会員登録

職種名

アルバイトの支援員の新着求人結果を表示しています

生活支援員(夜勤あり)

社会福祉法人 陽光会 大萱荘

福島県福島市笹木野字払川添23-1

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 136,080円~202,020円

一般(フルタイム)

*総合支援法に基づく障害者支援施設(入所)である「大萱荘」において、入所している知的障がい者の方々に対する日常生活の介護及び日中活動の支援・夜間の支援をを担当いただきます。 ・食事、入浴、排泄等の介助 ・作業や行事活動の支援 ・利用者の送迎をお願いする場合があります  変更範囲:なし    

生活支援員(夜勤なし)

社会福祉法人 陽光会 大萱荘

福島県福島市笹木野字払川添23-1

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 136,248円~193,362円

一般(フルタイム)

*総合支援法に基づく障害者支援施設(入所)である「大萱荘」において、入所や通所されている知的障がい者の方々に対する日常生活の支援及び日中活動の支援を担当いただきます。 ・食事、入浴、排泄等の介助 ・作業や行事活動の支援 ・利用者の送迎をお願いする場合があります  変更範囲:なし    

生活支援員

社会福祉法人無双

茨城県桜川市明日香4丁目39番地

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 200,000円~230,000円

一般(フルタイム)

★障がいがある方のグループホームや日中の活動の支援業務  ・障害がある方と一緒に仕事(コーヒー焙煎、いちご農業、ポテトチップス作り(内職など))をし、働く楽しさを感じてもらうサポートを行います。 ・施設内でのお仕事を通して、様々な出会いや自分の力を見つけ、成長し、必要となる存在になってもらうことが皆さんのお仕事です。 ・苦手な事があっても、自分の得意な能力(アビリティ)を活かし活躍の場となるよう支援を行っていきます。  *業務の変更範囲:変更無し

就労支援員(大阪市中央区)

株式会社 Nine

大阪府大阪市中央区備後町1丁目2-12 兼一ビル2階

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 199,000円~280,000円

一般(フルタイム)

【仕事内容】 ・イラスト・デザイン受注・販売 ・ハンドメイド小物の受注・販売 ・折れたバットから作る加工品の受注・販売 ・ネイルチップの受注・販売 ・利用者様に対する上記にまつわる指導・助言  未経験の方でも、先輩社員が丁寧に教えます。  〈変更範囲:変更なし〉

生活支援員

新潟市立 明生園

新潟県新潟市中央区水道町1丁目5932番地621

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 218,463円~230,102円

一般(フルタイム)

主な業務は知的障がい者の日常生活の支援になります。  排せつや食事、散歩など基本的な行為の介助のほか、運動や創作活動、文化的な活動への支援を行います。 年に2~3回程度休日出勤ありますが、振休があります。  ※業務上、車を使用する機会はありません。  *変更範囲:なし 

放課後児童支援員:契約社員(室蘭市立みなと小学校)

室蘭ビル管理 株式会社

北海道室蘭市港南町2丁目10-1 室蘭市みなとスクール児童館(室蘭市立みなと小学校内)

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.1日) 150,000円~160,000円

一般(フルタイム)

・子供達への遊びを通しての指導教育業務 ・行事等の企画運営に携わる業務全般 *公設民営のスクール児童館における児童の健全育成に係わる業務  全般に従事していただきます。  *室蘭市内での他所スクール児童館への異動の場合があります。  *雇用契約:年度毎の更新(4月)  「業務の変更範囲:変更なし」

支援員(宿直あり)/臨時職員/養護老人ホーム緑風園

社会福祉法人 荒尾市社会福祉事業団

熊本県荒尾市増永2452番地18 「荒尾市養護老人ホーム 緑風園」

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 182,700円~182,700円

一般(フルタイム)

・養護老人ホーム利用者(50名)の日常生活上の支援を担当していただきます。 ・入浴介助、衣類交換支援、食事の際の食堂への誘導等 ・宿直:月3回程度あり ・利用者の買い物代行あり(社用車:軽自動車等)  *未経験者も可 *正社員への登用制度あり  変更範囲:変更なし  ◎応募の際にはハローワークの紹介状が必要です。

生活支援員/嘱託職員/荒尾市小岱作業所

社会福祉法人 荒尾市社会福祉事業団

熊本県荒尾市増永2452番地2 「障がい者支援施設 荒尾市小岱作業所」

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 165,400円~180,000円

一般(フルタイム)

*知的障害者の日常生活上の支援及び作業支援を担当して  いただきます。  業務で車を使用することがあります。  *未経験者も可  *正社員への登用制度あり  変更範囲:変更なし  ◎応募の際にはハローワークの紹介状が必要です。

日常生活自立支援相談支援員

社会福祉法人 別府市社会福祉協議会

大分県別府市上田の湯町15番40号(別府市社会福祉会館内)

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 195,700円~222,100円

一般(フルタイム)

・日常生活自立支援事業に関わる相談及び援助、契約締結、  支援計画作成 等  *変更範囲:変更なし  ※応募にはハローワークの紹介状が必要です

相談支援員

社会福祉法人 別府市社会福祉協議会

大分県別府市上田の湯町15番40号(別府市社会福祉会館内)

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 219,300円~219,300円

一般(フルタイム)

・生活困窮者への相談支援 ・支援計画の作成 ・その他、自立相談支援センターに関わる業務  *変更範囲:変更なし  ※応募にはハローワークの紹介状が必要です

就労支援員(就労継続支援B型)

有限会社 イー・オフィス

長野県松本市大字蟻ケ崎4-9-5MKビル2階 就労継続支援B型事業所「あいびー松本」

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 185,000円~250,000円

一般(フルタイム)

就労継続支援B型事業所「あいびー松本」(定員20名)にて、就労支援員として障がいをお持ちの利用者の方への社会復帰を目指した支援スタッフを募集します。  PCを使った仕事(ワード、エクセル等)の指導 キーホルダーの組み立てなどの軽作業のサポート 利用者さんの送迎(ミニワゴン車)  それぞれの利用者の特性に応じた仕事のサポートを行います。 *Word・Excelが使える方を募集します。  *変更の範囲:なし

世話人兼生活支援員

社会福祉法人江東楓の会 江東区リバーハウス東砂

東京都江東区東砂3ー30ー6 東砂福祉プラザ4階

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 210,000円~230,000円

一般(フルタイム)

・主に知的障害、身体障害のある方への身辺介助 (食事、入浴、排泄) ・掃除、洗濯、食事作り等の家事全般 ・業務に関わる書類作成  変更範囲:変更なし

生活支援員

株式会社 Rei CORPORATION 就労継続支援B型エルム

北海道岩見沢市4条西5丁目1-3 フレンズビル2 1F 「就労継続支援B型 エルム」

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 185,000円~195,000円

一般(フルタイム)

就労継続支援B型事業所内での利用者に対する作業のサポート 業務全般に従事する ・ネイル用付け爪作り、焼き菓子作りの補助、アクセサリー作り等 ・PC作業 ・販売業務 ・調理、配膳  *主に室内での軽易な作業です *利用者の立場に寄り添って働いて頂きます *丁寧に指導しますので未経験の方も安心して働けます  変更範囲:変更なし

(契)生活支援員(豊平区平岸)/障がい者GHなかま平岸

つしま医療福祉グループ 社会福祉法人 ノテ福祉会 法人本部

北海道札幌市豊平区平岸5条15丁目910-17 「障がい者グループホーム なかま平岸」

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 184,212円~192,984円

一般(フルタイム)

