職種名
- 歯科衛生士(2891)
- 看護師(2629)
- 一般事務(2187)
- 介護職員(1766)
- 営業(1716)
- 医療事務(1498)
- 保育士(1474)
- 薬剤師(1042)
- 土木作業員(990)
- 営業職(865)
- 歯科助手(798)
- 理学療法士(779)
- 調理員(773)
- 事務員(766)
- 介護職(727)
- 事務職(689)
- 事務(665)
- 介護支援専門員(627)
- 准看護師(598)
- 看護師・准看護師(587)
- 営業事務(585)
- 経理事務(571)
- 自動車整備士(564)
- 管理栄養士(558)
- 作業療法士(555)
- 現場作業員(540)
- 生活支援員(481)
- 看護助手(475)
- 正看護師(460)
- 調理補助(427)
- 訪問介護員(419)
- 福祉理容師 福祉美容師(417)
- タクシー乗務員(407)
- 福祉理容師 福祉美容師(正)(407)
- 介護福祉士(405)
- 児童指導員(395)
- 総合職(394)
- 重機オペレーター(389)
- 電気工事士(388)
- 臨床検査技師(375)
- 看護職員(368)
- 言語聴覚士(362)
- 警備員(362)
- 栄養士(339)
- 調理師(331)
- ホールスタッフ(329)
- 配管工(319)
- 一般事務員(288)
- 美容師(287)
- 訪問看護師(283)
- 生活相談員(278)
- 運転手(278)
- 看護師(正・准)(275)
- 土木技術者(267)
- 作業員(259)
- 調理スタッフ(251)
- 医療事務員(239)
- 現場監督(239)
- 保育教諭(235)
- 清掃員(233)
- 送迎ドライバー(232)
- 施工管理(228)
- 清掃(223)
- 建設作業員(223)
- 介護員(223)
- システムエンジニア(220)
- サービス管理責任者(218)
- 訪問介護(218)
- ケアマネージャー(216)
- 清掃スタッフ(210)
- 受付事務(206)
- 介護職員(デイサービス)(197)
- 土木施工管理(197)
- 介護スタッフ(196)
- 自動車整備(192)
- 塗装工(187)
- 電気工事(183)
- 支援員(183)
- 正・准看護師(182)
- 看護職(180)
- 事務スタッフ(179)
- 建築施工管理(179)
- ルート営業(176)
- 電気工事作業員(176)
- 交通誘導警備員(174)
- 技術職(174)
- 総務事務(172)
- 診療放射線技師(171)
- 事務職員(171)
- 歯科医師(170)
- 溶接工(170)
- 販売員(168)
- 機能訓練指導員(166)
- 視能訓練士(166)
- 大型運転手(162)
- 職業指導員(162)
- 児童発達支援管理責任者(161)
- CADオペレーター(161)
- 保育補助(157)
- 社会福祉士(155)
アルバイトの支援員の新着求人結果を表示しています
支援員
ほっとファーム株式会社 ibis cafe 槻木
宮城県柴田郡柴田町槻木新町1丁目2-3 ibis cafe 槻木
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 225,000円~295,000円
一般(フルタイム)
カフェでの配膳や調理の仕事を通じて、障害をお持ちの利用者さんの就労を支援します。 また、利用者さんが安定して就労できるよう、日常生活の支援等も行います。 変更範囲:変更なし
就労継続支援B型の生活支援員
社会福祉法人 岡山ライトハウス ワークランド虹
岡山県岡山市北区表町二丁目7-25 あしたば治療院
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 166,400円~208,000円
一般(フルタイム)
針灸マッサージ治療院の受付・予約管理・日報記入など。 業務変更範囲:変更なし
就労支援員・世話人/南区多賀
株式会社メディジャー
福岡県福岡市南区多賀1-9-28
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 160,000円~160,000円
一般(フルタイム)
・勤務時間応相談、夜勤なし ・利用者の送迎サービス エリア:事業所より10km圏内/ワゴン車(普通車)利用 ・利用者と一緒に作業します *未経験者の方も丁寧に教えます。 *事前連絡の上、見学出来ます。 変更範囲:変更なし
生活支援員
社会福祉法人 小国町社会福祉協議会 サポートセンター悠愛
熊本県阿蘇郡小国町大字宮原2617
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 161,600円~161,600円
一般(フルタイム)
*障がい者支援施設の生活支援、及び作業指導 ・入所者の食事、着脱等の生活介助 ・入所者の排泄、入浴等の自立指導 ・機能訓練補助(散歩やパズル等) ・作業指導 ・居室、トイレ、ホール、食堂、廊下等の清掃 ・農業(農福連携/大豆栽培関連業務等) ・併設レストラン業務(接客・食材カット/盛付け業務等) ◎応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です。 *変更範囲:上記記載の範囲
子育て支援員(正社員以外・日給制)
社会福祉法人 上野愛光保育園
大分県大分市六坊北町6番72号
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 183,168円~183,168円
一般(フルタイム)
保育士補助 乳幼児の保育業務全般 ・朝食、昼食、夕食(おやつ)のお世話 ・お昼寝、お遊びのお世話 ・トイレのお世話 ・健康管理等 指導保育士の下、スケジュールに沿って保育業務を行っていただきます。 0歳児3名につき保育士1名 3歳児保育士1名 1歳児6名につき保育士1名 4歳児保育士1名 2歳児6名につき保育士1名 5歳児保育士1名 体制 変更範囲:なし
生活支援員
社会福祉法人 啓光福祉会 啓光えがお
東京都多摩市南野3-15-1 多摩市総合福祉セン夕-内
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 201,579円~221,879円
一般(フルタイム)
※障害者通所施設の利用者の生活支援業務及びワンボックスカーの運転が可能であれば送迎車運転業務等 〇日中の作業、創作活動の支援 〇食事の配膳、下膳、食堂の清掃、食事介助 〇排泄介助等 変更範囲:変更なし
障がい福祉サービスの支援員
アイエスエフネットジョイ福島事業所
福島県福島市本町5-6 本町草野ビル1階
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 167,321円~204,968円
一般(フルタイム)
■障がいのある方への就労に向けた訓練や就職活動、 就労後のサポート業務(入社後に適性を見て分担をして頂きます。 ・就労に向けた訓練、作業のサポート。 ・利用者や体験者等にヒアリング、面談対応。 ・就職活動の支援。 ・就職後の定着支援。 *入社後に、研修制度がありますので安心して働けます。 *有給休暇の取得しやすい職場環境です。 *外出の際は社有車使用 変更の範囲:変更なし
障害福祉支援員
株式会社 みらいず
兵庫県神戸市兵庫区下沢通6丁目1-26 「子どもみらいサポート あくしす上沢」
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 168,000円~210,000円
一般(フルタイム)
理念である『すべての子どもたちが笑顔と輝ける未来をはぐくむ為に』をモットーに、お子さま一人ひとりの自由(主体性)と個性を尊重し、人間性豊かな生きる力を育めるよう、未来を見据えて今できることを形にし、心を込めた療育のお手伝いをしていただきます。 <主な担当業務> ・療育指導 ・壁面の展示物やレクリエーションの企画と実施 ・相談業務 ・書類作成 ・個別支援関連資料作成業務 ・スタッフの管理・指導等 変更範囲:変更なし
支援員【契約社員】/にこにこアフタースクールまるくる大野
特定非営利活動法人 キッズNPO
広島県廿日市市大野1328 「にこにこアフタースクールまるくる大野」
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 171,500円~211,500円
一般(フルタイム)
☆学童保育施設における児童の見守り業務を行います。 ・小学生1~6年生 約40名 *法人内の託児施設を無料で利用できます。 詳細につきましては面接時にご相談ください。 変更範囲:変更なし
生活支援員
社会福祉法人グロー 滋賀県立むれやま荘
滋賀県草津市笠山8丁目5番130号
