会員登録

職種名

アルバイトの職業指導員の新着求人結果を表示しています

≪急募≫職業指導員・パン製造販売(エル白河)

社会福祉法人 優樹福祉会

福島県白河市本町2番地 マイタウン白河B1 地域生活サポートセンターエル白河

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 160,000円~200,000円

一般(フルタイム)

【就労継続支援B型事業】「働く」力が身に付くよう必要な訓練を行い、一般就労に必要な知識、能力が高まった方には一般就労に向けた支援を行います。作業で得た利益が工賃として、作業に従事した利用者の収入になります。利用者の方がより豊かな自立生活が営めるよう支援します。 ●主な業務:障がいをお持ちの方に、作業を通して社会生活に必要な習慣やマナーが身につくよう支援します。作業はパン製造・販売、カフエ、その他支援業務全般を行います。その他、日々の記録入力、支援会議・職員会議等への参加があります。 ※主な業務はパン製造・販売になります。 変更範囲:変更なし

障害者就労継続支援事業の職業指導員/準社員

サン・ドリーム株式会社

岐阜県飛騨市古川町向町2丁目1-39

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 185,000円~280,000円

一般(フルタイム)

*障がい者の方の職業指導業務全般  ◆利用者に職業指導・支援をする仕事です。  ◆製品入出庫時の受け入れ  ◆取引先との連絡調整・仕事の段取り  ◆その他、付随する業務全般  ◆利用者の送迎 など   変更範囲:変更なし

製造・清掃・食品加工スタッフ(職業指導員)未経験者求む!

株式会社 よつ葉 (self-A・よつ葉鶴岡)

山形県鶴岡市文園町6-42

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 170,000円~200,000円

一般(フルタイム)

比較的軽度な障がいをお持ちの方(4~5名程)と軽作業や清掃、食品加工、データ入力の仕事を一緒に行っていただき、サポートしていただくお仕事です!※夜勤や介護(身体介助)はありません! ★就労継続支援A型・B型(多機能型)の運営サポートをしていただきます。 具体的には… ☆利用者さんが行なうお仕事のサポート(施設外就労先への同行) ☆就労に向けた相談やアドバイス ☆賃金(工賃)向上のため、各企業との深耕 ☆各企業取引先との連絡・調整  ☆送迎(ステップワゴン) ☆記録や請求書、指示書作成などの事務作業 〔変更範囲:変更なし〕

職業指導員(飲食店業務)

株式会社テトテ

栃木県矢板市矢板114-2(道の駅やいた内)

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 165,000円~165,000円

一般(フルタイム)

道の駅やいた内にあるお食事・甘味処和と輪でのお仕事です。 就労継続支援A型(雇用契約に基づく障がい者就労の場)として運営しています。 店内はセルフサービス型の飲食提供とテイクアウトコーナーがあります。 利用者は自立度の高い方が数名程度で、障がいのある方と一緒に働くというスタイルでの職業指導員になります。 調理、接客、発注など飲食店運営に関する業務を含みます。  変更範囲:変更なし

職業指導員

合同会社 ドリーム

埼玉県さいたま市大宮区土手町1-13-3 レヴィハイデンス1F

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 191,000円~221,000円

一般(フルタイム)

就労継続支援事業所A型事業所 【夢工房大宮】の職業指導員 ・一般就労を目指す障害のある人たちに毎日継続して働くこと、  社会生活への復帰を促すことを目標とした事業所です。 ・作業の進捗確認や個数の管理、納品納入が主なお仕事です。 ・初めてで不安な方、まずは事業所見学からでもOKです!  ※運転免許必須 ・日常的にワンボックスカーで片道15分から1時間程度の  取引先様への納品納入・利用者送迎同行と現場作業指示業務有                               *変更範囲:変更なし

職業指導員・生活支援員(契約社員)(ゆず2)

株式会社 愛知福祉会

愛知県一宮市森本1丁目18番9号 当社「就労継続支援B型事業所 ゆず2」

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 198,000円~225,000円

一般(フルタイム)

●障がい者就労継続支援B型施設(定員20名)  で職業指導を行っていただきます。   ・個別支援計画に沿った作業指導・管理など  ・生活支援業務(食事・排せつ介助など)    変更範囲:変更なし 

職業指導員

社会福祉法人帯広福祉協会

北海道帯広市西21条南2丁目26-8 popke 2F 「就労継続支援B型事業所めでる」

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 177,000円~185,000円

一般(フルタイム)

屋内・外で利用者ととも次の作業を行っていただきます。 ○アパート清掃作業や除雪 ○不用品の撤去 ○業務用のスリッパの消毒 ○その他付随する送迎業務や記録入力業務 等  【変更範囲:変更なし】

職業指導員および生活支援員

ほっとファーム株式会社 ほっとハート仙台 

宮城県仙台市青葉区落合2丁目3-29

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 205,000円~295,000円

一般(フルタイム)

就労継続支援B型「ほっとハート仙台」において、心身に障害をお持ちの方の就労支援や生活環境、特性に応じた支援を提供するお仕事です。  変更範囲:変更なし

職業指導員(準社員)

株式会社 KYW ワーク&ライフサポート イキシア

1.宗像市日の里1-29-7:ワーク&ライフサポートイキシア 2.宗像市田熊3-7-20:オフィスタイプin宗像 

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 160,000円~175,000円

一般(フルタイム)

◎利用者(障がい者の方)の職業指導業務  *座学(面接練習・社会人マナーの指導)補助  *利用者の送迎(社用車、送迎範囲は主に宗像市周辺)  *実習先への引率及び利用者の支援  *パソコン(初級程度)での資料作成  *実習、見学依頼業務  *利用者に対するパソコン操作指導補助    ワード、エクセル、パワーポイントの指導    アクセスできれば尚可    事業所によって、業務内容が変わります。 【将来的な業務内容の範囲】:変更なし

職業指導員(すばるワークセンター)

社会福祉法人 七穂会

新潟県阿賀野市若葉町3番33号 「すばるワークセンター」

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.3日) 188,690円~188,690円

一般(フルタイム)

◎通所の障害福祉サービス事業所において、利用者(主に知的障害 者)の日常生活の支援や軽作業を通じての指導等を行います。   支援計画書や各種記録類の作成に               エクセル・ワードを使用します。  ※変更範囲:就業場所 無し       業務内容 無し

(無期雇用)職業指導員(岡谷市)

株式会社 綜合キャリアトラスト長野

長野県岡谷市本町1-5ー6 SAKURA岡谷センター

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 235,000円~235,000円

一般(フルタイム)

障害のある方の就労を支援するお仕事です。ビジネスマナーやパソ コン指導のほか、利用者様の日常生活の相談に乗ったり、助言等を し、働くための体調管理をサポートします。 就職活動前の準備のサポートや面接同行など、就職活動全般のお手 伝いをします。また、就職後長く続けられるよう就職先を訪問し業 務に帯同、面談、相談支援、就労先との調整などを行います。業務 は適正に応じてお任せします。  ※変更範囲:変更なし

(無期雇用社員)職業指導員(新潟市中央区)

株式会社 綜合キャリアトラスト長野

新潟県新潟市中央区笹口1丁目26-9 笹口ビル SAKURA新潟センター

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 235,000円~235,000円

一般(フルタイム)

障害のある方の就労を支援するお仕事です。 ※就労支援、就労定着支援員、企業の障がい者雇用支援業務 ・利用者様の就職活動、就職後のサポートを行っていただきます。応募に関する支援や、面接に同席したり、就労先に訪問し、業務の取組み状況の確認や体調の管理、就労先との調整などを行って、利用者様の安定した就労継続に必要なサポートをしていただきます。また、障がい者雇用に取り組む企業の雇用までのサポートに携わっていただくこともあります。 ※職業指導員 ・ビジネスマナーやパソコン指導、作業進行の指導のほか、利用者様の日常生活の相談に乗ったり、助言等をし、働くための体調管理をサポートします。※変更範囲:変更なし

職業指導員|就労サポートeーライン

社会福祉法人 残波かりゆし会

沖縄県中頭郡読谷村字座喜味1866番地 「就労サポートeーライン」

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 165,700円~165,700円

一般(フルタイム)