障がい者グループホームにおいて、生活支援業務全般を行っていただきます。  *生活支援、食事準備、見守り等の業務です。 *利用者の定員増に伴う募集です。 *利用者20名(男性のみ)、スタッフ9名(夜勤2名)。  *副業可 ※業務の変更範囲:変更なし 

生活支援員(契約社員)/東京多摩学園

社会福祉法人 ふるさと福祉会

東京都西多摩郡奥多摩町海澤431 当会「東京多摩学園」

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 183,000円~218,000円

一般(フルタイム)

◎障害者支援施設(施設入所・生活介護)での生活支援 *基本的に同性介護になります。 *未経験者歓迎!  *研修制度があります。    【変更範囲:変更なし】

生活支援員(管理職候補)/東京多摩学園

社会福祉法人 ふるさと福祉会

東京都西多摩郡奥多摩町海澤431 当会「東京多摩学園」

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 254,000円~268,000円

一般(フルタイム)

◎障害者支援施設(施設入所・生活介護)での生活支援 *基本的に同性介護になります。 *管理職候補の募集となるため、経験者優遇    【変更範囲:変更なし】

生活支援員(契約社員)/ふるさとホーム

社会福祉法人 ふるさと福祉会

東京都西多摩郡奥多摩町海澤461-1 当会「ふるさとホーム」

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 183,000円~218,000円

一般(フルタイム)

◎共同生活援助(グループホーム)での生活支援 *基本的に同性介護になります。 *未経験者歓迎!  *研修制度があります。  *運転免許をお持ちの方は送迎業務をお願いすることがあります。    【変更範囲:変更なし】

放課後児童支援員・支援補助員

つるぎ町教育委員会

徳島県美馬郡つるぎ町半田字田井289番地(半田小学校敷地内)「半田げんきっこクラブ」

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.3日) 183,500円~183,500円

一般(フルタイム)

*つるぎ町放課後児童クラブ(貞光げんきっこクラブ、半田げんきっこクラブ)において、放課後児童支援員・支援補助員として勤務していただきます。  *資格のない方でも応募出来ます。  *仕事の内容について不明な点があれば面接時にお尋ねください。  ※業務の変更範囲:変更なし

生活支援員

社会福祉法人 浩和会 障害者支援施設 白浜学園

宮崎県日向市大字財光寺1096  第二白浜学園

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 164,565円~240,000円

一般(フルタイム)

※障がいのある方の生活全般のサポートをするお仕事です。  主な業務  ・送迎 2~7名(日向市内)  ・委託作業支援(農園・トマトパック詰めのダンボールテープ   はぎ・部品組立など)  ・歯みがき、トイレサポート  ・実習付き添いなどの就労支援  ・グループホーム内における入浴サポート、その他支援   【変更範囲:変更無し】 

生活支援員

社会福祉法人 啓光福祉会 啓光えがお

東京都多摩市南野3-15-1 多摩市総合福祉セン夕-内

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 203,613円~203,613円

一般(フルタイム)

※障害者通所施設の利用者の生活支援業務及びワンボックスカーの運転が可能であれば送迎車運転業務等   〇日中の作業、創作活動の支援 〇食事の配膳、下膳、食堂の清掃、食事介助 〇排泄介助等  変更範囲:変更なし

相談支援員

労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団 八戸・階上地域福祉事業所(八戸支部)

青森県八戸市大字十三日町29-1-2F 八戸市くらししごと応援センター

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 190,000円~190,000円

一般(フルタイム)

・八戸市の被保護者及び生活困窮者の就労準備支援に関わる相談  業務 ・自立に向けた他機関との連絡調整 ・事業に関連する事務報告 ・社用車運転あり(AT・普通自動車)  【変更範囲:変更なし】

保育士または児童支援員(あるふぁきっず)

合同会社 ゆめぷらす

青森県八戸市小中野7丁目4-40 コーポラスプラムF号室 児童発達支援事業所 あるふぁきっず

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 165,345円~165,345円

一般(フルタイム)

・児童発達支援での療育  トイレや着替え等、日常生活の動作指導  集団生活での適応支援  社会的に自立するための訓練 ・送迎業務(AT車)使用 ・記録や書類の作成 ・ご家族へのサポート     【変更範囲:変更なし】

生活支援員【一体型共同生活介護事業所「のぞみ」】

社会福祉法人 泉の園

岩手県二戸郡一戸町西法寺字諏訪野16-1  一体型共同生活介護事業所「のぞみ」

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 166,796円~175,168円

一般(フルタイム)

◎下記の業務に従事していただきます。グループホームで生活している入居者の生活全般の支援。体調と服薬の確認。通院の同行。動への送りだし。支援記録の記入。公用車(AT車)の運転あり。◎変更範囲:なし 

生活支援員/エンポート佐々(クリエイティブ部門)【急募】

株式会社 あいずハーモニー

長崎県北松浦郡佐々町本田原免107-1 ファースト坂本ビル1F D号室

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 200,000円~200,000円

一般(フルタイム)

就労継続支援B型事業所での障がい者の生活支援  ・クリエイティブ部門(エクセルでの入力作業、動画編集、ゲーミングPCの組立等)での日常生活の支援を行います。 ・事業所での作業をサポートします。 ・その他、関連・不随する業務を行います。 ・変更範囲:変更なし  ◎ハローワークの紹介状が必要です。

生活支援員/エンポート佐世保(佐世保市) 【急募】

株式会社 あいずハーモニー

長崎県佐世保市相生町2-35 エンポート佐世保

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 200,000円~200,000円

一般(フルタイム)

就労継続支援B型事業所での障がい者の職業指導 ・クリエイティブ部門 (エクセルでの入力作業、動画編集、      ゲーミングPCの組み立て等) ・その他、関連・不随する業務を行います。   ◎ハローワークの紹介状が必要です。   業務の変更範囲:変更なし

生活支援員/エンポート佐々(農業部門)【急募】

株式会社 あいずハーモニー

長崎県北松浦郡佐々町本田原免107-1 ファースト坂本ビル D号室

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 200,000円~200,000円

一般(フルタイム)

就労継続支援B型事業所での障がい者の職業指導  ・農業部門:農作物(ネギ)の生産・管理 ・その他、関連・不随する業務を行います。 ・仕事内容の範囲:範囲変更なし  ◎ハローワークの紹介状が必要です。

生活支援員/エンポート佐々(清掃部門) 【急募】

株式会社 あいずハーモニー

長崎県北松浦郡佐々町本田原免107-1 ファースト坂本ビルD号室

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 200,000円~200,000円

一般(フルタイム)

就労継続支援B型事業所での障がい者の生活支援  ・清掃部門での日常生活の支援を行います。 ・事業所での作業をサポートします。 ・その他、関連・不随する業務を行います。 ・仕事内容の範囲:範囲変更なし  ◎ハローワークの紹介状が必要です。

生活支援員/北松浦郡佐々町 【急募】

株式会社 あいずハーモニー

長崎県北松浦郡佐々町沖田免84番地 キナリ就労継続支援A型事業所

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 200,000円~200,000円

一般(フルタイム)

就労継続支援A型事業所での障がい者の生活支援 ・キッチン部門 (お弁当・ケータリング用の調理等) ・その他、関連・不随する業務を行います。  ・仕事内容の範囲:範囲変更なし  ◎ハローワークの紹介状が必要です。