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 178,000円~178,000円
一般(フルタイム)
障がい者支援施設(病気やケガなどで障害を抱え、これまでと同じ働き方や暮らし方ができなくなった人が、もう一度自分らしい生活を送ることができるよう支援する施設です)において、生活場面での自立にむけた支援や介護業務を行っていただきます。 ●軽度~中度程度の介助業務となります ●業務に関しては最初一か月程度正規職員と就いていただきます ●介護に関しては理学療法士等の専門職が丁寧に指導します ●原則同性介助となりますので、夜間は2名(男1名、女1名)の 職員体制(宿直:3回程度ベテラン職員と業務にあたります)を 組んでいますので、未経験の方でも安心して業務に就いていただ けます。 変更範囲:変更無し
生活支援員(障害のある方と一緒に仕事やレクリエーション)
社会福祉法人 幡豆福祉会 友国作業所
愛知県西尾市鳥羽町古新田16-37 友国作業所 鳥羽分場
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 177,500円~187,500円
一般(フルタイム)
・障害のある利用者さんと一緒に仕事や内職の納品。送迎業務あり ・フルタイムですが、難しい書類や保護者対応は、正規職員が実施 ・障害に配慮しながら利用者さんと仲良く現場で働ける方を募集中 ☆障害のある方の仕事や生活を支える、やりがいのある仕事です。 ☆障害者福祉未経験の方も活躍できる職場です。 変更範囲:変更なし
生活支援員(杉の木園・第二杉の木園)
社会福祉法人 杉の木会
大分県大分市大字田原398-1 「杉の木園」」
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 146,338円~147,000円
一般(フルタイム)
知的障がい者施設「杉の木園」または「第二杉の木園」にて 利用者の生活支援 ・食事や着替え等の生活介助 ・箱折り等の作業や日中活動の支援 ・記録の作成(PC) *利用者の送迎あり(社用車はAT車のみ) *宿直勤務あり(月0~2回程度) *就業場所は「杉の木園」または「第二杉の木園」のいずれか。 要相談。 *変更の範囲:変更なし
支援員(はまゆう園 多機能型事業所)
社会福祉法人 高和会 (はまゆう園)
宮崎県延岡市北方町角田1369番地35
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 174,150円~187,050円
一般(フルタイム)
通所者の生活支援、及び療育支援等 食事、入浴介助、生活全般。記録作成。 レクレーションや社会参加活動等で外出あり。 経験のない方も指導いたしますので安心してご応募下さい。 【変更範囲:変更なし】
支援員(はまゆう園 多機能型事業所)
社会福祉法人 高和会 (はまゆう園)
宮崎県延岡市北方町角田1369番地35
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 174,150円~187,050円
一般(フルタイム)
通所者の生活支援、及び療育支援等 食事、入浴介助、生活全般。記録作成。 レクレーションや社会参加活動等で外出あり。 経験のない方も指導いたしますので安心してご応募下さい。 【変更範囲:変更なし】
(障)就労継続支援B型事業所の生活支援員・職業指導員
はなまる 株式会社
大阪府大阪市都島区都島中通3丁目4-13 就労継続支援B型事業所 オリーブ
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 240,000円~300,000円
一般(フルタイム)
・障がいをお持ちの方の日常における自立支援を目的にサポート ・事業所内外で業務のサポート ・障がいや難病がある方の能力をさらに高めて、一般企業などへ就職でき るように支援します。 ・簡単なパソコン入力作業もあります。 【変更範囲:変更なし】
支援員(ボン・シャンス)
社会福祉法人 和
鳥取県倉吉市福庭町1丁目365番地2
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 165,120円~172,000円
一般(フルタイム)
〇就労支援 次の作業支援を行います ・軽作業・・・菓子箱の組み立て作業 ・農作業・・・大豆等の栽培作業 ・受託作業・・・花壇の花植え作業や草刈等の作業 ・自主作業・・・弁当作り、配達作業 ○社会参加活動 スポーツ、文化活動、花見遠足、地域の催し物への参加 その他、利用者の送迎業務(ワゴン車を使用)などを行います。 【変更範囲:変更なし】
【障害者福祉センター】生活支援員
松阪市役所
三重県松阪市殿町1563番地 松阪市障害者福祉センター
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 205,300円~205,300円
一般(フルタイム)
障害者福祉センターにおいて、下記業務をしていただきます。 (主な担当業務) 事業に係る業務 ・センター講座運営・社会研修事業等 介助業務 ・障がい者の健康管理、健康相談、身体介助(トイレ介助等) (食事、排泄などの介助は、特にありません) ・送迎車での乗降介助 ・予算編成業務補助、緊急時の送迎車(AT車)運転業務等 〔変更範囲:変更なし〕
(期間契約職員)障害者施設生活介護 生活支援員
社会福祉法人 笛吹市社会福祉協議会
山梨県笛吹市一宮町竹原田40 スマイルいちのみや
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 158,100円~189,720円
一般(フルタイム)
利用者の送迎と食事の介護等の生活サポートを担う仕事です。 ※送迎は全てAT車です、運転できる範囲でお願いします。 ※勤務開始日は面接時に相談のうえ決めます。 変更範囲:法人の定める業務
生活支援員:日勤(準職員)
コロニーにいがた白岩の里
新潟県長岡市寺泊藪田6789番地4
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 150,213円~150,213円
一般(フルタイム)
知的障害者総合支援施設 〇施設利用者の支援補助業務 ・衣食住に関して、利用者が自分でできるよう生活支援 ・入浴や食事、着替えの介助、寝具敷き等の支援 ・趣味や娯楽の支援や介助 ・送迎、買い物等で社有車:AT車使用 ・採用職員研修(半日)有り ※応募前の職場見学可能です。(ハローワークで相談後) 変更範囲:会社の定める業務
放課後等デイサービス支援員◆経験者・有資格者◆
株式会社ニライハート 児童デイサービスしあわせ駅山内
沖縄県沖縄市山内4-17-19
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 170,000円~180,000円
一般(フルタイム)
◆事業所画像情報あり◆未就学~小学生までの放課後等デイサービス「しあわせ駅山内」で、遊びや勉強、様々な活動を通しての療育業務をお願いします。 ●お子様の療育支援、プログラムやイベントの企画運営 ●活動・教材準備、活動記録作成など各種事務処理 ●保護者様との連携・サポート、送迎など 年齢問わず、資格をお持ちの方は、お気軽にご相談ください。日曜は固定休のシフト勤務で、年間休日は112日、残業もほぼ無く、プライベートもしっかりと確保した働き方が可能な職場です。*変更範囲:事業所の定める業務
相談支援員(児童家庭支援センターゆずりは)
社会福祉法人 大分県福祉会 児童養護施設 森の木
大分県大分市顕徳町1丁目13-17 児童家庭支援センター「ゆずりは」
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 182,200円~186,300円
一般(フルタイム)
「児童家庭支援センターゆずりは」にて、 ・電話相談業務 ・家庭訪問(相談業務) ・子育てサロンの運営 ・その他付随業務 ・子どもの支援 ・ヤングケアラー事業 等 社用車使用(普通・AT車) *変更範囲:変更なし
給食等調理員 及び 児童クラブ支援員
社会福祉法人 陽光福祉会 白梅保育園
宮崎県西都市大字三宅126-1
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.7日) 167,900円~167,900円
一般(フルタイム)
〇調理業務:2人体制で50食程度の給食を調理します。 〇児童クラブ支援員:3人体制で30名程度の小学生のお世話をし ます。 〇その他付随業務 *詳細は面接時説明します。 *変更範囲:変更なし
臨時生活支援員 ≪年間休日120日!≫
社会福祉法人 焼津福祉会
静岡県焼津市下江留840-1 障害者支援施設 大井川寮
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 171,360円~171,360円
一般(フルタイム)
