職種名
- 歯科衛生士(2538)
- 看護師(2451)
- 一般事務(1950)
- 介護職員(1792)
- 営業(1589)
- 保育士(1523)
- 医療事務(1312)
- 土木作業員(981)
- 薬剤師(948)
- 営業職(919)
- 理学療法士(777)
- 介護職(776)
- 事務員(698)
- 歯科助手(676)
- 調理員(671)
- 事務職(655)
- 事務(633)
- 作業療法士(598)
- 自動車整備士(576)
- 准看護師(562)
- 介護支援専門員(559)
- 総合職(550)
- 現場作業員(523)
- 管理栄養士(515)
- 経理事務(506)
- 看護師・准看護師(505)
- 生活支援員(490)
- 営業事務(480)
- 介護福祉士(439)
- 正看護師(428)
- 看護助手(420)
- 児童指導員(395)
- 言語聴覚士(394)
- 臨床検査技師(392)
- タクシー乗務員(377)
- 訪問介護員(375)
- 看護職員(372)
- 重機オペレーター(359)
- 調理師(358)
- 警備員(355)
- 電気工事士(343)
- 栄養士(342)
- 調理補助(339)
- 生活相談員(304)
- 美容師(302)
- 保育教諭(297)
- 配管工(289)
- ホールスタッフ(273)
- 土木技術者(268)
- 一般事務員(255)
- 運転手(252)
- 介護員(249)
- 現場監督(242)
- 作業員(235)
- 建設作業員(232)
- 看護師(正・准)(232)
- 調理スタッフ(231)
- 訪問看護師(228)
- システムエンジニア(223)
- 清掃スタッフ(218)
- 介護スタッフ(210)
- 施工管理(209)
- ケアマネージャー(207)
- サービス管理責任者(207)
- 技術職(205)
- 清掃員(202)
- 訪問介護(201)
- 支援員(200)
- 送迎ドライバー(198)
- 清掃(197)
- 土木施工管理(194)
- 医療事務員(185)
- 診療放射線技師(183)
- 塗装工(180)
- 自動車整備(179)
- 正・准看護師(176)
- 歯科医師(175)
- 交通誘導警備員(173)
- 電気工事(172)
- 事務職員(171)
- 溶接工(171)
- 受付事務(170)
- 介護職員(デイサービス)(169)
- 調理(168)
- 視能訓練士(166)
- 建築施工管理(165)
- 事務スタッフ(163)
- 機械設計(162)
- 社会福祉士(160)
- 看護職(159)
- 職業指導員(159)
- CADオペレーター(159)
- 看護補助者(158)
- ルート営業(157)
- 機能訓練指導員(156)
- 総務事務(155)
- 電気工事作業員(155)
- 機械オペレーター(152)
- 保育補助(147)
- 歯科助手・受付(145)
アルバイトの生活支援員の新着求人結果を表示しています
生活支援員(障がい者グループホーム)
特定非営利活動法人 アイ・キャン
福島県郡山市安積町笹川字四角坦59-2
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 171,402円~171,402円
一般(フルタイム)
障がいのある方が地域で安心して暮らせるよう、日常生活のサポートを行います。身体的なサポートが必要な方には入浴や排泄のお手伝いをし、比較的自立されている方には見守りや生活リズムの調整、自立に向けた声かけを中心に支援します。 【主な業務内容】 食事や掃除、洗濯などの家事支援 入浴・排泄の介助(必要に応じて) 通院や外出の付き添い 見守りや声かけ、相談対応など 〇未経験からスタートされた方が多数活躍中です。 変更範囲:会社の定める業務
職業指導員 生活支援員
株式会社MIYO
静岡県静岡市葵区西千代田町29-6
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 190,500円~190,500円
一般(フルタイム)
就労訓練に来られている女性利用者さんの自立への支援 見守り・状況に応じて声掛けや相談などの対応をお願いします。 ※最初は先輩スタッフと行いますのでご安心ください。 内容 ・作業のお手伝いや見守り ・施設外での就労訓練のお手伝い ・状況に応じた助言や相談対応 ・自宅や駅までの送迎 ・研修等への参加 その他、関係機関との連携会議などへの参加を お願いする事もあります。 *変更範囲:変更なし
障害福祉GHの生活支援員(夜勤4回~6回あり)
株式会社MIYO
静岡県静岡市葵区大岩宮下町6-1
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(15.0日) 186,000円~186,000円
一般(フルタイム)
障害福祉サービスグループホームを利用している 女性利用者さんの自立への支援・夜間見守り。 排泄・入浴は自立している方が利用されています。 ※最初は先輩スタッフが同行して行いますので ご安心下さい。 【 内 容 】 ・生活スキル向上に向けた声掛けや見守り ・お薬の服用確認 ・施設内の清掃(利用者さんのお部屋以外) ・簡単な夕食作り・盛付・配膳 ・朝食準備・配膳 ・研修などのへの参加 【変更範囲:変更無し】
職業指導員・生活支援員/ポートライナー貿易センター駅1分
アトリエRin
兵庫県神戸市中央区磯辺通3丁目1-2 大和地所 三宮ビル307号
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 180,000円~180,000円
一般(フルタイム)
障がい者就労支援業務にかかわる業務全般 障害をお持ちの方が日中、安心して通える場でのお仕事です。 *ご利用者様の方が行う軽作業 (着物のほどき作業・内職作業・製作作業)サポートや、 作業に取り組む際の声かけ、見守りをお願いします。 *ご利用者様の体調や生活のちょっとした相談対応。 *行事や余暇活動の補助支援業務。 *パソコンを使った記録業務。 経験がない方でも、職員が丁寧に指導しますので 安心して働けます。 洋裁が得意な方は大歓迎 【変更の範囲:変更なし】
障害者施設「ノエルしごとの家」の生活支援員(契約職員)
社会福祉法人 ノエル福祉会
滋賀県大津市三大寺1-8 社会福祉法人 ノエル福祉会 ノエルしごとの家
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 153,800円~153,800円
一般(フルタイム)
◆障害のある方への身体介護(トイレ・食事・歯磨き・着替え・その他個々に必要な介助)を伴う、直接、間接的支援(作業の補助) ◆個別支援計画の作成、モニタリング作業、活動の企画立案と実施 ◆ケース担当をもち、日々の記録の作成 ◆パソコンを使用した事務的な業務 【従事する業務内容の変更範囲:変更なし】
生活支援員、職業指導員
株式会社ソウルナビゲーター
沖縄県宜野湾市大山6丁目10-1エコーハイム1F
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 160,000円~280,000円
一般(フルタイム)
利用者様が安心して就労を目指せるよう、以下の支援業務を担当していただきます。 ・日常生活における身体介護や生活支援 ・働くために必要な知識やスキルの習得をサポートする訓練 ・施設外での作業支援および就労機会の創出 ・利用者様およびご家族からの生活に関する相談対応 ・上記以外の個々の状況に応じた必要な介護、訓練、助言、相談などの対応 【変更範囲:会社の定める業務】
グループホームスタッフ(生活支援員)
特定非営利活動法人Suns’コミュニティ
沖縄県沖縄市高原3丁目10-26
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 165,000円~180,000円
一般(フルタイム)
障がいをお持ちの方が安心して暮らせるグループホームにて、夜間の生活支援を担当していただきます。主な業務内容は以下の通りです: ご利用者様の就寝前・起床時のサポート(声かけ・服薬確認・トイレ誘導など) 夜間の見守り(巡回・緊急対応) 日誌の記録、簡単な清掃や準備業務 朝食の簡単な調理・配膳補助(必要に応じて) 利用者様一人ひとりに寄り添い、安心・安全な夜間の環境づくりを目指しています。医療行為はありませんので、福祉分野未経験の方やブランクがある方でも安心してご応募いただけます。 変更範囲:変更なし
生活支援員・自立訓練(生活訓練)/栄町
株式会社 アンドテラス
福島県福島市栄町12番10号 ひかりビル6階 むすびカレッジ福島駅前校
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 190,000円~220,000円
一般(フルタイム)