生活支援員(親愛の里 夢工房)

社会福祉法人 親愛の里

長野県上伊那郡宮田村3180-4

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 189,168円~189,168円

一般(フルタイム)

○「仲間との生活を楽しむ」「仕事を頑張る」をコンセプトに、地 域で暮らす障がい者の社会参加の場として、仲間と一緒に楽しく 過ごせる活動や、それぞれの得意なことを生かした仕事を提供し ています。仲間や地域の方々との交流が深まることで、一人ひと りが安心して自分を表現できる場となるよう取り組んでいます。 ○障がいのあるご利用者の、日中支援業務で、軽作業等の活動支援 や、食事排泄介助等を主に担っていただくお仕事です。  ・自宅からの送迎や記録等のお仕事も行っていただきます。  ・応募前の事業所見学は随時受け付けていますので、お気軽   にお問い合わせください。 ※業務の変更範囲:法人の定める業務 ※雇用条件等の詳細については、面接時に説明いたします。

常勤児童支援員

公益財団法人こども財団

兵庫県明石市内小学校の28児童クラブのいずれか(希望勤務地考慮します)詳しくはホームページにて「明石放課後児童クラブ」で検索を。

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 208,400円~208,400円

一般(フルタイム)

○主に小学生低学年児童とのふれあいや遊び、学習の支援などを行っていただきます。  *スキルアップを目指した研修の実施、事務局配置の支援員アドバイザーによる相談体制も充実しており、初めての方も安心して働けます。  *ハローワークを通じてご応募ください。  *変更範囲:変更無し

生活支援員(契約職員)

認定NPO法人 きららの木

奈良県奈良市三碓町2250-11

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 205,000円~308,000円

一般(フルタイム)

障害のある方の生活支援及び送迎業務です。 クッキング・音楽活動・農園芸・軽作業・日帰り旅行など 四季を感じながらご利用者様と楽しく関わり合い、支援をして いただきます。  ◎本求人と別途で正職員の募集もあります。 ☆未経験等で不安な場合は、契約職員から始めて正職員にステップアップすることが可能です。多くの実績があります。  【変更範囲:変更なし】

生活支援員/経験なし・資格なし歓迎/応募前見学歓迎

株式会社オアシス

徳島県徳島市佐古一番町8-20:オアシスロード 徳島県板野郡藍住町勝瑞字成長164-12:ニジシス藍住

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 172,480円~200,000円

一般(フルタイム)

◆「就労移行支援事業所」または「就労継続支援B型事業所」での お仕事です。 ~発達に課題を抱える方の就労のお手伝いを行って頂きます【個別 支援】~ ・藍染商品やアクセサリーの制作や店舗販売など、利用者様の適性に合ったお仕事のサポート ・コミュニケーション能力アップのためのサポートなど ・利用者様は18~60歳代で、1~2名様を担当して頂きます *送迎業務や身体介助・食事介助はありません。 ☆新卒や未経験の方、ブランクのある方も歓迎です。現在活躍中の スタッフの多くは未経験からスタートしています。上司や先輩がし っかりサポートしますので安心です。◆業務の変更範囲:変更なし

障害福祉支援員

株式会社 みらいず

兵庫県神戸市北区鈴蘭台北町1丁目3-5南田ビル1階 「子どもみらいサポートあくしす鈴蘭台」

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 158,000円~210,000円

一般(フルタイム)

お子さま一人ひとりの自由(主体性)と個性を尊重し、人間性豊かな生きる力を育めるよう、未来を見据えて今できることを形にし、心を込めた療育のお手伝いをしていただきます。  主な担当業務 :  ・療育指導 ・壁面の展示物やレクリエーションの企画と実施 ・相談業務 ・書類作成 ・個別支援関連資料作成業務 ・スタッフの管理・指導等 変更範囲:変更なし

生活支援員

一般社団法人 いちょうの森

大分県豊後高田市草地7509番地

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 170,000円~170,000円

一般(フルタイム)

就労継続支援施設で障害をお持ちの方々と自動車部品の組み立て作業や農業等を一緒に行いながら、労働能力の開発・向上のための就労支援・援助を行います。 利用者20名に対して5名体制です。 また、収穫した野菜を給食センターへ納入する業務や、来客対応(湯茶提供含む)、契約先へ利用者の送迎や、病院の同行等も行っていただきます。 業務には社用車(軽・普通車:AT)を使用します。送迎エリアは豊後高田市~宇佐市内です。利用者の施設外就労に同行していただくことがあります。          *業務変更の可能性なし ※1ヶ月後、正社員の可能性あり (正社員登用後、社会保険加入となります)

児童指導員・訪問支援員/JR摂津本山駅から徒歩1分

一般社団法人 エデュケーションラボ「ちゃいさぽ教室」

兵庫県神戸市東灘区田中町1丁目15-5-302

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.5日) 195,000円~250,000円

一般(フルタイム)

障害児通所支援事業所「ちゃいさぽ教室」での指導員業務。 発達に特性をもつ幼児童の療育や学習、運動など様々な活動を専門指導員と共に担当していただきます。  ・報告書作成など事務作業を含みます。 ・月に1~2回イベントを開催。 ・資格保持者には、幼稚園・保育所・学校への訪問業務もあり。 ・未経験者には研修制度あり。 ・ほぼ残業無し。   【変更範囲:変更なし】

生活支援員

社会福祉法人 健誠会 つがるの里

青森県つがる市森田町床舞鶴喰120-3 【障害者支援施設 つがるの里】

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 168,300円~168,300円

一般(フルタイム)

○知的障害者入所施設利用者の支援業務(定員数80名) ・入浴、食事、排泄の介助 ・軽作業等の支援  *利用者の買い物等の介助で外出業務があります。 (社用車使用:軽自動車~普通ワゴン車/AT)  *夜勤については、相談に応じます。  「変更範囲:変更なし」

就労支援員

社会福祉法人 ファミーユ高知

高知県高知市北本町1丁目8-7 「しごと・生活サポートセンター ウェーブ」

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 130,000円~218,000円

一般(フルタイム)

社会福祉法人ファミーユ高知の事業所しごと・生活サポートセンターウェーブでの採用となります。 障害のある方への就労支援業務に従事して頂きます。生活や作業の指導、委託先への納品回収などの運転業務、農家との連携業務などを行います。就労支援業務の主な作業内容は軽作業、清掃、クリーニング、農作業などがあります。  ※正職員への登用可能性あり。  「働き方改革関連認定企業」 「育児休暇・育児休業取得促進宣言賛同企業」         変更範囲:変更なし

生活支援員/資格不要、未経験者可!

