会員登録

職種名

アルバイトの支援員の新着求人結果を表示しています

キャリア支援員(大船渡市)

社会福祉法人 岩手県社会福祉協議会

岩手県大船渡市立根町字下欠125-12 大船渡市Y・Sセンター

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 184,800円~242,500円

一般(フルタイム)

*キャリア支援員として下記の業務を行っていただきます。 ・福祉介護人材確保のためのマッチング支援業務 ・福祉施設等からの求人開拓や求職者の就労相談 ・小規模事業所向け研修会の企画・運営 ・その他、上記に付随する業務及び指示された業務  *県内5か所(盛岡、奥州、大船渡、宮古、久慈)に設置している事業拠点の1つで、大船渡の常駐職員は1名です。各拠点の職員と連携し、業務に当たります。 ※公用車(AT普通車)を使用します。  【変更範囲:変更なし】

支援員

福祉サービスびすけっと(合同会社 びすけっと)

岩手県盛岡市本宮4丁目1-32 ラ・ボーヌ103号室

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.7日) 160,000円~200,000円

一般(フルタイム)

利用者さんの余暇活動や通院等の外出活動を提供するお仕事です。  具体的なサービス内容は自宅周辺の散歩、コンビニやイオンモール等でのお買い物の支援、ご家族と一緒の外出への同行、飲食店や美容院、医療機関への同行、プールや動物園、映画館、カラオケ等ご希望に合わせてサービス提供をします。  楽しく一緒に遊びに行くサービスとなっています!  【変更範囲:変更なし】

(契)就労支援員

株式会社 おかげや 障がい福祉サービス事業所 あいステップ

北海道札幌市白石区東札幌2条6丁目1番11号 第3丸亀ビル1階

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 200,000円~230,000円

一般(フルタイム)

障がい者就労継続支援B型事業所での利用者の就労支援業務、送迎を行っていただきます。  *業務の変更範囲:変更なし

(契)生活支援員(豊平区平岸)/障がい者GHなかま平岸

つしま医療福祉グループ 社会福祉法人 ノテ福祉会 法人本部

北海道札幌市豊平区平岸5条15丁目910-17 「障がい者グループホーム なかま平岸」

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 168,096円~192,984円

一般(フルタイム)

障がい者グループホームにおいて、生活支援業務全般を行っていただきます。  *生活支援、食事準備、見守り等の業務です。 *利用者の定員増に伴う募集です。 *利用者20名(男性のみ)、スタッフ9名(夜勤2名)。  ※業務の変更範囲:変更なし 

生活支援員、職業指導員

株式会社SUCCEED 就労継続支援B型事業所 よつば

北海道札幌市東区北20条東1-1-1-110

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 150,000円~300,000円

一般(フルタイム)

障がいを持つ利用者さんの自立をお手伝いする場所です。介護の仕事とは違い夜勤もなく身のまわりのお世話をするお仕事ではありません。じっくりとお話しを伺いながら、一人ひとりの働く喜びを生み出していくお手伝いをお願いいたします。利用者への福祉サービスの説明、関係機関利用の際のアドバイス業務の流れについては、事前研修をご用意しておりますのでご安心下さい。福祉の仕事に興味があれば無資格未経験からでも始められます。就労継続支B型援事業所とは、障害や難病のある方に働く場を提供する福祉サービスです。利用者への福祉サービスの説明、関係機関利用の際のアドバイス業務の流れについては、事前研修をご用意しておりますのでご安心下さい。レクリエーションの計画や簡単な短時間のポスティング、送迎などもしていただきます。 *業務の変更範囲:変更なし

サービス管理責任者又は支援員

また明日 株式会社

山梨県南アルプス市百々2355-1ハイツ21

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 170,726円~207,360円

一般(フルタイム)

1共生型サービス(介護と指導員業務)  *共生型生活介護・放課後等デイサービスでの療育・送迎。   ※社有車(AT):軽自動車・ワゴン車(福祉車両)  *地域密着型デイサービスでの介護(食事・入浴・排泄等)業務   (日中一時支援での障害児及び障害者も受け入れます) 2就労支援事業所の指導員業務  ※1、2いずれかの部署で勤務  ※共生ケアは子育て支援、介護保険や福祉サービス、農作業支援  コミュニティカフェの業務も行います。 *各種帳票や支援内容のPC入力あり(入力内容の指導します)  変更範囲:変更なし           《 急 募 》

生活支援員(就労支援B型)【契】

特定非営利活動法人 ライフパートナー

愛知県名古屋市港区入場二丁目1103番地 シャインハイツ入場1階 就労継続支援B型事業所きぼう2

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 198,000円~220,000円

一般(フルタイム)

*障がい者就労継続支援B型施設(定員25名)で生活支援を行っ ていただきます。                     ・日常生活支援<食事調理、送迎(普通車)> ・就労作業支援<パン製造、名刺、封筒、工場製品の検品作業の  補助>  *有給休暇取得促進など労働条件を向上させる為の増員募集です。          ◇応募希望の方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて  下さい。 *変更範囲:変更なし

生活支援員(就労支援B型)【契】

特定非営利活動法人 ライフパートナー

愛知県名古屋市熱田区千代田町13-16 千代田館1階

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 198,000円~220,000円

一般(フルタイム)

*障がい者就労継続支援B型施設(定員20名)で生活支援を行っ ていただきます。                     ・日常生活支援<食事調理、送迎(普通車)> ・就労作業支援<名刺、封筒、工場製品の検品作業の補助>  【有給休暇取得促進など労働条件を向上させる為の増員募集です】  ◇応募希望の方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さ い。 *変更の範囲:変更なし

世話人・生活支援員(契約社員)

株式会社 愛知福祉会

愛知県一宮市丹陽町森本字川向2148-1 当社「あずき・さくら・ゆず」

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 198,000円~225,000円

一般(フルタイム)

●障害者グループホームにおいて、施設利用者の生活をお手伝い  いただきます。  ・清掃、洗濯などの手伝い ・食事の配膳・下膳 ・見守りなど  *介護施設のような身体介助はほとんどありません。     変更範囲:変更なし 

職業指導員・生活支援員(契約社員)(ゆず2)

株式会社 愛知福祉会

愛知県一宮市森本1丁目18番9号 当社「就労継続支援B型事業所 ゆず2」

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 198,000円~225,000円

一般(フルタイム)

●障がい者就労継続支援B型施設(定員20名)  で職業指導を行っていただきます。   ・個別支援計画に沿った作業指導・管理など  ・生活支援業務(食事・排せつ介助など)    変更範囲:変更なし 

世話人・生活支援員(契約社員)(さくら・あずき2)

株式会社 愛知福祉会

愛知県一宮市森本1丁目18番10号 当社「共同生活援助 グループホームさくら・あずき2」

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 198,000円~225,000円

一般(フルタイム)

●障害者グループホームにおいて、施設利用者の生活をお手伝い  いただきます。  ・清掃、洗濯などの手伝い ・食事の配膳・下膳 ・見守りなど  *介護施設のような身体介助はほとんどありません。    変更範囲:変更なし  

(契)生活支援員(豊平区美園)

株式会社 チャレンジプラットフォーム

北海道札幌市豊平区美園7条3丁目4-24  「サニースポット美園」

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 178,000円~188,000円

一般(フルタイム)

