の回りのお世話(積極的に声かけをしてあげてく ださい) ◎食事の提供(食材は業者から届きます) ※献立や作り方なども、すべて事細かに業者から送られてきますので、料理が苦手な方でも簡単にできます! ◎利用者さまの外出の付き添い(通院など) ◎施設内のお掃除  等の業務をお任せします。  ○従事すべき業務の変更の範囲:面接時等に別途明示

就労継続支援A型B型の生活支援員

トライアングル竹田(Restart合同会社)

京都府京都市伏見区竹田中内畑町2 堀田ビル3階

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 100,000円~100,000円

一般(フルタイム)

2025年3月OPENの新事業所!! 利用者様のサポートをお願いいたします♪  【主な業務内容】 ・身の回りのサポート ・作業活動やレクリエーションの補助 ・コミュニケーション支援 ・パソコンや印刷など、技術指導や訓練指導 ・未経験者に対して業務指導・・・など 【変更範囲:変更なし】

支援員(西区山の手)(札幌育成園)

社会福祉法人 札幌育成園

北海道札幌市西区山の手444番地 「札幌育成園」

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 160,200円~170,200円

一般(フルタイム)

施設利用者の生活支援と日中活動指導、食事、入浴、トイレ等の 介助が主になります。  *学校卒業後初めての仕事の方など初心者の応募歓迎。  丁寧に指導します。 *職員の定着率の高い職場です。                                                                           *業務の変更範囲:変更なし   

生活支援員(障害)/施設介護

社会福祉法人 南東北福祉事業団(東京総合保健福祉センター 江古田の森)

東京都中野区江古田3-14-19 

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 151,000円~268,500円

一般(フルタイム)

8:30~ 出勤、利用者支援・業務に関する情報収集 9:00~ 夜勤者からへの申し送り 9:15~ 余暇支援、排泄・入浴介助 10:30~ レク等の日中活動支援 11:30~ 休憩 12:00~ 昼食・服薬・排泄介助、口腔ケア 13:30~ レク等の日中活動支援、入浴介助 15:00~ おやつ介助 16:00~ 余暇支援、排泄介助、記録入力等 17:00~ 日勤者から夜勤者への申し送り、退勤  ※上記は一例です         「変更範囲:変更なし」

支援員(日中一時支援事業)

日中一時支援かるむ(合同会社 社会福祉咲心会)

岡山県倉敷市西阿知町西原623-1

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 182,000円~220,000円

一般(フルタイム)

・障害者児の見守り、送迎、買い物代行や食材の買い出し ・誕生会やレクリエーションの手伝い ・パソコン作業等 *社用車(普通車、ミニバンAT車)の運転をお願いする事があります。  「変更範囲:変更なし」  *採用は9月1日からとなります。  ★65歳以上の方も応募可能です!

(たんぽぽ)児童発達支援員

特定非営利活動法人 ほっとはあと

岡山県総社市駅南1丁目26-3プランドール2階 児童発達支援事業所たんぽぽ

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 184,000円~256,000円

一般(フルタイム)

○児童発達支援事業所において児童(幼児~小学生)の発達支援の指導員をお願いします。 ○送迎をして頂くこともあります。 ○発達支援についてご指導いたします。 ○療育に興味があり、子どもたちの為に一緒に考え学んで下さる方を募集いたします。  *業務の変更範囲:変更なし 

障がい者就労支援施設での支援員(無資格者・未経験歓迎)

株式会社 プラサポ

福岡県糸島市高田4丁目22-23

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,000円~250,000円

一般(フルタイム)

◎福祉事業所での就労支援(一般就労への職業訓練)業務でやりが いのある仕事です。 ・一般就労を経験された障がい者の方のサポートになります。  また、研修制度を設けていますので、初めての方でも安心してお 仕事できます。 ・訓練のサポート、日常生活のアドバイスや管理業務あり。 《 子育て応援求人 》 *送迎業務あり(車種:ノア、エリア:近隣) *事前連絡の上、見学できます。 *資格取得の費用等、支援します。 *変更範囲:会社で定める業務

障がい児通所支援員(えんげる)

株式会社 輝

熊本県玉名市中1703-1 多機能型事業所「えんげる」

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 150,000円~170,000円

一般(フルタイム)

*放課後等デイサービスでの児童の訓練サポートにたずさわっていただきます。  送迎あり(社用車あり、ワゴン車、軽自動車)  玉名・荒尾・南関方面   「変更範囲:会社の定める業務」  応募の際はハローワークの紹介状が必要です。  

支援員(養護老人ホーム 有隣)

社会福祉法人 慈友会 特別養護老人ホーム 五松園

熊本県葦北郡芦北町大字芦北2855  養護老人ホーム 有隣

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 143,200円~165,600円

一般(フルタイム)