■障害者支援施設(障害者入所施設 定員50名)での知的障害者の日常生活支援(食事・排泄・着替え・入浴介助・洗濯・清掃等) ◎作業活動、余暇活動への支援・補助 ★令和5年6月 新規移転オープン <変更の範囲 変更なし>
生活支援員
合同会社 A151
愛媛県大洲市若宮566-2
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 162,520円~162,520円
一般(フルタイム)
就労継続支援B型事業所にて利用者さんの送迎や、利用者さんそれぞれに合わせた業務の補助に従事していただきます。 障害福祉サービスに従事した経験のない方でも歓迎いたします。 (利用者は現在12名) 業務の変更範囲:変更なし
男性利用者支援員(夜勤有り)【均等法適用除外求人】
秋田県社会福祉事業団 秋田県心身障害者コロニー
秋田県由利本荘市西目町出戸字孫七山3-2
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 184,000円~184,000円
一般(フルタイム)
○知的障害者施設入居支援 *障害者への日常生活支援、関連事務処理等 *食事や入浴・排泄等の支援・介助、日常生活上の支援 *日報等でパソコンを使用します。 *施設入所:290名、昼間サービス330名 *夜勤は月3~5回程度です。 *更新の可能性あり(1年毎) *単身用・世帯用共に入居できる宿舎あり 「変更の範囲:変更なし」
女性利用者支援員(夜勤有)【均等法適用除外求人】
秋田県社会福祉事業団 秋田県心身障害者コロニー
秋田県由利本荘市西目町出戸字孫七山3-2
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 184,000円~184,000円
一般(フルタイム)
○知的障害者施設入居支援 *障害者への日常生活支援、関連事務処理等 *食事や入浴・排泄等の支援・介助、日常生活上の支援 *日報等でパソコンを使用します。 *施設入所:290名、昼間サービス330名 *夜勤は月3~5回程度です。 *更新の可能性あり(1年毎) *単身用・世帯用共に入居できる宿舎あり 「変更の範囲:変更なし」
グループホーム生活支援員
特定非営利活動法人 アイ・キャン
福島県郡山市安積町笹川字四角坦59-2
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 181,912円~181,912円
一般(フルタイム)
障がいのある利用者の方が、地域で安心して自立した生活を送れるよう、日常生活を幅広くサポートしていただくお仕事です。 具体的には下記のような業務があります 〇通院時の受診同行や、日用品などの買い物支援 〇グループホーム内の清掃。 ○服薬確認や健康面の見守り 〇利用者様の食事の簡単な調理 〇その他業務 *未経験から始められた方も多数いますのでご安心下さい。 変更範囲:会社の定める業務
障害者の支援員(第2ありんこホーム)/土日祝休み
特定非営利活動法人 おだわら虹の会
神奈川県小田原市扇町2-31-5 扇町マンション1階 「第2ありんこホーム」
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 187,705円~192,975円
一般(フルタイム)
【主な業務内容】 〇障害者の支援業務 ・軽作業 ・食事指導、介助 ・排泄介助 ・見守り ・行事の同行 等 ○日常事務 ・日報、データ入力 ○その他付随する業務 ○送迎業務 ※主なエリア:小田原市内 ※社用車:普通車 変更範囲:なし
社会福祉法人 松原愛育会 七尾更生園 支援員/保護施設
社会福祉法人 松原愛育会 七尾更生園
石川県七尾市中挟町い12番地
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 157,600円~188,700円
一般(フルタイム)
社会福祉法人 松原愛育会 七尾更生園の支援員として、施設入所者80名 身体、知的、精神、生活困窮者の方々の生活全般の支援業務 食事・排泄・入浴・外出・買物・通院付添等の日常生活の介助見守り支援を行います。 利用者のケース担当3名を持ち、PCでケース記録や個別支援計画の作成係としての業務を行います。 日勤、早番、遅番、夜勤のシフトに入っていただき日常生活の支援を行います。 【変更範囲:変更なし】
支援員(生活介護)《職場見学歓迎》
和歌山県福祉事業団 東牟婁生活総合支援センターふわり
和歌山県東牟婁郡串本町上野山143-1
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 168,000円~176,000円
一般(フルタイム)
・軽度から重度の障がいのある方30名程を3グループに分けて、 各3名の職員で日中活動の支援を行っていただきます。 (介助、食事支援、散歩、生産活動、創作活動等) *介助・・・・・入浴介助、排泄介助 *生産活動・・・シール貼り等 *創作支援・・・貼り絵、ちぎり絵、折り紙等 ・利用者の方の送迎業務(ワンボックス10人乗り) *職場見学可能です。 「従事すべき業務の変更範囲:変更なし」
認知症初期集中支援員
守山市役所 長寿政策課
滋賀県守山市吉身2丁目5-22
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 230,000円~230,000円
一般(フルタイム)
・認知症施策に関すること ・認知症高齢者宅への訪問支援に関すること ・そのほか所属長の指示する業務 [変更範囲:変更無し]
支援員 <養護老人ホーム>
社会福祉法人 伸生紀 養護老人ホーム オアシス
熊本県上益城郡御船町木倉4780
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 155,000円~180,000円
一般(フルタイム)
養護老人ホーム(定員50名)での支援業務です。 ご入居者が自分でできる部分は自分で行っていただき、できない部分を支援します。 【主な支援員業務】 ・食事見守り、介助・入浴支援、介助・排泄支援、介助・外出支援 ・レクリエーション計画、実施・季節行事の計画、実施 ・日々の記録 ※変更範囲:変更なし ◎応募の際には、ハローワークの紹介状が必要です。
雇用促進支援員(福島統括窓口スタッフ)相談員
福島広域雇用促進支援協議会
福島県福島市中町4番20号 エスケー中町ビル202号 福島統括窓口
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 209,000円~209,000円
一般(フルタイム)
○就職相談業務 就職への相談サポート(電話相談、メール相談、窓口相談、 オンライン相談等)*オンラインはZoomを使用 求職者へ丁寧に寄り添い、支援を行っております 求職者からの「就職しました」が励みになる業務です ○イベントの運営業務 毎月県内7箇所のハローワークで「就職応援マルシェ」を開催 就職面接会等の補助スタッフ ○業務グループ内で、丁寧に研修を行います 〇県内各地で開催のため月平均1~2回ほどの出張(社有車使用) 変更の範囲:全ての業務
相談支援員
社会福祉法人 福島県社会福祉協議会
福島県福島市渡利字七社宮111番地
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 183,900円~183,900円
一般(フルタイム)
・生活困窮者や福祉サービス利用が必要な矯正施設退所者に対する相談支援業務全般 変更範囲:変更なし
相談・就労支援員(会津事務所)
社会福祉法人 福島県社会福祉協議会
福島県会津若松市追手町5-32 会津若松市社会福祉協議会内 会津事務所
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 183,900円~183,900円
一般(フルタイム)
生活困窮世帯や生活保護世帯等、生活・福祉援助を必要としている方への支援に関して次の業務を行う。 1.福祉的課題等を有する方に対する相談・支援 2.ハローワーク等への同行訪問などの就労支援 変更範囲:変更なし
相談・就労支援員(県南事務所)
社会福祉法人 福島県社会福祉協議会
福島県東白川郡棚倉町大字棚倉字北町95-5 「県南事務所」
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 183,900円~183,900円
一般(フルタイム)
生活困窮世帯や生活保護世帯等、生活・福祉援助を必要としている方への支援に関して次の業務を行う。 1.福祉的課題等を有する方に対する相談・支援 2.ハローワーク等への同行訪問などの就労支援 変更範囲:変更なし
放課後等デイサービス支援員(有資格者)
株式会社 ニライハート しあわせ駅松本
沖縄県沖縄市松本870-2-1 1F
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 170,000円~180,000円