障がい者グループホーム入居者への生活支援業務 ・住居での支援 ・身体介助(排泄、入浴、更衣、受診対応等) ・環境整備(居室清掃、共有部清掃) ・入居者対応(レクリエーション、コミュニケーション)   *雇用期間満了後、3~12ヶ月毎更新の可能性あり   *業務の変更範囲:変更なし

児童支援員

社会福祉法人 博愛 仁万の里

島根県隠岐郡隠岐の島町都万2582-1

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 170,000円~170,000円

一般(フルタイム)

福祉型障がい児入所施設 仁万の里児童部において、入所児童の生活全般の支援、学校等への送迎業務。  生活全般の支援とは入浴、排せつ、食事等の日常生活の支援や外出、買い物等の余暇支援などを行います。   「変更範囲:変更なし」

小学生の放課後支援員【松茂町児童クラブ】(請)8時間勤務

株式会社 高徳

徳島県板野郡松茂町内 (1)松茂町東部児童クラブ(2)松茂町松茂児童クラブ (3)松茂町中喜来児童クラブ のいずれか

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 177,000円~187,000円

一般(フルタイム)

学童児の放課後支援のお仕事です。  両親が共働きなどで、留守家族になるお子さん(低学年~高学年)を一定の時間お預かりし、生活指導や宿題を行い、健全な遊び及び生活の支援を行います。  *業務の変更範囲:変更なし

学童保育所支援員(嘱託職員)

社会福祉法人 立川市社会福祉協議会

東京都立川市富士見町2丁目36-47

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~200,000円

一般(フルタイム)

障害児童の健全育成等、総合福祉センター学童保育所にかかわる 業務 *車利用の場合は、軽自動車や普通乗用車等、車種は複数あります   業務変更の範囲:法人の定める業務

児童クラブ支援員(有資格者/正社員)

なはっ子児童クラブ

沖縄県那覇市前島1-12-1 「第2なはっ子児童クラブ」

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 170,000円~200,000円

一般(フルタイム)

・児童保育の企画と実践(「楽しくできる、仲良くできる、一人で  できる」を進めるために子どもたちの話を聞いたり、公園や室  内で遊んだり、様子を観察したり、見守ったり、宿題をみた  り、工作したり、行事を楽しんだり…) ・那覇小学校から児童クラブへのお迎え(1年生のみ) ・情報共有(子どもたちの様子や個性を伸ばす方法、保護者との会 話の支援員間での共有) ・行事や過ごし方の企画や研修参加 ・雑務(掃除・おやつ準備等)   「変更範囲:なし」  ※採用後はスタッフと連携をとって業務あたっていただきます。

生活支援員

社会福祉法人 京都障害者福祉センター

京都府京都市南区吉祥院西定成町35 社会福祉法人 京都障害者福祉センター

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,600円~220,600円

一般(フルタイム)

通所障害者施設で、ご利用者様のサポートや送迎をお任せ。 ・身体介助 ・食事介助 ・運動、機能訓練支援 ・作業支援 ・送迎 【変更範囲:変更なし】  ※勤務施設は欠員状況等により決定します。 

生活支援員

社会福祉法人 京都府社会福祉事業団 心身障害者福祉センター

京都府城陽市中芦原  京都京阪バス 東芦原バス停下車 徒歩2分

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 169,900円~201,800円

一般(フルタイム)

■施設利用者(身体障害者)への介護業務・生活支援業務を  担当していただきます。  ■入浴・食事・排泄・移動など日常生活における介護業務と  なります。  ■応募前の見学可能です。    業務の変更範囲:変更なし 

職業支援員(就労継続支援A型)

一般社団法人 グロース LIFE

埼玉県さいたま市大宮区土手町3丁目165-9  昌栄MIビル1階

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.2日) 199,800円~233,100円

一般(フルタイム)

利用者さんへの作業説明 ※アニメグッズ作成等の作業をサポートします。 ・袋入れがメインの作業です。 ・梱包に使われる資材の準備 ・利用者さんがスムーズに作業できるように見回り・声かけ                                *変更範囲:変更なし

生活支援員/非常勤職員◆未経験者歓迎(湘南希望の郷)

社会福祉法人 光友会

神奈川県藤沢市獺郷1003番地 『湘南希望の郷』

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 231,070円~270,864円

一般(フルタイム)

入所されている障害者の方に、可能な限り健常者と同様の生活を送っていただくための生活支援  【定員】  入所:56名、ショート:4名  【スタッフ】生活担当22名程度/日 ・食事、入浴、排泄介助    ・買い物、外出、通院の同行  ※週1回程度、スタッフ2名以上で乗車、藤沢市内  ※運転免許ある方は社用車運転:軽自動車等 ・生活上の相談(利用者、ご家族)、など *障害を持つ人の生活向上を支援する、人間味豊かでやりがいと喜  びのある仕事です。 【変更の範囲】変更なし

生活支援員/非常勤職員(湘南あっとほーむ・ひだまり)

社会福祉法人 光友会

神奈川県藤沢市下土棚1102-6 『湘南あっとほーむ・ひだまり』

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 231,070円~270,864円

一般(フルタイム)

グループホーム(共同生活19人、短期入所1人)にて、ご利用者様に対する生活全般の介護サービスを提供いただきます。 *移動・食事・入浴・排泄など日常の介助 *介護記録の作成    *買い物代行   *外出同行など   ※応募前の施設見学歓迎。事前にご連絡下さい。  【変更の範囲】変更なし 

学童支援員

有限会社 マミィ

啓親児童保育センター(西14条北7丁目) 北栄児童保育センター(西11条南2丁目) 栄児童保育センター(西17条北1丁目)のいずれか

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.3日) 170,000円~170,000円

一般(フルタイム)

小学1年~3年生の児童(各センター60名~80名程度を6~8名で担当)の放課後の預かり及び学校休校日の保育  *就業場所は啓親児童保育センター、北栄児童保育センター、  栄児童保育センターのいずれかになります。  *年度毎の更新あり  【変更範囲:変更なし】

就労支援員・職業指導員

合同会社 HABOTAN<マイルストーン>

岐阜県岐阜市長旗町1丁目1-1アクトナガハタ3階 マイルストーン ナガハタ

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 187,000円~187,000円

一般(フルタイム)

○就労移行支援事業所において、障がいをお持ちの方の一般就労に 向けた訓練をしていただきます。 ・訓練業務(ビジネススキル、コミュニケーションなど) ・障害者雇用を検討している企業への雇用、実習受け入れの提案及 び啓蒙活動 ・企業や関係機関と連携した企画・実行など  ※経験者優遇! ※未経験者も大歓迎! ・障がい福祉に興味がある方、チャレンジしたい方  変更範囲:会社の定める業務

世話人・生活支援員

社会福祉法人 わらしべ舎

宮城県仙台市太白区西の平1-25-26 グループホームわらしべ舎

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 160,000円~220,000円

一般(フルタイム)

利用者の食事の準備、入浴、排せつ等グループホームでの生活支援  *変更範囲:事業所の定める業務

生活支援員

社会福祉法人 あしたか太陽の丘

静岡県沼津市宮本5-2

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 203,500円~231,100円

一般(フルタイム)

施設利用者(知的障害・身体障害)の生活等の支援や介護 (金銭管理、服薬支援、通院支援、食事・入浴・排せつ等の介助など) 利用者等の相談支援業務など 上記支援に関係する事務処理や付随する雑務等  変更の範囲:法人が定める業務