・障がい福祉サービス事業所(就労継続支援B型事業)  障がい(精神、知的、身体に障がいをお持ちの方)や難病があり、一般企業で働くことが困難な方に対して、就労支援を通して自立をサポートするお仕事です。 就労支援(主な生産活動として、線香原料の袋詰め・配達作業など)を通して、就労に必要な知識や技術が身に付けられるように支援します。  「変更範囲:無し」

職業指導員(尼崎市)

株式会社 あしすと阪急阪神

兵庫県尼崎市北城内116 阪神電気鉄道尼崎車庫

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 194,680円~194,680円

一般(フルタイム)

障がいのあるスタッフの作業見守りや巡回・指導、清掃業務  ・障がいのあるスタッフの労務管理、作業漏れがないかの巡回や   作業及び生活面の指導、日報作成、支援機関・保護者との連携  ・車庫のトイレ・浴室・更衣室・乗務員宿泊施設のベッドメイク   社員食堂の掃除と配膳など  ・指導の際には一人一人のスタッフに合わせ、口頭やイラストを   用いて分かりやすいように工夫して伝えていただきます  ・スタッフの清掃指導の為、ご自身にも清掃作業を覚えていただ   きます  ・清掃用具(5kg程度)の持ち運びがあります  ・階段の昇降や立ったりかがんだりする作業があります 【変更範囲:変更なし】

障がい者サポート/職業指導員・就労支援員/資格・経験不要

クレアズ株式会社

岡山県井原市大江町3454-2  『継之助』

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 185,000円~280,000円

一般(フルタイム)

就労継続支援事業所において、障がいを持った方の「社会で働きたい」という「夢」の実現をサポートする仕事です。福祉の仕事に関心があれば資格や経験は不要、社会人経験さえあれば大丈夫です。■職業指導業務:利用者さんに合った仕事や、できる仕事、希望する仕事などを見極めながら、企業から請け負った仕事を通して就労に必要なさまざまなスキルを身につけるための技術指導を行います ■就労支援業務:利用者さんと就労先企業をつなぐことが主な役割です。就労に向けてハローワークや関係機関との調整のほか、職場体験や選考面接の同行、就職後の職場定着フォローを行います。キャリアコンサルタントや将来的にサービス管理責任者を目指している方も歓迎! 【業務変更範囲:変更なし】

支援員・職業指導員(愛香園)

社会福祉法人 邑智福祉振興会

島根県邑智郡邑南町中野3600-1

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 160,800円~160,800円

一般(フルタイム)

○障がい者に対する作業支援               ○日常生活における支援及び生活介護等の業務  ○外出支援  ・買い物支援、病院受診の引率  *ほとんど邑南町内で、他は邑智郡内・江津市・浜田市等です。 ○日誌の入力等  ・パソコン(ワード・エクセル)入力  *基本操作程度です。       変更範囲:変更無し

職業指導員及び生活支援員

ほっとファーム 株式会社 ほっとファーム美里

宮城県遠田郡美里町北浦字川戸浦96-1

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 210,000円~300,000円

一般(フルタイム)

障害者福祉サービス就労継続支援A型事業所において、ハウス内での菌床キノコの栽培や収穫等の作業を行っています。 *利用者様への就労支援にかかわる直接業務、生活習慣等のアドバ イスや相談業務等に携わっていただきます。   ※事前に紹介状・履歴書・職務経歴書を郵送して下さい。  書類選考後に面接日を連絡いたします。   変更範囲:変更なし

【鶴間】支援スタッフ(生活支援員及び職業指導員)

株式会社 オンステージ

神奈川県大和市西鶴間3-9-19 エイワビル202 オンステージ鶴間

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.9日) 170,000円~170,000円

一般(フルタイム)

全国113拠点を展開するセルフ・エーグループの一員。 安心して長く働ける職場づくりに取り組んでいます。 利用者さんの訓練を支える支援員募集 業務内容 ・利用者様の直接支援および指導 ・施設外作業の同行 ・利用者様とコミュニケーションを取る ・送迎 ・その他支援記録作成 など 基本的に食事や入浴、排泄のような介助・介護の作業ナシ。 未経験の方でもご安心ください! 変更範囲:なし

【金沢】支援スタッフ(生活支援員及び職業指導員)

株式会社 オンステージ

石川県金沢市三口新町4丁目2-12 第5赤坂コーポ

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.9日) 170,000円~170,000円

一般(フルタイム)

全国113拠点を展開するセルフ・エーグループの一員。 安心して長く働ける職場づくりに取り組んでいます。 利用者さんの訓練を支える支援員募集 業務内容 ・利用者様の直接支援および指導 ・施設外作業の同行 ・利用者様とコミュニケーションを取る ・送迎 ・その他支援記録作成 など 基本的に食事や入浴、排泄のような介助・介護の作業ナシ。 未経験の方でもご安心ください! 変更範囲:変更なし

職業指導員/生活支援員

一般社団法人 凪咲

神奈川県伊勢原市上粕屋1931-1 当社 事業所

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 215,000円~220,000円

一般(フルタイム)

ご利用者の作業活動を中心とした日常生活を支援しています。  『健康管理』ご利用者の体調や気持ちを支援しています。 『作業活動』就労へむけて、働く意欲を支援しています。 『送迎業務』自主通所が困難な方を支援しとぃます。 『事務業務』ご利用者の様子等、各種記録しています。  送迎業務、作業活動(納品等)については車の運転が必要です。  【変更範囲:変更なし】

職業指導員・就職支援員・生活支援員(契約社員)

有限会社 九州福祉サビス

宮崎県宮崎市昭栄町155番地

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 148,000円~220,000円

一般(フルタイム)

身体障がい者就労継続支援施設にて、身体障がい者の作業、訓練における生産活動などの生活全般を支援したり、話をしたり、コミュニケーションを取ってもらうお仕事です。 仕事は多岐にわたり、利用者さんが作業完了したものの納品や送迎もあります。  ・送迎業務、野菜仕入など ・送迎範囲:宮崎市内 *社有車あり(AT車)  *雇用期間は1年毎の更新となります。 変更範囲:変更なし

職業指導員

株式会社HYUGA

愛知県愛知郡東郷町大字春木字和合前田2209番地1 203号   就労継続支援B型事業所 あさひな

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 180,000円~220,000円

一般(フルタイム)

【利用者様1人ひとりに向き合う】就労継続支援事業所あさひなにて、障がいを抱える方々などへ生産活動の場を提供。一般企業などで就労するまでを支えます。  ・利用者の仕事のサポート ・利用者の送迎 ・企業様への納品 ・社内会議への参加 等  「変更範囲:変更無し」

職業指導員(北区)

株式会社みらい創生社 みらいわーく

大阪府大阪市北区天神橋3丁目10番17号 藤本興産ビル6階 みらいわーく

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 205,795円~257,243円

一般(フルタイム)

就労継続支援A型事業所にて、利用者の作業準備や指導、日々の記録を行っていただきます。 身体介護を伴うことはありません。 場合により、施設外就労者の支援をしていただきます。       【変更範囲:変更なし】

生活支援員・職業指導員

特定非営利活動法人 陽だまり

三重県鈴鹿市秋水町663-1 【ひだまり工房】

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 183,040円~249,600円

一般(フルタイム)

・通所されている障がい者への職業指導及び生活支援 ・利用者様の送迎     「変更範囲:変更なし」

職業指導員

アースプロジェクト株式会社

宮城県仙台市青葉区本町3-5-3 メタゲーム仙台

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 166,000円~200,000円

一般(フルタイム)

就労継続支援事業所での イースポーツ経験者、動画編集、イラスト作成等 クリエイティブ系職業指導員  ※6ヶ月後に正社員登用予定  ※変更の範囲:なし

職業指導員及び生活支援員

ほっとファーム 株式会社

宮城県仙台市青葉区落合2丁目3ー35

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 210,000円~300,000円

一般(フルタイム)

○障害者福祉サービス就労継続支援A型事業所において、ハウス内での菌床キノコの栽培や収穫等の作業を行っています。 *利用者様への就労支援にかかわる直接業務、生活習慣等のアドバイスや相談業務等に携わっていただきます。   ※事前に紹介状・履歴書・職務経歴書を郵送して下さい。  書類選考後に面接日を連絡いたします。    *変更範囲:変更なし