一般(フルタイム)
「また来ていい?」子ども達の言葉が嬉しいお仕事です。 ・遊びや学習、様々な活動を通して、障がいを抱える子ども達の発達を支援しながら一緒に成長できるお仕事です。 児童福祉現場が未経験の資格者さんも大歓迎! 入社後は慣れるまでの間、先輩スタッフが丁寧にサポートいたします。 ・学校やご自宅への送迎もお願いします。 社用車使用(全てAT):普通乗用車、ワンボックス 変更範囲:変更なし
就労継続支援B型事業所の生活支援員
特定非営利活動法人いらうゆう【伊良部島ハーブベラ畑】
沖縄県宮古島市伊良部字仲地489番1
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 180,000円~190,000円
一般(フルタイム)
*車で利用者の送迎:社用車(8人もしくは10人乗り)使用 *賄い作り *ハーブの栽培・加工生産活動指導 *生活支援 *生活相談 *在宅支援 *支援計画 *記録 *製品管理 *受注納品 *材料発注 業務の変更範囲:変更なし ・正社員登用後、サービス管理責任者(昇級)登用の可能性あり。 (要実務経験期間)
(契)障がい者GHの生活支援員(八幡市・橋本)
株式会社ラシエル
京都府八幡市橋本平野山85-8 グループホームRASIEL八幡
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,000円~180,000円
一般(フルタイム)
・障がい者グループホームでご利用者の自立をサポートする お仕事です。 ・日常生活上の支援(調理、掃除、洗濯など) ・入浴介助 ・健康管理、バイタルチェック ・金銭管理 ・業務日誌の作成やケース記録 ・ご家族への対応など 〔変更の範囲 会社の定める業務〕
支援員
株式会社 四国ファシリティーズ LAGOM IAI
愛媛県松山市久保田町346-1 「LAGOM KUBOTA(ラゴム クボタ)」
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~220,000円
一般(フルタイム)
児童発達支援、放課後等デイサービスで、子どもの育ち、発達を支援するお仕事です。発達に不安があるお子様が、学校終了後または長期休暇中に通所します。不登校支援にも力を入れており、子どもの育ち全般を支援しております。児童発達支援も行っていますので2歳~5歳までのお子さんも通所し、子育てのトータルサポートを行っております。児童発達支援管理責任者が作成した、個別支援に基づき、個別に子どもたちと関わり、一緒に成長していただきます。書類や残業もなく、一人ひとりの子どもと向き合うことができ、初心を思い出せる仕事です。障がい福祉が初めての方でも働きやすい環境です。まだ新しい事業所です。これから学ぼうと思っている方にもピッタリだと思います。 変更範囲:会社の定める業務 【子育て応援求人】
生活支援員
株式会社 四国ファシリティーズ LAGOM IAI
愛媛県松山市南斎院町乙19-5 「Mysa(ミーサ)」
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 190,000円~210,000円
一般(フルタイム)
令和5年4月に南斎院に開所した生活介護事業所「Mysa」で生活指導員としての勤務です。常に介護を必要とする方に対して、入浴、排せつ、食事等の介護、その他必要な日常生活上の支援、創作活動等の機会の提供のほか、身体機能や生活能力の向上のために必要な援助を行っていただきます。自立の促進、生活の改善、身体機能の維持向上を目的とし、障がいのある方の社会参加と福祉の増進を支援していただきます。残業や宿直もありません。障がい福祉が初めての方でも、専門的なスタッフが丁寧にお仕事をサポートできる、働きやすい環境です。まだ新しい事業所です。これから学ぼうと思っている方にもピッタリだと思います。現在、資格がなくても、入社後取得することもできます。 変更範囲:会社の定める業務 【子育て応援求人】
障害者福祉施設支援員(臨時/軍手製造等)
(社福)こうち福祉会 あおぞら共同作業所
高知県高知市神田146ー74
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 160,500円~176,200円
一般(フルタイム)
知的障害者への作業支援・指導をして頂きます。 具体的に下記のような作業を一緒にやりながら、障害者を支えていくお仕事です。 ・軍手製造の作業支援・指導(蒼空舎) ・工業用編み機の調整等(蒼空舎) ・成果物の検品や出荷に関わる作業、配達等 ※変更範囲:同法人内での異動の可能性あり。 ※送迎や作業現場への移動の為、社用車(AT車)を使用します。 ※未経験の方も大歓迎です。お気軽にお問合せください!
就労支援員
株式会社ヒトノ RE
福岡県福岡市博多区博多駅東3丁目8-15 サティス博多駅東ビル5F
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 170,000円~190,000円
一般(フルタイム)
就労継続支援A型事業所において、利用者の簡単な業務サポート 変更範囲:変更なし
生活支援員【嘱託】
社会福祉法人 愛心会 愛心苑
秋田県秋田市金足浦山字岩崎174
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 153,000円~154,000円
一般(フルタイム)
○施設を利用する知的障害者の日中の活動全般について支援を行って頂きます。身体介護はほとんどありません。一緒に作業をしたり見守り支援をしたりする職務内容です。 ・自立に向けての活動支援(農作物、手芸等) ・日常生活支援(トイレ、食事、着替え、散歩、ドライブ等) *送迎業務あり(普通車) *グループホームでの業務(支援業務が月1回程度(3時間))があります。 *当番制でグループホームでの宿直業務が月1~2回程度あります。 業務の変更範囲:変更無し
生活支援員(夜勤担当)
社会福祉法人 碧水会 総合福祉施設 「らふらんす大江」
山形県西村山郡大江町大字左沢1277
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 142,100円~142,100円
一般(フルタイム)
*障がい者支援施設における利用者の日常生活支援業務全般です。 (保安・夜間見守り・食事等) *勤務は夜間勤務専用です。(17時~翌朝10時) *夜勤は2名体制で月10回程度です。 *当法人独自の研修経度があります。 随時採用となります(欠員補充です) 従事すべき業務の変更範囲:法人の定める業務 ★『働き方改革関連認定企業』 やまがたスマイル企業認定(ダイヤモンド)
認知症支援員
松本市役所
長野県松本市丸の内3番7号 松本市役所 本庁舎(周辺施設)
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 209,900円~215,600円
一般(フルタイム)
*認知症が疑われる方、認知症状で対応が困っている方の相談・支援業務 *面談・電話・ファックス・電子メール等による相談受付、訪問による状況把握、チーム員会議の開催、検討、支援、医療機関など関係機関との調整、モニタリング、記録や報告書の作成等 ※書類作成には、パソコン(エクセル・ワード)を使用します。 ※変更の範囲:市の定める業務
日常生活自立支援事業 生活支援員
社会福祉法人 泉南市社会福祉協議会
大阪府泉南市樽井1-8-47
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 224,300円~224,300円
一般(フルタイム)
◎利用者(認知症高齢者・知的障害者・精神障害者)の自宅へ訪問し、福祉サービスの相談や情報提供を行う ◎利用者に対して本人の生活費の入出金、公共料金等の支払い手続きの支援等その他業務 変更範囲:変更なし
生活支援員
NPO法人 宝木会
兵庫県尼崎市西川2丁目35-10
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.6日) 169,000円~169,000円
一般(フルタイム)
◎精神障害者通所施設 *レクリエーション、事務 *送迎(軽自動車・普通自動車) 《雇用期間について》 最初は25日間の雇用契約、次回以降は3ヶ月契約 最初の25日は時給1,052円 ≪急募≫ 「変更範囲:変更なし」
生活支援員/伊万里市
株式会社あいずハーモニー
佐賀県伊万里市新天町497-1 就労継続支援B型事業所エンポート伊万里
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 200,000円~200,000円
一般(フルタイム)
就労継続支援B型事業所での障がい者の生活支援 ・日常生活の支援を行います。 ・事業所での作業をサポートします。 ・その他、関連・不随する業務を行います。 ・変更範囲:変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です。
