職種名
- 歯科衛生士(2538)
- 看護師(2451)
- 一般事務(1950)
- 介護職員(1792)
- 営業(1589)
- 保育士(1523)
- 医療事務(1312)
- 土木作業員(981)
- 薬剤師(948)
- 営業職(919)
- 理学療法士(777)
- 介護職(776)
- 事務員(698)
- 歯科助手(676)
- 調理員(671)
- 事務職(655)
- 事務(633)
- 作業療法士(598)
- 自動車整備士(576)
- 准看護師(562)
- 介護支援専門員(559)
- 総合職(550)
- 現場作業員(523)
- 管理栄養士(515)
- 経理事務(506)
- 看護師・准看護師(505)
- 生活支援員(490)
- 営業事務(480)
- 介護福祉士(439)
- 正看護師(428)
- 看護助手(420)
- 児童指導員(395)
- 言語聴覚士(394)
- 臨床検査技師(392)
- タクシー乗務員(377)
- 訪問介護員(375)
- 看護職員(372)
- 重機オペレーター(359)
- 調理師(358)
- 警備員(355)
- 電気工事士(343)
- 栄養士(342)
- 調理補助(339)
- 生活相談員(304)
- 美容師(302)
- 保育教諭(297)
- 配管工(289)
- ホールスタッフ(273)
- 土木技術者(268)
- 一般事務員(255)
- 運転手(252)
- 介護員(249)
- 現場監督(242)
- 作業員(235)
- 建設作業員(232)
- 看護師(正・准)(232)
- 調理スタッフ(231)
- 訪問看護師(228)
- システムエンジニア(223)
- 清掃スタッフ(218)
- 介護スタッフ(210)
- 施工管理(209)
- ケアマネージャー(207)
- サービス管理責任者(207)
- 技術職(205)
- 清掃員(202)
- 訪問介護(201)
- 支援員(200)
- 送迎ドライバー(198)
- 清掃(197)
- 土木施工管理(194)
- 医療事務員(185)
- 診療放射線技師(183)
- 塗装工(180)
- 自動車整備(179)
- 正・准看護師(176)
- 歯科医師(175)
- 交通誘導警備員(173)
- 電気工事(172)
- 事務職員(171)
- 溶接工(171)
- 受付事務(170)
- 介護職員(デイサービス)(169)
- 調理(168)
- 視能訓練士(166)
- 建築施工管理(165)
- 事務スタッフ(163)
- 機械設計(162)
- 社会福祉士(160)
- 看護職(159)
- 職業指導員(159)
- CADオペレーター(159)
- 看護補助者(158)
- ルート営業(157)
- 機能訓練指導員(156)
- 総務事務(155)
- 電気工事作業員(155)
- 機械オペレーター(152)
- 保育補助(147)
- 歯科助手・受付(145)
アルバイトの支援員の新着求人結果を表示しています
支援員[利府町/契約社員]
株式会社 春幸会 つなぐ
宮城県宮城郡利府町花園1丁目210-2 つなぐ利府
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 168,000円~190,000円
一般(フルタイム)
重症心身障害児を対象とした放課後等デイサービス事業所です。 利用者様への食事、排泄の介助、送迎をお願いします。 また、活動の企画、準備をスタッフと一緒に取り組みます。 変更範囲:変更なし
支援員・介護職員(フルタイムパート)/あけぼの園
社会福祉法人 宮崎県社会福祉事業団 養護老人ホームあけぼの園
宮崎県東諸県郡国富町大字木脇1462番地 「養護老人ホームあけぼの園」
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 162,400円~162,400円
一般(フルタイム)
・福祉サービスを必要としている高齢者や障害者の方等に、その人 らしい生活ができるように援助をする仕事です。 ・主に食事介助、排泄介助、夜間の見守り介助、他夕方から翌朝の 間での日常的な生活の援助を行います。 養護老人ホームなので、介護度は高くありません。 介護に興味あれる方で、資格など目指している初心者の方などには経験を積むに良い環境かと思います。 ご希望があれば、見学も受付けています。 *変更範囲:変更なし
就労支援員(契約社員)
株式会社Un sourire 多機能型事業所りいる
福岡県宗像市葉山2丁目5-16
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 180,000円~220,000円
一般(フルタイム)
◎軽度の障がいをお持ちの方の支援・サポートをしたり、 一緒に作業したりしていただきます。 ●作業内容 ・農業:農作物の手入れ、収穫、草取り等 ・工場:洗浄業務、袋詰め等 ・清掃:各企業、施設の清掃業務 のサポート、見守り。 ◎利用者の送迎 社用車あり(バン、ミニバン) 範囲:宗像市、福津市、岡垣町等、近郊 【将来的な業務の変更の範囲】変更なし
行政事務員(健康管理支援員)
尼崎市役所
兵庫県尼崎市竹谷町2丁目183番地 出屋敷リベル5階 尼崎市南部保健福祉センター
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.5日) 183,990円~202,960円
一般(フルタイム)
・頻回・重複受診、服薬管理、栄養管理等の健康管理を自分自身では行うことができない生活保護受給者に効果的な指導を行い、自立阻害要因の解消を図るなど、健康上の観点から生活保護受給者の自立助長を促進するために必要とされる業務 ・その他、所属長等が必要と認める業務 (変更範囲:変更なし)
支援員 *週休2日制年間休日120日
株式会社 きづな
大阪府東大阪市荒川2丁目3-4
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 191,700円~300,000円
一般(フルタイム)
*東大阪市にある障がい者就労支援B型事業所「おしくらまんじゅう」で支援員として、業務に従事していただきます。利用者様の事業所内での作業を指導、サポート、その他利用者様の日々の記録、支援にかかわる書類の作成! *「おしくらまんじゅう」利用者様、又スタッフ間のきづなを大切に唯一無二のすてきな事業所を、一緒に目指しませんか!応募をお待ち致しております! *B型事業所「おしくらまんじゅう」のHPを参照ください! *変更範囲:変更なし
職業指導員 生活支援員
株式会社MIYO
静岡県静岡市葵区西千代田町29-6