自立訓練(生活訓練)事業所における生活支援員の主な仕事内容は 障害を持つ利用者が日常生活において必要なスキルを身に付け、よ り自立した生活を送れるよう支援することです。具体的には、食事 や身だしなみ、買い物や公共交通機関の利用などの生活スキルトレ ーニング、社会的なコミュニケーション能力の向上をサポートしま す。また、個別支援計画に基づき、利用者一人ひとりのニーズに応 じた支援を行い、日常生活における課題解決に向けた相談や助言も 担当します。利用者が社会参加できるよう促進し、必要に応じて外 部機関との連携も行います。 *変更範囲:事業所の定める業務
生活支援員(通所)/見学可/経験不問/夜勤なし
社会福祉法人 陽光会 大萱荘
福島県福島市笹木野字払川添23-1
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 130,248円~193,362円
一般(フルタイム)
*総合支援法に基づく障害者支援施設である「大萱荘」において、主に別棟にて運営している【通所生活介護サービス】をご利用している知的障がい者(主に男性利用者)の方々に対する日中帯の生活介護及び日中活動の支援を担当いただきます。 ・食事、入浴、排泄等の介助 ・作業や行事活動の支援 ・利用者の送迎 ・生活介護営業時間9:00~17:00 ・延長利用申し込み時は遅番等シフト有(2)の就業時間 「変更範囲:なし」
生活支援員
社会福祉法人 椎原寿恵会 障害者支援施設かせだフレンドホーム
鹿児島県南さつま市加世田内山田2580番地
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 179,776円~208,608円
一般(フルタイム)
利用者の生活援助(食事、排泄、入浴) 施設の環境整備 その他付随する業務 病院への送迎(公用車使用 AT車) 入所者 54名 *夜勤3人体制(17時~9時)月4回程度 *夜勤手当 1回5,000円 *初めての方でもサポート体制もしっかりしており、 丁寧に指導しますので安心してご応募ください。 *応募前の職場見学もできますのでお問合せください。 【変更範囲:変更なし】
生活支援員/賃金支弁職員フルパート/とちぎライトセンター
社会福祉法人 善光会
栃木県宇都宮市竹下町1200番地
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 193,229円~197,962円
一般(フルタイム)
・障がい者に対する就労支援業務を担当していただきます。 ・送迎業務(ワンボックスカー等) ・就労継続支援B型施設で、障がい者が作業を行う際のサポート *障がい者の方に理解のある方を希望いたします。 *資格ある方を希望します。 (介護福祉士・社会福祉士・精神保健福祉士のいずれか) *正社員登用制度あり 《 急募 》
生活支援員(契約職員)【通所】
社会福祉法人 村上岩船福祉会 障害者支援施設 浦田の里
新潟県村上市岩船231-1 障害者福祉サービス事業所 浦田の里(通所)
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 176,000円~180,000円
一般(フルタイム)
1.生活支援 健康管理、相談及び援助、体験活動の付き添い 2.就労支援 作業工程説明、作業参加、工賃支給、施設外就労参加(リサイクル作業、受託作業、清掃作業、草刈り作業、タイヤ交換作業等) 3.グループホーム世話人 利用者様の生活全般をサポートしていただきます。(利用者様の見守り、食事づくり、入浴のお手伝い、買い物 等) *初心者歓迎!頼もしい先輩職員があなたの成長を確実に支えます *応募前の事前見学ができます。(要事前連絡) 「変更範囲:変更なし」
生活支援員(契約職員)
社会福祉法人 村上岩船福祉会 障害者支援施設 浦田の里
新潟県村上市岩船231-1 障害者支援施設 浦田の里
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 176,000円~180,000円
一般(フルタイム)
利用者様の生活全般をサポート(支援)する仕事です。 生活介護(入浴、食事、排泄等)、健康管理、見守り及び相談援助、買い物支援、作業活動の支援 等 *異業種から転職され就業されている方が大勢います。初心者の方歓迎! 頼もしい先輩職員があなたの成長を確実に支えます *応募前の事前見学ができます。(要事前連絡) 「変更範囲:変更なし」 【急募】!!
職業指導員・生活支援員
株式会社Hag Well
滋賀県長浜市公園町9-10 株式会社Hag Well 長浜事業所
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 184,800円~201,600円
一般(フルタイム)
〇社会貢献度の高いお仕事です。 〇軽度障がいを持たれている利用者さんに対して、職業指導・生活支援などを行って頂きます。 ・清掃業務・昆布製品加工業務・繊維製品加工業務など ・利用者さんの送迎業務 (送迎範囲:長浜市近辺、社用車使用:ワンボックスAT車) ※未経験の方も大歓迎 「従事する業務の変更範囲:なし」 ** 急 募 **
生活支援員
社会福祉法人 豊橋市福祉事業会 事務局
愛知県豊橋市高師町字北原1-103 豊橋にしぐち学園
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 172,400円~187,400円
一般(フルタイム)
家庭等から通う18歳以上の知的に障害のある利用者さんの生活支援(食事、排泄、着替え等)を主として、作業や運動、レクリエーション等の日中活動を支援します。 【変更範囲:変更なし】 ◇ハローワークの紹介状が必要です
就労継続支援の生活支援員
株式会社ルリアン
神奈川県相模原市中央区相生1丁目1-12サイドセブン103 当社 就労継続支援事業のアル 相模原支店
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 179,520円~190,740円
一般(フルタイム)
就労継続支援B型事業所における障害者の支援員として、障害のある方に対して生活面や作業面でのフォローやアドバイスを行い、就労を通して自立した生活が維持できるよう支援するお仕事です。(ご利用者様は最大で20名です。) 〈仕事内容〉 ・屋内作業:ラベル貼り ・アクセサリー ・PC作業等 ・記録やご自宅への訪問支援も業務の一環です。 変更範囲:変更なし
(契)送迎ドライバー及び生活支援員(手稲区新発寒・前田)
特定非営利活動法人あい
北海道札幌市手稲区新発寒5条5丁目2番3号 「生活介護 愛ちゃん家新はっさむ」
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 183,500円~210,000円
一般(フルタイム)
18歳以上の障がい者の生活介護事業所の送迎ドライバー及び 生活支援員として、お客様のケア及び事務作業です。 運転の他、洗車、給油、オイル交換、車両点検などの車両管理も して頂きます。 *車種はノア、カムリ、ハイエースです。 *18歳~60歳までの利用者様の送迎します。 *雇用期間満了後、1年毎更新の可能性あり または正職員登用へ転換の可能性もあり(条件あり) ※札幌市ワークライフバランスplus(ステップ2)認定企業 札幌市LGBTフレンドリー認定企業 *業務の変更範囲:変更なし
≪急募≫夜勤専従生活支援員(フルタイム)
社会福祉法人緑の会 いずみ園
千葉県柏市増尾台1-10-2
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 242,800円~242,800円
一般(フルタイム)
車椅子に乗っている利用者さんの生活を支援するグループホームです。 仕事の内容 1.移動介助 2.食事介助 3.入浴介助 4.就寝・起床介助 5.夜間見守り 4人から5人の利用者さんを一人で支援していただきますので、丁寧に指導させていただきます。 「変更範囲:変更なし」
生活支援員(非常勤)
社会福祉法人緑の会 いずみ園
千葉県柏市逆井341
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 170,748円~170,748円
一般(フルタイム)
車いすの利用者様の日中活動を支援して頂きます。 1.移動介助 2.食事介助 3.排泄介助 4.活動支援 を主として様々な生活支援のサポートをして頂きます。 ・朝のミーティングから始まり、ものづくり、体操、園芸、 音楽などの活動を支援します。 ・年間行事で「クリスマス会」や「いずみ園祭」など、地域の方 が参加しやすい行事もあり、開かれた施設を目指しています。 「変更範囲:変更なし」
職業指導員・生活支援員(パート)
株式会社 トレジャーボックス
神奈川県横浜市西区浅間町2-104-1 ルグラン横浜101
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 192,864円~192,864円
一般(フルタイム)
・軽作業での見守り支援と指導 (完成品の運搬、新しいお仕事の受取りもお願いします) ・介護施設や病院での清掃同行及び指導 変更範囲:変更なし
生活支援員
株式会社SMILEY
岐阜県岐阜市西鶉5丁目5番地2
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 172,480円~188,160円