*養護老人ホーム「有隣」での支援員業務   ・入所者様の生活支援、介助及び補助業務   ・排泄介助、洗面介助、更衣介助、食事介助   ・入所者様の生活相談、健康管理、環境整備に関する事   ・入所者数50名    *変更範囲:変更無し  ◎応募には、ハローワークの紹介状が必要です。

生活支援員/春日井市

株式会社 マックビーヒル就労支援機構

愛知県春日井市白山町5-13-8 まっくびーレジデンス春日井2

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~180,000円

一般(フルタイム)

障がい者グループホームで、利用者さまが安心して生活できるようサポートしていきます。  ■利用者さまの身の回りのお世話(積極的に声かけをしてあげてく ださい) ■食事の提供(食材は業者から届きます) ※献立や作り方なども、すべて事細かに業者から送られてきますの で、料理が苦手な方でも簡単にできます! ■利用者さまの外出の付き添い(通院など) ■施設内のお掃除  ○従事すべき業務の変更の範囲:面接時等に別途明示

生活支援員

社会福祉法人 なごみ福祉会 多摩川あゆ工房

神奈川県川崎市多摩区中野島4丁目3-28

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 200,000円~220,500円

一般(フルタイム)

※障害児・者の利用者への支援 ・療育プログラム(音楽療法、身体発達、言語指導など個々の利用者の目的に合わせた個別または集団プログラム) ・余暇支援、レクレーション、自立支援活動等の集団活動への支援 ※相談支援(一般相談)(主に障害児・者、教育、家庭支援等に関する)  変更範囲:会社の定める全ての業務

学童クラブ支援員(常勤職員)

緑・鴨居学童保育運営委員会(緑・鴨居学童クラブ)

神奈川県横浜市緑区鴨居5-6-3 アルカディア・マーサ201

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 209,000円~250,000円

一般(フルタイム)

小学1~6年生の放課後生活の支援になります。 おやつの提供や遊び相手、衛生管理のための作業や事務作業、保護者との情報交換のお仕事になります。  少人数なので子供達ともコミュニケーションがとりやすく、働きやすい職場です。 詳細お問い合わせください。   変更範囲:変更なし

就労継続支援B型作業所の生活支援員、職業指導員

UNIX株式会社 就労継続支援B型作業所 ハロービー

大阪府豊中市上新田1-24 千里中央パークヒルズМ棟104 「仲蔵ファーム」

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 180,000円~200,000円

一般(フルタイム)

生活支援員は、知的障害や精神障害のある利用者の社会生活や仕事への適応をサポートします。具体的には、利用者の個別ニーズを評価し、生活スキルの向上や日常生活、就労におけるスキルトレーニングを提供し、B型作業所での作業の支援を行います。 職業指導員は、キャリアカウンセリングを通じて利用者の職業目標や能力を評価し、適切な職業の方向性を見つけるサポートを行います。職業訓練プログラムを計画し、B型作業所での作業に必要なスキルや知識を教育し、向上させるお仕事です。  ※仕事内容変更範囲:会社の定める業務

生活支援員(正社員・ぽこあぽこE)

株式会社コスモカルテット ぽこあぽこ

大阪府東大阪市横枕南1-10 ぽこあぽこE 

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 190,000円~294,000円

一般(フルタイム)

・2022年オープンの施設です。 ・福祉業界が初めて、ブランクのある方も大歓迎です。 ・駅近、カフェのような施設で働きませんか。 ・おしゃれな制服も無償でお貸しします。  障害をお持ちの方と、お散歩やお出かけ、軽作業の支援や、入浴、トイレ、食事等生活動作の支援、ご自宅までの送迎等の業務をしていただきます。人と関わる事が大好きなあなたと一緒に成長して行きたいと考えています。   運転免許保有者歓迎します。 「シニア世代」も活躍可能です!   変更の範囲:変更なし

生活支援員(正社員)

プロスパー 株式会社

大阪府堺市堺区甲斐町西2-2-27 1階 ドルフィンアイ

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 220,000円~220,000円

一般(フルタイム)

○障がいや難病のある方が一般企業へ就職できるようにサポートする就労支援事業所の支援員です。 *生活支援員、職業指導員としての勤務です。 ・利用者への職業指導や仕事の補助 ・縫製や精密部品加工等の作業後の検品作業 ・清掃業務の引率 ・利用者の送迎(運転免許を持つ方のみ) ・製品の納入、各業務のチェック ※未経験の方も歓迎ですが向上心のある方を希望します。  変更の範囲:B型事業所へ転勤の可能性があります

福祉スタッフ (職業指導員)・(生活支援員)

株式会社 ディヤーナ ディヤーナ松本

長野県松本市巾上4ー16 西口ビル2F

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 174,060円~222,208円

一般(フルタイム)