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 190,500円~190,500円
一般(フルタイム)
就労訓練に来られている女性利用者さんの自立への支援 見守り・状況に応じて声掛けや相談などの対応をお願いします。 ※最初は先輩スタッフと行いますのでご安心ください。 内容 ・作業のお手伝いや見守り ・施設外での就労訓練のお手伝い ・状況に応じた助言や相談対応 ・自宅や駅までの送迎 ・研修等への参加 その他、関係機関との連携会議などへの参加を お願いする事もあります。 *変更範囲:変更なし
障害福祉GHの生活支援員(夜勤4回~6回あり)
株式会社MIYO
静岡県静岡市葵区大岩宮下町6-1
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(15.0日) 186,000円~186,000円
一般(フルタイム)
障害福祉サービスグループホームを利用している 女性利用者さんの自立への支援・夜間見守り。 排泄・入浴は自立している方が利用されています。 ※最初は先輩スタッフが同行して行いますので ご安心下さい。 【 内 容 】 ・生活スキル向上に向けた声掛けや見守り ・お薬の服用確認 ・施設内の清掃(利用者さんのお部屋以外) ・簡単な夕食作り・盛付・配膳 ・朝食準備・配膳 ・研修などのへの参加 【変更範囲:変更無し】
児童デイサービス支援員
特定非営利活動法人アニマート
大阪府大阪市東淀川区相川2丁目17-4 パレス相川1階
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 160,000円~200,000円
一般(フルタイム)
【児童デイサービスでの支援のお仕事です】 *定員10名(2歳~18歳)の児童デイサービスです。 現在は未就学から小学校低学年のお子様が多いです。 *皆様には勉強を見て頂いたり、送迎車に添乗して学校へお迎えなどをお願いします。 変更範囲:変更なし
支援員スタッフ(就労支援B型施設)
株式会社 KLEOCーplus 富士宮
静岡県富士宮市小泉1804-13
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~250,000円
一般(フルタイム)
お仕事内容 就労支援事業所にてスタッフとして 障がいをお持ちの利用者様が 安心してお仕事に取り組めるように 寄り添ってサポートしていくお仕事です 作業の見守り・サポート 一人ひとりの特性に合わせた声かけ 送迎業務など *業務の「変更の範囲:会社の定める範囲」
児童デイ支援員
合同会社 こどもとしっぽ
沖縄県糸満市字武富595-238 『こどもの城ひだまり』 *通勤:那覇市宇栄原から15分、南風原町津嘉山から10分程度
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 153,000円~210,000円
一般(フルタイム)
放課後等デイサービス事業所における、学習支援・生活支援・送迎業務・記録事務・清掃雑務等。発達専門医の施設内研修や積極的な外部研修への派遣を実施しており、未経験者でも安心。 軽度の発達特性を持つ児童が利用しています。子どもたちと遊んだり生活する中で、コミュニケーション練習、ボードゲームなど室内遊びや調理活動、戸外でのスポーツ活動、学習の見守りなど子どもたちに寄り添う仕事です。ぜひあなたの趣味や特技を生かしてみませんか。 変更範囲:変更なし
支援員(養護老人ホーム 長寿の里)
社会福祉法人 熊本市社会福祉事業団
熊本県熊本市西区城山薬師2丁目10-10 「養護老人ホーム 長寿の里」
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 165,640円~170,560円
一般(フルタイム)
養護老人ホーム入所者の日常生活の支援 ・更衣・入浴・排せつ・居室の清掃・食事 等 *養護老人ホーム 定員50名 *令和7年度「特定施設入居者生活介護」へ移行しました (変更範囲:法人の定める業務)
職業指導員・生活支援員/ポートライナー貿易センター駅1分
アトリエRin
兵庫県神戸市中央区磯辺通3丁目1-2 大和地所 三宮ビル307号
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 180,000円~180,000円
一般(フルタイム)
障がい者就労支援業務にかかわる業務全般 障害をお持ちの方が日中、安心して通える場でのお仕事です。 *ご利用者様の方が行う軽作業 (着物のほどき作業・内職作業・製作作業)サポートや、 作業に取り組む際の声かけ、見守りをお願いします。 *ご利用者様の体調や生活のちょっとした相談対応。 *行事や余暇活動の補助支援業務。 *パソコンを使った記録業務。 経験がない方でも、職員が丁寧に指導しますので 安心して働けます。 洋裁が得意な方は大歓迎 【変更の範囲:変更なし】
生活困窮者等支援員(生活困窮者相談支援担当)
加古川市役所 地域福祉課
兵庫県加古川市加古川町北在家2000
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 209,880円~209,880円
一般(フルタイム)
○生活困窮者やひきこもりの方に対する窓口相談・訪問・電話に よる相談・支援業務。(訪問への同行、記録作成等を含む) *応募に際しましては、必ず「会計年度任用職員募集要項」を ご覧ください。 *変更範囲:変更なし
生活支援員(障がい者グループホーム)
特定非営利活動法人 アイ・キャン
福島県郡山市安積町笹川字四角坦59-2
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 171,402円~171,402円
一般(フルタイム)
障がいのある方が地域で安心して暮らせるよう、日常生活のサポートを行います。身体的なサポートが必要な方には入浴や排泄のお手伝いをし、比較的自立されている方には見守りや生活リズムの調整、自立に向けた声かけを中心に支援します。 【主な業務内容】 食事や掃除、洗濯などの家事支援 入浴・排泄の介助(必要に応じて) 通院や外出の付き添い 見守りや声かけ、相談対応など 〇未経験からスタートされた方が多数活躍中です。 変更範囲:会社の定める業務
相談支援員
社会福祉法人 福島県社会福祉協議会
福島県福島市渡利字七社宮111番地
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 183,900円~183,900円
一般(フルタイム)