一般(フルタイム)
利用者様の送迎、仕事のサポート 上記に伴う、書類作成など 変更範囲:会社の定める業務
生活支援員(敦賀市立やまびこ園)
社会福祉法人 敦賀市社会福祉事業団
福井県敦賀市長谷47号21番地 敦賀市立やまびこ園
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 154,990円~154,990円
一般(フルタイム)
◎障がい者に対する生活支援業務全般 *生活介助(食事・排泄・入浴) *活動・作業時の見守りと介助 等 【変更範囲:変更なし】 ※応募希望の方は、ハローワークの窓口で職業相談のうえ、 「紹介状」の交付を受けてください。
生活支援員(夜勤なし)【通所生活介護事業所ぱれっと】
社会福祉法人 阿賀北福祉会
新潟県村上市山屋746-2 通所生活介護事業所 ぱれっと
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 166,400円~168,064円
一般(フルタイム)
通所生活介護事業所で利用者の日常生活全般の支援を行います。 ○食事・入浴、排泄等の介助、見守り ○日中活動・余暇活動等の支援 〇利用者の送迎 *未経験でも研修制度があり丁寧に指導いたします。 (異業種からの転職者も多く活躍しています。) *応募前職場見学可。(要事前連絡) 「変更範囲:変更なし」
生活支援員(シフト勤務)夜勤2回以上
社会福祉法人 育成福祉会 あけもどろ学園
沖縄県八重瀬町字具志頭1427-1
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 153,400円~168,800円
一般(フルタイム)
知的障害を主とする利用者様の日常生活や社会参加をサポートする 入所施設(障害者支援施設)でのお仕事です。 利用者定員60名 ・利用者の日常生活支及び社会資源を活用した生活支援等 ・入浴・排せつ・食事介助 ・衣類整理、管理 ・歩行介助、移動支援 ・様々な行事の企画・運営 【変更範囲:変更なし】
生活支援員(シフト勤務)夜勤4回以上
社会福祉法人 育成福祉会 あけもどろ学園
沖縄県八重瀬町字具志頭1427-1
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 153,400円~168,800円
一般(フルタイム)
知的障害を主とする利用者様の日常生活や社会参加をサポートする 入所施設(障害者支援施設)でのお仕事です。 利用者定員60名 ・利用者の日常生活支及び社会資源を活用した生活支援等 ・入浴・排せつ・食事介助 ・衣類整理、管理 ・歩行介助、移動支援 ・様々な行事の企画・運営 【変更範囲:変更なし】
世話人 兼 生活支援員
特定非営利活動法人 アイ・キャン
福島県郡山市安積町笹川字四角坦59-2
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 169,494円~169,494円
一般(フルタイム)
障がい者の方が生活するグループホームでのお仕事です。 グループホーム利用者の方の日常生活の支援が主な仕事です。 【主な業務内容】 ○利用者様の食事の簡単な調理(6人~10人位でヨシケイ利用) 〇グループホーム内の清掃(浴室など)。 ○利用者様居室掃除補助 ○その他付随する業務あり *未経験から始められた方も多数いますのでご安心下さい。 変更範囲:法人の定める業務
(契)生活支援員
株式会社 NEED 「就労継続支援B型 アクトプレス」
北海道札幌市白石区川下2条4丁目2-8 フロンティア川下2F
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 200,000円~200,000円
一般(フルタイム)
〇就労支援業務、利用者への相談業務。 〇データ入力や文書作成などの簡単なPC操作指導。 〇事務手続き、資料作成。 〇社用車(ボクシー)での送迎業務。(免許お持ちの方) 〇昼食提供の簡単な調理、調理補助。 <未経験の方歓迎、研修、サポート体制整っています> *雇用期間満了後、正社員への登用予定。 *業務の変更範囲:変更なし
(契)生活支援員(豊平区平岸4条)
株式会社 アンカー
札幌市豊平区平岸4条4丁目1-1 「就労継続支援B型GOAL’s平岸」
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 161,000円~242,000円
一般(フルタイム)
◇利用者さんの作業支援(施設内、外) ◇記録業務 ◇相談業務 ◇運転(送迎)業務 など 当事業所では福祉業界未経験からスタートしたスタッフが多く在籍しており、これまでの異業種の経験を活かしながら活躍することが可能です。 資格取得支援も行っているので、福祉のご経験がある方もさらなるスキルアップやキャリアアップを目指すことができます。 *業務の変更範囲:変更無し
生活支援員
特定非営利活動法人 花の会
山形県鶴岡市若葉町15-5 【手づくりクッキーおからや】
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 155,904円~168,896円
一般(フルタイム)
○「手づくりクッキーおからや」で障害のある方の支援を行ってい ただきます。 ◆自立訓練、就労訓練の支援、健康管理。 ◆主に、送迎、メール便配達物の配達、付添等 *毎週木曜日・金曜日は特に配達物があります。チラシの挟み込み から配達までの一連の見守り、付添をお願いします。 【変更範囲:変更なし】
(契)生活支援員
就労継続支援A型 テニショク
北海道札幌市中央区南1条西11丁目327-8 RICH南1条BLDG 3階
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~250,000円
一般(フルタイム)
※9月1日 新規オープン 障がいを持つ利用者の方の就労訓練をサポートし、生活能力向上を支援する生活支援員の募集です。 人の役に立ちたい方、明るく楽しく仕事がしたい方を歓迎します。 利用者の方の就労訓練は基本的にパソコン作業です。 パソコンに精通している職員が常駐しておりますので、パソコンの専門知識がない方でも安心してお仕事していただけます。 *作業のやり方進め方を教え、できるようにサポートする作業支援 *利用者の方の職業生活や日常生活に関する相談の対応 *仕上がりチェック、客先への納品、書類作成などの事務作業 *電話・来客・見学者対応その他、サービス業務全般に関すること *業務の変更範囲:変更なし
生活支援員(夜勤専門/ゆきわり)
社会福祉法人 岩手しいの木会 しいのみホーム
盛岡市北天昌寺町8番20号 しいのみホームゆきわり
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 144,000円~158,400円
一般(フルタイム)
グループホームにおいて夜勤業務を行っていただきます。 ・利用者様の入浴、排せつ、食事支援 ・夜間時の見守り ※変更範囲:変更なし グループホームでの夜勤業務となります。夜勤は2名体制です。 夜勤1回で15,525円です。 フルタイムで採用の方は月に10~11回の夜勤業務をお願いします。回数が少ない方は夜勤専門非常勤としての採用となります。 見学をいつでも受け付けています。
生活支援員
社会福祉法人 岩手しいの木会 しいのみホーム
岩手県盛岡市長橋町3番42号
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 146,000円~150,000円
一般(フルタイム)
子育て中の方でも働きやすい職場です。 ・利用者さまの生活支援業務 ・食事支援、排泄支援、入浴支援 ・外出活動 ・レクリエーション活動 ・その他、上記に付随する業務 【変更範囲:変更なし】
生活支援員(ほまれっこ)
社会福祉法人 ふたかみ福祉会
大阪府羽曳野市駒ヶ谷106番地1 「はびきの園」内「ほまれっこ」
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 185,000円~290,500円
一般(フルタイム)
■主に知的に障がいある子供たちの支援 日常生活の支援(食事、入浴、排泄、散歩等) 一緒に遊んだり、介助やパソコンを使う事もあります。 送迎などで運転をする事もあります。 「業務の変更範囲:変更無し」
生活支援員(はびきの園)
社会福祉法人 ふたかみ福祉会
大阪府羽曳野市駒ヶ谷106番地1 「はびきの園」
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 185,000円~290,500円
一般(フルタイム)
■主に知的に障がいある方々の支援 日常生活の支援(食事、入浴、排泄、散歩等) 一緒に働いたり、遊んだり、介助やパソコンを使う事もあります。 「業務の変更範囲:変更無し」
生活支援員(夜勤なし)【障害者支援施設やまやの里】
社会福祉法人 阿賀北福祉会
新潟県村上市山屋746-2 障害者支援施設 やまやの里