職業指導員(本町)

NPO法人 はりま福祉会

兵庫県姫路市本町68番地 家老屋敷跡便益施設A棟2号室・3号室

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 170,000円~200,000円

一般(フルタイム)

◆姫路城前の就労指導型の飲食店において、配膳・接客・ソフト   クリームなどの外販等のホール接客及び清掃業務などを、知的  障害者、精神障害者の方に体験して頂く際の指導を行うやりが  いのある仕事です。 ◆上記業務以外に、内職(工業部品の組立等)業務の指導、  パソコンを使用しての文書作成等の業務もあり。         ◇障害者への職業指導に理解・興味のある方歓迎します。   初心者の方にも丁寧に指導します。  ◇1年毎の契約更新制です。               変更範囲:法人の定める業務

パンの製造および就労継続支援B型事業所職業指導員

株式会社ZAPPA

兵庫県姫路市石倉54-7

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 183,000円~183,000円

一般(フルタイム)

弊社の運営するザッパ村で提供するパンの製造および就労継続支援 B型事業所てこぽこの職業指導員をお任せできる仲間を大募集!小 さなしあわせあつまるカフェハラッパやトットコーヒー、今後の パン事業を見据え、ともに一緒にザッパ村内の飲食価値向上を一緒 に作っていきませんか?  仕事内容は、パンの製造や就労継続支援B型事業所の職業指導員を お任せします。男女問わず、パン製造のお仕事や新サービス立上げ に興味がある、または挑戦してみたい明るく元気に対応できる仲間 の応募を待っています!  変更範囲:変更なし

職業指導員・生活支援員

株式会社キングケアサポート

愛知県額田郡幸田町大字菱池字下田106番地2 就労継続支援B型事業所 すぷらうと

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 183,040円~188,032円

一般(フルタイム)

障がいのある人への訓練や作業のサポート。 1日1日のPCへの記録入力。 施設外就労先への同行や作業の補助。 送迎もお願いする事があります。              「変更範囲:会社の定める業務」 

職業指導員

eSpireX 株式会社

大阪府大阪市中央区高津2丁目8-4 シャトー大鉄201

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~220,000円

一般(フルタイム)

障害のある方に動画編集やゲームのプレイなどを教えるお仕事です  【変更範囲:変更なし】

職業指導員・生活支援員

社会福祉法人 大阪障害者自立支援協会 大阪ワークセンター

大阪府和泉市伏屋町5-10-11

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 180,468円~180,468円

一般(フルタイム)

障がいをお持ちの方への就労及び生活支援のお仕事です。 就労に向けた指導、内職作業、創作活動の支援、相談業務等 生活支援全般。 ※パソコン(エクセル、ワード)できる方歓迎 ☆無資格、未経験の方も丁寧に指導いたします。 ☆職場見学 可です。  是非、ご連絡、ご応募ください。 障がい者福祉サービス(就労継続支援B型・生活介護・施設入所) 変更の範囲:なし

職業指導員(契約)/「由木工房」

社会福祉法人 由木かたくりの会

東京都八王子市堀之内1236-1 由木工房

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 184,680円~184,680円

一般(フルタイム)

〇 就労継続支援B型 食品加工部にて、職業指導員として、通所利用者の昼食調理、利用者支援。   変更範囲:変更なし

支援員(職業指導員)

株式会社テトテ

栃木県那須塩原市三区町656-14

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 173,800円~173,800円

一般(フルタイム)

甘味処和と輪(就労継続支援B型)における障害者支援員のお仕事です。 障がいのある方が、お客様に対してより良いサービスを提供できるように支援し、ホール、厨房、その他甘味処での仕事に必要なスキルアップを図ります。  まずは自身が仕事を覚えて障がいのある方が働きやすいように工夫や段取り、その他、障がい特性に合わせた配慮を行う仕事です。  近隣への送迎業務があります(主に西那須野駅、野崎駅および周辺)  変更範囲:変更なし

職業指導員・生活支援員(パソコン作業スタッフ)【山城町】

障がい者福祉作業所 アドバンス

大阪府八尾市山城町1-2-6 フリージア葛城1F アドバンスエデュース

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 180,000円~180,000円

一般(フルタイム)

●YouTube等の動画編集・制作をおこなう仕事です。 ●『就労継続支援A型・B型事業所』で主に動画編集等に関わる  利用者の技術指導等をおこなう仕事です。 【主な業務内容】 ●YouTube等の動画編集業務(適性に応じてシナリオ制作・ サムネイル制作・投稿管理業務などもお任せする場合があります) ○利用者がおこなう作業(主にデータ収集・データ入力作業・動画 編集・イラスト制作等)に取り組むために必要 なパソコン操作技術等の指導や、必要な管理・補助等の業務。 ○その他の事業所の運営上必要な記録や印刷、書類整理や雑務。  ※変更範囲:会社の定める業務

職業指導員(かまいしワークステーション)

社会福祉法人 翔友

岩手県釜石市鵜住居町第25地割13番地43  『かまいしワークステーション』

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 164,900円~180,400円

一般(フルタイム)

主に、当事業所で訓練作業する就労支援の必要な障がい者 (利用者)に対し、作業支援を行っていただきます。 ・コネクタ部品などの組立て等作業内容の説明(指導) ・自主製品である菓子製造における作業内容の説明(指導) ・その他、利用者への生活指導など ・施設内外清掃 ・市内の企業へ納品業務、引取り ・休日イベント販売会等への参加 ・利用者の送迎(ワンボックスを利用)をお願いする場合も  あります。             【【 急 募 】】 ◆変更範囲:変更なし

就労継続支援B型事業所/職業指導員

合同会社マルフ はたらいふ  「就労継続支援B型事業所」

神奈川県川崎市高津区千年新町13-1 伊藤ビル2F

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 200,000円~280,000円

一般(フルタイム)

内職作業、内職作業の支援、就労支援、生活環境や健康管理の支援内職作業の検品、納品(車の運転)ポスティング指導、草むしり作業、イベント企画、その他事業所運営にかかる雑務など  【変更範囲:会社の定める全ての業務】  身体、精神、知的障がいをお持ちの方を対象に作業を通して就労支援を行っていただきます。利用者様に最終的に就労するという目標を持っていただき心も身体も健康に満足して通っていただくことを目指しております。そして利用者様だけでなく、スタッフみんなで気持ちよく仕事にのぞめるような職場にしていきたいと思ってます。

職業指導員/毎週週休2日

NPO法人 つながろう・アースフレンズ

福岡県久留米市諏訪野町2355-1 第15上野ビル1階-D

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 168,000円~192,960円

一般(フルタイム)

就労継続支援B型での職業指導員を行なっていただきます 障がいがある方の就労や自立に向けた支援を行ないます。 ・利用者様やご家族の相談・生活支援・メンタルサポート ・パソコン使用による事務作業(ワード・エクセル) ・利用者様の送迎(軽・ミニバン・普通車)(久留米市内) ・軽作業の指導(利用者様との軽作業) ・軽作業管理業務(納品・受け取り) ・緊急時の対応・業務日報等(記入・管理) ・清掃業務・衛生管理 ・食事提供(配膳、下膳)                  *変更範囲:法人の定める業務

職業指導員及び生活支援員

社会福祉法人 如月会 諫早

長崎県諫早市土師野尾町1833-1

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 170,000円~180,000円

一般(フルタイム)

○障害者の方への作業指導 ・1日の利用者約20名(登録者約35名)スタッフ約7名で支援 ○支援業務全般 ○送迎(AT/ワゴン車使用) ・送迎の範囲:諫早、長崎エリア *高齢者の方も歓迎 *お子様の学校行事や急病等によるお休みも配慮します  ※採用後6ヶ月経過後、正社員登用の可能性あり  ◎面接の際には、ハローワークの紹介状が必要です。 ・従事すべき業務の変更範囲:変更なし

職業指導員【就労継続支援A型事業所】

一般社団法人 カルミア 就労継続支援A型事業所 いべりす

埼玉県春日部市粕壁東1丁目21-7 春日部アークビル1階

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 180,000円~180,000円

一般(フルタイム)