・福祉サービス利用が必要な矯正施設退所者に対する相談支援業務全般 変更範囲:変更なし
相談・就労支援員(会津事務所)
社会福祉法人 福島県社会福祉協議会
福島県会津若松市追手町5-32 会津若松市社会福祉協議会内 会津事務所
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 183,900円~183,900円
一般(フルタイム)
生活困窮世帯や生活保護世帯等、生活・福祉援助を必要としている方への支援に関して次の業務を行う。 1.福祉的課題等を有する方に対する相談・支援 2.ハローワーク等への同行訪問などの就労支援 変更範囲:変更なし
相談・就労支援員(県南事務所)
社会福祉法人 福島県社会福祉協議会
福島県東白川郡棚倉町大字棚倉字北町95-5 「県南事務所」
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 183,900円~183,900円
一般(フルタイム)
生活困窮世帯や生活保護世帯等、生活・福祉援助を必要としている方への支援に関して次の業務を行う。 1.福祉的課題等を有する方に対する相談・支援 2.ハローワーク等への同行訪問などの就労支援 変更範囲:変更なし
障害者施設「ノエルしごとの家」の生活支援員(契約職員)
社会福祉法人 ノエル福祉会
滋賀県大津市三大寺1-8 社会福祉法人 ノエル福祉会 ノエルしごとの家
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 153,800円~153,800円
一般(フルタイム)
◆障害のある方への身体介護(トイレ・食事・歯磨き・着替え・その他個々に必要な介助)を伴う、直接、間接的支援(作業の補助) ◆個別支援計画の作成、モニタリング作業、活動の企画立案と実施 ◆ケース担当をもち、日々の記録の作成 ◆パソコンを使用した事務的な業務 【従事する業務内容の変更範囲:変更なし】
作業支援員
社会福祉法人 神戸光の村
兵庫県神戸市北区淡河町木津383
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 173,000円~178,000円
一般(フルタイム)
◇主な仕事 ・知的障害者の方々の作業支援 ・せんべい、動物用クッキー製造 ・紙器作業 ・施設内備品・設備等修理等 ・雑務(買い出し等) 【変更の範囲:なし】
支援員(万葉荘園みどり園)
社会福祉法人 万葉荘園
奈良県生駒郡三郷町城山台2丁目15-1 『万葉荘園みどり園』
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 148,500円~148,500円
一般(フルタイム)
◆生活介護(知的障害者)の事業所です。 仕事の内容については、見守り、バイタル測定、トイレ介助、食 事介助、歯磨き支援、着替え支援、配薬等、利用者にかかわって の仕事です。 通所の事業所のため、利用者送迎時の朝・夕の添乗業務。 (可能であれば送迎車両の運転業務) *何よりもコミュニケーションを大切にしています。 明るく元気な態度で接し、利用者を元気にすることが仕事です。 *障害者支援・介護について、業務上、筋力・持久力を要します。 変更範囲:変更なし
市委託の就労支援員
一般社団法人 みよしはたらく協議会
愛知県みよし市三好町湯ノ前98番地3
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 234,000円~251,000円
一般(フルタイム)
みよし市くらし・はたらく相談センターにて、主に障害のある方の就職相談や勤続相談、また企業からの障がい者雇用における相談等に対応していただきます。 ◆相談者からの電話対応 ◆相談者との面談 ◆企業とのアポイント、訪問 ◆PCにて記録、報告書の作成 ◆会議の参加 など、幅広い業務に携わることができます。 相談者が安心して相談でき、「相談してよかった」と思ってもらえるような関係を築くことが、やりがいに感じられます。 (変更範囲:事業所の定める業務)
生活支援員、職業指導員
株式会社ソウルナビゲーター
沖縄県宜野湾市大山6丁目10-1エコーハイム1F
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 160,000円~280,000円
一般(フルタイム)
利用者様が安心して就労を目指せるよう、以下の支援業務を担当していただきます。 ・日常生活における身体介護や生活支援 ・働くために必要な知識やスキルの習得をサポートする訓練 ・施設外での作業支援および就労機会の創出 ・利用者様およびご家族からの生活に関する相談対応 ・上記以外の個々の状況に応じた必要な介護、訓練、助言、相談などの対応 【変更範囲:会社の定める業務】
グループホームスタッフ(生活支援員)
特定非営利活動法人Suns’コミュニティ
沖縄県沖縄市高原3丁目10-26
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 165,000円~180,000円
一般(フルタイム)
障がいをお持ちの方が安心して暮らせるグループホームにて、夜間の生活支援を担当していただきます。主な業務内容は以下の通りです: ご利用者様の就寝前・起床時のサポート(声かけ・服薬確認・トイレ誘導など) 夜間の見守り(巡回・緊急対応) 日誌の記録、簡単な清掃や準備業務 朝食の簡単な調理・配膳補助(必要に応じて) 利用者様一人ひとりに寄り添い、安心・安全な夜間の環境づくりを目指しています。医療行為はありませんので、福祉分野未経験の方やブランクがある方でも安心してご応募いただけます。 変更範囲:変更なし
生活支援員・自立訓練(生活訓練)/栄町
株式会社 アンドテラス
福島県福島市栄町12番10号 ひかりビル6階 むすびカレッジ福島駅前校
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 190,000円~220,000円
一般(フルタイム)
自立訓練(生活訓練)事業所における生活支援員の主な仕事内容は 障害を持つ利用者が日常生活において必要なスキルを身に付け、よ り自立した生活を送れるよう支援することです。具体的には、食事 や身だしなみ、買い物や公共交通機関の利用などの生活スキルトレ ーニング、社会的なコミュニケーション能力の向上をサポートしま す。また、個別支援計画に基づき、利用者一人ひとりのニーズに応 じた支援を行い、日常生活における課題解決に向けた相談や助言も 担当します。利用者が社会参加できるよう促進し、必要に応じて外 部機関との連携も行います。 *変更範囲:事業所の定める業務
生活支援員(通所)/見学可/経験不問/夜勤なし