*障がい者就労支援事業所における業務 【利用定員20名】 ・障がいをお持ちの方が一般就労するための支援等 ・障がい者(利用者)方の送迎(AT車) ・外部取引先(請負作業)に関する営業事務 ・その他上記に対する不随業務   【職業指導員】 ・障がい者が就労するための作業や訓練の指導を行います。  (清掃・手芸・パソコン・梱包作業など) 【生活指導員】 ・障がい者の生活上の相談及び健康管理の指導を行います。 ※職業指導員及び生活支援員の希望するいずれか。

就労継続支援事業所支援員

株式会社 make better

石川県小松市串町35-17※(株)大和 敷地内 (株)make better 就労継続支援A型 やまとと 就労移行支援 やまととプラス

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~270,000円

一般(フルタイム)

主に、一般企業の中で働く障がい者の仕事を支援します。社会人としてのマナー、仕事への向き合い方を中心に支援します。  業務の変更範囲:会社の定める業務  ※応募される方は、ハローワークの相談窓口で『紹介状』の交付を受けてください。

生活支援員(北区松潟/障がい者支援施設)正職員

社会福祉法人 愛宕福祉会

新潟県新潟市北区松潟1482番地1 障がい者支援施設松潟の園

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 152,400円~210,000円

一般(フルタイム)

障がいのある方の生活をサポートします。  ○各年間行事イベント運営 ○ご利用者の介護業務、生活援助業務、食事介助、排せつ介助、入 浴介助、外出介助、趣味のサポート、他  ※各種研修(初任者研修、喀痰吸引研修、階層別研修)、各職種部 会等があります。 ※未経験者でも安心して介護を覚えられる研修制度有 ※応募前職場見学希望の方はハローワークへご相談ください  従事すべき業務の変更の範囲:法人内全職種

生活支援員「わ・は・わ美里」

社会福祉法人 みんなの輪

宮城県遠田郡美里町青生中の橋173 『わ・は・わ美里』及び『グループホームいちご』

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 160,900円~210,100円

一般(フルタイム)

・障がいのある方々に対する日中の生活支援 ・障がいのある方のグループホーム(男性用)での生活支援   『働き方改革関連認定企業』   変更範囲:変更なし

生活支援員及び職業指導員

一般社団法人 秋田スプリング

秋田県秋田市手形字西谷地188-1 就労継続支援B型事業所アトリエ・ローブ

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~210,000円

一般(フルタイム)

・利用者の就労支援作業(自動車部品のバリ取り、野菜の袋詰め、箱折折り、衣類の洗濯)の作業指示及び指導 ・利用者の生活面、体調面での助言・相談業務 ・製品の運搬(片道車で15分ほどの距離) ・利用者の送迎(片道車で10分ほどの距離) ・利用者の作業記録の記載 ・その他付随する業務  ※上記業務を状況に応じていくつかおこなっていただきます。 ※未経験の方にも丁寧にお教えいたしますのでお気軽にご応募ください。 変更範囲:変更なし

学童支援員(正社員)

特定非営利活動法人たかだま児童クラブ

山形県天童市大字長岡1726番地

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 184,000円~184,000円

一般(フルタイム)

≪業務内容≫ * 小学生の放課後および春・夏・冬休み等の保育 * おやつの準備・宿題・遊びの支援 * 障がいのある子への支援 * 事務、環境整備  保育士等の有資格者の方、または2年以上の勤務実績のある方は 「放課後児童支援員」の資格が取得できます。                                ※業務の変更範囲:変更なし  ※応募の際は、ハローワークから『紹介状の交付』を受けて   ください。

支援員(介護員)

社会福祉法人 福島福祉会 緑光園

福島県福島市飯坂町湯野字梁尻1-1

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 142,600円~209,040円

一般(フルタイム)

・養護老人ホーム入所者(定員50名)への食事、入浴、排泄等の介助 ・レクリエーション(お花見ドライブ、お食事会、交流会など)の計画、実施 ・車椅子での移動や読み書きの代行など、日常生活での様々な支援 (衣服の着脱の介助など) ・介護記録、報告書の作成(パソコン使用) (普通自動車免許があれば)まれに外出用務の場合もあり(入居者レクリエーション、病院付添等) 範囲:福島市内(法人車使用)                     *変更範囲:変更なし

生活支援員(有資格者)

東日本ケアサービス株式会社 東日本ケアサービス田村

福島県田村市船引町船引字舘柄前65

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 220,000円~250,000円

一般(フルタイム)

福祉事業所の就労支援業務でやりがいのあるお仕事です。  利用者の日常サポートや相談業務がメインとなります。  その他、送迎業務(社用車使用)。  身体介助の必要がほとんどない福祉系のお仕事なので、未経験の方 も大歓迎です。  スタッフ一同楽しみにお待ちしております☆   変更範囲:変更なし

生活支援員

社会福祉法人 千慈会

岩手県滝沢市大釜吉水96番地1

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 164,000円~211,000円

一般(フルタイム)