◇就労継続支援A型事業所での職員サポート業務です!◇ *利用者さんたちの作業が、品質維持とスムーズにレーンが流れる  ように声掛けなどをしながら動いていただくお仕事です。 ・箱の組み立て、小物の袋詰め、ラベル貼りなどの検品のほか、  資材の補充などの作業の職業指導をお願いします。 ・スタッフの指示のもとでサポート業務にはいります。 ・また同様の軽作業を、施設外の提携先企業でもおこなっています    *直接、作業することがお仕事ではありません。  *室内でのお仕事です。  変更範囲:変更なし

職業指導員 (障害者施設)

社会福祉法人 はなわ福祉会 はなわの杜

埼玉県本庄市児玉町金屋1284-1

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 184,800円~184,800円

一般(フルタイム)

〇就労継続支援B型(障害者施設)です。 〇利用者様へ仕事の提供と作業の指導などを行います。 〇複数の職員で利用者支援に取組みます。 〇近隣の取引先との受注・納品業務を行います。 〇利用者の通勤ニーズに応え送迎を行います。 〇生活面に支援が必要な利用者への対応を行います。 〇利用者様からの相談に複数職員で応えます。    業務の変更範囲:変更なし

就労支援員・生活支援員・職業指導員

合同会社 ハーモニーワークス

茨城県水戸市桜川2丁目1-43 アカデミープラザ3階A号室 「当社 エナベル水戸駅南」

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.3日) 153,200円~190,000円

一般(フルタイム)

*就労継続支援A型及び就労移行支援の多機能型事業所です  就労継続支援B型及び就労移行支援の多機能型事業所です ・利用者さまの職業指導、生活支援 ・一般就労に向けての支援業務 ・利用者さまの個人記録や振り返りを行い  業務日報を記入するお仕事です。  ・パソコン指導業務  (エクセル、ワード、パワーポイント、   eスポーツゲームの指導等)  変更範囲:変更無し

生活支援員、職業指導員

一般社団法人 アイネット

茨城県古河市東本町4-6-30

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 170,000円~220,000円

一般(フルタイム)

・通所されている利用者様の支援(利用者様20名程度) ・作業の管理、サポート (企業様からお預かりした内職など) ・送迎(普通自動車AT車を使用、古河市内及び近隣) ・納品業務(普通自動車AT車及び1トントラック(AT車)古河市内及び近隣) ・施設外作業等引率 (高齢者施設の環境整備、企業の除草業、農作業など) ・簡単なPC入力業務(Word、Excel)  など  ※変更範囲:変更なし

職業指導員/土日祝・年120日休み/職業訓練修了者歓迎

株式会社 桜ベル ファースト step

兵庫県神戸市中央区布引町2丁目1-12 ユニバーサル布引ビル601

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~300,000円

一般(フルタイム)

・利用者の方へのサポートは、オンライン上が中心となります。 ・就労継続支援B型での障がいをもたれた方への就労支援で、20 25年3月オープンの新規スタッフの募集です。 ・スマートフォン・パソコンなどを主に使用し、利用者の方へのサ ポートを行っていただきます。 ・60歳以上の方も歓迎。 ・職業訓練(PC)修了者の方も歓迎。    【変更範囲:変更なし】 

職業指導員(はまゆう園 多機能型事業所)

社会福祉法人 高和会 (はまゆう園)

宮崎県延岡市北方町角田1369番地35

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 174,150円~187,050円

一般(フルタイム)

*通所者の生活支援・作業支援 *就労継続支援B型事業に伴う作業支援及び各種相談業務 *障害を持つ方の就労支援 ・農業作業(農福連携作業含む) ・請負作業 他 ※利用者と共に主に外で作業を行います。 【変更範囲:変更なし】    

職業指導員

就労支援事業所フリー (就労継続支援A型 就労継続支援B型事業所)

大阪府東大阪市長堂1丁目2-20 陣内興産ビル3F

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~180,000円

一般(フルタイム)

事業所にて、利用者様へE-SPORTSや動画編集、映像制作の 指導をして頂くお仕事です。  また、利用者様の支援を中心に事務処理・電話応対などを行ってい ただきます。  ※E-SPORTSや動画編集の知識・経験がある方、大歓迎です。 変更範囲:変更なし

職業指導員(フルタイムパート)

特定非営利活動法人 優愛会

山口県下関市山の田東町3-6

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 164,800円~164,800円

一般(フルタイム)

〇障害を抱えた方々が、一般就労に向けて企業内実習を行うにあたり、作業手順や作業分担、仕事の進め方などの指導をしていきます  ※老人介護施設及び、病院からのリネン類・私物の洗濯作業です(指導員は作業を致しません)   ※お子様の行事等を考慮いたします ※業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし

職業指導員(パソコン組立業務)茨木市・B型事業所

株式会社muguete

大阪府茨木市舟木町5-14 YNビル4・5階 すずらんアニメーションスタジオ

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 180,000円~215,000円

一般(フルタイム)

主な業務内容 ・障害者をお持ちの方の就労を目的とした施設(就労継続支援B型事業所)での職業指導員になります。施設外就労施設にご利用者(障害者)と同行し、販売用のパソコンの組立を教えながら障害者の就労支援をしていただきます。   販売の為のパソコン部品・部材の選定、購入、組立、動作確認、設置といったパソコンの専門知識が必要な仕事になります。ご自身で自作のパソコンを何台も組み立てたことのある方は、是非この機会に応募してください。応募をお待ちしております!  変更の範囲:会社の定める業務

職業指導員

株式会社 kibidango

宮城県仙台市青葉区吉成1丁目17-10

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 192,000円~211,250円

一般(フルタイム)

就労支援継続支援B型の事業所において、利用者様にPCスキルを獲得していただくサポートをするお仕事です。  主な業務 ・PC作業の手順や内容の説明 ・利用者様の質問に答えて作業を円滑にする仕事です ・作業中の見守り、声掛け、安全確保 ・その他PC業務全般 *新たな事業所「キャリカク仙台オフィス」で就労いただきます。  就業場所は現在八乙女で調整中です。決定するまでは本社で勤務  しオープニングのお手伝いをお願いする場合があります。 *変更範囲:変更なし

職業指導員

就労移行支援事業所 U-MATE 富山センター

富山県富山市奥田新町8-1 ボルファートとやま1008号室・1009号室

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 168,000円~181,034円

一般(フルタイム)

障がいのある方が一般就労を目指し、必要な知識やスキルを身につけるための支援を行います。  ・訓練全般の指導、サポート(ExcelやWord、軽作業訓練など) ・コミュニケーションやビジネスマナーなどのプログラムの実施 ・利用者との面談 ・就労支援(履歴書の作成、面接練習など) ・職場見学や実習などの調整や同行                            など。   仕事内容の変更について:会社で定める業務の範囲とする

職業指導員/伊万里市

株式会社 あいずハーモニー

佐賀県伊万里市新天町497-1 就労継続支援B型事業所エンポート伊万里

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 200,000円~200,000円

一般(フルタイム)

就労継続支援B型事業所での障がい者の職業指導 ・クリエイティブ部門 (エクセルでの入力作業、動画編集、      ゲーミングPCの組み立て等) ・その他、関連・不随する業務を行います。  ・仕事内容の範囲:範囲変更なし   ◎ハローワークの紹介状が必要です。

事務員及び職業指導員・生活支援員

特定非営利活動法人 鶴岡福祉村

山形県鶴岡市日出1丁目7番7号

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 169,400円~169,400円

一般(フルタイム)

一般就労が難しい障害者の「働く場」を提供する通所事業所で利用者の活動をサポートする仕事です。 特別な資格や経験は必要なく、どなたでも気軽に始められます。 仕事の一例 ○経理事務 ○労務管理(勤怠管理) 〇庶務 ○利用者の施設内外での健康管理の指導 ○利用者の生活空間、外部環境整備に関する支援  ※利用者の送迎や納品作業をお願いすることもあります(市内) 〔変更範囲:変更なし〕

職業指導員

株式会社かふう 就労継続支援B型事業所かふう

沖縄県那覇市宇栄原1丁目3番6号 202号

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 173,544円~216,931円

一般(フルタイム)