社会福祉法人 陽光会 大萱荘
福島県福島市笹木野字払川添23-1
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 130,248円~193,362円
一般(フルタイム)
*総合支援法に基づく障害者支援施設である「大萱荘」において、主に別棟にて運営している【通所生活介護サービス】をご利用している知的障がい者(主に男性利用者)の方々に対する日中帯の生活介護及び日中活動の支援を担当いただきます。 ・食事、入浴、排泄等の介助 ・作業や行事活動の支援 ・利用者の送迎 ・生活介護営業時間9:00~17:00 ・延長利用申し込み時は遅番等シフト有(2)の就業時間 「変更範囲:なし」
生活支援員
社会福祉法人 椎原寿恵会 障害者支援施設かせだフレンドホーム
鹿児島県南さつま市加世田内山田2580番地
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 179,776円~208,608円
一般(フルタイム)
利用者の生活援助(食事、排泄、入浴) 施設の環境整備 その他付随する業務 病院への送迎(公用車使用 AT車) 入所者 54名 *夜勤3人体制(17時~9時)月4回程度 *夜勤手当 1回5,000円 *初めての方でもサポート体制もしっかりしており、 丁寧に指導しますので安心してご応募ください。 *応募前の職場見学もできますのでお問合せください。 【変更範囲:変更なし】
生活支援員/賃金支弁職員フルパート/とちぎライトセンター
社会福祉法人 善光会
栃木県宇都宮市竹下町1200番地
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 193,229円~197,962円
一般(フルタイム)
・障がい者に対する就労支援業務を担当していただきます。 ・送迎業務(ワンボックスカー等) ・就労継続支援B型施設で、障がい者が作業を行う際のサポート *障がい者の方に理解のある方を希望いたします。 *資格ある方を希望します。 (介護福祉士・社会福祉士・精神保健福祉士のいずれか) *正社員登用制度あり 《 急募 》
生活支援員(契約職員)【通所】
社会福祉法人 村上岩船福祉会 障害者支援施設 浦田の里
新潟県村上市岩船231-1 障害者福祉サービス事業所 浦田の里(通所)
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 176,000円~180,000円
一般(フルタイム)
1.生活支援 健康管理、相談及び援助、体験活動の付き添い 2.就労支援 作業工程説明、作業参加、工賃支給、施設外就労参加(リサイクル作業、受託作業、清掃作業、草刈り作業、タイヤ交換作業等) 3.グループホーム世話人 利用者様の生活全般をサポートしていただきます。(利用者様の見守り、食事づくり、入浴のお手伝い、買い物 等) *初心者歓迎!頼もしい先輩職員があなたの成長を確実に支えます *応募前の事前見学ができます。(要事前連絡) 「変更範囲:変更なし」
生活支援員(契約職員)
社会福祉法人 村上岩船福祉会 障害者支援施設 浦田の里
新潟県村上市岩船231-1 障害者支援施設 浦田の里
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 176,000円~180,000円
一般(フルタイム)
利用者様の生活全般をサポート(支援)する仕事です。 生活介護(入浴、食事、排泄等)、健康管理、見守り及び相談援助、買い物支援、作業活動の支援 等 *異業種から転職され就業されている方が大勢います。初心者の方歓迎! 頼もしい先輩職員があなたの成長を確実に支えます *応募前の事前見学ができます。(要事前連絡) 「変更範囲:変更なし」 【急募】!!
職業指導員・生活支援員
株式会社Hag Well
滋賀県長浜市公園町9-10 株式会社Hag Well 長浜事業所
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 184,800円~201,600円
一般(フルタイム)
〇社会貢献度の高いお仕事です。 〇軽度障がいを持たれている利用者さんに対して、職業指導・生活支援などを行って頂きます。 ・清掃業務・昆布製品加工業務・繊維製品加工業務など ・利用者さんの送迎業務 (送迎範囲:長浜市近辺、社用車使用:ワンボックスAT車) ※未経験の方も大歓迎 「従事する業務の変更範囲:なし」 ** 急 募 **
生活支援員
社会福祉法人 豊橋市福祉事業会 事務局
愛知県豊橋市高師町字北原1-103 豊橋にしぐち学園
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 172,400円~187,400円
一般(フルタイム)
家庭等から通う18歳以上の知的に障害のある利用者さんの生活支援(食事、排泄、着替え等)を主として、作業や運動、レクリエーション等の日中活動を支援します。 【変更範囲:変更なし】 ◇ハローワークの紹介状が必要です
就労継続支援の生活支援員
株式会社ルリアン
神奈川県相模原市中央区相生1丁目1-12サイドセブン103 当社 就労継続支援事業のアル 相模原支店
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 179,520円~190,740円
一般(フルタイム)
就労継続支援B型事業所における障害者の支援員として、障害のある方に対して生活面や作業面でのフォローやアドバイスを行い、就労を通して自立した生活が維持できるよう支援するお仕事です。(ご利用者様は最大で20名です。) 〈仕事内容〉 ・屋内作業:ラベル貼り ・アクセサリー ・PC作業等 ・記録やご自宅への訪問支援も業務の一環です。 変更範囲:変更なし
臨時/学童保育支援員【契約社員】
邑久小学校区学童保育所ゆめっこクラブ 港 高明
岡山県瀬戸内市邑久町山田庄813-2
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 230,000円~250,000円
一般(フルタイム)
・留守家庭の子どもたちを安全に留意して預かっていただきます。 ・保護者への子育て支援と連携 ・遊びや生活を通して健全に成長、発達できるようにサポートして いただきます。 *児童福祉に熱意のある方を募集しています。 「変更範囲:変更なし」
(契)送迎ドライバー及び生活支援員(手稲区新発寒・前田)
特定非営利活動法人あい
北海道札幌市手稲区新発寒5条5丁目2番3号 「生活介護 愛ちゃん家新はっさむ」