障がい者支援施設瑞雲荘における利用者の生活支援業務全般を行っていただきます (入所定員53名 短期入所定員2名)  ・排泄、食事、入浴介助 ・着脱介助 ・移乗介助 ・行事、活動(ドライブ、買い物) ・病院受診対応及び運転業務 ・その他関連する業務  【変更範囲:変更なし】

生活支援員

社会福祉法人 房香会 福祉施設 しのいの郷

栃木県宇都宮市上小池町1054番地3

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 171,900円~218,500円

一般(フルタイム)

◇施設に入所する障がい者への支援介助  ・食事介助  ・入浴介助  ・歩行介助  ・排泄介助  *利用者の方々に和みのある生活が提供できるよう支援します。   「業務内容の変更範囲;変更なし」  

支援員(ホームこぶし/夜勤あり/正社員)

社会福祉法人 桐紫会

青森県青森市幸畑谷脇114-1  ホームこぶし

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 162,000円~162,000円

一般(フルタイム)

障がいを持つ方(18歳以上の18名)への生活(食事、入浴、排泄、就床起床、余暇等)支援とその記録(パソコン使用)  ※障害者に理解のある方、歓迎します。 ※夜勤は2名体制 ※行事等で運転業務があります。(ワゴン車を含む社用車を使用します) ※業務に対しては2~3ヵ月の研修があります。  変更範囲:変更なし

作業支援員(原別/段ボール組立)

特定非営利活動法人 桜の会

青森県青森市原別6丁目7-31  就労継続支援B型 障害者サービスセンターさくら

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 170,000円~180,000円

一般(フルタイム)

・障害者に対しての生活支援、作業指導及び支援 ・働く場の提供及びサービス ・段ボールの加工作業 ・パソコンでの日報等の記録 ・利用者の送迎業務 (現在は、青森市東部、中央地区/ワンボックスカー8人乗り)   変更範囲:変更なし

支援員(就労継続支援事業所・弘前 緑ヶ丘)

株式会社 なでし子 弘前事務所

青森県弘前市大字緑ケ丘1丁目3-12 2階

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 170,000円~175,000円

一般(フルタイム)

○就労継続支援事業所において利用者さんへの作業(農作業、軽作業等)指導や生活支援及び付帯業務(送迎、記録書類等)に従事していただきます。  ※送迎には軽自動車~ハイエース等の社用車を使用します。  ※60歳以上の方応募可能です。                       「60歳以上可」    変更範囲:変更なし

養護老人ホーム支援員 さいたま市年輪荘/緑区

社会福祉法人 埼玉県共済会

埼玉県さいたま市緑区大字中尾1404番地 さいたま市年輪荘

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 165,800円~240,200円

一般(フルタイム)

養護老人ホーム(定員50名)で日常生活全般の支援を行っていただきます。 ・食事の配膳  ・洗濯 ・服薬管理   ・レクや行事 ・入浴補助   ・小口金銭管理 など 個別の計画に基づいた生活指導や見守り支援が中心です。 若干、身体的レベルの低下の方に多少の介護業務がありますが、腰を痛めるような業務はありません。変更範囲:変更なし  ◆養護老人ホームとは 特養とは異なり、経済的・家庭環境等の理由などによる措置入所施設で、入所者は基本的に自立されている方が多い施設です。

生活支援員  ※※急募※※

有限会社 ステラ 有料老人ホーム ホーリー

群馬県館林市代官町4-29

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 160,000円~180,000円

一般(フルタイム)

日常生活動作自立の方を対象とした施設での生活支援  身体的介護はほぼなく、各居室や共有スペースの清潔保持、食事時の調理補助など専門職のお手伝いが主な業務です。 お天気の良い日は散歩に同行したり庭の手入れを入居者さんと行うなど一日を楽しく過ごして頂けるように支援します。  *オムツ交換や入浴介助はありません。  *介護の資格がなくてもできるお仕事です。   人と接することに抵抗がなければ大丈夫です。 【変更範囲:変更なし】       『応募にはハローワーク紹介状が必要です』

生活支援員/品川区出石つばさの家

社会福祉法人 長岡福祉協会 首都圏事業部

東京都品川区西大井3丁目11番19号

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 184,000円~225,800円

一般(フルタイム)

2024年4月に品川区にオープンした「障害者グループホームつばさの家」のスタッフ募集。  1フロア6室の小規模な「障害者グループホーム」で生活支援員を募集します。  *変更範囲:会社の定める業務

障害者施設の生活支援員/新橋はつらつ太陽

社会福祉法人 長岡福祉協会 首都圏事業部

東京都港区新橋6-19-2

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 184,000円~225,800円

一般(フルタイム)

・障害者支援施設での利用者支援  知的障害者によりそった支援を行っています。   *変更範囲:会社の定める業務

生活支援員

合同会社 富美

千葉県富里市立沢新田101-5

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 220,000円~270,000円

一般(フルタイム)