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 166,400円~168,064円
一般(フルタイム)
障害者支援施設で利用者の日常生活全般の支援を行います。 ○食事・入浴、排泄等の介助、見守り。 ○日中活動・余暇活動等の支援 *OJTや定期的な面談を行っています。 *未経験でも研修制度があり丁寧に指導いたします。 (異業種からの転職者も多く活躍しています。) *応募前職場見学可。(要事前連絡) 「変更範囲:変更なし」
生活支援員・世話人
社会福祉法人 あらぐさ福祉会
京都府長岡京市井ノ内宮山13-1 ケアホームいろどり
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 184,500円~192,500円
一般(フルタイム)
グループホームで暮らす障害のある方の生活支援、介助 主な仕事 ・食事の提供、食事介助 ・入浴、排せつの支援、介助 ・夜間帯の安全見守り ・掃除、洗濯援助 ・余暇の時間の見守り 等 [変更範囲:変更なし]
生活支援員(ノードワークス)◆車通勤可◆
株式会社 ゼノリス
神奈川県綾瀬市寺尾西3ー11ー1 『ノードワークス綾瀬』
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~249,000円
一般(フルタイム)
就労移行支援事業所にて、就職した後にも活かせるようなサポート をメインに、就職活動や支援を提供しております。 *生活習慣を整えるための訓練の実施 *就労に向けた不安や悩みの相談対応 *面談計画の実施/記録 *支援記録の作成/管理 *指導計画の作成 など 【変更範囲】会社が指定する業務
生活支援員(CoCoレスト)
社会福祉法人 廣望会
長野県千曲市上山田温泉2-13-13 CoCoレスト
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 169,261円~169,261円
一般(フルタイム)
社会福祉法人廣望会が運営するCoCoレスト(生活介護事業所・地域活動支援センター)において通所される障がいのある方の支援を行なっていただきます。パソコンで支援の記録などをしていただく仕事もあります。 CoCoレストではカフェを併設しています。パンの販売を行ったり、地域の方との交流も行います。 カフェの運営やフリースペースを利用して地域の方との交流も行なっています。
生活支援員(準職)【令和7年11月新施設スタッフ】
認定NPO法人 はばたけ手をつなぐ育成会
兵庫県豊岡市九日市上町 新規障害児者施設 令和7年11月開設予定
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 179,793円~187,463円
一般(フルタイム)
知的障害のある人を支える仕事です。 障害者の方々に寄り添い、安心した生活を送れるようサポートしています。 障害特性に応じて、働くことや健康維持のための取り組み、創作活動やレクリエーション等楽しみとなる活動を利用者の得意なことを活かし、主体的に活動できるよう支援します。 *食事・排泄・入浴等の介助 *コミュニケーション支援、作業補助。 ※夜勤(月1~4回)あります。 ※※ 急募 ※※ 「変更範囲:事業所の定める範囲」
障がい者施設送迎車添乗員・生活支援員
杉並交通株式会社
東京都杉並区高井戸東3-35-3 当社 福祉輸送部
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 199,000円~199,000円
一般(フルタイム)
杉並区内の知的障がい者施設への朝、夕2回の送迎の添乗員 乗降の介助、車内での見守り、車両清掃等。1回の乗務は2~3時間です。 休憩時間はたっぷり。 障がい者施設で働いたことのある方、理解のある方、資格のある方優遇します。 週休2日(土、日、祝休み) 上記施設以外の添乗をしてもらうこともあります。 変更範囲:会社の定める業務
生活支援員
社会福祉法人あけぼの会 障害福祉サービス事業所 生活支援センターこすもす
福岡県大牟田市大字櫟野2771-5
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.8日) 167,580円~167,580円
一般(フルタイム)
〇施設利用者(知的障害者)の方々の日常生活支援と余暇支援、生産活動(草刈り【大牟田市立病院、市内小学校校内除草】、委託生産【茶漬けの袋入れ等】、窯業【焼き物】、園芸【花苗、野菜】)の支援、介助を行っていただきます。 〇利用者の皆さんの送迎業務があります。 社用車:普通自動車~大型自動車(14人乗りマイクロ・25人 乗りマイクロ) 「変更範囲:変更なし」
生活支援員
社会福祉法人しのぶ福祉会 生活介護あづまライフきぼう
福島県福島市笹谷字片目清水30番8
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 162,000円~162,000円
一般(フルタイム)
・障がい者(主に知的障害者)の方々と共に散歩等軽運動、お絵か き、折り紙等創作活動、調理実習、外出訓練を行う。 ・自力で通所できない利用者の送迎あり。 ・排泄介助、入浴介助あり。 変更の範囲:なし
常勤 生活支援員/いこい
社会福祉法人 水戸市社会福祉協議会
茨城県水戸市河和田町655 身障生活支援施設いこい
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 222,100円~222,100円
一般(フルタイム)
*障害をお持ちの入所者に対する,生活介護や生活支援等を 行っていただきます。 *未経験の方でも応募可能です。 「変更範囲:変更なし」
生活支援員:夜勤あり◆同性介助のため男性募集◆
秋田県社会福祉事業団 やまばと園
秋田県湯沢市三梨町字飯田二ツ森 43
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 184,000円~184,000円
一般(フルタイム)
*障害者・施設利用者の食事、入浴、排泄、通院付き添い等日常生 活支援や介助等。 *利用者の生活記録等のパソコン入力 ◆1年間のOJT研修で、徐々に仕事に慣れていただきます。業務 マニュアルも完備。未経験でも安心してご応募ください。 ◆夜勤は月4~5回程度ありますが、日勤の業務ができるようにな ってからの対応となります。 ◎入所者:60名(男性40名、女性20名)、職員:37名体制 【60歳以上の方も応募歓迎】 変更範囲:変更なし
生活支援員(障害者施設)
一般社団法人 つどい
大阪府東大阪市岩田町2丁目1-33 アルカディア弐番館
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.0日) 220,000円~220,000円
一般(フルタイム)
・専従職員として事業の運営 ・個別支援(利用者の個別担当) ・プログラムの企画・運営 ・会議への出席 ・その他、記録等の事務作業、庶務、送迎 主に精神障がい者の方の通所施設(生活訓練、生活介護)の生活支援員です。精神障がい者の方々の自己実現や社会参加を目指し、住み慣れた地域で充実した生活ができるよう支援します。 変更範囲:なし
生活支援員・世話人(無資格者)
NPO法人 つながろう・アースフレンズ
福岡県久留米市花畑3丁目6番16 「えーる・ジャスミン」
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 164,640円~186,480円
一般(フルタイム)
日中支援型グループホームでの支援及び介護を行なっていただきます。対象者は重症心身障害者の方々です。 入所されている利用者様を見守り、日常生活をサポートし、一人ひとりに寄り添った支援をお願いしています。 ・利用者様やご家族の相談・生活支援・メンタルサポート ・利用者様の障害状況に合わせた身体、食事、入浴、排泄等の介護 ・パソコン使用による事務作業(ワード・エクセル) ・利用者様の送迎あり(軽・ミニバン・普通車・福祉車両) ・清掃業務・衛生管理 ・食事提供(朝・昼・夕) ・月4回夜勤有り 【変更範囲】変更なし
生活支援員・世話人(有資格者)
NPO法人 つながろう・アースフレンズ
福岡県久留米市国分町828-3 「えーる ソフィア」
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 168,000円~186,480円
一般(フルタイム)
日中支援型グループホームでの支援及び介護を行なっていただきます。対象者はおもに精神障害者の方々です。 入所されている利用者様を見守り、日常生活をサポートし、一人ひとりに寄り添った支援をお願いしています。 ・利用者様やご家族の相談・生活支援・メンタルサポート ・利用者様の障害状況に合わせた身体、食事、入浴、排泄等の介護 ・パソコン使用による事務作業(ワード・エクセル・タブレット) ・利用者様の送迎あり(軽・ミニバン・普通車・福祉車両) ・清掃業務・衛生管理 ・食事提供(朝・昼・夕) ・医療的ケア(喀痰吸引・経管栄養) ・月4回夜勤有り 【変更範囲:変更なし】
生活支援員・世話人(無資格者)
NPO法人 つながろう・アースフレンズ