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 183,500円~210,000円
一般(フルタイム)
18歳以上の障がい者の生活介護事業所の送迎ドライバー及び 生活支援員として、お客様のケア及び事務作業です。 運転の他、洗車、給油、オイル交換、車両点検などの車両管理も して頂きます。 *車種はノア、カムリ、ハイエースです。 *18歳~60歳までの利用者様の送迎します。 *雇用期間満了後、1年毎更新の可能性あり または正職員登用へ転換の可能性もあり(条件あり) ※札幌市ワークライフバランスplus(ステップ2)認定企業 札幌市LGBTフレンドリー認定企業 *業務の変更範囲:変更なし
≪急募≫夜勤専従生活支援員(フルタイム)
社会福祉法人緑の会 いずみ園
千葉県柏市増尾台1-10-2
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 242,800円~242,800円
一般(フルタイム)
車椅子に乗っている利用者さんの生活を支援するグループホームです。 仕事の内容 1.移動介助 2.食事介助 3.入浴介助 4.就寝・起床介助 5.夜間見守り 4人から5人の利用者さんを一人で支援していただきますので、丁寧に指導させていただきます。 「変更範囲:変更なし」
生活支援員(非常勤)
社会福祉法人緑の会 いずみ園
千葉県柏市逆井341
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 170,748円~170,748円
一般(フルタイム)
車いすの利用者様の日中活動を支援して頂きます。 1.移動介助 2.食事介助 3.排泄介助 4.活動支援 を主として様々な生活支援のサポートをして頂きます。 ・朝のミーティングから始まり、ものづくり、体操、園芸、 音楽などの活動を支援します。 ・年間行事で「クリスマス会」や「いずみ園祭」など、地域の方 が参加しやすい行事もあり、開かれた施設を目指しています。 「変更範囲:変更なし」
職業指導員・生活支援員(パート)
株式会社 トレジャーボックス
神奈川県横浜市西区浅間町2-104-1 ルグラン横浜101
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 192,864円~192,864円
一般(フルタイム)
・軽作業での見守り支援と指導 (完成品の運搬、新しいお仕事の受取りもお願いします) ・介護施設や病院での清掃同行及び指導 変更範囲:変更なし
支援員/京都市西京区
合同会社 寿楽
京都府京都市西京区大枝東長町2-3 クロスオーバービルB1F B型就労支援事業所
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 180,000円~225,000円
一般(フルタイム)
○B型就労支援事業所 ☆2024年1月パソコン支援業務拡大しました。 AIを使用した作業など新しいことに取り組んでいます ・利用者の行う軽作業の支援、書類作成など。 *初心者でも可能です。 ◎従事すべき業務の変更の範囲:変更なし
(契)就労継続支援B型事業所の就労支援員
アルあつべつ
北海道札幌市厚別区厚別中央4条2丁目19-11
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 180,000円~220,000円
一般(フルタイム)
就労継続支援B型事業所における障がい者の支援員 障がい者の方に対して生活面や作業面でのフォローやアドバイスを行い、就労を通して自立した生活を維持できるよう支援するお仕事です。 仕事内容 ・屋内作業:作業案や作業準備やアクセサリー製作等 ・記録や訪問支援や片道20分範囲の送迎も業務の一環 *業務の変更範囲:事業所内の全ての業務
支援員
ほっとファーム株式会社 ibis cafe 船岡
宮城県柴田郡柴田町船岡中央2丁目4-2
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 210,000円~300,000円
一般(フルタイム)
カフェでの配膳・調理を通じて、障がいをお持ちの利用者さんを支援します。 ・利用者さんが働く上で必要な知識や技術を身に付けるための指導・見守り ・一般就労に向けてのサポート ・利用者さんの体調管理や生活の相談 ・カフェのスタッフ業務など 変更範囲:変更なし
生活支援員
株式会社SMILEY
岐阜県岐阜市西鶉5丁目5番地2
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 172,480円~188,160円
一般(フルタイム)
利用者様の送迎、仕事のサポート 上記に伴う、書類作成など 変更範囲:会社の定める業務
生活支援員(敦賀市立やまびこ園)
社会福祉法人 敦賀市社会福祉事業団
福井県敦賀市長谷47号21番地 敦賀市立やまびこ園
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 154,990円~154,990円
一般(フルタイム)
◎障がい者に対する生活支援業務全般 *生活介助(食事・排泄・入浴) *活動・作業時の見守りと介助 等 【変更範囲:変更なし】 ※応募希望の方は、ハローワークの窓口で職業相談のうえ、 「紹介状」の交付を受けてください。
生活支援員(夜勤なし)【通所生活介護事業所ぱれっと】
社会福祉法人 阿賀北福祉会
新潟県村上市山屋746-2 通所生活介護事業所 ぱれっと
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 166,400円~168,064円
一般(フルタイム)
通所生活介護事業所で利用者の日常生活全般の支援を行います。 ○食事・入浴、排泄等の介助、見守り ○日中活動・余暇活動等の支援 〇利用者の送迎 *未経験でも研修制度があり丁寧に指導いたします。 (異業種からの転職者も多く活躍しています。) *応募前職場見学可。(要事前連絡) 「変更範囲:変更なし」
就労支援員(就労訓練コーディネーター)
みんなの就労センター事務局
東京都江戸川区西小松川町34番1号中央くすのきカルチャーセンター1階
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 409,045円~409,045円
一般(フルタイム)