株式会社いろどり ゆーかりプロジェクト

福岡県飯塚市平塚258-96

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 179,520円~179,520円

一般(フルタイム)

◎就労継続支援施設の生活支援員として、利用者さんの対応。 ※未経験者の方も丁寧に指導しますのでご安心ください。 *ポスティング・弁当の配達・フルーツネットの作業等のサポート *現場までの送迎あり(自家用車使用/手当あり)  エリア:飯塚市                 「変更範囲:変更なし」 【アクティブシニア求人】 【生涯現役求人】

子育て支援員(花畑ガーデン保育園/常勤職員)

学校法人 光寿学園

福岡県福岡市南区花畑4丁目9-25 「花畑ガーデン保育園」

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 178,928円~178,928円

一般(フルタイム)

○乳幼児の教育保育  0~5歳児の教育保育全般  【変更範囲:変更なし】  

支援員(契約職職員(1))

社会福祉法人 兵庫県社会福祉事業団 三木精愛園

兵庫県三木市緑が丘町本町2丁目3番地

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 169,700円~177,500円

一般(フルタイム)

○知的障害者の生活支援および就労支援のお仕事です  *身体介助・入浴介助・トイレ介助  *その他、付随する業務あり ※運転免許をお持ちの方は、外出時に社用車(AT車)の  運転をお願いすることがあります  ■夜勤を含む就業時間(1)~(4)の交替制勤務です ≪ 正期職員への登用制度あり ≫    【応募前の施設見学も可能!お気軽にお問い合わせ下さい】 【仕事の内容】変更範囲:変更なし      「介護」 

生活支援員 【年間休日130日】

一般社団法人 隣愛

大阪府泉大津市条南町4-1クローバー条南101 「えがおの広場」

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.5日) 185,000円~220,000円

一般(フルタイム)

○就労継続支援B型事業所での支援員業務  *販売するお弁当づくり  *軽自動車での利用者送迎、お弁当配達  *清掃等、その他付随する業務     ※変更の範囲:変更なし

障害者就労支援センターの就労支援員(契約職員)

特定非営利活動法人 みなと障がい者福祉事業団

東京都港区芝1丁目8-23 港区立障害保健福祉センター5階

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 210,000円~210,000円

一般(フルタイム)

 港区から委託を受け、港区障害者就労支援センターかもめを運営しています。その他にも障害者総合支援法に基づく就労支援事業所(就労移行支援事業所はばたき及び就労継続支援A型事業所かがやき)の運営等も行っており、障害者就労に関して幅広く事業を展開しています。  具体的には、就職者が安心して働き続けられるように、職場訪問等により、本人、家族や企業担当者の相談窓口として調整役を担ったり、就職希望者に対して、就労意欲や職業能力を高めるための各種就労訓練プログラムを提供する支援業務等に従事していただきます。  変更範囲:会社が定める業務

生活支援員(白岳学園、日勤)

社会福祉法人 民生会

長崎県佐世保市江迎町奥川内300-1 「白岳学園」

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 165,300円~171,300円

一般(フルタイム)

*入所支援施設において、利用者が安心・安全に過ごすことができ  るよう見守り支援を行います。 *入社後1年間はOJT担当者がサポートします。 *週1程度宿直があります。  *社有車:普通車・ワンボックス(AT)  ※無資格者、資格取得中の方も相談可能です。 ※資格取得に関する奨学金制度もあります。  ◎ハローワークの紹介状が必要です。「変更範囲:変更なし」

小中学校のICT支援員/八代市

NPO法人 アイシーティー サポートスクエア

熊本県八代市鏡町下有佐162-7 さくらホール 「八代事務所」

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 170,000円~185,000円

一般(フルタイム)

学校における授業活用支援 ・授業における機器の操作支援 ・パソコン、タブレット活用支援 ・電子黒板や書画カメラなどのICT機器操作 ・ソフトウェア操作支援 ・授業準備支援、教材作成支援 ・簡単なメンテナンス ・簡単な書類作成(報告書、マニュアル作成等) ・電話対応  ※自家用車を使用(費用支給・会社規定による) ※事前研修、定期研修を行います    変更の範囲:変更なし

小中学校のICT支援員/和水町およびその近隣地域

NPO法人 アイシーティー サポートスクエア

熊本県玉名市六田27-8-302 「玉名事務所」

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 170,000円~185,000円

一般(フルタイム)

学校における授業活用支援 ・授業における機器の操作支援 ・パソコン、タブレット活用支援 ・電子黒板や書画カメラなどのICT機器操作 ・ソフトウェア操作支援 ・授業準備支援、教材作成支援 ・簡単なメンテナンス ・簡単な書類作成(報告書、マニュアル作成等) ・電話対応  ※自家用車を使用(費用支給・会社規定による) ※事前研修、定期研修を行います    変更の範囲:変更なし

小中学校のICT支援員/合志市およびその近隣地域

NPO法人 アイシーティー サポートスクエア

熊本県熊本市南区江越2丁目9-19

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 170,000円~185,000円

一般(フルタイム)

学校における授業活用支援 ・授業における機器の操作支援 ・パソコン、タブレット活用支援 ・電子黒板や書画カメラなどのICT機器操作 ・ソフトウェア操作支援 ・授業準備支援、教材作成支援 ・簡単なメンテナンス ・簡単な書類作成(報告書、マニュアル作成等) ・電話対応  ※自家用車を使用(費用支給・会社規定による) ※事前研修、定期研修を行います    変更の範囲:変更なし

作業・生活支援員

社会福祉法人よさのうみ福祉会 野田川共同作業所

京都府与謝郡与謝野町字算所421

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 187,000円~187,000円

一般(フルタイム)

○障がいのある方への作業支援(下請け作業)  ○障がいのある方への生活支援(トイレ介助・相談など)  ○障がいのある方の通所送迎  ○パソコンへのケース記録入力・データ入力など  【業務の変更範囲:法人の定める業務】    ・・応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です・・

就労継続支援B型事業所での支援員(天王寺・生野・東成)

株式会社 Nine

大阪府大阪市天王寺区真法院町11-1 NineGardenSquare 障がい福祉サポートネット ClanNine真法院  他

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 199,000円~280,000円

一般(フルタイム)

【仕事内容】  ・利用者様に対する内職のサポートや、食事の準備・配膳・片付け  ・利用者様とのコミュニケーション  作業内容は教材の袋詰めがメインです。   〈変更範囲:変更なし〉

夜間支援員/小金井市関屋町

社会福祉法人 雲柱社 かがわの家

東京都小金井市関野町1-5-1 かがわの家 ソレイユ

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 221,360円~221,360円

一般(フルタイム)

 知的及び身体に障がいを持つ利用者が入居するグループホームにおける、生活支援です。利用者一人一人に必要な支援を行います。  研修しながらスタッフ間での定期的なミーティングや研修を行い、初心者の方でも安心して支援できる体制を整えています。   【業務の変更範囲:法人の定める業務】

作業支援員(障がい者専用求人)

土岐市役所 管財課

岐阜県土岐市内公共施設 (土岐市役所から各施設に移動)

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 157,780円~157,780円

一般(フルタイム)

・市内の公共施設の施設内清掃業務(床のモップがけ等)  ペットボトルの分別作業など。 ・感染症等に対する消毒作業、花壇・植木等への  水やり草取り作業、草刈り作業の助手、ゴミ収集の助手  洗車の助手、シュレッダーの紙くず掃除及び回収。    【変更範囲:変更なし】 ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて  下さい。

放課後児童支援員

一般社団法人UPALA アフタースクールUPALA水尾校

大阪府守口市大枝南町17-15 アフタースクールUPALA大枝校

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 180,000円~270,000円

一般(フルタイム)

守口市内で新規学童保育施設でのオープニングスタッフの募集です。メインの業務は、小学生の放課後の居場所作りのお仕事です。 毎日知育コンテンツを導入しており、子ども達の成長をお手伝いしていきます。英会話や書き方指導などは知育指導は専門スタッフがいますので、補助をお願い致します。 夏休みなどの長期休暇は、夏祭りやキャンプなどがあります。 事務作業で簡単なパソコン操作できる方。 簡単なプログラミングの知識がある方優遇。 未経験の方も歓迎します。  【変更範囲:変更なし】