臨時支援員(産休育休代替職員)■年間休日120日■見学可

社会福祉法人 焼津福祉会

静岡県焼津市宗高949-2 就労継続支援すいせん

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 168,000円~192,000円

一般(フルタイム)

■通所施設(就労継続支援B型 定員20名)での  知的障がい者の生産活動支援及び生活支援 ▼請負作業や自主製品製作の支援 ▼クラブ活動やグループ別外出体験等の余暇活動支援 ▼食事や排泄、着脱衣の支援  ※雇用期間:令和7年8月1日~令和8年10月31日  ★面接前の施設見学も歓迎ですので、お気軽にご連絡下さい   変更の範囲 変更なし

学童クラブ支援員

社会福祉法人子ども育成会

沖縄県北谷町字宮城1-563

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 160,000円~160,000円

一般(フルタイム)

・子ども達の活動の見守り。 ・おやつやイベント等の準備。 ・その他、運営に関する業務。 ※児童数:42名  ★子ども達の「主体性」を大切にし、活動の環境を整えていきます。  「変更範囲:無し」

生活支援員(白岳学園、日勤)

社会福祉法人 民生会

長崎県佐世保市江迎町奥川内300-1 「白岳学園」

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 165,300円~171,300円

一般(フルタイム)

*入所支援施設において、利用者が安心・安全に過ごすことができ  るよう見守り支援を行います。 *入社後1年間はOJT担当者がサポートします。 *週1程度宿直があります。  *社有車:普通車・ワンボックス(AT)  ※無資格者、資格取得中の方も相談可能です。 ※資格取得に関する奨学金制度もあります。  ◎ハローワークの紹介状が必要です。「変更範囲:変更なし」

生活支援員

社会福祉法人コスモス会 エコ・パーク論所原

長崎県南島原市北有馬町丙4731番地2

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.3日) 165,971円~165,971円

一般(フルタイム)

・障がいのある方々への日常生活での相談や助言、就労や日常生活に必要なスキル向上支援。健康管理。 ・20名程度の昼食作り ・キャンプ場やカフェに来られたお客様の対応 ・利用者の方の送迎  送迎エリア:南島原市、雲仙市、島原市  軽自動車、ハイエースを使用します(AT車) ・宿泊施設の清掃や環境整備 ・利用者(23名)を作業内容により職員1~2名で対応  変更範囲:変更なし ※面接の際は安定所の紹介状が必要です。

生活支援員

株式会社リフォルマ グループホームポノ

福岡県大牟田市大字三池309-2

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 171,000円~190,000円

一般(フルタイム)

〇グループホームでの日常生活上のサポート ・利用者様への身体介助他、食事準備、清掃、買い出しなど  *【変更範囲:会社の定める業務】 

就労支援員、相談員

一般社団法人 みよしはたらく協議会

愛知県みよし市三好町湯ノ前98番地3

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 204,000円~204,000円

一般(フルタイム)

一般企業等に就職を希望する障がい者に、就労に向けた支援全般を 行います。  ・相談援助 ・職場体験の支援 ・就労支援 ・定着支援    等  変更範囲:事業所の定める業務

(請)相談支援員/生活困窮者自立支援事業/住之江区

株式会社東京リーガルマインド(LEC)大阪本部 (13-ユ-080515)

大阪府大阪市住之江区御崎3-1-17 住之江区役所内

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 232,500円~248,000円

一般(フルタイム)

住之江区役所内で、生活困窮者の自立に向けた相談・支援を行う仕事です。 ・相談支援業務(生活困窮者への助言や情報提供、生活困窮者への  アセスメント、プラン案の作成等 ・相談記録の管理 ・地域の生活困窮者を早期把握するための取組、  アウトリーチ(訪問支援等)等 ・生活困窮者支援を通じた地域づくり、事業の周知・広報 ・関係機関と連携強化に資する取組 ・その他付随する業務  【変更範囲:会社の定める業務】

生活支援員・世話人(契)(グループホームひなた2)

特定非営利活動法人 ライフパートナー

愛知県名古屋市熱田区明野町16-11 グループホームひなた2

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 198,000円~220,000円

一般(フルタイム)

★有給休暇取得促進など労働条件を向上させるための  増員募集です。 *精神障害者・知的障害者・身体障害者が利用している  グループホームで、利用者の日常生活支援業務を  行っていただきます。 ・食事の準備、清掃、洗濯業務 ・医療機関への同行 ・買い物の付添など  *応募希望の方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けてください。  *変更範囲:変更なし

生活支援員(契)[自立訓練]

特定非営利活動法人 ライフパートナー

愛知県名古屋市熱田区西郊通7-4 ひなた熱田

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 198,000円~220,000円

一般(フルタイム)

 障害者自立訓練施設において、利用者の日常生活支援を  行っていただきます。  食事の準備、清掃洗濯の手伝い、余暇活動支援、  外出同行など利用者が自ら日常生活を送れるよう  訓練するためのお手伝いをお願いします。                                 *応募希望の方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて  ください。 *変更範囲:変更なし

生活支援員(就労支援B型)【契】

特定非営利活動法人 ライフパートナー

愛知県名古屋市港区正徳町6丁目ー32 AQUA STAGEみなと1階 就労継続支援施設きぼう

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 198,000円~220,000円

一般(フルタイム)

*障がい者就労継続支援B型施設(定員20名)で生活支援を行っ ていただきます。                     ・日常生活支援<食事調理、送迎(普通車)> ・就労作業支援<名刺、封筒、工場製品の検品作業の補助>  【有給休暇取得促進など労働条件を向上させる為の増員募集です】  ◇応募希望の方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さ い。 *変更の範囲:変更なし

介護予防支援員

社会福祉法人 花巻市社会福祉協議会

岩手県花巻市花城町9-30(花巻市役所内) 花巻中央介護予防支援事業所 

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 164,200円~201,200円

一般(フルタイム)

◎住み慣れた地域で自立した日常生活ができるよう次の業務を行い ます。  ・介護予防サービス計画の作成 ・介護予防サービス計画実現の連絡調整 ・介護予防支援に関する各種相談等  ※活動には公用車(軽車両)を使っていただきます。

生活支援員

一般社団法人 Atelier Michaux

東京都小金井市東町4-40-6 こらだ環境研究所

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~335,000円

一般(フルタイム)

障害福祉サービスにて、生活支援員を担当していただきます。 精神疾患・発達障害・軽度知的障害・難病等のある方たちの生活をサポートする、やりがいのあるお仕事です。自然に囲まれた気持ちのいい環境で、一緒に働いてみませんか? ~具体的な仕事内容~ ・プログラム作成・運営 ・利用者・ご家族等への相談対応 ・イベント企画・外出支援業務 ・行政担当者・関係機関との連絡調整など 業務の変更範囲:会社の定める業務

子育て支援員

合同会社 げんき保育園

沖縄県うるま市字安慶名1028-1

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 173,000円~190,000円

一般(フルタイム)

保育にかかるお仕事全般  保育士さんのお手伝い 掃除(衛生管理) 壁面や制作等々の手伝い     「変更範囲:無し」

障害者支援員

一般社団法人 ロッタリンクス

千葉県市川市八幡3丁目

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 189,000円~189,000円

一般(フルタイム)

企業内における障害者の職場定着支援業務全般  障害者雇用で働かれている方々の業務のサポートを行なってもらいます。  ※変更の範囲:変更なし

支援員[利府町/契約社員]