就労継続支援B型事業所で職業指導員としての お仕事をお願いします。 主な仕事内容は以下のようになっています。 お弁当で使う食材の詰め込みのサポート お肉や食材の仕込み、送迎、支援記録の記入等 当社では高級仕出し弁当の運営やおしゃれで 野菜たっぷりのカフェ風お弁当を作っています。 ブランク可、無資格可、新卒可、学歴不問、 子育て世代活躍中、残業ほぼなしです。 20代から50代まで幅広い年齢層の方が活躍されています。 福祉未経験者でも飲食経験があれば大丈夫です。 「変更範囲:なし」

職業指導員(就労継続支援B型)

社会福祉法人 クローバー ライフ・ワーク小浦

長崎県長崎市小江町2734―108

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 160,000円~160,000円

一般(フルタイム)

就労支援B型事業所の職業指導員の業務になります。  ○一般での就労が困難な障がいのある方の職業訓練の支援業務  一緒に作業を行います。  (畑作業・野菜の袋詰め・施設外除草作業・軽作業・水耕栽培など) ○送迎・添乗業務 ○関連する書類の作成業務  ※変更範囲:会社が定める業務  ◎ハローワークの紹介状が必要です

職業指導員

社会福祉法人 育成福祉会 ワークプラザ南風

沖縄県島尻郡南風原町字宮平540番地

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 153,400円~168,800円

一般(フルタイム)

障害者の就労支援事業所です。  作業種目は ・南風原町の資源ごみ回収・分別 ・クリーニング作業 ・園芸作業 ・清掃作業など   変更範囲:変更なし

職業指導員

社会福祉法人キリスト者奉仕会たんぽぽ

福岡県大牟田市八本町100-9

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 190,000円~190,000円

一般(フルタイム)

○障がいのある方への職業指導や相談業務 〇施設内作業、施設外清掃(市内公衆トイレ)への同行等   *雇用期間:採用日~令和8年3月31日           (以降、1年毎の原則更新) *土日祝日は基本的に休みですが、年に数回程度イベントの為  出勤となる場合があります。(振替休日あり)  *利用者の送迎をお願いすることがあります。  (社用車:AT普通車)          【急募】    *変更範囲:変更なし

職業指導員・生活支援員

NPO法人 近畿支援センター TAIJU FACTORY

兵庫県尼崎市次屋3丁目17―23

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~280,000円

一般(フルタイム)

就労継続支援A型事業所内での利用者様サポートや事務作業などのお仕事です。  1・サポート業務 施設内で行う利用者様の内職業務の支援となります。   2・事務作業 主にサービス管理責任者のアシスタント業務となります。  変更範囲:当社に関わる業務全般

生活支援・職業指導員(安芸市)

一般社団法人 こうち絆ファーム

高知県安芸市本町3丁目10-35  多機能型事業所 TEAMあき

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.9日) 157,800円~157,800円

一般(フルタイム)

*就労継続支援事業所にて、表記の業務を行います。  ・利用者とのコミュニケーションや悩み相談と、必要に応じて専  門職員への伝達業務  ・ナスやオクラのハウス内作業や集荷作業(AT軽トラ使用)   (農作業の経験がなくても丁寧に指導します。)  ・利用者の送迎業務   業務に慣れれば送迎業務を行いますが、運転に自信のない方は  相談に応じます。  ・送迎範囲は、和食駅~田野駅間で、ATの軽四の箱バンを使用   します。  〔変更範囲:変更なし。〕

サポートスタッフ(生活支援員・職業指導員)/古市

株式会社ユアス ニコリ古市

大阪府大阪市城東区古市三丁目15番3号 ニコリ古市

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 222,560円~291,040円

一般(フルタイム)

鍼灸あん摩整骨院(就労継続支援A型)での生活支援・職業指導 障がいや難病がある方の能力をさらに高めて一般企業への転職を 支援するお仕事です。 ・利用者様への仕事の指導や助言、相談業務。 ・一般就労を目指す障がい者の方の訓練のサポート。 ・簡単なパソコン入力作業。 ・利用者様のご自宅までの送迎(運転免許のある方のみ)。 ・施設内の簡単な清掃。  *令和7年4月オープンの事業所です。  変更の範囲:使用者の定める業務

職業指導員(福島区)

株式会社 あしすと阪急阪神

大阪府大阪市福島区海老江一丁目1番31号 阪神野田センタービル

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 194,680円~194,680円

一般(フルタイム)

障がいのあるスタッフの作業見守りや巡回・指導、清掃業務  ・障がいのあるスタッフの労務管理、作業漏れがないかの巡回や   作業及び生活面の指導、日報作成、支援機関・保護者との連携  ・オフィスビルのトイレ・給湯室の清掃など  ・指導の際には一人一人のスタッフに合わせ、口頭やイラストを   用いて分かりやすいように工夫して伝えていただきます  ・スタッフの清掃指導の為、ご自身にも清掃作業を覚えていただ   きます  ・清掃用具(5kg程度)の持ち運びがあります  ・階段の昇降や立ったりかがんだりする作業があります。  【変更範囲:変更なし】

職業指導員(摂津市)

株式会社 あしすと阪急阪神

大阪府摂津市阪急正雀1-2 阪急電鉄正雀工場

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 194,680円~194,680円

一般(フルタイム)

障がいのあるスタッフの作業見守りや巡回・指導、清掃業務  ・障がいのあるスタッフの労務管理、作業漏れがないかの巡回や   作業及び生活面の指導、日報作成、支援機関・保護者との連携  ・車庫のトイレ・浴室・更衣室・乗務員宿泊施設のベッドメイク   社員食堂の掃除と配膳など  ・指導の際には一人一人のスタッフに合わせ、口頭やイラストを   用いて分かりやすいように工夫して伝えていただきます  ・スタッフの清掃指導の為、ご自身にも清掃作業を覚えていただ   きます  ・清掃用具(5kg程度)の持ち運びがあります  ・階段の昇降や立ったりかがんだりする作業があります 【変更範囲:変更なし】

大田区南蒲田/(無期雇用)職業指導員

株式会社 綜合キャリアトラスト上野

東京都大田区南蒲田1―1―22 サテライトEビル2階 当社SAKURA蒲田センタ―

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 250,000円~270,000円

一般(フルタイム)

障害のある方の就労を支援するお仕事です。 *ビジネスマナーやパソコン指導のほか、利用者様の日常生活の  相談に乗ったり、助言等をし、働くための体調管理をサポート  します。 *就職活動前の準備のサポートや面接同行など、就職活動全般の  お手伝いをします。また、就職後長く続けられるよう就職先を  訪問し業務に帯同、面談、相談支援、就労先との調整などを  行います。  業務は適正に応じてお任せします。  ※変更範囲:変更なし

新宿区/職業指導員

株式会社 綜合キャリアトラスト上野

東京都新宿区新宿6-12-5 新宿松喜ビル5階 当社 SAKURA新宿センター

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 250,000円~270,000円

一般(フルタイム)

障害のある方の就労を支援するお仕事です。 *ビジネスマナーやパソコン指導の他、利用者様の日常生活の相談 に乗ったり助言等をし、働くための体調管理をサポートします。 *就職活動前の準備のサポートや面接同行など、就職活動全般のお 手伝いをします。また就職後長く続けられるよう就職先を訪問し 業務に帯同、面談、相談支援、就労先との調整などを行います。 *業務は適正に応じてお任せします。  ※変更範囲:変更なし

杉並区/職業指導員

株式会社 綜合キャリアトラスト上野

東京都杉並区高円寺北2丁目1-24 Core高円寺ビル3階 当社 SAKURA杉並センター

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 250,000円~270,000円

一般(フルタイム)

障害のある方の就労を支援するお仕事です。 *ビジネスマナーやパソコン指導のほか、利用者様の日常生活の  相談に乗ったり、助言等をし、働くための体調管理をサポート  します。 *就職活動前の準備のサポートや面接同行など、就職活動全般のお 手伝いをします。また就職後長く続けられるよう就職先を訪問し 業務に帯同、面談、相談支援、就労先との調整などを行います。*業務は適正に応じてお任せします。  ※変更範囲:変更なし