調理師兼支援員(オープニングスタッフ)[本名町]
合同会社 ダイバーシティ鹿児島
鹿児島県鹿児島市本名町1074-3
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 180,000円~200,000円
一般(フルタイム)
○B型事業所にて、障がいを持った方々の生活指導や支援 ○メニューの考案・調理業務・配膳など ○生産活動に関する、営業活動や電話対応 ○一日利用者8名~15名程度(定員20名) ○送迎業務有り、社用車(普通AT車)使用(送迎エリア:武岡・ 鴨池方面) ※送迎業務・支援業務・作業業務に関して研修を要望に応じて開催 し、段階的にいろいろな業務に取り組んで頂きます。 ※障がいを持った方々に理解があり、共に業務に取り組める方を希 望いたします。 *業務の変更範囲:事業所の定める業務
精神障害者地域生活支援センター(1型)支援員
株式会社 ホールネスプロセス
沖縄県南城市玉城字船越218-1
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 260,000円~260,000円
一般(フルタイム)
*地域生活支援センター(1型)における ・相談対応 ・セルフプランニング ・利用者対応 ・その他、事務作業 変更範囲:変更なし
相談支援員(精神保健福祉士)・幹部候補
社会福祉法人 各務原市社会福祉事業団
岐阜県各務原市須衛稲田7番地
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 260,100円~320,600円
一般(フルタイム)
主に相談支援事業所・基幹相談支援センターにおいて ・障がいのある人や家族に対しての情報提供や相談等 ・地域の相談支援事業者への専門的な助言 ・管理者としての部下指導(幹部職員として登用) を行う業務及びこれに付帯する(記録等)業務 (変更範囲:変更無し) ※応募希望の方は、ハローワークより「紹介状」の交付を受けてください。
生活支援員
社会福祉法人 あゆみの家
岐阜県不破郡垂井町栗原2066-2
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 176,400円~232,000円
一般(フルタイム)
知的障がい者の生活及び作業等日中活動の支援。 食事介助、排せつ介助、入浴介助等。 「変更範囲:変更なし」
生活支援員兼就労支援員【正社員以外】
社会福祉法人 翠庄会
広島県庄原市高町1246番地 かわせみの家 または 広島県庄原市総領町稲草1005-1 あんだんて
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 166,900円~290,600円
一般(フルタイム)
施設利用者の生活・作業・日中活動の支援等を行って頂きます。 【生活支援】 *食事・入浴・トイレ等の介助や見守り *創作活動・レク・散歩等の参加支援 【就労支援】 *パン・菓子の製造販売 *車両部品等の加工作業、アルミ缶の回収 *農作業(野菜作り)等 *利用者の送迎 ※利用者の送迎のため公用車【普通自動車(6人~10人乗り)、 軽自動車、福祉車両等】を使用します。 変更範囲:会社の定める業務
【生活困窮者支援】自立相談支援員【契約社員】中間市
株式会社 アソウ・ヒューマニーセンター
福岡県中間市通谷1ー36ー10 ハピネスなかま本館内 2階
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 215,000円~225,000円
一般(フルタイム)
中間市にお住いの生活困窮に関する1人1人の相談(経済面だけでなく健康面、生活面など多様なお悩みを抱えていらっしゃいます)に耳を傾け、一緒に解決を目指していく取り組みです。 具体的には、生活習慣、就業ブランク、家庭の事情、金銭の事情、介護や健康上の事情等、個々の様々な家計悪化要因を抱える方々に対して、まずは信頼関係を構築いただき、支援計画に則り、様々な困窮要因に対してその解決の支援を進めながら生活困窮を脱する状態へ導いていきます。 特別なスキルではなく、一人ひとりと深く向き合い、解決に向けて主体的かつ積極的な行動力が活かせる仕事です。2025年4月から始まっている新規請負事業です。
生活支援員(潤生園たじまの家)
社会福祉法人 小田原福祉会 潤生園
神奈川県小田原市田島1205 「潤生園たじまの家」
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 199,864円~240,800円
一般(フルタイム)
「潤生園たじまの家(障害者グループホーム)」でのお仕事です ・入居される方の生活のサポート ・食事の準備 ・電話対応/非常災害時の初動 ・物品補充/掃除 ・施設物品買い物/通院同行…社用車使用(軽自動車) ・事務作業…PC/指定ソフト使用 (請求・月次報告・勤怠関係など) ※法人グループホーム3か所の兼務となります(小田原市内) 変更範囲:介護職・相談援助職・事務職
サービス管理責任者・生活支援員・目標工賃達成員(村上市)
一般社団法人NTC
新潟県村上市田端町2-12 旭ビル2階 リライフルサポート
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 170,000円~360,000円
一般(フルタイム)
就労継続支援B型事業所にて障がい者の方の支援を行って頂きます。 施設の利用時間は15時までの為、残業もなく非常に働きやすい職場です。一緒に喜びを分かち合える事業所を作って行きましょう。 *業務上車を使用する機会:有(社有車有) 【変更範囲:なし】
生活支援員【工房ほたる】
社会福祉法人 中越福祉会 みのわの里
新潟県長岡市来迎寺2061番地 工房ほたる
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 155,092円~155,092円
一般(フルタイム)
応募前見学大歓迎! 障害福祉サービス事業所(生活介護)における利用者支援及び活動支援が主なお仕事です。 作業活動(金具組付け)、日課活動(カラオケ、ウォーキング、リズム体操、調理など)の準備や支援、送迎業務(セレナ、ノートの運転)を行います。 応募前の職場見学可能(ハローワークで相談後) 変更範囲:変更なし
学童支援員/都型学童/定員72名/文京区/江戸川橋駅
株式会社テンダーラビングケアサービス
東京都文京区関口2-4-11 テンダーラビング学童クラブ関口(当社施設)
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 236,640円~236,640円
一般(フルタイム)
小1~6年生、定員72名を受け入れしている都型学童クラブです 子どもの見守り業務をお願いいたします。 有名出版社の学習プログラムを導入し、放課後も楽しく「学べる」 環境を整えています。 保育園併設の学童で、木々に囲まれた園庭も備えています。 *テンダーラビングケアサービスでは全施設の施設長・主任・調整 リーダーがハラスメント防止研修を受講しています。 【変更範囲:変更なし】
学童支援員/都賀駅/車通勤可
株式会社テンダーラビングケアサービス
千葉県千葉市若葉区若松町360-1 千葉市立若松小学校アフタースクール
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 204,000円~204,000円
一般(フルタイム)
2024年4月新規オープンの学童保育施設です。 *プログラムの企画運営と子どもの見守り業務、学童の業務をお願 いします。 *小学校1~6年生 希望するすべての子どもが対象 *「安全・安心に過ごせる居場所」と「学びのきっかけ」を提供す る学童施設です。普段の自由時間では「子どものやりたいこと」 を尊重して日々の見守りを行いつつ、月に8回ほど外部講師を呼 んで勉強や運動を好きになってもらうことを目的としたプログラ ムを実施します。 #マザーズ 【変更範囲:変更なし】
学童支援員/未経験可/新宿区榎町/早稲田駅
株式会社テンダーラビングケアサービス
東京都新宿区榎町36 新宿区立榎町子ども家庭支援センター内 新宿区立榎町子ども家庭支援センター 榎町学童クラブ
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 244,800円~244,800円
一般(フルタイム)
2024年4月新規開室の学童保育施設です。 《業務の一例》 ・子どもの見守り(遊びの見守り・勉強、製作のサポート) ・プログラムの企画や運営 ・学校や地域との連携対応 ・書類仕事 ・ルーム内のお掃除 #マザーズ 【変更範囲:変更なし】
嘱託放課後児童支援員(草加市)
社会福祉法人 草加市社会福祉協議会