(契)生活支援員/グループホーム「なかま」奈井江

社会福祉法人 日本介護事業団

北海道空知郡奈井江町字チャシュナイ995番地5 「グループホーム「なかま」奈井江」

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 184,212円~192,984円

一般(フルタイム)

障がい者グループホームにおいて、生活支援業務全般を行って いただきます  *生活支援、食事準備(調理業務等)・見守り等の業務です  *自動車免許所持者は買い物等で社用車運転(軽自動車AT)もあ ります  *利用者20名  *副業可 ※業務の変更範囲:変更なし

生活支援員

社会福祉法人 ビバランド

北海道伊達市大滝区円山町355

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 138,500円~250,000円

一般(フルタイム)

*当法人、入所施設において知的障がい者の生活支援全般に  従事していただきます。・排泄・入浴・食事・歩行介助等。 ・日中活動(レク・体力作り・趣味的活動)支援等。 *夜勤帯時間13:15~翌朝9:00(この間休憩225分 :特記事項欄参照) *正社員への登用の可能性あり(条件等面接時に説明)。 *採用時賃金については当法人規定により換算、面接時に提示しま す。  *年度毎の更新となります。 「業務の変更範囲:変更なし」 

生活支援員★新規オープン★

リハナス株式会社

福岡県田川郡糸田町2239

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 150,000円~205,000円

一般(フルタイム)

2025年10月新規開設に伴う職員募集になります! *療育施設での生活支援、相談業務を中心に担当して  いただきます。 *重症心身障がい児者定員5名です。 ・未経験者歓迎。丁寧に指導いたします。 *訪問看護ステーションを併設しており、看護師など医療スタッフも多くいますので、経験のない方でも安心して仕事に集中できる環境作りを行っています。 *利用者の送迎あり ・社用車使用(軽~8人乗りワンボックス) 業務の変更範囲:会社が定める業務

支援員

社会福祉法人 宮崎県社会福祉事業団 ひまわり学園

宮崎県宮崎市清武町木原4257-7

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 174,400円~174,400円

一般(フルタイム)

知的障がいや発達障がいの児童、成人の方の生活全般(食事入浴、洗面、歯磨き、余暇など)の支援をします。 児童棟は45名です。成人棟は卒業生10名が生活しています。  *早出・遅出の他に当直勤務(8時30分~翌朝9時  30分)1回ごとに手当がつきます。 ・当直勤務は舎監を含め3名体制。月4~5回。 ・1ヶ月程度、先輩社員が業務指導・サポートいたします。 *社有車あり  変更範囲:変更なし

相談支援員(ファミリーソーシャルワーカー)

一般社団法人UTT

沖縄県那覇市仲井真61-3

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 225,000円~322,500円

一般(フルタイム)

沖縄県の委託事業 ○子供、その家族及びその関係者からの相談の対応業務 ・担当者との打ち合わせ・議事録や日報の作成 ・相談支援・直接支援(支援機関・病院同行、食、生活支援、申請手続サポートなど) ・電話対応 等 ・その他、本事業に必要な業務 ・専門性を活かし地域に残る支援体制の提案業務(管理者候補) ・必要に応じて離島地域への支援  「変更範囲:なし」

支援員スタッフ【ゆいの郷】

社会福祉法人 大信福祉会

沖縄県沖縄市古謝津嘉山町14番14号

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 160,000円~160,000円

一般(フルタイム)

障がい者支援施設(入所:利用者40名及び、通所:利用者10名両方)において、障がいのある方への入浴・排せつ・食事介助等の支援。職員数も多いので初心者の方でも、先輩職員が支援方法を丁寧に教えながら行える仕事です。   「変更範囲:変更なし」

生活支援員

株式会社 SANCYO TANOSHIKA CREATIVE諏訪野町

福岡県久留米市諏訪野町1-22 若菜セントラルプレイス5F

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 200,000円~220,000円

一般(フルタイム)

就労継続支援A型事業所にて支援業務を担当いただきます。 1)利用者との面談(オンライン含む) 2)面談記録の作成(PC作業) 3)事業所→作業場所までの引率(車の運転があります)  *通勤の送迎業務はありません 4)サービス管理責任者の補助 5)スタッフ間のミーティングの参加  ●WEBデザイン等の技術指導は職業指導員が行いますので、  経験や知識は不要です 【業務変更範囲】会社が指定する業務

職業指導員または生活支援員

株式会社SANCYO TANOSHIKA PLUS

福岡県久留米市津福本町1587-11 「TANOSHIKA PLUS」

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 200,000円~220,000円

一般(フルタイム)

○就労継続支援A型事業所にてご利用者様に対する就労や生活の  サポートをしていただきます。  1)アクセサリーの通信販売作業 2)清掃作業 3)施設内でPCを使った入力作業 4)利用者との面談 5)面談記録の作成(PC作業) 6)事業所→作業場所までの引率(車の運転があります)  ※通勤の送迎業務はありません                 *変更範囲:会社の定める業務

職業指導員及び生活支援員/A型事業所/障がい者専用求人

AndACK(合同会社スペースメーカー)

栃木県宇都宮市関堀町1001-1

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 179,520円~195,840円

一般(フルタイム)

就労継続支援A型事業所での作業支援業務です。 利用者と一緒に作業を行いながら、作業手順や効率的な進め方を丁寧に指導します。 また、利用者の生活面・精神面の安定を図り、安心して作業に取り組めるようサポートを行います。  その他、送迎など事業所の運営に関わる業務  【業務内容の変更範囲あり:事業所の指示する業務】 

生活介護の支援員

特定非営利活動法人とらいはあと

青森県三戸郡三戸町大字同心町字熊ノ林11-90

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 177,811円~177,811円

一般(フルタイム)

・知的、精神、身体などの障害がある方への支援、指導の業務 ・食事介助、排泄介助、入浴介助、移動・移乗介助、他 ・利用者送迎業務(社用車:AT車) ・記録(PC入力あり) ・その他付随する業務あり。 ※経験者、資格者尚可(介護福祉士、社会福祉士等の国家資格や介護初任者研修修了者、その他障がい福祉関係の資格をお持ちの方大歓迎) ※社員昇格制度、資格取得・研修等支援制度あり ※子育て世代でも働きやすく休みも取得しやすい環境づくりをしています。 *60歳以上の方を含め、幅広い年齢層からの応募を歓迎します。 【変更範囲:変更なし】

子育て支援員

社会福祉法人 わらべ福祉会 きらきらこども園Ageda

沖縄県沖縄市安慶田5-2-2

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 177,120円~185,760円

一般(フルタイム)

保育士の補助業務(子ども達のお世話や食事の配膳、制作の手伝い、園内の清掃、園庭整備など。) *わらべ福祉会は子どもがホッとできるような環境で楽しく過ごせるように、一人一人の個性を大切に子ども達が「うれしい」、「楽しい」といった感情体験で満たされるように心と心のスキンシップを大切にする保育をしています。  ※初めての保育職場で不安にならないように、年の近い先輩職員と相談パートナー制にしています。  基本的に残業はありません!『仕事と育児が両立しやすい求人』 変更範囲:変更なし

生活支援員  ♪経験不問求人♪

社会福祉法人 コスモス 総合生活支援センターそら

大阪府堺市南区栂202-9

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 196,863円~196,863円

一般(フルタイム)