豊島区/職業指導員

株式会社 綜合キャリアトラスト上野

東京都豊島区南池袋1ー25-1 EQUINIA南池袋ビル6階当社 SAKURA池袋センター

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 250,000円~270,000円

一般(フルタイム)

障害のある方の就労を支援するお仕事です。 *ビジネスマナーやパソコン指導のほか、利用者様の日常生活の  相談に乗ったり、助言等をし、働くための体調管理をサポート  します。 *就職活動前の準備のサポートや面接同行など、就職活動全般のお 手伝いをします。また就職後長く続けられるよう就職先を訪問し 業務に帯同、面談、相談支援、就労先との調整などを行います。*業務は適正に応じてお任せします。  ※変更範囲:変更なし

職業指導員(準社員)/新宮

株式会社 KYW ワーク&ライフサポート イキシア

福岡県糟屋郡新宮町三代西1-10-10:イキシアin新宮

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 160,000円~175,000円

一般(フルタイム)

◎利用者(障がい者の方)の職業指導業務  *座学(面接練習・社会人マナーの指導)補助  *利用者の送迎(社用車、送迎範囲は主に新宮町周辺)  *実習先への引率及び利用者の支援  *パソコン(初級程度)での資料作成  *実習、見学依頼業務  *利用者に対する簡単なパソコン(ワード・エクセル)操作   指導補助     (将来的な業務内容の変更の範囲) *変更なし

職業指導員(準社員)/アカデミー

株式会社 KYW ワーク&ライフサポート イキシア

福岡県宗像市日の里1-11-10:イキシア アカデミー

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 160,000円~175,000円

一般(フルタイム)

*利用者(障がい者の方)との面談及びニーズに合わせた支援補助 *関係機関との連携及び送迎フォロー *パソコン(初級程度)での資料作成  (将来的な業務内容の変更の範囲) *変更なし

職業スタッフ(職業指導員)

合同会社 コミナスインターナショナル

兵庫県三田市南が丘1-22-4

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 160,000円~255,000円

一般(フルタイム)

◆一般企業へ就職を希望される利用者(障害者)に対して  就職までに必要な能力(マナーや報連相)を身につける  ように指導、支援を行います ◆又は  企業から受託した様々な作業を利用者の特性に合わせて  作業が行えるように指導、支援を行います。            【変更範囲:なし】                                 

埼玉県川口市/職業指導員

株式会社 綜合キャリアトラスト上野

埼玉県川口市芝新町4―6 YS TOWER6階 当社SAKURAわらびセンタ―

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 250,000円~270,000円

一般(フルタイム)

障害のある方の就労を支援するお仕事です。 *ビジネスマナーやパソコン指導のほか、利用者様の日常生活の  相談に乗ったり、助言等をし、働くための体調管理をサポート  します。 *就職活動前の準備のサポートや面接同行など、就職活動全般の  お手伝いをします。また、就職後長く続けられるよう就職先を  訪問し業務に帯同、面談、相談支援、就労先との調整などを  行います。  業務は適正に応じてお任せします。  ※変更範囲:変更なし

職業指導員・生活支援員(就労B型)サビ管大歓迎!

株式会社UTジョブズ

奈良県橿原市久米町841-1神宮吉田ビル3階 

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 164,000円~180,000円

一般(フルタイム)

障害者就労継続支援B型事業所の軽作業スタッフ/職業指導員募集 ※軽作業が中心。細かな確認作業やコツコツ作業が得意な方歓迎!  ・商品の検品(不備や数量の確認など) ・納品業務(週1回程度、近隣への短距離運搬) ・利用者様の見守り・声かけなどのサポート(介護業務なし) ・簡単なPC入力  [一日の流れ] 9時朝礼、10時から15時支援(途中昼休憩1H)、日報記入等  変更範囲:変更なし

職業指導員・生活支援員(就労移行)サビ管保有者大歓迎!

株式会社UTジョブズ

奈良県橿原市新賀町234-2橋本第3ビル1階上

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 164,000円~180,000円

一般(フルタイム)

就労支援の経験はなくても、いろいろな経験が活かせるお仕事です サービス管理責任者等の募集も行っていますので、ご相談ください 障がいのある方が一般就労を目指すためのサポートを行います  障がいのある方を対象に、就労に必要な知識やスキルの向上の ためのサポートを行います ・ビジネススキルのサポート ・相談、対人援助 ・職場体験、企業実習の調整 ・企業との連携  変更範囲:変更なし

障がい者職業指導員(芦野)

企業組合ウェルフェアグループ

北海道釧路市芦野2丁目11番1号 当施設内 パン屋(くしろぱんや)

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 175,070円~175,070円

一般(フルタイム)

◎当就労継続支援B型事業所施設「くしろぱんや」において、  障がい者援助業務に従事していただきます。   ○店舗で働くことを通じて調理・清掃・接客などの指導を行い   就労につなげる支援業務。  ○パン屋での接客・調理を通じた障がい者の方の作業支援業   務。  ※障がいをお持ちの方々への支援・訓練指導に興味や、やる気の  ある方歓迎。                      ■変更範囲:変更なし

職業指導員

一般社団法人インクルーシブ・ジャパン

千葉県東金市東金545番地6ー1階

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 203,520円~254,400円

一般(フルタイム)

就労継続支援B型事業所での仕事です。 ・送迎 ・内職の検品や納品(利用者への指導) ・施設外就労への付き添い (利用者様と企業様へ出向き、請け負った作業を行う) ・日直(朝礼・夕礼の進行、お弁当発注、記録等) ・事業所の整理整頓(内職の整理、掃除等) 【変更範囲:変更なし】 

職業指導員(舞鶴)

株式会社 ウェルアグリ

京都府舞鶴市字引土小字湯ノ口60番地の1

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~230,000円

一般(フルタイム)

【精神・身体・知的障害者への職業指導・支援業務】  *農産物の生産  ひとつぶの種から収穫、加工、販売をしております。 *施設外就労先での支援業務、倉庫内での仕分け、ピッキング作業  (利用者さんと一緒に企業へ出向いての作業となります) *記録業務、納品管理など *送迎業務 作業内容は状況により変更になることがあります。 【従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務】       *応募にはハローワークの紹介状が必要です*

【緊急急募】就労支援員・職業指導員(土日休)

株式会社 TaKa.Co

福岡県久留米市通町362-1パティオ通町1階

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 151,600円~161,600円

一般(フルタイム)

就労移行支援事業所での就労支援員業務 ・利用者様に合わせた支援計画の立案と実行 ・就労に向けた訓練実施 ビジネスマナー、PC基本知識、コミュニケーション、 電話応対働く上での必要なスキル向上を目的とした訓練 ・就職活動への支援 個別面談、職場開拓、職場体験手配、 応募書類の添削やアドバイ ス、面接練習、面接同行 ・関係機関との連絡調整 ・レクレーション余暇活動 調理など生活能力向上を目指すカリキュラムの提供  【変更範囲:変更なし】

職業指導員

一般社団法人 わらぼ

静岡県富士市西船津325-7

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 175,700円~195,000円

一般(フルタイム)

・「一般社団法人わらぼ」が運営する就労継続支援B型事業所「わらぼ」において、主に障がい等のある利用者様が働くうえで必要な知識や技術を身につけるための支援業務。 ・利用者様一人ひとりの能力や特性、心身の状況を踏まえた作業指導業務。 ・サービス管理責任者の補助、活動記録等の作成業務。 ・利用者様の送迎業務(軽自動車・普通車を使用)。 ※支援業務としては、農福連携を中心としたものになります。    *仕事内容の変更範囲:変更なし

フリーズドライ工房まにわ 職業指導員(嘱託)

社会福祉法人 鶯園 特別養護老人ホーム千寿荘

岡山県真庭市中島386-1

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 155,700円~157,500円

一般(フルタイム)

フリーズドライ工房まにわで職業指導員の業務に従事していただきす。 ・定員20名 ・資格・経験があれば尚よし。 ・送迎を行っていただきます。 ・凍結乾燥機を使用したフリーズドライ製品の製造・OEM(請負)を行います。 「変更範囲:変更なし」