福岡県久留米市国分町828-3 「えーる ソフィア」
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 164,640円~186,480円
一般(フルタイム)
日中支援型グループホームでの支援及び介護を行なっていただきます。対象者は重症心身障害者の方々です。 入所されている利用者様を見守り、日常生活をサポートし、一人ひとりに寄り添った支援をお願いしています。 ・利用者様やご家族の相談・生活支援・メンタルサポート ・利用者様の障害状況に合わせた身体、食事、入浴、排泄等の介護 ・パソコン使用による事務作業(ワード・エクセル) ・利用者様の送迎あり(軽・ミニバン・普通車・福祉車両) ・清掃業務・衛生管理 ・食事提供(朝・昼・夕) ・医療的ケア(喀痰吸引・経管栄養) ・月4回夜勤有り 【変更範囲】変更なし
生活支援員・世話人(有資格者)
NPO法人 つながろう・アースフレンズ
福岡県久留米市花畑3丁目6番16 「えーる・ジャスミン」
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 168,000円~186,480円
一般(フルタイム)
日中支援型グループホームでの支援及び介護を行なっていただきます。対象者はおもに精神障害者の方々です。 入所されている利用者様を見守り、日常生活をサポートし、一人ひとりに寄り添った支援をお願いしています。 ・利用者様やご家族の相談・生活支援・メンタルサポート ・利用者様の障害状況に合わせた身体、食事、入浴、排泄等の介護 ・パソコン使用による事務作業(ワード・エクセル・タブレット) ・利用者様の送迎あり(軽・ミニバン・普通車・福祉車両) ・清掃業務・衛生管理 ・食事提供(朝・昼・夕) ・医療的ケア(喀痰吸引・経管栄養) ・月4回夜勤有り 【変更範囲:変更なし】
児童生活支援員(保育士・社会福祉士)(育児休業等代替職)
埼玉県埼玉学園
埼玉県上尾市上尾宿2096 「埼玉県埼玉学園」
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 234,900円~283,900円
一般(フルタイム)
埼玉学園は県立の児童自立支援施設であり、主に中学生の入所児童に対して自立に向けた支援を行っています。 <主な業務> 入所児童の生活指導、寮舎運営の補助に関すること。 (児童の登校準備、登校付き添い、食事の配膳準備、片付けの 指導、衣類の整理・補修、健康の保全、疾病の予防、会議へ の出席など) ※育児休業等代替職員の募集 変更範囲:埼玉県の定める業務
生活支援員(女性専用)
社会福祉法人 武田塾高井田苑
大阪府柏原市高井田1020-58
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 184,760円~253,070円
一般(フルタイム)
■知的障がいのある女性利用者の生活全般を支援するお仕事 日常生活の支援(食事、入浴、排泄、散歩等) 日中活動(作業等)の支援 ☆同性介護を基本としています。 *福祉のお仕事がはじめての方も丁寧にお教えします。 *日勤・早出・遅出・夜勤の4交替制の職場です。 ※無資格の方、未経験の方、ブランクのある方 歓迎致します、安心してご応募下さい。 ◎均等法除外求人(女性専用)同性介助:女性の方の入浴・排泄等 〔業務変更範囲:変更なし〕
生活介護事業所の生活支援員
社会福祉法人 新田愛和会
群馬県太田市新田反町町831-3
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 160,000円~200,000円
一般(フルタイム)
太田市内2か所の生活介護事業所(定員20名)にて、障害のある利用者さんの日中活動全般の支援・介護のサービスを提供いただきます。 〈主な業務〉・移動(散歩、外出など)・食事、排泄・入浴などの日常生活の介助、支援、見守り・送迎車の運転、添乗、他 変更範囲:なし
事務員兼生活支援員(臨時職員 杉の子工房)
社会福祉法人 県央福祉会
新潟県三条市西本成寺1丁目28-31 杉の子工房
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 151,543円~187,640円
一般(フルタイム)
採用時は障害福祉サービス事業所杉の子工房での勤務です ・請求、労務など事務全般 ・施設行事の参加 ・レクリエーション ・ご利用者の送迎 ・その他ご利用者様の生活支援 ※変更範囲:法人の定める業務
事務員兼生活支援員(臨時職員 いからし工房)
社会福祉法人 県央福祉会
新潟県三条市月岡2672-3 いからし工房
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 151,543円~187,640円
一般(フルタイム)
採用時は障害福祉サービス事業所いからし工房での勤務です ・請求、労務など事務全般 ・施設行事の参加 ・レクリエーション ・ご利用者の送迎 ・その他ご利用者様の生活支援 ※変更範囲:法人の定める業務
生活支援員【未経験者歓迎】
社会福祉法人 高知県知的障害者育成会かがみの育成園
高知県香美市土佐山田町楠目3660
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 167,600円~167,600円
一般(フルタイム)
知的障害者の生活支援及び作業援助指導 ・食事介助、排泄介助、入浴介助、服薬支援 ・ボルトの袋詰め作業、パズル、型ハメ等の訓練 ・リズム体操、カラオケ等のレクリエーション等 ・業務中(利用者の買い物等)で車を使用する場合は、社用車 (軽AT)使用。(普通自動車免許保持者) ・簡単なパソコン入力(業務記録等の事務作業あり) *送迎業務はありません。 ※職場見学可能です。事前にお問い合わせください。 「変更範囲:変更なし」
生活支援員
社会福祉法人 天竜厚生会 赤石寮
静岡県浜松市天竜区渡ケ島324
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~190,000円
一般(フルタイム)
障害者支援施設(知的障害)赤石寮でのご利用者様への直接介護 以外の業務 ・フロア、居室、トイレ等の清掃 ・ご利用者様の衣類仕分け ・食事の盛りつけ、食後の食器洗浄 ・ご利用者様の見守り、支援補助 等 自閉症のある方や知的障害がある方への暮らしを支え、楽しみが持てる生活環境を整えるお仕事です。 変更の範囲:法人内の定めによる範囲で有り
生活支援員
社会福祉法人 浩和会 障害者支援施設 白浜学園
宮崎県日向市大字財光寺1565番地2
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 156,460円~240,000円
一般(フルタイム)
知的障害者更生施設白浜学園の利用者の生活支援業務。 ・(利用者15名程度、入浴・排泄介助日常生活支援全般) 利用者送迎(10人乗り:ワゴン車使用) 送迎範囲:主に日向市内。 ・年度毎の契約更新(原則更新) ・<社会福祉士資格取得支援制度について> 希望者は日本福祉協会・通信制(神奈川県伊豆市) にて受講可。 スクーリング:出張扱い(宿泊費・出張費支給) 費用負担:交通費のみ会社負担。 授業料・教科書代等その他の費用については本人負担) 【変更範囲:変更なし】 【介護】
生活支援員(コスモス活動所)
社会福祉法人 皆幸希福祉会
新潟県阿賀野市中央町2-17-15
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 178,500円~178,500円
一般(フルタイム)
◎障がい者の支援を行っていただきます。 ・主に、入浴介助、食事の介助や創作的活動及び生産活動の支援、 送迎の添乗並びに夜勤を行っていただきます。 入浴介助あり、夜勤は月4回程度あり。 ・年数回イベントへの参加や臨時に送迎をお願いすることもあり ます。 ※障がい者に理解があり、優しく接することができる方を望んで います。 「変更範囲:変更なし」
保育士及び生活支援員
社会福祉法人 皆幸希福祉会
新潟県阿賀野市中央町2-17-15
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 178,500円~178,500円
一般(フルタイム)
◎障がいを有する就学児童に対して、基本動作を習得し、集団生活 に適応できるように、指導及び訓練を行っていただきます。 ・児童の訓練、指導・児童の送迎、事務処理 ・その他業務 ◎障がい者の支援を行って頂きます。 ・入浴介助や食事の介助、送迎の添乗並びに夜勤があります。 ※障がい者に理解があり、優しく接することができる方を望んでい ます。 ※事業所画像情報で社屋などの画像がご覧になれます。
生活支援員/障がい者支援施設【お仕事大相談会専用求人】
社会福祉法人 神戸聖隷福祉事業団 真生園
兵庫県朝来市和田山町竹田1958
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 174,600円~174,600円
一般(フルタイム)