株式会社 春幸会 つなぐ

宮城県宮城郡利府町花園1丁目210-2 つなぐ利府

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 152,000円~190,000円

一般(フルタイム)

重症心身障害児を対象とした放課後等デイサービス事業所です。 利用者様への食事、排泄の介助、送迎をお願いします。 また、活動の企画、準備をスタッフと一緒に取り組みます。         変更範囲:変更なし

支援員【契約職1】

社会福祉法人 兵庫県社会福祉事業団 出石精和園

兵庫県豊岡市出石町荒木1300

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 169,700円~177,500円

一般(フルタイム)

◆◇支援員(障害者の入所施設担当)◇◆   *障害者が入所する施設において生活支援、介護等を中心    とした業務に従事予定。   *食事、排泄、入浴等の介護、支援。   *各種軽作業等の日中活動支援。   *コミュニケーション支援等各種の療育支援。   *パソコンによる各種記録業務。 ★特例一時金(処遇改善・特定処遇改善)   390,000円/年間 *勤務表によるローテーション勤務です。(夜勤あり) *単年度毎の契約更新あり *正社員登用制度あり *介護福祉士取得のための実務者研修受講援助制度有り

夜勤支援員(準職)【令和7年7月新施設オープンスタッフ】

認定NPO法人 はばたけ手をつなぐ育成会

兵庫県豊岡市九日市下町 新規障害児者グループホーム 令和7年7月開設予定

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 179,793円~187,462円

一般(フルタイム)

知的障害のある人を支える仕事です。 障害者の方々に寄り添い、安心した生活を送れるようサポートしています。 障害特性に応じて、働くことや健康維持のための取り組み、創作活動やレクリエーション等楽しみとなる活動を利用者の得意なことを活かし、主体的に活動できるよう支援します。   *食事・排泄・入浴等の介助  *コミュニケーション支援、作業補助。  ※夜勤(月4回程度)あります。                      ※※ 急募 ※※ 「変更範囲:事業所の定める範囲」

就労継続支援B型事業所での支援員(天王寺・生野・東成)

株式会社 Nine

大阪府大阪市天王寺区真法院町11-1 NineGardenSquare 障がい福祉サポートネット ClanNine真法院  他

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 193,000円~300,000円

一般(フルタイム)

【仕事内容】  ・利用者様に対する内職のサポートや、食事の準備 ・利用者様とのコミュニケーション ・社用車(普通車1BOX:AT車)での運転をお願いする事が  あります。※可能な方のみ  作業内容は教材の袋詰めがメインです。   〈変更範囲:変更なし〉

就労継続支援B型事業所での支援員(森ノ宮)

株式会社 Nine

大阪府大阪市中央区森ノ宮中央1丁目11-18 RKビル1階 障がい福祉サポートネット Clan Nine森ノ宮

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 193,000円~300,000円

一般(フルタイム)

【支援員】  ・利用者様に対する内職のサポートや、食事の準備 ・利用者様とのコミュニケーション  作業内容はお菓子作りです! お菓子作りが好きな方や興味がある方はお気軽にご応募ください!    〈変更範囲:変更なし〉

介護職員(生活支援員,職業指導員)

特定非営利活動法人 IandI

京都府京都市伏見区竹田内畑町269-2

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 187,000円~198,000円

一般(フルタイム)

障害のある方へ、トイレ介助、入浴介助、食事介助等日常活動の中での支援を行って頂きます  楽しみと安全・安心を提供するサービスです。 体力と笑顔は必須です。 一緒に協調性をもって支援を行っていただきます。  変更範囲:変更なし

(連島町連島)生活支援員・職業指導員

特定非営利活動法人 ひなたぼっこの会

岡山県倉敷市連島町連島63-121

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.7日) 165,480円~170,523円

一般(フルタイム)

通所している障がいのある人(身体の介護補助はありません)と 一緒に内職作業を行います。また、送迎あります。 (ノアと軽四)  *土曜・日曜・祝日が休みの仕事です。 *見学や体験も可能です。 *お気軽にお問い合わせ下さい。 「変更範囲:会社の定める業務」

生活支援員(石川療育センター)

社会福祉法人 松原愛育会

石川県金沢市上中町イ67番2 石川療育センター

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 191,300円~213,600円

一般(フルタイム)

知的障害者の生活全般の支援 ・食事介助 ・入浴介助 ・軽作業の介助 ・送迎業務(社用車使用:キャラバン・1BOXカー等)  (更新の場合は1年更新)  ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。 変更範囲:事業所の定める業務

生活支援員

社会福祉法人 各務原市社会福祉事業団

岐阜県各務原市須衛稲田7番地

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 191,300円~220,900円

一般(フルタイム)

主に生活介護事業所(障がい者福祉事業)における ・利用者の生活支援 ・利用者の外出支援(社用車使用) ・利用者の送迎(送迎バス添乗)  身体障がいの方、重症心身障がいの方に対して、食事・入浴等の介助、医療的ケア、機能訓練、創作活動やレクリエーション等の機会を提供し、利用者の方の楽しみの発見や生きる力の創出に向け、寄り添いながら、居心地の良い空間を作ります。 (変更範囲:変更無し) 

支援員

社会福祉法人 四季の里(志摩)

三重県志摩市阿児町鵜方2430-8

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 170,228円~170,228円

一般(フルタイム)

*障害福祉サービス事業所(就労継続支援)での利用者支援です ・1日の流れ  朝礼→送迎→作業活動→昼休憩→  作業活動→送迎→納品・記録・清掃→終礼 ・利用者の送迎(8人乗り他) ・施設内での作業分担や作業指導、見守り等 ・作業終了後の納品と材料の搬入 ・作業日報や支援記録への記入や入力 ・施設内の清掃等(厨房も含む) ・各種研修・講習会への参加  変更範囲:変更なし

生活支援員/フルタイム

社会福祉法人 新居浜市社会福祉協議会

愛媛県新居浜市庄内町1丁目14一18 「新居浜市障がい者福社セン夕ー」

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 208,000円~208,000円

一般(フルタイム)

障がい者福祉センター 生活介護事業所でのお仕事です。  *利用者生活支援業務(入浴・食事・排泄介助、レクリエーション ・行事等) *送迎業務(福祉送迎車運転、添乗) *利用者実施記録、個別支援計画ほか、各種記録作成 *安全衛生および清掃 *その他、上司の指示による業務  変更範囲:変更なし

地域支援員

社会福祉法人 大月町社会福祉協議会

高知県幡多郡大月町大字弘見1058 ほっとセンター

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 160,300円~160,300円

一般(フルタイム)

あったかふれあいセンター事業として、子どもから高齢者まで地域住民誰もが気軽に集うことができる地域の居場所づくりに従事します。 また、地域への訪問活動や要配慮者の見守りや生活改題に対応した支え合い活動にも従事します。  *業務で社用車の運転があります。  「変更範囲:変更なし」

生活支援員/障害者生活介護事業所「あじさいはうす」

社会福祉法人 さゆり会

長崎県五島市下崎山町717番地 障害者生活介護事業所「あじさいはうす」

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 156,000円~173,400円

一般(フルタイム)

障害者の創作活動・生産活動及び日常生活上の相談支援等を行う   *食事提供の援助 *創作活動・生産活動の援助 *身体能力・日常生活能力の維持・向上のための援助 *必要に応じた入浴・排泄の見守り・介助 *利用者の送迎 *その他、附随する業務  □定員:20名程度  ■仕事内容の変更範囲:なし