ひきこもり状態、ニート、刑余者、若年認知症、難病、さまざまな依存症など、生きづらさ、さらには「働きづらさ」を抱える方への支援を強化するために、地域の障害者就労支援事業所を中心としたネットワークを構築し、各事業所において、障害手帳の有無に関わらず、個々に沿った就労訓練を実施しています。 本事業の中心となる相談員として、就労支援業務に従事していただきます。 ネットワーク構築(参加事業所への説明・依頼など)/求職者の働きづらさをヒアリング・評価/求職者へ適した就労訓練事業所を案内・事業所調整/訓練事業に係る経理・契約・一般事務 など *業務の変更範囲:変更なし
(障)農作業及び障害福祉支援員
株式会社プローバベジモ
広島県広島市安佐南区沼田町2496ー1新出郷 ベジモファームBひろしまメインファーム
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 139,956円~205,440円
一般(フルタイム)
・無農薬・無化学肥料での自然栽培を行うスタッフ ・障害福祉サービスの支援員(就労継続支援B型事業所) *変更範囲:変更なし
(障)飲食加工作業員及び障害福祉支援員
株式会社プローバベジモ
広島広島県広島市安佐南区緑井6-21-1 フィエラ・ディ・プローバ
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 139,956円~205,440円
一般(フルタイム)
・加工品製造を行うスタッフ ・障害福祉サービスの支援員(就労継続支援B型事業所) *変更範囲:変更なし
就労継続支援B型支援員
NPO法人 花の花
福岡市南区和田4丁目10-7-105
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 200,000円~200,000円
一般(フルタイム)
食品製造及び障害福祉支援員(利用者様の送迎もあり) どちらかだけでも関心のある方、 作業に関しては指導をいたしますので安心してご応募ください。 送迎エリア:福岡市南区周辺(普通車使用) *雇用開始:令和7年11月~
保育士・放課後児童支援員(京都市花山児童館)
社会福祉法人 洛和福祉会
京都府京都市山科区厨子奥苗代元町31 京都市花山児童館
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 194,500円~207,200円
一般(フルタイム)
児童館は0歳から18歳が利用できる児童福祉施設です。 午前中は、乳幼児親子のクラブ活動や一般来館親子に向けた事業実施を行います。 午後からは、小学校1年生から6年生までの学童クラブの登録児童や一般来館児童に向けて、一緒に遊びに関わります。学童クラブの子ども達に向けてはおやつの準備、こども食堂、制作などの行事も一緒に行います。 子ども達の安全な居場所として過ごせるように見守り、遊びを通して友だちと様々な経験ができるように支援を行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】
保育士・放課後児童支援員(京都市音羽児童館)
社会福祉法人 洛和福祉会
京都府京都市山科区音羽森廻り町34-5 京都市音羽児童館
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 181,300円~207,200円
一般(フルタイム)
学童クラブ事業での保育業務 学童クラブでの利用者の支援のお仕事です。 大半の利用者は小学生低学年です。 子どもたちの放課後の居場所として生活支援を行います。 対象年齢 0歳~18歳までの学童 京都市音羽小学校敷地内。 簡単な事務作業や保育補助など、こども達の成長が感じられる やりがいのある仕事です。 【変更の範囲:会社の定める業務】
支援員
社会福祉法人大分県福祉会 別府厚生館
大分県別府市立田町3番32
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 180,200円~186,300円
一般(フルタイム)
◆母子生活支援施設での母子に対する支援業務 ・利用者の相談業務 ・児童の学習支援 館内保育等 ・外出時の付添いおよび送迎(病院、官公庁 等) ・各種手続き時の付添い *月に3~4日宿直業務あり *変更範囲:変更なし ※応募には、ハローワークの紹介状が必要です
就労支援員《福祉課》
有田市役所
和歌山県有田市箕島50
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 200,738円~200,738円
一般(フルタイム)
■就労を目指す生活困窮者の支援 ■日常生活や社会生活を含む自立支援のサポート ■支援計画の作成等 ■その他福祉関係事務 変更範囲:変更なし
支援員
社会福祉法人和歌山県福祉事業団 多機能型事業所 夢おれんじ
和歌山県有田郡湯浅町栖原1058-1
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 173,040円~173,040円
一般(フルタイム)
施設内にて、 〇利用者様(知的・身体障がい者)の食事、入浴、排泄の介助業務 ・創作活動・散歩業務等をしていただきます。 〇利用者様の送迎業務 ・社用車(軽自動車及び9人乗りワゴン車)を利用します。 ※変更範囲:変更なし
世話人 兼 生活支援員
特定非営利活動法人 アイ・キャン
福島県郡山市安積町笹川字四角坦59-2
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 169,494円~169,494円
一般(フルタイム)
障がい者の方が生活するグループホームでのお仕事です。 グループホーム利用者の方の日常生活の支援が主な仕事です。 【主な業務内容】 ○利用者様の食事の簡単な調理(6人~10人位でヨシケイ利用) 〇グループホーム内の清掃(浴室など)。 ○利用者様居室掃除補助 ○その他付随する業務あり *未経験から始められた方も多数いますのでご安心下さい。 変更範囲:法人の定める業務
(フルタイムパート)支援員
一般社団法人 信州子育てみらいネット
長野県中野市大字吉田963-5 児童発達支援センターみらいく
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 187,680円~187,680円
一般(フルタイム)
子どもたちの保育・見守り 療育活動や遊びのサポート 保護者対応の補助など 児童発達支援センターや放課後等デイサービスでの勤務経験のある方は、これまでの経験を活かせる環境です。 また未経験の方でも丁寧にサポートしますので、安心してご応募ください。 土曜日を含めて週5日、1日8時間勤務のフルタイムパートの募集です。 [変更範囲:なし]
障がい者支援員
社会福祉法人 長野県社会福祉事業団 伊那ゆいま~る
長野県伊那市中央4605番地22