障がいをお持ちの方への生活支援全般のお仕事です。未経験の方でも先輩が傍についてしっかりと教育します。 働き方改革として、休暇取得推進にも取り組んでいます。 ・食事介助・入浴介助・排泄介助・身の回りの介助 ・日中活動の支援(外出支援・余暇活動・買い物支援)があります・個別支援(本人が望む支援・・・自宅に一時帰宅、墓参りなど) もあります。 *買い物支援とは本人に生活支援員が付き添い希望のお店での買い 物のなどお手伝いする支援です。 ・その他付随する業務 【子育て応援求人】 変更範囲:変更なし
生活支援員/障がい者支援施設/未経験者歓迎/残業なし
社会福祉法人 神戸聖隷福祉事業団 真生園
兵庫県朝来市和田山町竹田1958
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 174,600円~174,600円
一般(フルタイム)
障がいをお持ちの方への生活支援全般のお仕事です。未経験の方でも先輩が傍についてしっかりと教育します。 働き方改革として、休暇取得推進にも取り組んでいます。 ・食事介助・入浴介助・排泄介助・身の回りの介助 ・日中活動の支援(外出支援・余暇活動・買い物支援)があります・個別支援(本人が望む支援・・・自宅に一時帰宅、墓参りなど) もあります。 *買い物支援とは本人に生活支援員が付き添い希望のお店での買い 物のなどお手伝いする支援です。 ・その他付随する業務 変更範囲:変更なし
障がい者グループホームでの生活支援員(女性限定)
ライマー 株式会社
京都府京都市伏見区羽束師鴨川町198-16 『グループホーム あじさいはうすKAMOGAWA』 京都市バス・羽束師志水町バス停下車 徒歩10分
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 250,000円~300,000円
一般(フルタイム)
障がい者グループホーム(伏見区)での生活支援員のお仕事です。 入居者さんの支援・業務日誌の確認 及び職員のシフト作成などのお仕事です。 ※この求人を見ていただいたのも何かの縁ですね。お気軽にご応募、お問い合わせください。 *仕事内容の変更範囲:変更なし
生活支援員
一般社団法人 wind
岡山県倉敷市児島小川4丁目4番地12
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 149,800円~157,290円
一般(フルタイム)
通所の就労継続支援サービスにおいて 利用者様の送迎から始まり 来所してからのお仕事(内職)の支援及び指導にあたります。 利用者様のスキルによってお仕事内容に変動があります。 *変更範囲:会社の定める業務
生活支援員/未経験者歓迎
社会福祉法人 西室苑
徳島県阿南市長生町間谷32番地
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 185,300円~208,700円
一般(フルタイム)
◆障害者支援施設において、ご利用者様に対する生活全般の支援、 介護、サービスを提供していただきます。 ☆ご利用者様の年齢(小学生~高齢者) 〈主な業務〉 *移動・食事・入浴・排泄など、日常生活の介助 *機能訓練・作業訓練・レクリエーションなどの支援 *通所者様の送迎支援 *上記の日報入力など 変更の範囲:なし
生活支援員(夜勤のみ)
社会福祉法人 柏涛会
徳島県海部郡美波町北河内字本村344-1
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 230,000円~300,000円
一般(フルタイム)
夜勤のみ(知的に障害がある方の日常生活の介助や、社会生活を身につける手助けを行ったり、簡単な作業を一緒に行う)数名で勤務します。介護記録の入力(PC)作業あり。 入所者の年齢 11歳~80歳くらい 入所者 75名(児童15名 大人60名) 業務変更範囲:変更なし
職業指導員又は生活支援員(トリプルビー)
株式会社 ハッチ
兵庫県川西市中央町3-2 川西北ビル3F トリプルビー
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 160,160円~160,160円
一般(フルタイム)
就労継続支援A型事業所において、作業に係る職業指導及び生活面に係る支援を行います。 ・取扱商品の運搬(重荷あり) ・パソコンによる作業あり 変更範囲:変更なし
職業指導員又は生活支援員(ハニービー川西)
株式会社 ハッチ
兵庫県川西市中央町3-6 川西大陽ビル305 ハニービー川西
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 160,160円~160,160円
一般(フルタイム)
就労継続支援A型事業所において、作業に係る職業指導及び生活面に係る支援を行います。 ・取扱商品の運搬(重荷あり) ・パソコンによる作業あり 変更範囲:変更なし
世話人・生活支援員【かささぎホーム千布・東名・鍋島】
社会福祉法人 かささぎ福祉会
佐賀県佐賀市金立町大字千布4300-1 かささぎホーム千布【2箇所】・東名【2箇所】・鍋島【1箇所】 ※下記参照
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 173,800円~173,800円
一般(フルタイム)
◎ホーム利用者(知的障害者)の食事作り ◎入浴時の声かけ・見守り・洗濯・掃除 *未経験の方でも安心に勤務できるよう丁寧な研修を行っています *1日の介助人数は3~7人(その日によって変わります) *週4回程度の勤務です。 (夜勤15回/月・日勤2回/月程度) *通院同行・買物同行時に運転機会があります。 [変更範囲:変更なし] <応募には、ハローワークの紹介状が必要です> 【60歳以上シニア応援求人】
生活支援員/臨時職員/グループホーム事業所
社会福祉法人 荒尾市社会福祉事業団
熊本県荒尾市増永2299番地15 「グループホーム 長浦」
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 171,700円~171,700円
一般(フルタイム)
*グループホーム内での知的障がい者(中度~軽度)の方への 生活支援を行って頂きます。 また公用車(軽・普通自動車)使用し他のグループホームへ 食事を運んだりする事もあります。 *変更範囲:変更なし ◎応募の際はハローワークの紹介状が必要です。
障がい者施設の生活支援員、職業指導員
株式会社 アスキー
大阪府大阪市東淀川区菅原4丁目4-43 ロイヤルハイム豊里1F
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 200,000円~250,000円
一般(フルタイム)
【実働1日7時間・年末年始休暇有り・残業なし】 障がいのある方の就労支援と日常生活のサポート等のお仕事です。 分からないことがあれば、先輩職員が丁寧にお教えいたします。 【就労継続支援B型の生活支援員および職業指導員】 障がい者の相談、作業指導、作業管理、記録作成、公的文書作成 などをお願いいたします。 エクセル、ワードなどの作業があります。 内職作業の納品、搬入および利用者様の送迎のため普通自動車運転免許は必須です。 【業務変更の範囲】:会社の定める業務
生活支援員
社会福祉法人 希望園
福井県大野市篠座79-53
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 160,000円~220,000円
一般(フルタイム)
*施設利用者の生活全般にかかる支援 *食事介助・着替えの介助等 *その他利用者の方個々に対する生活支援となります 変更範囲:変更なし(業務の範囲は上記の通り) *その他詳細については面談時に説明いたします *応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります (オンライン自主応募の場合は必要ありません)
すまいるジョブ(就労継続支援B型)生活支援員、職業指導員
一般社団法人 日本福祉支援協会
宮城県仙台市青葉区旭ケ丘3-16-21 すまいるライフ旭ヶ丘
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 178,000円~198,000円
一般(フルタイム)
◎主に、障がい者の就労継続支援B型事業所での生活支援、職業指導員業務です。 障がい者がおこなう小物作りや裁縫、調理補助、清掃などの作業指導・見守り 障がい者がおこなう水耕栽培の作業指導、見守りを行う。 利用者の体調管理、各種記録、就労に向けたマナーなどの支援、個別支援計画作成に向けた会議など。 変更範囲:変更なし
生活支援員【フレッシュ契約職員】
社会福祉法人 美里会
埼玉県児玉郡美里町大字小茂田747-1 障害者支援施設みさと
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 161,300円~161,300円
一般(フルタイム)