支援員C(夜勤)

社会福祉法人 友朋会 障がい者支援施設 サニーサイド

熊本県菊池市泗水町南田島宮迫1791番地1

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 247,680円~247,680円

一般(フルタイム)

○施設利用者の支援全般 ・定員40名の利用者の方々の食事、排泄などの日常生活に関する 介護、支援 ・施設内の清掃業務 ・上記に付随する業務  「変更範囲:変更なし」  ◎応募にはハローワークの紹介状が必要です。

支援員

社会福祉法人 友朋会 障がい者支援施設 サニーサイド

熊本県菊池市泗水町南田島宮迫1791番地1

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 206,400円~206,400円

一般(フルタイム)

○施設利用者の支援全般 ・定員40名の利用者の方々の食事、排泄、入浴などの  日常生活に関する介護、支援 ・施設内の清掃業務 ・上記に付随する業務  「変更範囲:変更なし」  ◎応募にはハローワークの紹介状が必要です

生活支援員

新潟市立 明生園

新潟県新潟市中央区水道町1丁目5932番地621

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 218,463円~230,102円

一般(フルタイム)

主な業務は知的障がい者の日常生活の支援になります。  排せつや食事、散歩など基本的な行為の介助のほか、運動や創作活動、文化的な活動への支援を行います。 年に2~3回程度休日出勤ありますが、振休があります。  ※業務上、車を使用する機会はありません。  *変更範囲:なし 

就労支援員

特定非営利活動法人 児玉郡市障がい者就労支援センター

埼玉県本庄市いまい台2-43 本庄市障害福祉センター内

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 177,120円~177,120円

一般(フルタイム)

障害をお持ちの利用者様への就労支援全般 ・就職支援(相談受付、職場見学、職場体験実習、面接同行) ・定着支援(面談、電話相談、職場訪問) ・就労にともなう生活相談と支援 ・企業開拓(職場体験実習の受け入れや雇用の依頼) ・企業、ハローワーク、各関係機関との連絡調整    業務の変更範囲:変更なし

支援員(契約社員)

社会福祉法人 ななくさ

埼玉県さいたま市見沼区大字大谷1264

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 190,000円~210,700円

一般(フルタイム)

障がい者の自立に向けた支援(職業支援、生活支援)を行います。 <職業支援> ・就労に必要となるスキル習得の為の助言や指導 ・生産活動のサポート(内職、ハウス内作業、外部作業(清掃、  除草、工場内)   ・社会的なマナー指導等を含む就職活動の支援  <生活支援> ・日常生活をする上で発生する課題についての課題や助言 ・日常生活に必要なスキル向上支援 ・健康面の管理 変更範囲:法人の定める業務

グループホーム生活支援員・世話人(日勤業務)

社会福祉法人 北の大地

北見市内

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 200,000円~210,000円

一般(フルタイム)

<共同生活援助事業所の入居者に対する生活サポート業務全般> ・部屋の掃除 ・服薬の確認 ・病院、買物、通所等の送迎 ・食事の配膳等 ・相談対応等  ※高齢者施設ではないため入浴・排泄介助は原則ありません。 ※すべて北見市内(北見自治区)に事業所があります。  「変更範囲:変更なし」

生活支援員

株式会社SITworks

東京都杉並区阿佐谷南3-50-5 エントピア荻窪201

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 180,000円~300,000円

一般(フルタイム)

障害のある方の生活面の相談、サポート、作業のサポート  びーぷらすのご紹介 パソコンを使用したオフィスワークやアマゾン倉庫への納品軽作業がメインの事業所で、ご利用者さまと一緒に業務をおこないながら、一人ひとりに合った働き方ができるようにサポートをしています。 当事業所では生活支援員として活躍いただける方を募集中です。 昇給や賞与の支給があり、安定して長期的に働ける職場です。 就労継続支援B型事業所で働くのが初めてという方もOK。 経験あるスタッフがしっかりサポートしますので、安心してご応募ください。               変更範囲:変更なし

学童保育支援員/契約社員

けやき学童クラブ 瀬川 和子

神奈川県横浜市港北区篠原町1497

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.0日) 229,500円~240,000円

一般(フルタイム)

◆主な仕事内容 ・掃除や子ども達の受け入れ準備 ・保育(お絵描き、創作など子どもたちとの遊び) ・おやつの準備、片付け ・宿題などの学習サポート ・その他/事務作業など ・遊んで学べる場を提供することで成長をサポート  ◆ポイント ・学童や保育、教員の経験者歓迎 ・長期的に働ける職場 ・学童での保育のお仕事です   変更範囲:変更なし

支援員

社会福祉法人 北海道光生会 ライフサポート美唄

北海道美唄市東7条南2丁目1番2号

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 165,600円~183,700円

一般(フルタイム)

しょうがい者支援施設利用者の生活及び日中活動の支援業務に従事 *配属先により、以下の支援を行います   粘土による陶芸作業、和紙の制作               散歩等の機能訓練、その他余暇活動等 *利用者の買物等で運転業務があります             *マイカー通勤できる方が望ましい  *就業時間(1)~(7)のシフト制              (4)10:00~19:00(5)11:00~20:00  (6)13:00~22:00                (7)16:00~10:00(休憩120分) 変更範囲:変更なし

支援員(就労支援・社会参加支援)/板橋区

株式会社 パソナ・パソナ本部

東京都板橋区成増1-28-14 当事業プロジェクトオフィス ※板橋区庁舎への出張対応あり

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 268,400円~268,400円

一般(フルタイム)

生活困窮者(生活保護受給者等)の就労・自立支援、ひきこもり当事者の社会参加支援を担当いただきます。社会貢献度の高い仕事です。  ■就労準備支援におけるグループプログラムの企画、講師業務 ■ひきこもり当事者の居場所運営 ■社会参加先(ボランティア、職場体験・見学等)の開拓 ■支援対象者との面談、就職活動への意欲喚起 ■報告書作成、会議体への参加 ※指示的・指導的なカウンセリングではなく、対象者の気持ちに寄り添った支援が求められます。 【変更範囲:会社の定める業務】

生活支援員【生活介護事業所アップ】

社会福祉法人 和歌山県福祉事業団

和歌山県西牟婁郡上富田町朝来993-1  生活介護事業所アップ

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 169,680円~169,680円

一般(フルタイム)

○生活支援員として以下の業務に従事していただきます。 ・日中通所する障がい者の方の活動支援 ・作業や散歩、創作活動 ・業務記録作成(簡単なパソコン操作あり)  *未経験の方でも丁寧に指導いたしますので、安心してご応募くだ さい。  業務の変更範囲:変更なし

支援員/軽清掃・草刈り【就労継続支援B型施設 くわの実】

社会福祉法人 大樹会

沖縄県うるま市字喜屋武301番地

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 131,600円~131,600円

一般(フルタイム)

・利用者支援:公園の清掃作業の支援(草刈り機の使用有) ・送  迎:普通乗用車(AT車)を運転 ・送迎補助:ハイエース等に同行 ・日誌/書類作成:簡単なパソコン操作  *利用者定員40名   ・生活介護20名   ・就労継続支援B型20名  ※入社日相談応ず ※屋外での作業が中心となります(雨天時は別の作業の場合あり) 「変更範囲:無し」