職業指導員または生活支援員

社会福祉法人しのぶ福祉会 あづま授産所

福島県福島市笹木野字表屋敷45-3

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 162,000円~162,000円

一般(フルタイム)

・当施設の職業指導員または生活支援員として、利用者(知的障害 者)と一緒に、作業や日中活動を行います。  ・施設内での野菜加工等や施設外就労といって、利用者さん2~6 名とユニットを組んで古紙回収や荷物の運搬、リサイクル業者内 での作業、農作業等、施設の外で作業を行います。(運転免許必 須)  ・また、自力通所困難な利用者に対しては送迎(約1時間程度)を 行う場合もあります。   変更範囲:変更なし

就労支援員(または職業指導員)/帯広ケアセンター

社会福祉法人 慧誠会

北海道帯広市川西町西1線47番地2 「帯広ケアセンター」

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 174,000円~200,000円

一般(フルタイム)

障がいをお持ちの方への就労支援を行います。  ○障がいをお持ちの方の基礎訓練として作業活動支援を行います。 ○一般就労に向けた相談に乗ります。 ○職場実習の同行などを行います。 ○送迎業務(社用車)  【変更範囲:変更なし】  *当事業所では農作業、各種請負作業など身体を動かす活動を基礎  訓練として活用し、利用者さんと一緒に取り組んでいます。

職業指導員/伊万里市

株式会社 あいずハーモニー

佐賀県伊万里市新天町497-1 就労継続支援B型事業所キッチンキナリ

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 200,000円~200,000円

一般(フルタイム)

2025年9月開設予定の新事業所 就労継続支援B型事業所での障がい者の職業指導 ・キッチン部門 (料理済み食材のお弁当・ケータリング用の盛付け等) ・その他、関連・不随する業務を行います。  ・仕事内容の範囲:範囲変更なし  ◎ハローワークの紹介状が必要です。

生活支援・職業指導員(契約社員/TEAMいの)

一般社団法人 こうち絆ファーム

高知県吾川郡いの町4135-1  就労継続支援B型事業所TEAMいの

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.9日) 158,400円~160,000円

一般(フルタイム)

*就労継続支援事業所にて表記の業務を行います。  ・利用者とのコミュニケーションや悩み相談と、必要に応じて専  門職員への伝達  ・ナスやオクラのハウス内作業や集荷作業(軽トラ使用)   (農作業経験がなくても指導しますのでご安心下さい。)  ・利用者の送迎(軽四の箱バン(AT)使用)   (送迎は、業務に慣れてから行っていただきます。運転に自信   のない方は相談に応じます。) 〔変更の範囲:変更なし。〕  ※雇用期間については、6か月毎の原則更新で行います。  (更新の上限なし。)

職業指導員(杜のカフェ)

特定非営利活動法人 フラット寺町

岩手県盛岡市盛岡駅西通1丁目7-1 岩手県民情報交流センター アイーナ4F 「杜のカフェ」

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 161,280円~161,280円

一般(フルタイム)

*精神や知的のハンディを持つ方の就労支援の仕事です。  *カフェの運営を通して、ご利用者への支援をします。  *利用している方々は10代~50代の男女で身辺自立のできて  いる方々ですが、必要に応じて声掛け等をします。  バックアップ事業所と連携して支援します。  市内のファーム仁王とは同法人です。  変更範囲:変更なし 

障がい者施設の生活支援員、職業指導員

株式会社 アスキー

大阪府大阪市東淀川区菅原4丁目4-43 ロイヤルハイム豊里1F

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 200,000円~250,000円

一般(フルタイム)

【実働1日7時間・年末年始休暇有り・残業ほぼなし】 障がいのある方の就労支援と日常生活のサポート等のお仕事です。 分からないことがあれば、先輩職員が丁寧にお教えいたします。  【就労継続支援B型の生活支援員および職業指導員】 障がい者の相談、作業指導、作業管理、記録作成、公的文書作成 などをお願いいたします。 エクセル、ワードなどの作業があります。 内職作業の納品、搬入および利用者様の送迎のため普通自動車運転免許は必須です。             【業務変更の範囲】:会社の定める業務

すまいるジョブ(就労継続支援B型)生活支援員、職業指導員

一般社団法人 日本福祉支援協会

宮城県仙台市青葉区旭ケ丘3-16-21  すまいるライフ旭ヶ丘

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 175,000円~195,000円

一般(フルタイム)

◎主に、障がい者の就労継続支援B型事業所での生活支援、職業指導員業務です。 障がい者がおこなう小物作りや裁縫、調理補助、清掃などの作業指導・見守り 障がい者がおこなう水耕栽培の作業指導、見守りを行う。 利用者の体調管理、各種記録、就労に向けたマナーなどの支援、個別支援計画作成に向けた会議など。  変更範囲:変更なし

職業指導員/臨時職員/就労支援センターしょうだい

社会福祉法人 荒尾市社会福祉事業団

熊本県荒尾市増永2452番地2 就労支援センター 荒尾市小岱作業所

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 171,700円~171,700円

一般(フルタイム)

障害者就労支援事業(弁当事業)における業務 ・障がいのある方と一緒に、お弁当の材料の切り込みや調理と盛り つけ及び配達を行います。(約200食)    配達エリアは荒尾市、長洲町  配達に使用する車は軽ワゴン(AT車)   利用者の送迎を行っていただくこともあります。  変更範囲:変更なし ◎応募の際はハローワークの紹介状が必要です。 

生活支援員、職業指導員、送迎

特定非営利活動法人結

鳥取県米子市角盤町3丁目32-3

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 153,600円~284,000円

一般(フルタイム)

・事業所または施設外就労先にて利用者様の職業指導、生活支援を 行います。 ・日中の生活に関わる支援及び作業支援 ・軽作業 ・送迎業務 ・ケース記録、資料作成のためパソコン使用(ワード、エクセル)   [変更範囲:変更なし]

職業指導員/生活支援員(有期契約社員)

特定非営利活動法人 ろっこうの木

兵庫県神崎郡市川町上瀬加841番地外

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.8日) 170,000円~200,000円

一般(フルタイム)

利用者様の支援、個別支援計画の作成、利用者様の日々の記録、 簡単なパソコン入力、生産活動のケア、その他業務上必要な事項、利用者の送迎(ハイエース・セレナ)  【仕事と子育てが両立しやすい求人】  「変更範囲:変更なし」

職業指導員又は生活支援員(トリプルビー)

株式会社 ハッチ

兵庫県川西市中央町3-2 川西北ビル3F トリプルビー

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 160,160円~160,160円

一般(フルタイム)

就労継続支援A型事業所において、作業に係る職業指導及び生活面に係る支援を行います。  ・取扱商品の運搬(重荷あり)  ・パソコンによる作業あり   変更範囲:変更なし

職業指導員又は生活支援員(ハニービー川西)

株式会社 ハッチ

兵庫県川西市中央町3-6 川西大陽ビル305 ハニービー川西

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 160,160円~160,160円

一般(フルタイム)

就労継続支援A型事業所において、作業に係る職業指導及び生活面に係る支援を行います。  ・取扱商品の運搬(重荷あり)  ・パソコンによる作業あり   変更範囲:変更なし

職業指導員(ワークセンター愛の園)

(社福)基督教児童福祉会 愛隣園

沖縄県島尻郡与那原町字与那原2943番地

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 188,000円~218,400円

一般(フルタイム)

*主に知的障害者への職業指導・生活指導・相談等 (利用者の方々と楽しく作業に取り組んでいただけます。)  ・公園除草作業・公園トイレ清掃作業 ・リサイクル資源の収集及び分別業務他   ★雇用開始日について相談に応じます。                                          変更範囲:なし

職業指導員(飲食店) ★未経験の方歓迎です

合同会社 ふれあい

鳥取県倉吉市駄経寺町198-2 倉吉パークスクエア食彩館内

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 170,000円~170,000円

一般(フルタイム)