埼玉県草加市氷川町2151-11 赤羽ビル1F
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 184,500円~202,500円
一般(フルタイム)
小学生が通う放課後児童クラブでの仕事(正規の補助)です。 無資格から始めて、放課後児童支援員の認定資格を取得できます! 児童クラブ未経験の方にも丁寧に教えます。 やる気のある方大歓迎!! 〇草加市内17ヶ所にある放課後児童クラブにて勤務 〇保育関係のお仕事経験のある方歓迎、資格無でも可 〇週休2日制→土曜日出勤の週は、平日に振替休暇有 〇応募方法など詳細は本会HP、または氷川町事務所まで ○受付時間:随時(平日午前9時~午後5時まで) 変更範囲:変更なし
介護員(生活支援員)【夜勤あり】
社会福祉法人 輝きの会(総合福祉施設 いきいきの郷)
山形県山形市大字成安425-2
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 152,800円~163,200円
一般(フルタイム)
☆福祉施設(特別養護老人ホーム、障害者支援施設)における利用 者の食事、入浴 及び排泄等の介護業務となります。 「変更範囲:変更なし」 *応募の際は、ハローワークから紹介状の交付を受けてください。
ICT支援員/土日祝休み
モース 株式会社
北海道苫小牧市汐見町1丁目1-14 2階
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 180,000円~200,000円
一般(フルタイム)
◆お客様のICT機器の支援、設計、提案を行います。 ☆特定の企業に出向きパソコン管理などのICTサポートを行ってもらうお仕事です。お客様の持ち込みのサポートも行います。 ※企業のサポート業務等にはマイカーを使用していただきます (別途ガソリン代支給) ※慣れるまでは先輩社員と同行し業務を習得できます 【変更範囲:変更なし】
グループホーム生活支援員
こころ村株式会社
群馬県安中市板鼻2ー3ー19
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 169,600円~210,473円
一般(フルタイム)
知的、精神障がい者施設において、入居者への生活支援、現場支援、入居者相談の福祉サービス提供をしながら管理業務をお願い致します。その他上記付帯業務。 【変更範囲:変更なし】
子育て支援員(保育補助)
社会福祉法人旭ヶ岡福祉会 有明ふたば保育園
佐賀県杵島郡白石町大字戸ケ里2305-5
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 190,300円~190,300円
一般(フルタイム)
◎乳幼児の保育補助業務全般 ・担任の指示による保育補助 ・お子様と一緒に遊ぶ ・食事、各種行事などのお世話、見守り ・屋外遊び等 ※変更範囲:変更なし *お子様のお世話を主に行っていただきます。 *昼は給食、3時におやつがあります。(自己負担分含む) ※雇用形態:年度末毎の更新制(条件あり)
放課後児童クラブ 支援員(保育スタッフ)/名護市
シダックス大新東ヒューマンサービス株式会社 福岡第一営業所
沖縄県名護市字汀間122番地(緑風子ども園内) 緑風学童クラブ
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 192,000円~192,000円
一般(フルタイム)
学童クラブに通う子どもたちに対し、適切な遊びと生活の場を与え健全な育成を図る保育のお仕事です。 《すべては未来の子供たちのために》をモットーに 1.子どもの「安心・安全」 2.他人を尊重する「思いやり」の気持ちを育む 3.子どもが主人公となる居場所づくりで「自主性」を培う 4.「学び」ある生活・遊び 5.「自身を守る力・行動する力・育む力」を育成する という5つの運営方針のもと、子どもの笑顔あふれる学童クラブを一緒に作りませんか。 変更範囲:変更なし
放課後児童支援員(エリアマネージャー)
こどもファースト・ジャパン 株式会社
鹿児島県鹿児島市荒田1丁目31ー27 「アフタースクールえがおのてんとうむし荒田(仮称)」 ※令和7年4月1日開所
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 170,000円~170,000円
一般(フルタイム)
小学1年生から6年生までの子どもたちが安全に安心して日常生活が送れるように、遊びの見守りや指導、おやつの提供、衛生管理、保護者対応、シフト作成、補助金申請補助業務等の学童保育に関わる業務全般及び複数事業所の管理・運営に携わっていただける方を募集します。 経験の有無は問いませんが、本部と各事業所の橋渡しを担っていただきます。 平之町に系列の児童クラブを運営中で、見学も可能です。ご希望の 方は、お気軽にお問合せください。 「業務の変更範囲:事業所の定める業務」
生活支援員
社会福祉法人花の会
大阪府高槻市南平台3丁目29-9
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.8日) 162,000円~180,000円
一般(フルタイム)
知的障がいのある青年たちが「地域のなかで、その人らしく生きがいを感じながら生活する」ことをサポートしています。 生活介護事業所にて日中活動の支援を行います。 *作業 紙漉き、アルミ缶リサイクル作業、農作業など利用者の方 と一緒に行います *生活利用者への食事、排せつなどの見守り、介助 *事務業務日誌・支援記録の作成等 施設の見学を希望される方は、お問い合わせください。 【変更範囲:変更なし】
(契約)就労支援員/おかやま地域若者サポートステーション
労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団 山陽事業本部
岡山県岡山市北区野田屋町1丁目6-20 瀬戸内ビル2 4階 おかやま地域若者サポートステーション
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 190,000円~190,000円
一般(フルタイム)
おかやま地域若者サポートステーションの就労支援員(契約社員) 働くための1歩を踏み出したい、若者(15歳から概ね50歳とその保護者)に対する就労支援及び付帯業務 ・相談業務(来所面談・オンライン面談・出張相談・電話相談等) ・関係機関との支援連携・企業との職場見学等の調整業務 ・支援プログラム(セミナー・活動)の運営サポート ・その他業務に付帯する事務(面談記録作成、運営上の事務作業) 変更範囲:変更なし
支援員(非常勤職員)/65歳以上
社会福祉法人 あすなろ園
岡山県小田郡矢掛町矢掛2512-1
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 152,257円~167,332円
一般(フルタイム)
支援員は、生産活動・創作的活動・地域交流の機会の提供を行い、就職後も職場定着を図るための支援を行います。 また日常生活上の支援も行います。応募前の見学可(事前連絡要) ・生産活動:フルーツキャップ折りやペットボトルなどの資源回収 ・創作的活動:趣味的な活動 ・地域交流:地域の行事に参加したり公園の清掃など 業務にパソコンを使用します。日記や、議案書資料など作成資料は定型フォーマットに入力します。 *矢掛町内の利用者の送迎のため社用車(軽・普通車)運転あり。 【業務変更範囲:変更無し】
生活支援員
Dontomワークス松阪店ジョイラボ
三重県松阪市末広町1丁目225-1 フェイスビル末広町3F-2
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 170,000円~200,000円
一般(フルタイム)
*利用者様のお仕事のお手伝い *利用者様の送迎 *簡単な事務(出席簿、送迎表など) *係の不在時は、交代で食事つくりがあることも(簡単なセット、 味噌汁等) ※キャリアアップ制度による正社員登用制度あります。 << 急募 >> 〔変更範囲:変更なし〕
生活支援員(夜勤あり)
社会福祉法人 陽光会 大萱荘
福島県福島市笹木野字払川添23-1
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 136,080円~202,020円
一般(フルタイム)
*総合支援法に基づく障害者支援施設(入所)である「大萱荘」において、入所している知的障がい者の方々に対する日常生活の介護及び日中活動の支援・夜間の支援をを担当いただきます。 ・食事、入浴、排泄等の介助 ・作業や行事活動の支援 ・利用者の送迎をお願いする場合があります 変更範囲:なし
生活支援員(夜勤なし)
社会福祉法人 陽光会 大萱荘
福島県福島市笹木野字払川添23-1
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 136,080円~202,020円