支援員スタッフ【ゆいの郷】

社会福祉法人 大信福祉会

沖縄県沖縄市古謝津嘉山町14番14号

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 160,000円~160,000円

一般(フルタイム)

障がい者支援施設(入所:利用者40名及び、通所:利用者10名両方)において、障がいのある方への入浴・排せつ・食事介助等の支援。職員数も多いので初心者の方でも、先輩職員が支援方法を丁寧に教えながら行える仕事です。   「変更範囲:変更なし」

生活支援員[下荒田]

株式会社ビルドC

鹿児島県鹿児島市下荒田4丁目46番1号

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.9日) 143,000円~145,000円

一般(フルタイム)

〇障がい福祉事業所内で働く生活支援員を募集しています。 〇当事業所は、就労支援として、事業所内において、チラシ作成、データ入力、軽作業等をサポートしています。 また、研修期間もあり、一から丁寧に指導いたしますので、安心してご応募ください。 学校行事考慮等、働きやすい職場環境作りに努めています。  ※社用車(AT車)あります ※利用者定員:20名  *業務の変更範囲:事業所の定める業務

放課後児童支援員(エリアマネージャー)/平之町

こどもファースト・ジャパン 株式会社

鹿児島県鹿児島市平之町10-23エスト平之町1階 「アフタースクールえがおのてんとうむし高見馬場」

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 170,000円~170,000円

一般(フルタイム)

小学1年生から6年生までの子どもたちが安全に安心して日常生活 が送れるように、遊びの見守りや指導、おやつの提供、衛生管理、 保護者対応等の学童保育に関わる業務全般及び複数事業所の管理・ 運営に携わっていただける方を募集します。経験の有無は問いませ んが、本部と各事業所の橋渡しを担っていただきます。見学も可能 です。ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。  [主な仕事内容] ・シフト作成及び調整 ・ミーティング資料作成、行事遂行 ・メール便対応    ・補助金申請   ・職員採用面接 ・保護者対応     ・マネジメント業務 「業務の変更範囲:事業所の定める業務」

生活支援員/嘱託職員/荒尾市小岱作業所

社会福祉法人 荒尾市社会福祉事業団

熊本県荒尾市増永2452番地2 「障がい者支援施設 荒尾市小岱作業所」

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 165,400円~180,000円

一般(フルタイム)

*知的障害者の日常生活上の支援及び作業支援を担当して  いただきます。  業務で車を使用することがあります。  *未経験者も可  *正社員への登用制度あり  変更範囲:変更なし  ◎応募の際にはハローワークの紹介状が必要です。

生活支援員(サントピア学園)

社会福祉法人 あいわ会

長崎県長崎市松原町728番地2 「サントピア学園」

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 154,800円~172,000円

一般(フルタイム)

*利用者に対する介助・支援等生活面の支援  (食事、入浴、排せつ等の身体介助) *施設内の清掃及び洗濯作業、軽微な営繕業務  車両の運転(普通車)及び洗車等 *社会福祉法人あいわ会は、男性は男性、女性は女性のみの  介助支援(同性介助)を行っております  *変更範囲:変更なし   ◎ハローワークの紹介状が必要です (自主応募の場合は紹介状不要)

ICT支援員【相馬地区】

株式会社 夢デザイン総合研究所

福島県相馬市内にある小・中学校が就業場所となります。

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 192,000円~211,200円

一般(フルタイム)

○福島県相馬地区の公立小・中学校の教職員および、児童生徒  に対して以下の4つの業務を行います。 ・授業支援:パソコンやタブレットの操作支援、授業でのICTの  活用のアイデア出しやサポート等 ・環境整備:様々なICT機器の管理や不具合対応 ・校務支援:教員の成績管理や児童生徒の健康データ管理の整理や  操作サポート ・校内研修:教職員に対するICT機器やソフト活用の校内研修サ  ポート  ※経験は問いません。                「業務の変更範囲:変更なし」

ICT支援員【富山市】

株式会社 夢デザイン総合研究所

富山県富山市内の小学校、中学校

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 192,000円~211,200円

一般(フルタイム)

○小学校、中学校の教職員および、児童生徒に対して以下の4つの 業務を行います。 ・授業支援:パソコンやタブレットの操作支援、授業でのICTの  活用のアイデア出しやサポート ・環境整備:様々なICT機器の管理や不具合対応 ・校務支援:教員の成績管理や児童生徒の健康データ管理の整理や  操作サポート ・校内研修:教職員に対するICT機器やソフト活用の校内研修サ  ポート ※経験は問いません。                  「業務の変更範囲:変更なし」

ICT支援員【郡山市】

株式会社 夢デザイン総合研究所

福島県郡山市にある小・中学校が就業場所となります。

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 192,000円~211,200円

一般(フルタイム)

○福島県郡山市の公立小・中学校の教職員および、児童生徒に  対して以下の4つの業務を行います。 ・授業支援:パソコンやタブレットの操作支援、授業でのICTの  活用のアイデア出しやサポート等 ・環境整備:様々なICT機器の管理や不具合対応 ・校務支援:教員の成績管理や児童生徒の健康データ管理の整理や  操作サポート ・校内研修:教職員に対するICT機器やソフト活用の校内研修サ  ポート ※経験は問いません。  「業務の変更範囲:変更なし」

生活支援員/契約職員(シニア向け)

社会福祉法人 神郷の園

岡山県新見市神郷下神代1957

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 189,200円~206,400円

一般(フルタイム)

神郷の園(新見市神郷下神代)において、男性利用者(20名程度)の生活支援及び作業活動支援を行う。現行の生活支援員19人と共に、下記業務に携わっていただきます。  ○食事、入浴、排泄等介助  ○農作業、和紙・はがき作りなど  ○外出支援(買物、地域行事、レク等)  ○その他利用者の生活支援等に係る業務 ※男女問いません。適材適所で活躍いただきます。 ※定年後のセカンドキャリアとして活躍希望の方、歓迎です。 ※年度更新(原則更新)となります。                            「介護」 「変更範囲:変更なし」

生活支援員

社会福祉法人 こだま園

岡山県井原市高屋町4048番地  生活介護事業所 『こだま園 こころよい』

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 156,100円~156,100円

一般(フルタイム)

利用者さんへの生活及び余暇支援、相談や送迎を行って頂きます。   【業務変更範囲:会社の定める業務】

(障)就労支援員(契約社員)/Blue Ocean

株式会社 ボラシェア

宮崎県都城市上町7ー12千日木野田ビル(予定) 「Blue Ocean」

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 176,000円~280,000円

一般(フルタイム)

2025年8月新規オープン予定 一般企業への就職を希望する障害者を、最大2年間入社するまで企 業就労に向けてサポートし、弊社独自のカリキュラムに沿って指導するお仕事です。  ・就職・生活・コミュニケーションに関する相談対応 ・ビジネスマナーなどに関する訓練 ・就職活動のサポート  2025年6月から採用予定 変更範囲:変更なし

(契)世話人又は生活支援員

株式会社 TARUO

北海道千歳市青葉1丁目9-1 グループホームアガペ1号館    千歳市北栄1丁目3-22          2号館    千歳市住吉2丁目6-9           3号館

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.3日) 211,200円~246,400円

一般(フルタイム)