○障害者短期入所施設において、障害者の生活全般の支援  を行う。  経験がなくても人と接することが好きな方歓迎します  業務の変更範囲:変更なし

福祉作業所 生活支援員・契約職員【正職員登用の途あり】

社会福祉法人 やまと福祉事業団

奈良県橿原市大久保町300番4

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 182,700円~250,000円

一般(フルタイム)

知的障がいのある方の生活等に関する相談・助言その他の必要な日 常生活上の支援等をして頂きます。チームで支援するので、初めて でも安心!資格も不要です。働きながら資格を取るのも可能です。 [利用者の作業内容]  ・軽作業(座り仕事)日用品、小物等の袋詰め、箱詰め  ・広告、チラシ等のポスティング(近隣)  ・ウォーキング  ・リサイクル回収等・送迎 安全等に配慮し、利用者の 障害特性に応じて個々の支援をします 6か月間は、法人とあなたの双方で適性を見極める期間としています。その後正職員登用の途あります。 【業務の変更の範囲:法人業務全般】

生活支援員(持田寮)嘱託職員

社会福祉法人 千鳥福祉会

島根県松江市東持田町1415  持田寮

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 167,600円~167,600円

一般(フルタイム)

知的・精神・身体障がいのある方への支援業務 ・日常生活支援(食事、移動、入浴、排泄介助等) ・日中活動支援(創作活動・リハビリ補助)及び  デイ活動(音楽、体操)支援 ・記録(PC) ・移動、買い物等での運転業務があります(普通ワゴン車:  AT車) ※就業時間(1)~(6)のシフト勤務 夜勤業務あり ※仮眠休憩(2)2時~6時、(6)23時~1時  変更範囲:変更なし

就労支援員(契約)/都城市:Blue Ocean

株式会社 ボラシェア

宮崎県都城市上町7-12千日木野田ビル 「Blue Ocean」

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 176,000円~280,000円

一般(フルタイム)

2025年9月新規オープン 一般企業への就職を希望する障害者を、最大2年間入社するまで企業就労に向けてサポートし、弊社独自のカリキュラムに沿って指導するお仕事です。  ・就職・生活・コミュニケーションに関する相談対応 ・ビジネスマナーなどに関する訓練 ・就職活動のサポート  変更範囲:変更なし

給食等調理員 及び 児童クラブ支援員

社会福祉法人 陽光福祉会 白梅保育園

宮崎県西都市大字三宅126-1

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.7日) 179,400円~179,400円

一般(フルタイム)

・調理業務:2人体制で50食程度の給食を調理します。 ・児童クラブ支援員:3人体制で30名程度の小学生のお世話をし ます。 ・その他付随業務   *詳細は面接時説明します。 *変更範囲:変更なし  

支援員(介護員)(契約職員)

社会福祉法人 福島福祉会 緑光園

福島県福島市飯坂町湯野字梁尻1-1

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 142,600円~209,040円

一般(フルタイム)

・養護老人ホーム入所者(定員50名)への食事、入浴、排泄等の介助 ・レクリエーション(お花見ドライブ、お食事会、交流会など)の計画、実施 ・車椅子での移動や読み書きの代行など、日常生活での様々な支援 (衣服の着脱の介助など) ・介護記録、報告書の作成(パソコン使用) (普通自動車免許があれば)まれに外出用務の場合もあり(入居者レクリエーション、病院付添等) 範囲:福島市内(法人車使用)                     *変更範囲:変更なし

支援員2(障害者の生活介助)

社会福祉法人 ベテスタ 障害者支援施設 こいしろの里

三重県松阪市稲木町1008

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 182,304円~194,120円

一般(フルタイム)

・季節のイベントレクリエーション外出等の付き添い ・就労作業の支援、指導 ・食事やトイレ、入浴介助 ・通所利用者の送迎 ・その他、付随する事務等     〔変更範囲:変更なし〕

生活支援員(親愛の里 紙ふうせん(さくらの園))

社会福祉法人 親愛の里

長野県下伊那郡喬木村938-2

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 189,168円~189,168円

一般(フルタイム)

○生活支援員として、ご利用者(障がいのある方)の生産活動の機会の提供とご利用者が安心して生活を送るためのサポートや、社会参加や就労に向けた活動を支援していただきます。   *ご利用者の生産活動の提供と支援   ・受託作業、自主製品製作と販売、リサイクル作業等  *日常生活の支援(相談・健康管理等)  *送迎業務  *作業計画、工程の管理と支援、生産や在庫の管理、環境整備等  *年間休日122日。応募前の見学は随時受け付けています。  ※業務の変更範囲:法人の定める業務

就労準備支援事業の支援員

労働者協同組合ワーカーズコープながの 南信事業本部

長野県飯田市鼎西鼎581                  ワーカーズコープながの 飯田事業所             就労準備支援かなえーる

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 200,000円~210,000円

一般(フルタイム)

・一般就労への移行が困難な生活困窮者や、障がいを持った方へ  一般就労への準備の支援や、事業所の開拓業務等 ・業務上パソコン操作は必要となります             (定型フォームへの入力、報告書の作成) ・送迎業務有り                                                                                                                                               業務の変更範囲:変更なし  

臨時生活支援員 (学歴・経験・資格/不問)

社会福祉法人 焼津福祉会

静岡県焼津市中新田1890-1 生活介護 ゆりかもめ

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 196,640円~220,640円

一般(フルタイム)

●知的障がい者通所施設(生活介護 定員30名)での  利用者の生活支援および軽作業活動支援 ※雇用開始日は相談に応じます。 ※契約更新は半年ごと(4月・10月) 「変更範囲:変更なし」      

でい・さくさべ 生活支援員/稲毛区

社会福祉法人 千葉市手をつなぐ育成会

でい・さくさべ 千葉県千葉市稲毛区作草部2-4-5

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 178,000円~220,000円

一般(フルタイム)

知的障害をお持ちの利用者さんの日中活動支援のお仕事です。  ・自宅-事業所の送迎業務 ・更衣や食事等の身辺介護業務 ・ウォーキングや手工芸活動などの日中活動支援 ・各種行事などのレクリエーション支援 ・利用者さん/ご家族からの相談対応 ・記録業務  【変更範囲:法人の定める業務】

生活支援員

独立行政法人 国立重度知的障害者総合施設 のぞみの園

群馬県高崎市寺尾町2120-2

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 243,285円~287,595円

一般(フルタイム)

国立のぞみの園は、重度の知的障害者に対する自立のための先導的かつ総合的な支援の提供、知的障害者の支援に関する調査、研究等を行うことにより、知的障害者の福祉向上を図る総合的な福祉施設です。   利用者の介助および援助等に携わる生活支援員を募集します。 また、グループホームの世話人なども募集しておりますので、 勤務条件等はお問い合わせ下さい。  【変更範囲:変更なし】

(障)就労支援員(契約社員)/Blue Ocean都城

株式会社 ボラシェア

宮崎県都城市上町7ー12千日木野田ビル 「Blue Ocean都城」

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 176,000円~280,000円

一般(フルタイム)

2025年9月新規オープン 一般企業への就職を希望する障害者を、最大2年間入社するまで企 業就労に向けてサポートし、弊社独自のカリキュラムに沿って指導するお仕事です。  ・就職・生活・コミュニケーションに関する相談対応 ・ビジネスマナーなどに関する訓練 ・就職活動のサポート  *雇用期間終了後は、1年毎の更新となります。  変更範囲:変更なし