知的障がい者支援施設みさと(定員115名)での障がい者支援業務で、生活支援(食事・入浴・更衣・排泄介助等)、レクリエーション、外出、旅行、イベントの実施、就労支援等を行います。 ※働きながら、法人内スクールで福祉の資格(介護職員初任者研修・実務者研修)を取得できます。(受講料無料) 【学校名】みさと福祉カレッジ介護学科(法人内スクール) 【研修名】初任者研修 【開講日】5月~7月毎週火・金曜日 10~2月毎週水曜日 【時 間】8:30~17:10研修はで勤務時間中に行います。 ※介護福祉士受験対策研修を無料で受講できます。令和6年介護福祉士試験合格率100%(17名合格)。 【業務の変更範囲】変更なし
生活支援員[はーもにー]
社会福祉法人 北毛清流会
群馬県沼田市上原町1801-66 「障害者生活支援センターはーもにー」
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 158,400円~230,400円
一般(フルタイム)
障害者通所事業所における利用者様の日常の生活支援業務です。 ・利用者様への生活支援 ・入浴・食事・トイレ・生活全般の介助 ・生産活動の支援 ・創作活動の支援 ・送迎(助手) ・その他利用者様の支援に係わる業務 *業務変更範囲:変更なし
外国人生活支援員/熊本県
株式会社ONODERA USER RUN
熊本県熊本市中央区下通1-3ー8 下通NSビル6F 当社 熊本事務所
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 220,000円~240,000円
一般(フルタイム)
特定技能外国人人材の生活サポート 【入国時支援】 市役所への転入対応 銀行口座開設 通勤ルート指導 【通常時】 日常の悩み相談 学習指導 在留更新 【帰国時】 空港までの送迎など (変更範囲:変更なし)
養護老人ホーム生活支援員
社会福祉法人 京都府社会福祉事業団 京都府立 洛南寮
京都府京田辺市大住仲ノ谷14-1
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 169,900円~201,800円
一般(フルタイム)
養護老人ホーム利用者の日常生活介助他 (食事、入浴、更衣、通院等) 変更範囲:変更なし
生活支援員【小さき群れの里事業所】
社会福祉法人カナンの園
岩手県二戸郡一戸町奥中山字西田子1032-1
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 146,676円~152,036円
一般(フルタイム)
◎生活介護事業における、日中作業(労働科)*日中作業:空き缶回収とリサイクル、薪づくり、羊毛加工等*利用者支援:食事、排泄、入浴介助等*その他:運転業務・利用者の様子、作業日誌との記録記入※運転業務に関しては適性を見ての判断とする*その他、上記に付随する業務全般※この仕事は初めての方がほとんどです。丁寧に引き継ぎ、研修や資格取得にも協力しますので、遠慮なく応募ください。◎変更範囲:なし
(準)生活支援員、職業指導員
社会福祉法人 大藤福祉会
北海道札幌市手稲区稲穂2条6丁目3-14
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 185,000円~280,000円
一般(フルタイム)
生活介護、就労継続支援B型、短期入所の多機能型事業所です。 定員は生活介護20名、就労B型20名、短期入所4名。 就労B型ではカフェを運営しているほか、同法人の保育園への清掃業務、公園清掃などを行っています。 近隣には同法人の保育園や児童デイサービスなどがあり、子どもから高齢者まで障害の有無に関わらず全ての人が混ざりあって暮らす事が出来る地域社会を作っていく事を目標としています。 *夜勤(利用者定員4名)可能な方歓迎 *雇用期間満了後、1年毎更新の可能性あり *業務の変更範囲:変更なし
生活支援員【フレッシュ契約職員】
社会福祉法人美里会 ユーアイハウス おがの
埼玉県秩父郡小鹿野町三山2213番地の1
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 161,300円~161,300円
一般(フルタイム)
※知的障害者、高齢者への生活支援や介護業務。 主に入所生活者に対しての生活面全般(食事介助、入浴介助、ト イレのお手伝い、レクリエーション、外出等)のお手伝いを行い ます。 ※働きながら、法人内スクールで福祉の資格(初任者研修・実務者 研修)を無料で取得できます。研修は勤務時間に行います。 これまでに延べ670名の方が資格を取得しました。 ※介護福祉士受験対策研修を無料で受講できます。令和6年介護福 祉士合格率100%(17名合格)。介護福祉士を取得するため に必要な環境が揃っています。 業務の変更範囲:変更なし
生活支援員
株式会社ワンプレイス グループホームわかばハウス四日市
三重県四日市市西坂部町字桜940番
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 180,000円~180,000円
一般(フルタイム)
<仕事内容> ・食事準備(調理) ・食事の提供、食事介助、見守り ・身支度(着替え、歯磨き、整容等) ・入浴・排泄介助・見守り ・日中活動先(外部の生活介護事業所等)の送り出し ・日中活動の企画・実施(散歩・ドライブ・制作・クッキング・ゲームなどのレクリエーション) ・生活支援(掃除、洗濯等) ・外出同行(通院、買い物、余暇等) ・記録の管理 他 「変更範囲:会社の定める業務」
生活支援員/準(夢美苑)
社会福祉法人 真養会
福岡県田川市川宮1567-8 養護老人ホーム シントラスト夢美苑
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 215,600円~220,000円
一般(フルタイム)
◎利用者生活全般の支援 ・入浴・食事・排泄 等の介助 ・送迎等の支援(公用車AT車使用) ※宿直業務は月に4回程度あり 業務の変更範囲:変更なし
生活支援員
社会福祉法人 京都総合福祉協会
京都府京都市西京区大枝北沓掛町1丁目21-20 『洛西ふれあいの里 更生園』
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 222,900円~222,900円
一般(フルタイム)
*障害者の日中活動の補助・支援 リサイクル活動、個別活動、散歩などの支援 *生活場面の支援 食事、入浴、排泄などの介助、支援 *障害特性として、「自閉症」といわれる方が多くおられます。 それぞれの特性に合わせた支援を心掛けています。 *仕事内容の変更範囲:変更なし
生活支援員(障害者施設)【夜勤なし】
社会福祉法人 川崎市社会福祉事業団 れいんぼう川崎
神奈川県川崎市宮前区東有馬5-8-10
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 191,905円~199,744円
一般(フルタイム)
身体障害者支援施設において デイサービス利用者の日常生活介護業務 ・食事介助 ・レクレーション補助 ・在宅支援 ☆昇給、賞与年2回支給実績あり ☆正規職員への登用あり ☆夜勤はありません *最初は2週間から1ヶ月程度、先輩スタッフが指導を 担当いたします 【仕事内容変更範囲:当施設の定めるすべての業務】
就労、生活支援員(「Iビリーブ横浜高島町」自立訓練)
学校法人 岩谷学園
神奈川県横浜市西区桜木町7-45-2 YM横浜ビル101 Iビリーブ横浜高島町
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.5日) 167,500円~185,000円
一般(フルタイム)
自立訓練(生活訓練)事業所にて、知的・発達障害等の特性がある利用者への自立・生活支援、相談支援全般 ※「Iビリーブ新横浜」(就労移行)での勤務希望者も応相談 「変更範囲:変更なし」
生活支援員/日勤希望応相談
社会福祉法人 阿南淡島会
徳島県阿南市西路見町姥6-7
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 165,000円~170,000円
一般(フルタイム)
・当施設において、介護業務(補助的業務)に従事して いただきます。 ・軽~8人乗りの車を使用しての送迎もあります。 ・その他入浴介助、施設内外の移動介助、通院介助等を おこないます。 ★「日勤のみ」をご希望の方も、ご相談に応じます。 ※教務内容の変更範囲:変更なし
生活支援員 /週休二日制
合同会社 RaKino ラキーノ日知屋
宮崎県日向市大字日知屋字木原16330-1
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 164,000円~170,000円
一般(フルタイム)
障がいのある方の生活の支援全般。 ・障がいのある方が毎日を幸せに過ごしていただく為に 日々の活動や支援を行います。 ・その他、日報作成等の事務処理(手書き) ・福祉サービスを利用される方の送迎(日向市・門川町) ・社用車使用(ミニバンAT車、軽自動車AT車) 【介護】 【変更範囲:変更なし】
生活支援員(北区松潟/障がい者支援施設)
社会福祉法人 愛宕福祉会
新潟県新潟市北区松潟1482番地1 障がい者支援施設松潟の園