*障がい福祉施設(令和5年8月開所)での業務全般になります。  ・社用車(ハイエース)での利用者さん送迎  ・利用者さんへの指導や助言、サポートが主な仕事です。  ・関係者や関係機関の連携  ・その他付随する業務  ・資格も必要なく未経験から始められます。  *施設規模:現利用者14名、1日利用定員20名  【変更範囲:変更なし】 

就職を目指す障がいのある方への就労支援員/千葉市中央区

株式会社ロクマル

千葉県千葉市中央区新田町10-15 誠寿ビル402 当社 ジョブサ千葉校

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 240,000円~320,000円

一般(フルタイム)

軽度の障がい(主に発達障害・精神障害)を持つ就職希望者に向けたコミュニケーションのトレーニングをするお仕事です。相手への態度・言葉遣いやビジネスマナーなど、あなたの社会人経験を活かして、障がいのある方を支えるお仕事です。    #マザーズ  *変更範囲:変更なし 

墨田区八広(ふるさと晃荘)/生活支援員(正職員)

特定非営利活動法人 自立支援センターふるさとの会

東京都墨田区八広1-14-1 ふるさと晃荘(当法人施設)

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 200,000円~200,000円

一般(フルタイム)

ふるさとの会が運営する生活支援施設(男性施設)の運営全般 (定員18名)  *個別支援計画の策定 *計画に基づいた相談支援 *家事等の支援 *服薬等の健康管理支援 *医療・介護等の社会サービスのコーディネイト *施設運営に係る管理業務  ※研修制度あり ※変更範囲:会社の定める業務

新宿区下落合(ふるさと下落合館)/生活支援員(正職員)

特定非営利活動法人 自立支援センターふるさとの会

東京都新宿区下落合2-5-17 ふるさと下落合館 (当社施設)

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 200,000円~200,000円

一般(フルタイム)

ふるさとの会が運営する生活支援施設(男性施設)の運営全般 (定員23名) *個別支援計画の策定 *計画に基づいた相談支援 *家事等の支援 *服薬等の健康管理支援 *医療・介護等の社会サービスのコーディネイト *施設運営に係る管理業務  ※研修制度あり  ※変更範囲:会社の定める業務

生活支援員

社会福祉法人 りんどう信濃会 須坂悠生寮

長野県須坂市大字米子7-1 社会福祉法人 りんどう信濃会 須坂悠生寮 

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 183,200円~277,000円

一般(フルタイム)

須坂悠生寮(入所者 男性20名、女性20名)でのお仕事です  *知的障がい者(比較的高齢)の生活支援。  生活全般の援助、介助(食事、入浴、排泄) *職員数名で利用者様(8~9名)の担当を行います。 *支援計画の作成(PC入力あり) *行事の企画、運営 など *夜勤は2名体制で行います。 *慣れてきたら送迎業務を行う場合があります。  【変更範囲:変更なし】 ※事前見学可能です。お問い合せ下さい。 

障がい者グループホーム(生活支援員)

合同会社 S.K.カンパニー

岐阜県羽島市竹鼻町狐穴1128

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 170,000円~170,000円

一般(フルタイム)

2024年11月オープン!!  当事業所は、1ユニット5名のグループホームが3棟(1棟に2ユニット)になります。  主に入居さんに関わる業務になります。  また、法人内には訪問看護(精神科訪問看護に特化)がありますので、医療面においても看護師にすぐに相談できる体制となっています。  変更範囲:なし 

世話人・生活支援員〈ミドルシニア世代歓迎求人〉

社会福祉法人愛燦会 障がい者センター あいさんハウス・ぎふ

岐阜県海津市海津町鹿野1050-1

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 148,400円~169,000円

一般(フルタイム)

*グループホーム「あいさんコーポ」にて入居者の食事・入浴・  排せつ等の介助、生活支援のお仕事です。 *日中は就労棟での生活支援業務もあります。         「変更の範囲:法人の定める業務」

専門的支援員

学校法人滝の坊学園  児童発達支援センター Child AiAi

愛知県みよし市三好町中島75番地1

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 180,000円~250,000円

一般(フルタイム)

令和7年5月に開所した児童発達支援センターです。 ことばや運動機能など発達の遅れや障がいを持つ就学前の子どもに療育を行っています。子どもとのかかわりの中で、それぞれの可能性を引き出すやりがいのある仕事です。 1日30名定員の児童発達支援センターに通う利用者に対し療育を行います。開所時間は9:00~15:00です。 経験豊富な保育士と一緒に徹底的に子どもに向き合い、保護者支援を踏まえ療育を行います。 降園後は、職員間で1日の振り返りを毎日行っています。  変更範囲:事業所の定める業務

生活支援員(成人部)