子育て支援員

社会福祉法人 わらべ福祉会 きらきらこども園

沖縄県沖縄市大里2-6-16

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 177,120円~185,760円

一般(フルタイム)

保育士補助業務(子ども達のお世話や食事の配膳、制作の手伝い、園内の清掃、園庭整備など。) *わらべ福祉会は子どもがホッとできるような環境で楽しく過ごせるように、一人一人の個性を大切に子ども達との心と心のスキンシップを大切にする保育をしています。  ※初めての職場でも不安にならないように、年の近い先輩職員と相談パートナー制にしています。   変更範囲:変更なし

支援員(非正規常勤)/城南区

特定非営利活動法人 いるか福祉会

福岡県福岡市城南区片江5丁目7-16 「いるかワーク」

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 172,454円~172,454円

一般(フルタイム)

・生活介護事業所に通所する障がい者(重複障害者、発達障害者含む)の生活面(食事、排泄、余暇、作業)での介護、支援です。 ・送迎車の運転・添乗(エリアは福岡市内)  ※入社後は業務を丁寧に教えますので安心です。  あんしん・やさしく・ゆっくりと(3S)を基本に、ご利用者と  職員が穏やかに過ごせる事に取り組んでいます。  *変更範囲:変更なし                                                  《介護バックアップ求人》

支援員/博多区

スプーン株式会社(就労移行ITスクール天神)

福岡県福岡市博多区博多駅中央街5-11 第13泰平ビル8階7号 「就労移行支援ITスクール博多」

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 182,439円~222,016円

一般(フルタイム)

うつなどで一人での就職が難しい方や、再就職を目指す方の支援を行っていただきます。  ・生活リズム改善のアドバイスや体調管理 ・関係機関との連絡 連携業務 ・就職面接や企業見学への同行 ・イベントや訓練メニューの企画など ・営業 ・介助はありませんが、営業と支援の業務を行う日もあるため、体 力を要します エリア:福岡市内(公共交通機関利用) *変更範囲:変更なし

就業支援員/土日休み

社会福祉法人 浩和会 障害者支援施設 白浜学園

宮崎県日向市大字財光寺515-1  ひゅうが障害者就業・生活支援センター

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 164,565円~240,000円

一般(フルタイム)

※障がいのある方の就職、職場での悩み、困っていることの相談を お受けする仕事です。 ・主な業務:面談による相談内容の聞き取り、企業見学の同行、職 場実習の日程調整、職場への訪問、相談  (慣れるまで別の職員が指導します。)  ※業務記録をパソコン入力で行う為、パソコンの基本的な操作がで きる必要があります。  ※年度毎の契約更新可能性有り 「変更範囲:生活支援員(当面は変更なし)」

生活支援員

社会福祉法人 クピド・フェア

北海道美唄市東7条南4丁目1番1号 障害者支援施設「パシオ」

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 192,000円~192,000円

一般(フルタイム)

障害者支援施設において利用者の食事・排泄・入浴介助等の生活支援および介護業務全般に従事する  *就業時間 (1)(2)のシフト制ですが、いずれかの固定勤務 を希望の場合は要相談  (2)夜勤は月4回程度ですが、慣れてきたら回数が増える予定 (休憩120分)       変更範囲:職業指導員、世話人

ミドルシニア限定(嘱)生活支援員障がい者GHなかま平岸

つしま医療福祉グループ 社会福祉法人 ノテ福祉会 法人本部

北海道札幌市豊平区平岸5条15丁目910-17 「障がい者グループホーム なかま平岸」

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 180,600円~180,600円

一般(フルタイム)

障がい者グループホームにおいて、生活支援業務全般を行っていただきます。  *生活支援、食事準備、見守り等の業務です。 *利用者の定員増に伴う募集です。 *利用者20名(男性のみ)・スタッフ9名(夜勤2名)  *法人規定により介護職員初任者研修終了者又はホームヘルパー2 級いずれかを取得後、正職員雇用となります(資格取得制有・法 人負担有)。  *業務の変更範囲:法人内の全ての業務

生活支援員(稲岡町):夜勤あり

社会福祉法人 愛光園

栃木県足利市稲岡町500

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 177,620円~177,620円

一般(フルタイム)

・利用者(障害者)の生活介護事業所における介護全般を行って  いただきます。  ・食事,入浴,移動等の介護を提供。各種作業には職員負担軽減  の為省力機器を配備しています。  *3か月程度経過後から夜勤ローテーションに入ります。月2回  から3回程度。2人体制。その他残業はほとんどありません。    *変更範囲:会社の定める業務

生活支援員(契約社員)

社会福祉法人 清光会  清光ホーム

神奈川県横須賀市武1-2

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 161,600円~180,400円

一般(フルタイム)

平均年齢60歳以上の障害(知的、精神、身体)を抱えた方が 暮らす入所支援施設です。入所者に対し「入浴介助」「食事介助」「日常生活の身の回りの介助」を同性介助で行って頂きます。 入所者と触れ合う場面が主と考えられがちですが、1人1人の言葉にならない思いを汲み取り形にしていく事も大切な仕事です。 (男性フロアー担当・入居者25名) 《男性限定求人・均等法適用除外》  変更範囲:変更なし

【ディスポット楽】生活支援員

社会福祉法人 京都障害者福祉センター

京都府京都市山科区東野中井ノ上町1-17 京都東野障害者福祉センター 「デイスポット楽」

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 181,800円~220,600円

一般(フルタイム)

常に介護が必要な方の生活支援や 創作活動・リハビリを通して、生活 の質向上と地域での暮らしをサポート 仕事内容 ◇日常生活のサポート(食事・排せつ・着替え) ◇創作活動・レクリエーション(工作・季節イベント) ◇リハビリ補助(体操や簡単な運動で機能維持) ◇送迎(乗降時の声かけ・見守り等もお願いします) 正社員登用のチャンスあり 安定して長く働きたい方も安心 【変更範囲:変更なし】

世話人・生活支援員(契約社員)

株式会社 愛知福祉会

愛知県一宮市丹陽町森本字川向2148-1   当社「あずき・さくら・ゆず」

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 201,500円~250,000円

一般(フルタイム)

●障害者グループホームにおいて、施設利用者の生活をお手伝い  いただきます。  ・清掃、洗濯などの手伝い ・食事の配膳・下膳 ・見守りなど  *介護施設のような身体介助はほとんどありません。    ・変更範囲:変更なし

世話人・生活支援員(契約社員)(さくら・あずき2)

株式会社 愛知福祉会

愛知県一宮市森本1丁目18番10号   当社「共同生活援助 グループホームさくら・あずき2」

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 201,500円~250,000円

一般(フルタイム)

●障害者グループホームにおいて、施設利用者の生活をお手伝い  いただきます。  ・清掃、洗濯などの手伝い ・食事の配膳・下膳 ・見守りなど  *介護施設のような身体介助はほとんどありません。   ・変更範囲:変更なし

職業指導員・生活支援員(契約社員)(ゆず2)

株式会社 愛知福祉会

愛知県一宮市森本1丁目18番9号 当社「就労継続支援B型事業所 ゆず2」

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 201,500円~250,000円

一般(フルタイム)