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 160,500円~160,500円
一般(フルタイム)
障がい者支援 1.就労支援B型 利用者への作業支援(農作業 清掃作業 販売 軽作業 手工芸作業 縫製作業他) 利用者の方の送迎 業務の変更範囲:変更なし
(請)子育て支援員[薩摩川内市]
株式会社 子育て支援にじ
鹿児島県薩摩川内市水引町3247-1 「ナーサリールーム ohana」
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(17.4日) 150,000円~150,000円
一般(フルタイム)
◆0~2歳児、定員12名の小規模保育園での勤務です! 少人数だからこそ、一人ひとりの子どもたちとじっくり丁寧に向 き合って関わることができますよ! 0~2歳児までの子どもたちの食事やトイレなどのお世話、安全 な環境づくりのための掃除や片づけ、保育中の援助等、保育補助 に携わっていただくお仕事です。 ☆園見学歓迎! 会社概要、園での業務内容等、詳しくお伝えします。 ご希望の方はお問い合わせください。 「業務の変更範囲:事業所の定める業務」
生活支援員(シフト勤務)夜勤2回以上
社会福祉法人 育成福祉会 あけもどろ学園
沖縄県八重瀬町字具志頭1427-1
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 153,400円~168,800円
一般(フルタイム)
知的障害を主とする利用者様の日常生活や社会参加をサポートする 入所施設(障害者支援施設)でのお仕事です。 利用者定員60名 ・利用者の日常生活支及び社会資源を活用した生活支援等 ・入浴・排せつ・食事介助 ・衣類整理、管理 ・歩行介助、移動支援 ・様々な行事の企画・運営 【変更範囲:変更なし】
生活支援員(シフト勤務)夜勤4回以上
社会福祉法人 育成福祉会 あけもどろ学園
沖縄県八重瀬町字具志頭1427-1
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 153,400円~168,800円
一般(フルタイム)
知的障害を主とする利用者様の日常生活や社会参加をサポートする 入所施設(障害者支援施設)でのお仕事です。 利用者定員60名 ・利用者の日常生活支及び社会資源を活用した生活支援等 ・入浴・排せつ・食事介助 ・衣類整理、管理 ・歩行介助、移動支援 ・様々な行事の企画・運営 【変更範囲:変更なし】
保育補助・子育て支援員(フルタイムパート)
(学)日吉学園 もみのき幼稚園
高知県高知市鳥越40-15
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 168,000円~168,000円
一般(フルタイム)
*保育補助業務全般(0歳児~5歳児の保育、教育) *その他付随する業務全般 *森のようちえん活動をしています (園児達と一緒に戸外で元気に遊べるかたを希望します) *変更範囲:変更なし
(契)生活支援員
株式会社 NEED 「就労継続支援B型 アクトプレス」
北海道札幌市白石区川下2条4丁目2-8 フロンティア川下2F
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 200,000円~200,000円
一般(フルタイム)
〇就労支援業務、利用者への相談業務。 〇データ入力や文書作成などの簡単なPC操作指導。 〇事務手続き、資料作成。 〇社用車(ボクシー)での送迎業務。(免許お持ちの方) 〇昼食提供の簡単な調理、調理補助。 <未経験の方歓迎、研修、サポート体制整っています> *雇用期間満了後、正社員への登用予定。 *業務の変更範囲:変更なし
支援員
特定非営利活動法人 鳥取青少年ピアサポート
鳥取県鳥取市薬師町46-3
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 180,000円~230,000円
一般(フルタイム)
鳥取青少年ピアサポートが運営する事業所において、利用者の生活支援・職業支援を行います。 ・主に当法人が運営する「ケーキハウスnonona」にて、接客や作業支援を担当していただきます ・ひきこもり対策事業における相談・生活支援 ・障がい福祉サービス事業(就労継続支援)における作業活動の支援 ・利用者の自立や社会参加に向けた支援全般 変更範囲:変更なし
嘱託支援員
社会福祉法人 若草福祉会 障害者支援施設 美野園
島根県出雲市美野町1694-2
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 150,000円~180,000円
一般(フルタイム)
○主に男性の入所者及び通所利用者の作業の支援や日常生活に必要な相談、話し相手 ○身の回りのお世話 男性利用者に対して日常的に行う着替え、排泄、入浴など、裸にしてお世話するほか、身支度や食事の介助を行います。 ○外出用務あり買い物、通院等(社用車:AT車) 〇年に数回夜勤をお願いする場合があります。 (16:00~9:00) 変更範囲:変更なし ※応募前職場見学歓迎(電話連絡) ※1日体験等も希望あれば可能です。気軽にご連絡ください
ひきこもり相談支援員
一般社団法人ОSDよりそいネットワーク
東京都豊島区巣鴨3-24-5-804、及び居場所・セミナー会場
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 220,000円~300,000円
一般(フルタイム)
・相談支援員 杉並区のひきこもり窓口受託事業 ひきこもり当事者やそのご家族からの相談・支援対応(電話・メール・ライン相談対応、月2回予約者対象の対面・オンライン相談)、訪問支援(希望者のみ)、居場所運営(月2回)、セミナー運営等、及びこれに付随する事務など ・統括相談支援員(相談支援員6名程度の統括など) <変更範囲:変更なし>
学校特別支援員/福島県大沼郡会津美里町
株式会社共立ソリューションズ
福島県大沼郡会津美里町 小・中学校 ※面接時要相談
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.5日) 186,700円~224,600円
一般(フルタイム)
会津美里町小・中学校の学校特別支援員のお仕事です。 ・児童、生徒の日常生活の介助 ・発達障がい児の支援 ・教室間を移動する際の支援 ・児童、生徒の安全確保 など ★子ども達の成長を見守り寄り添っていただく、やりがいのある仕事です。 変更範囲:変更なし
(契)生活支援員(豊平区平岸4条)
株式会社 アンカー
札幌市豊平区平岸4条4丁目1-1 「就労継続支援B型GOAL’s平岸」