障がい者グループホームにおける生活支援業務を担当します。 *共有スペースの日常清掃 *利用者様への食事の提供 *食材の買い出し、通院同行(市内)  →マイカー又は社用車(普通車)マイカー持ち込みできる方尚可   マイカーを使用をする場合1Km20円支給 *相談支援や付随する業務  →記録簿の作成  ○就業場所はいずれかの施設になります。  →自力通勤が必要となり、就業場所は相談可能です。   雇用開始日は相談の上、決定します。

生活支援員・就労支援員〔江別市〕

株式会社 ゼンシン

北海道江別市東野幌本町7-5 セリオのっぽろ1-9号室 

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 152,100円~152,100円

一般(フルタイム)

生活支援員: ・自立訓練事業における障害のある方が自立した生活を送ることが できる様に、日常生活で必要な様々な能力の維持や向上の為の訓 練を実施 就労支援員: ・就労移行支援業務事業において、障がい者の働きたいという気持 ちに寄り添い、様々な悩みや不安の解決、働く場所の開拓 *生活支援員・就労支援員とも社有車での送迎業務あり  変更範囲:会社の定める業務  

生活支援員・就労支援員[名取市]

株式会社 ゼンシン

宮城県名取市高舘吉田字前沖75-18 テラグラッサ宮城名取

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 152,100円~152,100円

一般(フルタイム)

生活支援員: ・自立訓練事業における障害のある方が自立した生活を送ることができる様に、日常生活で必要な様々な能力の維持や向上の為の訓練を実施  就労支援員: ・就労移行支援業務事業において、障がい者の働きたいという気持ちに寄り添い、様々な悩みや不安の解決、働く場所の開拓  *生活支援員・就労支援員とも社有車での送迎業務あり  変更範囲:会社の定める業務

保育士・支援員

社会福祉法人 なのはな会

宮城県仙台市太白区郡山6丁目7番1号  なのはな園

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 171,900円~183,100円

一般(フルタイム)

発達に不安のある子どもへの療育に携わる仕事です。子どもの気持ちに寄り添い、豊かな療育を実践していきます。 (療育業務)あそび、コミュニケーション、食事、排泄などの支援 (健康管理)園児の健康チェック、感染症対策等 (保護者とのコミュニケーション)連絡帳の記入、相談対応等 (事務作業)保育記録や保育計画の作成、行事の準備等 (その他)掃除などの環境整備等、送迎バスの添乗等  変更範囲:変更なし

障がい者支援員(契約職員)/はるのひ・なのはな

社会福祉法人 八ヶ岳名水会

山梨県北杜市長坂町長坂下条1368-1 障害者通所施設 はるのひ・なのはな

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 186,700円~190,700円

一般(フルタイム)

○障がい者支援員 *通所に通われている障がいをお持ちの方々への支援となります。  *日中活動(農業・リサイクルなどの野外活動など)の利用者さん へのサポート業務となります。  *朝夕の送迎業務もお願いします。(可能な場合のみ)  *8:30-17:30を基本とする労働時間となっております。  ※変更範囲:変更なし

障がい者支援員(契約職員)/星の里

社会福祉法人 八ヶ岳名水会

山梨県北杜市長坂町小荒間1095-7 障害者支援施設 星の里

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 186,700円~190,700円

一般(フルタイム)

○障がい者支援員 *入所でお暮しの障がいをお持ちの方々への生活全般の支援となり ます。  *日中活動(農業・リサイクルなどの野外活動など)の利用者さん へのサポート業務となります。   *シフト制となっております。  ※変更範囲:変更なし

保育補助(子育て支援員・HAGUKUMU保育園)

株式会社 Select

福井県越前市押田2丁目10-70 EうのビルB HAGUKUMU保育園

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 163,200円~163,200円

一般(フルタイム)

0才児~2才児までのお子様の保育業務   2024年4月開園の小規模認可保育園です。   【変更範囲:変更なし】   ◎応募の際には、ハローワークで紹介状を受けてください。

生活支援員【フレッシュ契約職員】

社会福祉法人 美里会

埼玉県児玉郡美里町大字白石1848

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 161,300円~161,300円

一般(フルタイム)

◇働きながら介護福祉士の資格を取得できます ◇法人内スクールにて受講 美里会職員は受講料無料 研修は勤務時間中に実施 ◇知的障がい者支援施設みさとの森(定員60名)での障がい者支援業務で、生活支援(食事・入浴・更衣・排泄介助等)、レクリエーション、外出、旅行、イベントの実施、果樹栽培(梨・ブルーベリー)きのこ栽培やこんにゃく生産等を行います。 【学校名】みさと福祉カレッジ介護学科(法人内スクール) 【研修名】介護職員初任者研修・実務者研修      ※研修は勤務時間中に行います。 ※介護福祉士受験対策研修を無料で受講できます。令和6年介護福祉士試験合格率100%(17名合格)。

児童デイサービス支援員

特定非営利活動法人アニマート

大阪府大阪市東淀川区相川2丁目17-4 パレス相川1階

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 160,000円~200,000円

一般(フルタイム)

【児童デイサービスでの支援のお仕事です】 *定員10名(2歳~18歳)の児童デイサービスです。 現在は未就学から小学校低学年のお子様が多いです。 *皆様には勉強を見て頂いたり、送迎車に添乗して学校へお迎えなどをお願いします。    変更範囲:変更なし

職業指導員及び生活支援員

社会福祉法人 如月会 諫早

長崎県諫早市土師野尾町1833-1

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 170,000円~180,000円

一般(フルタイム)

○障害者の方への作業指導 ・1日の利用者約20名(登録者約35名)スタッフ約7名で支援 ○支援業務全般 ○送迎(AT/ワゴン車使用) ・送迎の範囲:諫早、長崎エリア *高齢者の方も歓迎 *お子様の学校行事や急病等によるお休みも配慮します  ※採用後6ヶ月経過後、正社員登用の可能性あり  ◎面接の際には、ハローワークの紹介状が必要です。 ・従事すべき業務の変更範囲:変更なし

世話人又は支援員(介護福祉士)

社会福祉法人 如月会 諫早

長崎県長崎市界1丁目16-9 協同生活援助ハピネス

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 170,000円~190,000円

一般(フルタイム)

○障害者グループホームにおいて世話及び生活支援 ・利用者15名程度/スタッフ5名程度でケア ・主に配膳・下膳、服薬管理等 ○通院介助(AT/軽自動車使用) ○相談援助  *高齢者の方も歓迎 *お子様の学校行事や急病等によるお休みも配慮します ※採用後6ヶ月経過後、正社員登用の可能性あり  ・従事すべき業務の変更範囲:変更なし ◎面接の際には、ハローワークの紹介状が必要です。

精神障がい者支援員 未経験・無資格応募歓迎!