社会福祉法人 友愛学園

東京都青梅市成木2-107

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 151,500円~302,400円

一般(フルタイム)

*利用者の生活支援(食事・入浴・排泄支援。対象は男性利用者) *日中活動・余暇支援 *パソコンでの記録入力 *社用車での外出用務(使用車両:ノア・ボクシー等)  ※夜勤は月3~4回程度あります  夜勤手当:夜間割増分を含めて5,000円/回  *職場見学を随時行っておりますので、お気軽にご連絡ください  【変更範囲:法人の定める業務】

支援員(正職員)◆◇◆急募◆◇◆

社会福祉法人 北野学園 第二北野学園

福岡県久留米市北野町塚島240―3

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 172,800円~257,300円

一般(フルタイム)

○障害者支援施設における支援業務  利用者の生活・就労支援 ●保育士、社会福祉士、介護福祉士、社会福祉主事または看護師の いずれかの資格取得者が望ましいが、介護職未経験者及び無資格 者も応募可 ●看護師資格がある方は優遇します  【変更範囲:会社の定める業務】

生活支援員兼世話人

社会福祉法人いしづち会 飛鳥寮

愛媛県東温市下林甲2279-1

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 211,000円~251,800円

一般(フルタイム)

当法人事業所(グループホーム、知的障害者、定員20名)の利用者に対して、日常生活を営む上で必要な支援・援助等(生活支援全般、調理業務、その他の雑務)を行っていただきます。  初めての方でも丁寧に指導いたしますのでご応募ください。       変更範囲:隣接する障害者施設における日中生活支援及び援助

相談支援員(西庄甲:もものき)

有限会社 もものは

兵庫県姫路市西庄甲384-1  相談支援事業所もものき

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 190,000円~210,000円

一般(フルタイム)

*障碍児、障害者、難病の方が、地域で暮らせるように医療、  福祉、介護の相談を受けサービスをトータル的にマネージメント していきます。     *応募ご希望の方はハローワークを通じて連絡ください。   変更範囲:変更なし

生活支援員〈正社員〉

社会福祉法人 養徳会 医療福祉センターのぎく

兵庫県多可郡多可町中区牧野字国木谷183-1

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 173,800円~302,400円

一般(フルタイム)

・重度障害者の日常生活介護、支援を行います。 ・更衣、おむつ交換、食事、入浴、移動等の介助 ・日中活動(レクリエーション、行事)の支援   変更範囲:なし

生活支援員(障害者グループホーム)★無資格可

社会福祉法人 ならやま会

奈良県奈良市奈良阪町249 「グループホーム スマイル・ありがとう」

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 181,847円~219,318円

一般(フルタイム)

奈良市で33年間、障害をお持ちの方々の支援に取り組んできた「ならやま会」の障害者向けグループホームでの正規職員のお仕事です。 『共同生活援助ありがとう』:定員7名 『共同生活援助スマイル』:定員7名 【仕事内容】 ・利用者様の生活全般の支援、見守り(食事、排泄、整容等) ・余暇活動支援(行事やレクリエーションの企画、運営) ・通院の付き添い、保護者のかたへの対応 ・利用者のかたの支援計画に関わる事務作業   ・施設運営に関する業務(清掃、消毒、委員会、研修等)など            【変更範囲:ならやま会が定める業務】

生活支援員(なぎさ)

医療法人 敬愛会

徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦字高砂14-2

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 129,000円~159,000円

一般(フルタイム)

生活訓練事業所における生活支援 生活技能向上のための相談と支援 各種申請の支援 運転業務有り社用車使用AT車   *業務の変更範囲:看護助手・介護助手・作業療法助手・調理員

生活支援員(世話人)(しおさい)

医療法人 敬愛会

徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦字高砂14-2 グループホームしおさい

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 129,000円~159,000円

一般(フルタイム)

グループホームしおさいにおける生活支援 ・生活全般の助言及び相談・支援 ・各種申請の支援 ・運転業務有り(社用車使用 AT車)   *業務の変更範囲:看護助手・介護助手・作業療法助手・調理員

生活支援員

社会福祉法人 松友福祉会 障害者支援施設 寿波苑

広島県三原市須波ハイツ四丁目15番1号

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 140,000円~180,000円

一般(フルタイム)

施設利用者の日常生活介助等を担当していただきます。 食事、排泄、移乗、入浴支援等 ・車いすへの移乗には移動式リフト使用 ・特浴機(シャワー浴)有 ・介護マッスルスーツ導入 ・自動体位変換機能搭載マットレス複数台導入 施設開所時より抱えない介護を実践しており、介護ロボット等機器を積極的に導入し、支援者及び利用者の身体的負担軽減に努めております。 変更範囲:変更なし <子育て支援求人>  お子様の学校行事や病気等にも柔軟に対応ができます。                  「働き方改革関連認定企業」