一般(フルタイム)
*総合支援法に基づく障害者支援施設(入所)である「大萱荘」において、入所や通所されている知的障がい者の方々に対する日常生活の支援及び日中活動の支援を担当いただきます。 ・食事、入浴、排泄等の介助 ・作業や行事活動の支援 ・利用者の送迎をお願いする場合があります 変更範囲:なし
(障)グループホームの生活支援員
永愛合同会社
奈良県奈良市学園大和町5-769-1
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 192,000円~222,000円
一般(フルタイム)
☆令和2年12月より、働く障害者を支援するグループホームを2カ所で展開しております。 障がいを持たれている方で、様々な事情により、共同生活を行うための施設です。昼間はそれぞれの職場に働きに出られるので、帰宅する夕刻から、翌日出勤するまでの支援になります。障がい者に寄り添い、より自立した生活が送れるよう支援するお仕事とです。 【変更範囲:変更なし】
障がい者支援員(清掃作業指導)
NSハートフルサービス九州 株式会社
福岡県北九州市小倉北区許斐町1番地 日本製鉄 人材育成センター内
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 221,340円~252,960円
一般(フルタイム)
・特例子会社にて、清掃作業の指導 ・定着のための振り返り面談・面談記録作成 ・他部署・関係機関等調整 ・清掃場所への送迎 *変更範囲:会社の定める業務 *関係部署、関係機関への外出あり(社用車あり:AT可) *身体、知的、精神、発達障がい者等幅広い障がいをお持ちの方に 接することになります *広い館内の移動、荷物を持っての階段の昇降があります *応募には、「ハローワークの紹介状」が必要です
支援員(契約職職員(1))
社会福祉法人 兵庫県社会福祉事業団 三木精愛園
兵庫県三木市緑が丘町本町2丁目3番地
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 168,500円~176,300円
一般(フルタイム)
○知的障害者の生活支援および就労支援のお仕事です *身体介助・入浴介助・トイレ介助 *その他、付随する業務あり ※運転免許をお持ちの方は、外出時に社用車(AT車)の 運転をお願いすることがあります ■夜勤を含む就業時間(1)~(4)の交替制勤務です ≪ 正期職員への登用制度あり ≫ 【応募前の施設見学も可能!お気軽にお問い合わせ下さい】 【仕事の内容】変更範囲:変更なし 「介護」
生活介護事業の生活支援員
社会福祉法人 京都障害者福祉センター 京都市やましな学園
京都府京都市山科区竹鼻四丁野町34-1 京都市山科合同福祉センター
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 187,680円~187,680円
一般(フルタイム)
定員35名の知的障がい者施設で、支援員補助業務を行ってもらいます。 具体的内容としては、作業の補助や創作活動、余暇活動、給食準備、排泄時等の見守りです。また、レクリエーションや外出時の同行も行ってもらいます。 【変更範囲:変更なし】
生活支援員/あゆみダイニング
有限会社One up
神奈川県三浦市南下浦町上宮田527 ヒロナガビル3F あゆみダイニング
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 210,000円~230,000円
一般(フルタイム)
2025年4月にオープンしたばかりの、就労継続支援B型事業所です。事業所名『あゆみダイニング』の飲食部門の生活支援員になります。調理・盛付・配膳・配達・ホール等、飲食店で働く利用者(障害者)の職業指導や、利用者の食事・排泄支援が主な仕事です。作業は利用者と一緒に行っていただきます。 料理・調理が好きな方、障害者の支援に興味がある方等々、障害福祉サービス初心者でも出来るお仕事です。 (変更範囲:変更なし)
作業支援員
社会福祉法人 雪の聖母園 ライフネットゆうばり
北海道夕張市南清水沢4丁目63番地
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 169,680円~169,680円
一般(フルタイム)
障害者支援施設の施設利用者への就労支援として、「カレーハウス朋」・「ベーカリーめぐみ」でパン製造及びカレー仕込みに関する作業支援を行う。 *車の免許をお持ちの方は配達業務あり 配達地域:夕張市内、使用車種:普通車(AT車) *就業時間(1)~(3)のシフト制 *雇用期間満了後は年度毎の更新です(更新条件あり) 変更範囲:施設での支援業務を行う可能性あり
支援員
社会福祉法人 雪の聖母園 ライフネットゆうばり
北海道夕張市南清水沢4丁目63番地
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 169,680円~169,680円
一般(フルタイム)
障害者支援施設における施設利用者の日常生活支援および 作業支援業務に従事する *夜勤:月3~4回 *雇用期間満了後は年度毎の更新です(更新条件あり) 変更範囲:変更なし
放課後児童支援員
社会福祉法人 旭川青莪会 保育所型認定こども園 旭川蘭契こども園
北海道旭川市末広1条2丁目2番21号
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 175,200円~197,700円
一般(フルタイム)
■こども園に併設する児童クラブで、放課後、土曜日、長期休業日に小学生が安全に生活をする場として支援を行う (児童の支援、日誌の記録、清掃、雑務) (長期休業中はクッキングや動物園見学、縁日遊びやチューブ 滑り等の行事や、併設しているこども園の運動場で体を動かす 遊びを中心に行っています。) *現在1年生~4年生 28名在籍 *ブランクのある方も大歓迎です ◎変更範囲:変更なし
支援員(契約職員)[錦江町]
社会福祉法人 鹿児島県社会福祉事業団
鹿児島県鹿児島市錦江町3-7 「リハステーションゆす」
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 186,700円~215,000円
一般(フルタイム)
○通所利用の障害者に対する日常生活上の支援業務に従事 ・リハビリ、レクレーション、食事支援、入浴支援 通所送迎(ハイエース・ボクシー・セレナ等 車いす対応車) 車椅子乗降支援 *利用者:定員20人 *スタッフ:8人 *未経験の方も丁寧に指導します。 *急な休み等も相談対応いたします 【雇用期間】採用日~令和8年3年31日まで 以降年度更新
(障)就労支援員
合同会社ビームスキャリア
埼玉県草加市氷川町2104ー6篠ビル5F
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 185,500円~185,500円
一般(フルタイム)
就労継続支援事業所(A型事業所)で職業訓練支援業務を行います 精神障害者知的障害者身体障害者などお持ちの方の支援 ひとつの事業所に15名から20名利用者を スタッフ3名から4名にて支援を行います 【変更の範囲:会社の定める業務】
一般事務(税務業務支援員)
三重県総務部税務企画課
三重県津市広明町13番地
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(16.0日) 146,400円~150,240円
一般(フルタイム)
・データ入力(県ホームページ修正・作成) ・自動車税、法人税等、税データの取り込み処理等 資料作成(ワード、エクセル)、文書整理、コピー、電話取次ぎ等 【変更範囲:変更なし】
相談支援員(日常生活自立支援事業)
社会福祉法人 松阪市社会福祉協議会
三重県松阪市殿町1563番地 福祉会館内 社会福祉法人 松阪市社会福祉協議会
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 189,274円~189,274円
一般(フルタイム)
相談支援業務 〇日常生活自立支援事業 ・認知症高齢者や知的障がい者、精神障がい者が地域で安心して 暮らせるよう、必要な福祉サービスの利用援助や生活費の管理 等を行います。 〔変更範囲:変更なし〕
就労支援員
株式会社 シグマスタッフ 大宮支店
埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-9-1 三谷ビル7F
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 232,500円~263,500円
一般(フルタイム)
行政機関の受託事業として「生活保護受給者」や「生活困窮者」を対象とした下記の業務を行っていただきます。(週5日間) ・就労希望者との面談業務 ・求人情報の取集とマッチング ・職場体験、職場見学先への同行や調整 ・社会スキル向上のための支援 ・簡単な資料作成(報告業務)等 変更範囲:変更なし