●障がい者就労継続支援B型施設(定員20名)  で職業指導を行っていただきます。   ・個別支援計画に沿った作業指導・管理など  ・生活支援業務(食事・排せつ介助など)    変更範囲:変更なし 

学童クラブ支援員

社会福祉法人子ども育成会

沖縄県中頭郡北谷町字宮城1-563

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 160,000円~160,000円

一般(フルタイム)

・子ども達の活動の見守り。 ・おやつやイベント等の準備。 ・その他、運営に関する業務。 ※児童数:42名  ★子ども達の「主体性」を大切にし、活動の環境を整えていきます。  「変更範囲:無し」

相談支援員

社会福祉法人 沖縄肢体不自由児協会 沖縄中部療育医療センター

沖縄県沖縄市比屋根5-2-17

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 170,500円~266,600円

一般(フルタイム)

≪沖縄県からの業務委託事業≫ 沖縄県発達障がい者支援センター がじゅま~る ・発達障がい児・者及び、その家族等に対する相談支援 ・関係機関等に対する助言業務 ・普及啓発及び研修の企画・運営 ・その他、センター運営事業として随時発生する業務 ・市町村発達障害支援サポート事業 *発達障害支援や相談援助技術の最新知識を学べる研修制度あり。 *あなたのやってみたい気持ちを全力でバックアップします。   「変更範囲:変更なし」

(契約)台東区今戸/生活支援員・指導員

特定非営利活動法人 つなぐ台東

東京都台東区今戸2丁目18-2 当法人「たいとう第四福祉作業所」 

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 204,000円~204,000円

一般(フルタイム)

*障害者支援施設での軽作業や高齢者施設の清掃、自主生産のパン 作りなど利用者の方と一緒に取り組み、また身の回りの介助等を  行います。 *利用者様を尊重し、同じ目線で心身の支援をしていただきます。 *時には話し相手になり、楽しい時間を作っていきましょう。  ※商品の納品等で車の運転もお願いします。   ※変更範囲:会社の定める業務

生活支援員

株式会社 ハニービー self-A・ハニービー新潟

新潟県新潟市中央区笹口3丁目14-4 MTビル3F B号室

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.9日) 170,000円~170,000円

一般(フルタイム)

全国113拠点を展開するセルフ・エーグループの一員。 安心して長く働ける職場づくりに取り組んでいます。 利用者さんの訓練を支える支援員募集 業務内容 ・利用者様の直接支援および指導 ・施設外作業の同行 ・利用者様とコミュニケーションを取る ・送迎 ・その他支援記録作成 など  基本的に食事や入浴、排泄のような介助・介護の作業ナシ。 未経験の方でもご安心ください!

支援員(ホームほくと)

社会福祉法人 三和会

群馬県桐生市新里町新川 ホームほくと

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 160,400円~160,400円

一般(フルタイム)

 障害者グループホーム(主に知的)での生活支援  ・朝夕の食事作り  ・作業所等への送り出し  ・ホーム内の清掃  ・利用者さんのお小遣い管理など   *利用者7名  *施設見学可    「変更範囲:変更なし」

生活支援員(ふれんどり~ミルはまなす)

社会福祉法人 上越市社会福祉協議会

新潟県上越市柿崎区柿崎6406番地

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 169,200円~169,200円

一般(フルタイム)

障がいのある方に対し、就労機会や生産活動の機会を提供するとともに、生活能力の向上に必要な支援を行っています。定員40名。  仕事内容  ・利用者への日常生活支援  ・創作的活動・生産活動の機会の提供  ・身体機能や生活能力の維持・向上のための援助   採用後、業務内容の変更予定なし

支援員

社会福祉法人 ともえ会

岐阜県大垣市東町1-351-2

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 195,840円~195,840円

一般(フルタイム)

施設利用の障がい者の支援と介護、作業指導及び 見守りを行います。  ◎楽しく、明るい、やりがいのある職場です。        「変更範囲:変更なし」

生活支援員/小倉北区昭和町

特定非営利活動法人ジャパンマック 北九州マック

北九州市小倉北区昭和町11-14 グランドアイ三萩野2階A号室 北九州マックネクスト

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 168,000円~178,464円

一般(フルタイム)

当法人が運営している共同生活援助(グループホーム) または通所施設(自立訓練)の支援職をお任せします。   *変更範囲:事業所の定める業務

生活支援員(サントピア学園)

社会福祉法人 あいわ会

長崎県長崎市松原町728番地2 「サントピア学園」

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 154,800円~172,000円

一般(フルタイム)

*利用者に対する介助・支援等生活面の支援  (食事、入浴、排せつ等の身体介助) *施設内の清掃及び洗濯作業、軽微な営繕業務  車両の運転(普通車)及び洗車等 *社会福祉法人あいわ会は、男性は男性、女性は女性のみの  介助支援(同性介助)を行っております  *変更範囲:変更なし   ◎ハローワークの紹介状が必要です (自主応募の場合は紹介状不要)

生活支援員

社会福祉法人 大分すみれ会

大分県大分市大字下宗方字君瀬760-1 「ワーク大分すみれ会」

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~200,000円

一般(フルタイム)

大分市下宗方の「障害福祉サービス事業(作業所)」で、利用者の方が行う作業の支援が仕事です。 ・仕事は、菓子箱の箱折り等、簡単・綺麗で楽です。  ・歳がいっても、出来る仕事です。  *60歳以上の方の応募も歓迎します。。   ※変更の範囲:変更なし

支援員(無資格・未経験歓迎、応募前の見学可)

社会福祉法人 宮崎県社会福祉事業団 特別養護老人ホーム みやざき荘

宮崎県宮崎市田吉4977-374

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 174,400円~174,400円

一般(フルタイム)

・高齢者施設における入所者に対しての、食事、排泄、入浴等の身辺面等の介助 ・施設での行事、レクリエーションの補助等  *月に4~5回程度、夜勤業務あり *雇用期間終了後は、年度毎の更新となります。  *変更範囲:変更なし

(準)介護員(支援員)

社会福祉法人 ほく志会 歌志内養護老人ホーム楽生園

北海道歌志内市字文珠244番地2

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.8日) 185,300円~203,800円

一般(フルタイム)

○入所者(現在100人)に係る生活援助、身体介助業務 ・洗濯・清掃・病院の付き添い等利用者の生活支援を行う。 ・利用者に対する業務日誌をまとめる。(パソコン) ・届け物等で社用車(軽自動車・AT)を利用することがあります ・入浴介助、トイレ介助、食事介助  ★福祉に関する資格取得については補助制度あり。 <就業時間について>勤務表によるシフト制 (1)早出(2)日勤(3)遅出1(4)遅出2(5)夜勤  休憩時間:(1)~(4)は1時間(5)は3時間30分  「変更範囲:変更なし」

難病相談支援員

山形県難病等団体連絡協議会

山形県山形市小白川町二丁目3番30号 山形県小白川庁舎内 山形県小白川庁舎内1階 山形難病相談支援センター

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 192,000円~192,000円

一般(フルタイム)

・難病患者・家族への各種相談支援 ・難病に関する情報発信・情報提供 ・地域交流会等の活動に対する支援 ・難病関係の講習会・研修会等の開催 ・ハローワーク等の連携による就労支援 ・患者団体・関連機関との連携による啓発 ・小児慢性自立支援員としての兼務業務 ・難病センター及び職員の管理監督業務 変更範囲:なし * 応募の際はハローワークからの紹介状の交付を受けて下さい。