トリマー・障がい福祉就労支援員

株式会社 つながり

北海道帯広市西4条南5丁目2-5 「いきものがかり 本店」

()

ペット関連業務を通した障がい者就労支援を行っています。  〇主な担当業務  トリミング業務・ペットホテル業務  就労支援員・送迎員  *送迎には軽自動車やハイエースなどの車両を使用します。  【変更範囲:変更なし】

障害者生活支援員

一般社団法人happy choice

千葉県松戸市松戸1117-8

()

障害を持った方が、自立した日常生活や社会生活を営むことができるよう、就労に必要な知識や能力向上を図るための支援を行います。法人運営の飲食店(そば屋)で障害を持った方と接客や調理作業、自然栽培農業で野菜をつくる作業を一緒に行い支援していきます。          【変更範囲:変更なし】

支援員【正社員】

社会福祉法人 南恵会 徳州園

鹿児島県大島郡徳之島町亀徳3345番地

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 164,869円~164,869円

一般(フルタイム)

○障がい者支援施設での利用者様の支援全般 ・食事・入浴などの日常生活の介助、レクリエーション等 ・その他、健康観察や付随する業務 ・送迎業務あり(社用車使用)       *就業場所により夜勤あり(月4~5回程度・応相談) *経験のない方もご相談ください。  *パート勤務相談可  *副業可・兼業可 【変更範囲:会社の定める業務】

里親支援員

社会福祉法人  袋中園

沖縄県那覇市字安謝2丁目15-7 OSSビル2F

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 160,000円~273,700円

一般(フルタイム)

里親及び里子等、里親になろうとする者に対して、相談その他の援助を行う業務      変更範囲:変更なし

生活支援員(グループホーム)

株式会社 システムコンサルタント

大分県大分市大字鴛野946番地8

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.5日) 180,000円~250,000円

一般(フルタイム)

日中サービス支援型共同生活援助・短期入所「3GIFTLiving」にて、利用者の日常生活支援(食事、入浴、排せつ、更衣等介助)や日中支援、送迎等を行っていただきます。  ※軽自動車及びワンボックスカー(AT車)の運転有り  「変更の範囲:変更なし」

生活支援員【三田こぶしの園】※経験・資格不問

社会福祉法人枚方療育園 北摂三田福祉の里

兵庫県三田市東本庄1188番地

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 166,800円~202,700円

一般(フルタイム)

◆障害者支援施設『三田こぶしの園』においての知的障がい者の方のお世話(食事・入浴・作業等)と外出、行事、作業等の計画立案  *夜勤は、月4回程度あります。  *JR新三田、相野駅より送迎バスあり(自家用車での通勤もできます)。  *保育士、介護福祉士、社会福祉士有資格者優遇                     【変更範囲:なし】

支援員

就労支援B型事業所 アイリス(株式会社Risou)

兵庫県西宮市木津山町11-11AXISクォーターバレル木津山203・204号 

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 230,000円~350,000円

一般(フルタイム)

・作業中の支援、相談相手 ・利用者(障害者の方)の送迎。乗用車使用 就労継続支援B型事業所における職員の役割は、単に作業を見守ることにとどまらず、利用者一人ひとりの生活や就労における目標に寄り添いながら、日々の支援を通じて成長や自立をサポートしていくことにあります。職員は、支援対象者の「できる」を少しずつ積み重ね、社会とのつながりを持ち続けられるよう寄り添う専門職です。知識や経験よりも、まずは相手を思いやる姿勢や柔軟な対応力が求められ、チームで支え合いながら支援の質を高めていくことが何より大切とされています。  【変更範囲:変更なし】

児童支援員又は保育士

一般社団法人波の家福祉会 波の家加古川総合福祉センター

兵庫県加古川市尾上町長田517-52

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(18.7日) 195,000円~277,150円

一般(フルタイム)

◇障がい児(発達、知的)の支援をする仕事です。  ・未経験者、歓迎。 ・介護分野をはじめ、他分野からの転職歓迎。 ・現在資格なしの方も応募可 (但し、1年以内に介護職員初任者研修を受講修了の事)  *保育士資格取得者    別途手当10,000円  *社会福祉士資格保有者  別途手当10,000円   業務の変更範囲:変更なし

生活支援員

特定非営利活動法人 如月会

大阪府和泉市南面利町13番地 バス停から徒歩1分

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.0日) 220,000円~240,000円

一般(フルタイム)

デイサービスの利用者さんが地域で生活をする為に 必要な事を教えていく業務になります。 簡単な食事介助、入浴介助などがあります。      ※変更範囲:変更なし 

生活支援員もしくは職業指導員(車通勤可 堺市南区)

一般社団法人 未来の扉

大阪府堺市南区庭代台2-7-1

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 220,000円~220,000円

一般(フルタイム)