*障がい者の方と一緒に飲食店での調理・接客を行っていただきま す(調理はレシピがある簡易的な調理です)。 ◆未経験から始めたスタッフがほとんどです。分からないことは  先輩社員が相談にのりますし、丁寧に指導いたします。 ◆長く勤務していただける方、ぜひご応募ください。  ≪主な仕事内容≫ ・就労に必要な知識や能力向上のための職業指導 ・相談業務を通して就職へのサポート ・日報の作成 ・利用者さんの送迎 (変更範囲:変更なし)

生活支援員・職業指導員

株式会社あはは

香川県小豆郡土庄町渕崎甲2663-3

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 162,750円~195,300円

一般(フルタイム)

◎生活支援員(個別支援計画に基づき、日常生活上の支援を行う) ◎職業指導員(作業・生産活動の訓練及び支援、             利用者の相談や助言、施設外就労同行)  2025年4月開所の就労継続支援A型事業所です。  お仕事に興味のある方、未経験の方、人の役に立つ仕事が  したい方、まずは仕事内容を詳しく知りたい方、お気軽に  お問い合わせください。   【見学可】応募前の見学もお気軽にお問い合わせください。                      変更範囲:変更なし

障がい者サポート/職業指導員・就労支援員/資格・経験不要

クレアズ株式会社

広島県福山市神辺町大字川北888-1             就労継続支援A型事業所                    『継之助 福山』

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 185,000円~280,000円

一般(フルタイム)

就労継続支援事業所において、障がいを持った方の「社会で働きたい」という「夢」の実現をサポートする仕事です。福祉の仕事に関心があれば資格や経験は不要、社会人経験さえあれば大丈夫です。■職業指導業務:利用者さんに合った仕事や、できる仕事、希望する仕事などを見極めながら、企業から請け負った仕事を通して就労に必要なさまざまなスキルを身につけるための技術指導を行います ■就労支援業務:利用者さんと就労先企業をつなぐことが主な役割です。就労に向けてハローワークや関係機関との調整のほか、職場体験や選考面接の同行、就職後の職場定着フォローを行います。キャリアコンサルタントや将来的にサービス管理責任者を目指している方も歓迎! 【業務変更範囲:変更なし】

職業指導員または就労支援員(はばたき)/準職員

社会福祉法人 みのり福祉会

埼玉県狭山市新狭山3-8-5  当社運営 「多機能型支援施設 はばたき」

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~200,000円

一般(フルタイム)

就労移行支援事業所または就労支援B型事業所にて 障害のある利用者に対して、 以下の業務(いずれかもしくは複数)を行っていただきます。 1,就労移行支援での職業訓練や就職活動支援 2,就労定着支援での企業訪問や定着面談及び調整 3,B型でのお弁当製造販売に関わる利用者への作業支援 4,B型での施設外でのリネン交換・清掃に関わる利用者への   作業支援  ※変更範囲:法人の定める業務  *当法人の詳しい情報は、ホームページでご確認ください。

就労継続支援B型 職業指導員

一般社団法人みらい創造公社

島根県出雲市知井宮町137-2 就労継続支援B型事業所 出雲お結び

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 170,000円~220,000円

一般(フルタイム)

2025年夏より開所予定の「就労継続支援B型事業所」 のオープニングスタッフとして、職業指導員を募集します。 【お仕事内容】 利用者さまが通う就労継続支援B型事業所での勤務 ・企業から請け負う軽作業や清掃を利用者さまと一緒に作業します ・日々の記録や工賃支払・個別支援計画作成等の事務作業 ・創作・クラブ活動等のサポート ・外出・送迎の付き添い ・ご家族さまの対応          変更範囲:変更なし 利用者さまが「はたらくこと」と通じて住み慣れた地域で自立した 生活が出来るよう就労も含め、それぞれのライフステージに合わせ た支援をチームで実施します。

生活支援員・職業指導員(福祉施設スタッフ)

一般社団法人 生活福祉協会 MIYABI家

奈良県桜井市外山1287-11

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 180,000円~260,000円

一般(フルタイム)

就労継続支援B型施設「MIYABI家」 での施設スタッフの募集です。  ◇就労継続支援施設を利用する方に対する軽作業のサポート、  相談業務、資料作成、送迎、食事提供などを行っていただきます。  ※未経験の方も丁寧に指導します。安心してご応募ください。  ☆令和5年6月に開所しました。  「変更範囲:変更なし」

職業指導員(新潟市北区/就労センター)

社会福祉法人 愛宕福祉会

新潟県新潟市北区木崎1816-5 就労センタードリームネクスト

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 152,400円~210,000円

一般(フルタイム)

企業就労を目指す障がい者の方の職業指導業務(うどん、ラーメン、製麺作業での安全管理、清掃作業の指導、洗濯作業などの指導)   *業務上車を使用する機会:有(社有車使用)  ※従事すべき業務の変更の範囲:法人内全職種

職業指導員【就労継続支援B型ほっとワークのぞみ】

社会福祉法人 泉の園

岩手県二戸郡一戸町一戸字越田橋11-1  就労継続支援B型 ほっとワークのぞみ

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 164,000円~171,400円

一般(フルタイム)

◎主に花屋の業務に従事していただきます ・フラワーショップの運営 ・花の仕入れ ・利用者への作業指導 ・フラワーアレンジメント等の研修の受講 ※作業は利用者と一緒に行ってもらいます ※利用者の送迎(公用車(ハイエースを含む)AT車にて) ※作業状況により他の業務にも従事していただきます  ◎変更範囲:同法人内障がい事業所での異動及び業務に変更の可能性あり

職業指導員(西宮市・車庫)

株式会社 あしすと阪急阪神

兵庫県西宮市長田町1-7 阪急電鉄西宮車庫

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 194,680円~194,680円

一般(フルタイム)

障がいのあるスタッフの作業見守りや巡回・指導、清掃業務  ・障がいのあるスタッフの労務管理、作業漏れがないかの巡回や   作業及び生活面の指導、日報作成、支援機関・保護者との連携  ・車庫のトイレ・浴室・更衣室・乗務員宿泊施設のベッドメイク   社員食堂の掃除と配膳など  ・指導の際には一人一人のスタッフに合わせ、口頭やイラストを   用いて分かりやすいように工夫して伝えていただきます  ・スタッフの清掃指導の為、ご自身にも清掃作業を覚えていただ   きます  ・清掃用具(5kg程度)の持ち運びがあります  ・階段の昇降や立ったりかがんだりする作業があります 【変更範囲:変更なし】

職業指導員(西宮市・駅)

株式会社 あしすと阪急阪神

兵庫県西宮市甲風園1-9-8 睦ビル内          当社西宮北口駅管区詰所

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 194,680円~194,680円

一般(フルタイム)

障がいのあるスタッフの作業見守りや巡回・指導、清掃業務  ・障がいのあるスタッフの労務管理、作業漏れがないかの巡回や   作業及び生活面の指導、日報作成、支援機関・保護者との連携  ・出勤後3名ずつチームで電車移動し、阪急神戸線内15駅の指   定された3~4駅のトイレ清掃・ゴミ回収など  ・指導の際には一人一人のスタッフに合わせ、口頭やイラストを   用いて分かりやすいように工夫して伝えていただきます  ・スタッフの清掃指導の為、ご自身にも清掃作業を覚えていただ   きます   ・清掃用具(5kg程度)の持ち運びがあります  ・階段の昇降や立ったりかがんだりする作業があります 【変更範囲:変更なし】

職業指導員(梅田エリア)

株式会社 あしすと阪急阪神

大阪府大阪市北区芝田一丁目16番1号 阪急電鉄本社ビル詰所

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 194,680円~194,680円

一般(フルタイム)

障がいのあるスタッフの作業見守りや巡回・指導、清掃業務  ・障がいのあるスタッフの労務管理、作業漏れがないかの巡回や   作業及び生活面の指導、日報作成、支援機関・保護者との連携  ・商業施設・オフィスビルのトイレ・給湯室の清掃など  ・指導の際には一人一人のスタッフに合わせ、口頭やイラストを   用いて分かりやすいように工夫して伝えていただきます  ・スタッフの清掃指導の為、ご自身にも清掃作業を覚えていただ   きます  ・清掃用具(5kg程度)の持ち運びがあります  ・階段の昇降や立ったりかがんだりする作業があります 「喫煙可能区域での業務は、20歳以上となります」 【変更範囲:変更なし】