雅建装 株式会社

鹿児島県霧島市国分清水1丁目21-6神崎ハイツC101 「グループホーム Life」

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 172,800円~207,360円

一般(フルタイム)

*介護のような体力の負担はなく映画観賞や創作などを行い和気あいあいとした雰囲気で業務ができます。資格取得のサポートも充実!就業時間は是非ご相談ください。60歳以上の方も応募歓迎です ○精神疾患をもつ利用者さんに対して相談等の生活支援を行います。主にコミュニケーション、洗濯や掃除のお手伝いを行いながら、利用者のサポートをします。必要時は受診の同行や買い物同行を行います。 *休暇充実 *介護福祉、看護師(准)資格あればなお可 *社用車(AT)あり *従事すべき業務の変更の範囲:変更なし ※応募にはハローワーク紹介状が必要です

O011 支援員

株式会社 アソシア

うるま市安慶名 

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 240,000円~250,000円

一般(フルタイム)

生活困窮世帯の若年妊産婦またはその児に対し、安全安心な居場所を提供し、同世代の子育て仲間や支援者等を通して社会と繋がる場となり、妊娠・出産・育児に関する相談支援、生活支援等の専門的な支援を行い、社会から孤立することなく、自己肯定感を高め、復学・進学、就労など自立に向けた意欲を高められるよう支援する。  変更範囲:会社の定める業務

生活支援員/経験なし・資格なし歓迎/応募前見学歓迎

株式会社オアシス

徳島県徳島市佐古一番町8-20:オアシスロード 徳島県板野郡藍住町勝瑞字成長164-12:ニジシス藍住

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 172,480円~200,000円

一般(フルタイム)

◆「就労移行支援事業所」または「就労継続支援B型事業所」での お仕事です。 ~発達に課題を抱える方の就労のお手伝いを行って頂きます【個別 支援】~ ・藍染商品やアクセサリーの制作や店舗販売など、利用者様の適性に合ったお仕事のサポート ・コミュニケーション能力アップのためのサポートなど ・利用者様は18~60歳代で、1~2名様を担当して頂きます *送迎業務や身体介助・食事介助はありません。 ☆新卒や未経験の方、ブランクのある方も歓迎です。現在活躍中の スタッフの多くは未経験からスタートしています。上司や先輩がし っかりサポートしますので安心です。◆業務の変更範囲:変更なし

養護老人ホーム支援員(準職員)

社会福祉法人 創生会 今津創生園

福岡県福岡市西区今津5324-5

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 138,000円~138,000円

一般(フルタイム)

〇養護老人ホーム(90床)での自立高齢者を中心とした利用者の  生活サポート業務全般 ・食事、入浴の準備 ・利用者様の状況観察、日常生活の援助、環境整備等  *雇用期間:2回目以降は6か月毎の更新  *変更範囲:資格要件により対象外となる職務を除く全ての職務

支援員

社会福祉法人 熊本市社会福祉協議会

熊本県熊本市北区植木町米塚105 「養護老人ホーム 愉和荘」

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 185,400円~185,400円

一般(フルタイム)

 当協議会で運営している養護老人ホーム(愉和荘)において、 入所者の支援及び介助、見守り確認、食事介助、デイサービスへの送出し等の業務に従事し、おおむね日勤業務。  その他、施設長が指示する支援業務に従事する。   (変更の範囲):変更なし

就労支援員(契約)/都城市:Blue Ocean

株式会社 ボラシェア

宮崎県都城市上町7-12千日木野田ビル(予定) 「Blue Ocean」

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 176,000円~280,000円

一般(フルタイム)

2025年8月新規オープン予定 一般企業への就職を希望する障害者を、最大2年間入社するまで企業就労に向けてサポートし、弊社独自のカリキュラムに沿って指導するお仕事です。  ・就職・生活・コミュニケーションに関する相談対応 ・ビジネスマナーなどに関する訓練 ・就職活動のサポート   2025年6月~採用予定 変更範囲:変更なし

生活支援員

社会福祉法人 旭川荘南愛媛病院

愛媛県北宇和郡鬼北町大字永野市1607

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 164,832円~197,472円

一般(フルタイム)

「旭川荘南愛媛病院」において、障害児・者入所病棟における入所者支援(日中活動・生活全般、行事計画、個別支援計画立案等)業務に従事していただきます。  ※契約更新あり(1年毎)                ※夜勤はありません。      変更範囲:変更なし

支援員 《急 募》

社会福祉法人 大野見福祉会 障害者支援施設 せせらぎ園

高知県高岡郡中土佐町大野見栂ノ川57番地

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 146,880円~146,880円

一般(フルタイム)

*「せせらぎ園」の利用者の日中活動支援、夜間時の支援、介助業 務です。  ・利用者の生活面の支援、介助 ・施設車両運転あり(利用者の日中支援など) ・支援記録等の記載業務(PC)  ※夜勤が月に3回程度あります。  変更範囲:変更なし              【急 募】

生活支援員/資格不要、未経験者可!

株式会社いろどり ゆーかりプロジェクト

福岡県飯塚市南尾291-1

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 171,360円~171,360円

一般(フルタイム)

◎就労継続支援施設の生活支援員として、利用者さんの対応。 ※未経験者の方も丁寧に指導しますのでご安心ください。 *ポスティング・弁当の配達・フルーツネットの作業等のサポート *現場までの送迎あり(自家用車使用/手当あり)  エリア:飯塚市                 「変更範囲:変更なし」 【アクティブシニア求人】 【生涯現役求人】

支援員

ほっとファーム株式会社こうのとり茶寮

宮城県柴田郡柴田町槻木白幡2丁目2-12

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 230,000円~300,000円

一般(フルタイム)

障害をお持ちの利用者さんを支援します。 ・配膳、調理、片付け ・見守り、声がけ ・利用者さんの体調管理、勤怠管理 ・相談、面談業務 ・その他、付随する業務  変更の範囲:職業指導員または生活支援員 

支援員

ほっとファーム株式会社 ibis cafe 船岡

宮城県柴田郡柴田町船岡中央2丁目4-2

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 230,000円~300,000円

一般(フルタイム)

カフェでの配膳・調理を通じて、障がいをお持ちの利用者さんを支援します。 ・利用者さんが働く上で必要な知識や技術を身に付けるための指導・見守り ・一般就労に向けてのサポート ・利用者さんの体調管理や生活の相談 ・カフェのスタッフ業務など  変更範囲:変更なし 

事務員兼障がい福祉サービス支援員

社会福祉法人 希望の家

栃木県鹿沼市武子1566 栃木県鹿沼市酒野谷1166 栃木県鹿沼市日吉町1011

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 169,000円~205,000円

一般(フルタイム)

*知的障害者を持つ当施設利用者への支援業務になります。   事務員と生活支援員の兼務になります。  ◎事務は福祉施設の一般事務です。 ◎自立生活の困難な知的障害者を中心に、より良い環境の中で、  それぞれの障害程度に合わせた適切な日中活動支援・生活支援を    行います。 ・食事、入浴等などの生活支援 ・就労支援作業の支援等 (車を使用する可能性あり) 「変更範囲:変更の可能性あり 法人の定める業務」

障がい福祉サービス支援員

社会福祉法人 希望の家

栃木県鹿沼市武子1566 栃木県鹿沼市酒野谷1166 栃木県鹿沼市日吉町1011

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 169,000円~205,000円

一般(フルタイム)

*知的障害者を持つ当施設利用者への支援業務になります。  ◎自立生活の困難な知的障害者を中心に、より良い環境の中で、  それぞれの障害程度に合わせた適切な日中活動支援・生活支援を 行います。 ・食事、入浴等などの生活支援 ・就労支援作業の支援等         ※福祉に興味のある方大歓迎!!※  (車を使用する可能性あり) 「変更範囲:変更の可能性あり 法人の定める業務」

支援員

就労継続支援B型事業所 パズル

兵庫県三田市須磨田535-3

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 156,116円~156,116円

一般(フルタイム)

・利用者様の作業の見守りやサポート ・作業の準備や片付け・環境整備 ・記録作成 ・送迎業務(可能な方)  【変更範囲:なし】  ※Wワーク可です。