○生活支援員もしくは職業指導員の業務です。  個別支援計画に沿って、各利用者に必要な支援をおこなう。  業務に慣れてきた方から支援機関との連携、一般企業就職に向け  て担当者との調整などもおこなっていただきます。  更にステップアップしたい方は面談やケース会議の実施なども担  当していただきます。   令和7年1月にリニューアルする堺市南区庭代台のA・B型事業所での求人です。  業務の変更範囲;変更なし

就労支援員(サンハウス)

社会福祉法人飯盛会

福岡県福岡市西区大字羽根戸515番3 「障がい者支援施設 サンハウス」

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 160,200円~190,000円

一般(フルタイム)

*利用者への支援・対応 *知的・精神・身体障がい者の就労支援 (清掃/洗濯/農業/パン・クッキー製造販売/座学プログラム/ 施設外支援) *送迎業務 *就労移行支援/就労継続支援B型/生活訓練 変更範囲:変更なし

生活支援員(介護職員)

社会福祉法人 幸生会 諫早療育センター

長崎県諫早市有喜町537番地2

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 155,000円~189,000円

一般(フルタイム)

●重症心身障害児(者)施設での介護業務 (病床数160床/3病棟:各病棟ごとに特色があります) ○新人研修については教育担当者が付いて指導します。チェック表を元に1つ1つ仕事を覚えていただきます。又、年3回の面談や 自己評価を通じ、無理なくスキルアップしていくことが可能です。 ※就業時間(1)~(6)シフト制勤務  月170時間未満の勤務(月の総枠内での勤務) ※応募前の職場見学が必須です。毎日実施できます。  お気軽にお問い合わせください! ※お子様の学校行事や急病等によるお休みも配慮します ・従事すべき業務の変更の範囲:変更なし ◎面接の際には、ハローワークの紹介状が必要です。

生活支援員

特定非営利活動法人リノラ未来

宮崎県都城市南鷹尾町13街区2号 事務局・リノラ未来~花車~(生活介護)

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 170,000円~192,300円

一般(フルタイム)

障害者福祉サービス事業所 ・生活介護20名の障がい者(主に知的障がい・精神障がい・発達障がい)への介護支援業務全般その他付随する業務 ・送迎業務あり(AT社用車使用:ミニバン・軽自動車) ・障がい特性に応じたスケジュールを定め、自ら「自己選択」「行動選択」できる支援の提供をおこないます。 ・「スモールステップ」で日々の成長に繋げられる支援の提供をおこないます。 *見学も可能です!お気軽にご相談ください。       ≪トライアル雇用併用求人≫  【変更範囲:変更なし】

生活支援員(障害者入所施設、30名定員)★無資格可

社会福祉法人 ならやま会

奈良県奈良市奈良阪町249 「障害者支援施設 朱音(あかね)」

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 181,847円~219,318円

一般(フルタイム)

奈良市で33年間、障害をお持ちの方々の支援に取り組ん できた「ならやま会」の障害者の入所施設でのお仕事です。 『障害者支援施設 朱音』:30名定員 【仕事内容】 ・利用者様の生活全般の支援、見守り(食事、排泄、整容等) ・軽作業、創作活動等の企画、運営 ・余暇活動支援(行事やレクリエーションの企画、運営) ・通院の付き添い、保護者のかたへの対応 ・利用者のかたの支援計画に関わる事務作業   ・施設運営に関する業務(清掃、消毒、委員会、研修等)など 【仕事内容の変更範囲:ならやま会が定める業務】

生活支援員(通所施設)

社会福祉法人 在友会 フレンズまきば

奈良県北葛城郡上牧町片岡台2丁目6-10ダイコービル2F  奈良交通バス 片岡台1丁目バス停 から 徒歩1分

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 177,100円~223,100円

一般(フルタイム)

◇知的に障がいをお持ちの方の生産活動における補助や支援をして  頂きます。ご自身のペースに合わせて1つずつお教えします。 *業務内容:生活支援/内職作業補助/ポスティング同行/送迎等 *「サポートセンターまきば」では、「生活介護」と呼ばれる障が  いのある方へ向けたサービスをご提供しております。カーテンフ  ック組立やボルト梱包の内職作業の見守りをはじめ、近隣地域へ  チラシ配布のポスティング作業への同行など、様々な活動に取り  組まれる利用者さんをサポートさせて頂きます。 *20代~30代の利用者さん10名程度がご利用中です。職員は  30代~40代を中心に6名が活躍中です。 *就労継続支援B型、放課後等デイサービスが併設されています。 【変更範囲】会社の定める業務

相談支援員兼事務員(正社員)

社会福祉法人 土佐あけぼの会

香南市香我美町下分684-1 地域活動支援センターあけぼの 

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 161,000円~181,000円

一般(フルタイム)

・障害者の日常生活相談 ・請求事務、出納業務  ※外出用務で公用車(軽四:AT車)を使用します。  「変更範囲:法人内の業務」