支援員【高齢者生活共同施設ぽっぽ苑・はーと苑】
社会福祉法人 追分あけぼの会
北海道勇払郡安平町追分中央1番地66・71 高齢者生活共同施設ぽっぽ苑、単身高齢者生活共同施設はーと苑
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 164,378円~171,864円
一般(フルタイム)
◆高齢者生活共同施設ぽっぽ苑・はーと苑にて 高齢者施設管理業務となります。 (ぽっぽ苑入居定員16名/はーと苑入居定員8名定員) ・食事準備・後片付け ・苑内清掃 ・来園者対応 ・入居者居室掃除・洗濯等 ・随時入所者対応 【変更範囲:変更なし】
(契)生活支援員/GHなかま江別
社会福祉法人 日本介護事業団 ココルクえべつ
北海道江別市大麻元町154番地17 「グループホームなかま江別」
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 169,680円~169,680円
一般(フルタイム)
○障がい者就労訓練グループホームにおいて、生活支援業務全般を 行っていただきます。 *生活支援、食事準備、見守り等の業務です。 【業務の変更範囲】法人の定める業務
支援員/就労継続支援B型らくぱっく
らくぱっく 株式会社
宮崎県宮崎市花ケ島町入道2194-2 「就労継続支援B型らくぱっく」
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~185,000円
一般(フルタイム)
就労継続支援B型の支援員のお仕事です。 ・利用者の支援業務全般をお願いします。 ・送迎、利用者とともに行う洗濯業務、洗濯の配達など *社有車有り *雇用期間は6ヶ月毎の更新となります。 *変更範囲:変更なし
夜間支援員(大貫・野地・野田地区)
社会福祉法人 高和会 (はまゆう園)
宮崎県延岡市内のグループホーム (大貫・野地・野田地区 計13ヶ所)
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 166,000円~166,000円
一般(フルタイム)
夜間における施設入居者の支援・訓練 *食事・洗濯・排泄支援 等 *服薬・健康観察・整容 *延岡市内にある複数のグループホームを交替で勤務します 男性棟と女性棟があり、それぞれ同性介助となります。 【変更の範囲:変更なし】
児童発達支援・放課後等デイサービス支援員
東北健康福祉 株式会社
福島県郡山市富久山町福原東17 「キッズサポートこおりやま 富久山事業所」
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 160,000円~200,000円
一般(フルタイム)
児童発達支援・放課後等デイサービスに通所する児童の療育全般 食事の介助、着替えの介助 トイレトレーニング 幼稚園、小学校からの送迎(ノア、エスティマ) 連絡帳への記録 *経験不問、ブランクある方も歓迎 変更範囲:変更なし
ICT支援員【塙町】
株式会社 夢デザイン総合研究所
福島県東白河郡塙町内の小学校、中学校
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 192,000円~211,200円
一般(フルタイム)
〇福島県塙町の公立小・中学校の教職員および、児童生徒に対して 以下の4つの業務を行います。 ・授業支援:パソコンやタブレットの操作支援、授業でのICTの 活用のアイデア出しやサポート等 ・環境整備:様々なICT機器の管理や不具合対応 ・校務支援:教員の成績管理や児童生徒の健康データ管理の整理や 操作サポート ・校内研修:教職員に対するICT機器やソフト活用の校内研修サ ポート ※経験は問いません 「業務の変更範囲:変更なし」
ICT支援員【双葉地区】
株式会社 夢デザイン総合研究所
福島県富岡町、楢葉町、広野町の小中学校が就業場所となります。
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 192,000円~211,200円
一般(フルタイム)
○福島県双葉地区の公立小・中学校の教職員および、児童生徒 に対して以下の4つの業務を行います。 ・授業支援:パソコンやタブレットの操作支援、授業でのICTの 活用のアイデア出しやサポート等 ・環境整備:様々なICT機器の管理や不具合対応 ・校務支援:教員の成績管理や児童生徒の健康データ管理の整理や 操作サポート ・校内研修:教職員に対するICT機器やソフト活用の校内研修サ ポート ※経験は問いません。 「業務の変更範囲:変更なし」
ICT支援員【泉崎村】
株式会社 夢デザイン総合研究所
福島県西白河郡泉崎村内の小学校、中学校
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 192,000円~211,200円
一般(フルタイム)
〇福島県泉崎村の公立小・中学校の教職員および、児童生徒に対し て以下の4つの業務を行います。 ・授業支援:パソコンやタブレットの操作支援、授業でのICTの 活用のアイデア出しやサポート等 ・環境整備:様々なICT機器の管理や不具合対応 ・校務支援:教員の成績管理や児童生徒の健康データ管理の整理や 操作サポート ・校内研修:教職員に対するICT機器やソフト活用の校内研修サ ポート ※経験は問いません 「業務の変更範囲:変更なし」
職業指導員・就労支援員・生活支援員/リワークスタッフ
合同会社ココロおき楽
沖縄県沖縄市字上地3丁目21ー7
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~230,000円
一般(フルタイム)
当法人は、臨床心理士と精神科看護師で立ち上げた法人で メンタルヘルス分野に特化した、民間リワーク施設です。 今回、中部にも進出し、令和8年1月にむけてのオープニング スタッフとして御力を貸していただきたいです。 勤務から開業までは那覇市首里での研修を予定しています。 利用対象者は現在休職中の方や退職されて求職するに当たり、 リハビリが必要な方、障害を抱えている方で就労を希望の方です。 業務内容としては、利用者のプログラムや支援方法を一緒に検討 しながら、利用者の社会復帰をサポートして頂きます。 認知行動療法、心理アセスメントについても学習して 頂き、利用者と一緒に成長できる事業所を目指しています。 変更範囲:変更なし
生活支援員
株式会社ばーすでい
大阪府摂津市鳥飼銘木町1-3
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 200,000円~250,000円
一般(フルタイム)
障がいをお持ちの方と日々のレクリエーションや制作活動をする中で、日常に必要な食事や排泄、入浴、送迎などのお手伝いをさせていただくお仕事です ※経験・資格・年齢不問です 完全週休二日制です 【変更範囲:変更なし】
児童指導員・訪問支援員
一般社団法人 エデュケーションラボ「ちゃいさぽ教室」
兵庫県神戸市東灘区田中町1丁目15-5-302
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.5日) 195,000円~250,000円
一般(フルタイム)
障害児通所支援事業所「ちゃいさぽ教室」での指導員業務。 発達に特性をもつ幼児童の療育や学習、運動など様々な活動を専門指導員と共に担当していただきます。 ・報告書作成など事務作業を含みます。 ・月に1~2回イベントを開催。 ・資格保持者には、幼稚園・保育所・学校への訪問業務もあり。 ・未経験者には研修制度あり。 ・ほぼ残業無し。 【変更範囲:変更なし】
障がい者支援員
株式会社 KEGキャリア・アカデミー
和歌山県和歌山市太田1丁目14-11 オオトヨビル4F ~キセキの杜~ ジョブステーション
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 190,000円~190,000円
一般(フルタイム)
就労支援員 自立や就職を目指してトレーニングに来られている 障がいをお持ちの方々に対する支援のお仕事です。 *丁寧に指導いたしますので、安心してご応募下さい。 変更範囲:変更なし 《事業所PRメッセージあり》
生活支援員(障害者通所施設)
社会福祉法人 やまばと会 員光園
山口県下関市員光流河原1544 員光園 障害者支援施設
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 160,000円~175,000円
一般(フルタイム)
○障害者支援施設にて、障害者等の通所に対する生活支援 (食事介助他、見守り業務)、送迎業務に従事して頂きます。 *業務内容の変更範囲:事業所の定める業務の範囲 (障害部内での移動あり)