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 152,400円~210,000円
一般(フルタイム)
障がいのある方の生活をサポートします。 体力に自信のある方を募集します。 ○各年間行事イベント運営 ○ご利用者の介護業務、生活援助業務、食事介助、排せつ介助、入浴介助、外出介助、趣味のサポート、他 ○夜勤月4回程度(初心者はすぐには夜勤は入りませんのでご安心下さい) ※各種研修(初任者研修、喀痰吸引研修、階層別研修)、各職種部会等があります。 未経験者でも安心して介護を覚えられる研修制度有 ※業務上車を使用する機会:有(社有車有) ※従事すべき業務の変更範囲:法人内全職種
生活支援員(夜勤なし)
社会福祉法人 静岡市厚生事業協会 わらしな学園
静岡県静岡市葵区飯間2263
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.5日) 197,800円~197,800円
一般(フルタイム)
障害者支援施設で利用者様に対する生活全般の援助支援サービスの提供をしていただきます。 (主な業務) ・移動、食事、入浴、排泄などの日常生活の介助 *変更範囲:変更なし
生活支援員(家事代行)/住宅型有料老人ホーム/川崎区藤崎
有限会社 太陽
神奈川県川崎市川崎区藤崎1丁目5番1 当社施設 住宅型有料老人ホーム「にじ」
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 182,000円~182,000円
一般(フルタイム)
老人ホーム内で入居者の生活支援(家事代行)業務を行っていただきます。食事・排泄・入浴介助等は介護・看護職員が行います。 ・掃除 ・洗濯 ・調理(仕込みや盛付け等) ・食事の配膳・下膳 ・買物代行 等 業務の変更範囲「原則なし」
生活支援員(家事代行)/住宅型有料老人ホーム/幸区戸手
有限会社 太陽
神奈川県川崎市幸区戸手1丁目8番10 当社施設 住宅型有料老人ホーム「やまぶき」
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 182,000円~182,000円
一般(フルタイム)
老人ホーム内で入居者の生活支援(家事代行)業務を行っていただきます。食事・排泄・入浴介助等は介護・看護職員が行います。 ・掃除 ・洗濯 ・調理(仕込みや盛付け等) ・食事の配膳・下膳 ・買物代行 等 業務の変更範囲「原則なし」
生活支援員(家事代行)/住宅型有料老人ホーム/川崎区浜町
有限会社 太陽
神奈川県川崎市川崎区浜町2丁目19番15 当社施設 住宅型有料老人ホーム「ぱんだ」
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 182,000円~182,000円
一般(フルタイム)
老人ホーム内で入居者の生活支援(家事代行)業務を行っていただきます。食事・排泄・入浴介助等は介護・看護職員が行います。 ・掃除 ・洗濯 ・調理(仕込みや盛付け等) ・食事の配膳・下膳 ・買物代行 等 業務の変更範囲「原則なし」
生活支援員(家事代行)/住宅型有料老人ホーム/川崎区元木
有限会社 太陽
神奈川県川崎市川崎区元木1丁目3-7 当社施設 住宅型有料老人ホーム「いずみ」
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 182,000円~182,000円
一般(フルタイム)
老人ホーム内で入居者の生活支援(家事代行)業務を行っていただきます。食事・排泄・入浴介助等は、介護・看護職員が行います。 ・掃除 ・洗濯 ・調理(仕込みや盛付け等) ・食事の配膳・下膳 ・買物代行 等 業務の変更範囲「原則なし」
生活支援員(家事代行)/住宅型有料老人ホーム/川崎区桜本
有限会社 太陽
神奈川県川崎市川崎区桜本1-18-18 当社施設 住宅型有料老人ホーム「さくら」
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 182,000円~182,000円
一般(フルタイム)
老人ホーム内で入居者の生活支援(家事代行)業務を行っていただきます。食事・排泄・入浴介助等は、介護・看護職員が行います。 ・掃除 ・洗濯 ・調理(仕込みや盛付け等) ・食事の配膳・下膳 ・買物代行 等 業務の変更範囲「原則なし」
生活支援員【契約職員】/障がい福祉サービス事業所いっぽ
社会福祉法人明松会 障がい者支援施設和光園
山形県酒田市竹田字下川原201-5 障がい福祉サービス事業所いっぽ
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 176,750円~207,700円
一般(フルタイム)
障がい福祉サービス事業のB型事業所に通所されている方へ、販売用の作品つくり(現在は主に木工作業)の支援を行いながら、食事や排せつなどの生活支援を行います。 変更範囲:変更なし
生活支援員【契約職員】
社会福祉法人明松会 障がい者支援施設和光園
山形県酒田市相沢字北森155番地
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 176,750円~207,700円
一般(フルタイム)
○利用者の日常生活の自立と基本的生活習慣の確立を支援します。 (食事、入浴、排せつ等)その他、記録の整備や、外出など生活に必要な支援全般にわたります。休日数は年間122日を振分け付与します。 変更範囲:変更なし
生活支援員(障がい者デイサービス)〈フルタイムパート〉
AidBridge 株式会社
栃木県小山市城東7丁目11番20号 生活介護事業 ありがとうの花 小山事業所
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 181,560円~181,560円
一般(フルタイム)
【業務内容】 ・バイタルチェック ・食事介助及び入浴介助 ・排泄介助 ・工賃作業補助 ・ハイエースなどの送迎業務(普通自動車AT車) *利用者様は1日20人程度の施設です。 *仕事内容の変更範囲:変更なし
生活支援員(契約 エーコード)
社会福祉法人 啓和会
福島県喜多方市字町田8260-2 障がい福祉サービス事業所 エーコード セレクトショップ&ギャラリーエーコード
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 138,000円~156,000円
一般(フルタイム)
障がい施設での支援業務全般 ・日誌記録 ・送迎車両の運転(トヨタヴォクシー) ・織り作業 ・縫製作業 ・封筒、名刺の印刷作業 ・下請け作業 変更範囲:変更なし 【介護】
生活支援員(生活介護 ビッグちゃお)《急募》
特定非営利活動法人 福祉ネットワーク山形
山形県山形市あこや町3丁目11-7
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 147,840円~154,240円
一般(フルタイム)
*利用者の送迎、トイレや食事の介助、利用者が行う軽作業等の活動の見守り。 *ポスティング、ペットボトル・空き缶のリサイクルなどの軽作業 変更の範囲:会社の定める業務 ※応募の際は、ハローワークから『紹介状の交付』を受けて ください。
生活支援員(デイセンターあすなろ)
社会福祉法人 あぶた福祉会
北海道虻田郡洞爺湖町入江44-1
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 183,610円~235,425円
一般(フルタイム)
*知的障害者(身体障害との重複障害者含む)事業所での日中活動 (花卉栽培・草刈・除雪等)の支援業務です。 (定員30名) ※当法人他施設での就労となる場合があります。 詳細については、面接時ご説明いたします。 ※正社員への登用制度があります。 (介護福祉士資格等取得後、勤務成績、意欲等を評価) 「業務の変更範囲:変更なし」
(契)生活支援員、職業指導員
株式会社SUCCEED 就労継続支援B型事業所 よつば
北海道札幌市東区北20条東1-1-1-110
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 150,000円~300,000円
一般(フルタイム)
障がいを持つ利用者さんの自立をお手伝いする場所です。介護の仕事とは違い夜勤もなく身のまわりのお世話をするお仕事ではありません。じっくりとお話しを伺いながら、一人ひとりの働く喜びを生み出していくお手伝いをお願いいたします。利用者への福祉サービスの説明、関係機関利用の際のアドバイス業務の流れについては、事前研修をご用意しておりますのでご安心下さい。福祉の仕事に興味があれば無資格未経験からでも始められます。就労継続支B型援事業所とは、障害や難病のある方に働く場を提供する福祉サービスです。利用者への福祉サービスの説明、関係機関利用の際のアドバイス業務の流れについては、事前研修をご用意しておりますのでご安心下さい。レクリエーションの計画や簡単な短時間のポスティング、送迎などもしていただきます。 *業務の変更範囲:変更なし