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 161,000円~242,000円
一般(フルタイム)
◇利用者さんの作業支援(施設内、外) ◇記録業務 ◇相談業務 ◇運転(送迎)業務 など 当事業所では福祉業界未経験からスタートしたスタッフが多く在籍しており、これまでの異業種の経験を活かしながら活躍することが可能です。 資格取得支援も行っているので、福祉のご経験がある方もさらなるスキルアップやキャリアアップを目指すことができます。 *業務の変更範囲:変更無し
支援員
社会福祉法人 京都西陣福祉会
京都府京都市北区大将軍東鷹司町109番地の1
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 220,000円~250,000円
一般(フルタイム)
就労継続支援B型事業所における支援員業務≪作業所での業務≫ *ミシン縫製、糸繰り、機織り、組紐等の制作のサポート *生活指導 *レクリエーションの指導 主に知的障害者を持つ利用者と一緒に生産活動を行います。施設として織物をしており、その織り上がった生地をミシンを使って魅力的な製品に仕上げることが必要で、そうした作業を通じて障害者が職人として独り立ちすることも目指しています。みんなと一緒に楽しく生産活動を行い、高く売れる質の高い製品を作り、共に成長することを目指す職場です。 【きょうと福祉人材育成認証制度〈宣言〉事業所】
就労移行支援事業所 支援員
株式会社ジーエル ディーキャリア広島オフィス
広島県広島市中区橋本町9番7号4階
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 155,000円~155,000円
一般(フルタイム)
・就職、自立に向けた訓練プログラムの提供 〈講義、グループワークの実施〉 ・利用者の障害特性に応じた面談の実施 〈相談内容をもとに、ヒアリング、助言、提案〉 ・就職活動の支援 〈提出書類などの添削や面接練習の実施、企業実習等の同行〉 ・各種関係機関との連携 〈医療、相談員、企業等との連絡調整〉 【変更範囲:変更なし】
生活支援員
特定非営利活動法人 花の会
山形県鶴岡市若葉町15-5 【手づくりクッキーおからや】
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 155,904円~168,896円
一般(フルタイム)
○「手づくりクッキーおからや」で障害のある方の支援を行ってい ただきます。 ◆自立訓練、就労訓練の支援、健康管理。 ◆主に、送迎、メール便配達物の配達、付添等 *毎週木曜日・金曜日は特に配達物があります。チラシの挟み込み から配達までの一連の見守り、付添をお願いします。 【変更範囲:変更なし】
調理員・子育て支援員
株式会社 マーブル
熊本県上益城郡嘉島町大字上仲間字上川原896番地1
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 168,000円~168,000円
一般(フルタイム)
定員40名の保育園児の給食の調理全般、発注業務、献立作成等の調理全般の業務内容となります。 ※変更範囲:変更なし ◎応募の際には、ハローワークの紹介状が必要です。
就労移行支援サービス 職業支援員
社会福祉法人 こころ
宮崎県都城市梅北町11849
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 160,000円~160,000円
一般(フルタイム)
*障害のある方の就労に向けた支援 ・日常生活訓練 ・集団生活適応訓練 ・職業訓練 等 送迎サービス(自宅、事業所間) 【変更範囲:変更なし】
生活支援員(ほまれっこ)
社会福祉法人 ふたかみ福祉会
大阪府羽曳野市駒ヶ谷106番地1 「はびきの園」内「ほまれっこ」
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 185,000円~290,500円
一般(フルタイム)
■主に知的に障がいある子供たちの支援 日常生活の支援(食事、入浴、排泄、散歩等) 一緒に遊んだり、介助やパソコンを使う事もあります。 送迎などで運転をする事もあります。 「業務の変更範囲:変更無し」
生活支援員(はびきの園)
社会福祉法人 ふたかみ福祉会
大阪府羽曳野市駒ヶ谷106番地1 「はびきの園」
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 185,000円~290,500円
一般(フルタイム)
■主に知的に障がいある方々の支援 日常生活の支援(食事、入浴、排泄、散歩等) 一緒に働いたり、遊んだり、介助やパソコンを使う事もあります。 「業務の変更範囲:変更無し」
生活支援員(夜勤専門/ゆきわり)
社会福祉法人 岩手しいの木会 しいのみホーム
盛岡市北天昌寺町8番20号 しいのみホームゆきわり
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 144,000円~158,400円
一般(フルタイム)
グループホームにおいて夜勤業務を行っていただきます。 ・利用者様の入浴、排せつ、食事支援 ・夜間時の見守り ※変更範囲:変更なし グループホームでの夜勤業務となります。夜勤は2名体制です。 夜勤1回で15,525円です。 フルタイムで採用の方は月に10~11回の夜勤業務をお願いします。回数が少ない方は夜勤専門非常勤としての採用となります。 見学をいつでも受け付けています。
生活支援員
社会福祉法人 岩手しいの木会 しいのみホーム
岩手県盛岡市長橋町3番42号
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 146,000円~150,000円
一般(フルタイム)
子育て中の方でも働きやすい職場です。 ・利用者さまの生活支援業務 ・食事支援、排泄支援、入浴支援 ・外出活動 ・レクリエーション活動 ・その他、上記に付随する業務 【変更範囲:変更なし】
【急募】支援員/契約社員(就労・生活)
株式会社 ベアー
岩手県盛岡市開運橋通1番25号 BOSS62 101号
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 169,000円~200,000円
一般(フルタイム)
障がい者就労継続支援A型 ・創作的活動または生産活動の機会の提供 ・お弁当販売、配達の指導 ・屋内外清掃等の指導 ・生活等に関する相談及び助言等日常生活上の支援 ・その他、付随する業務及び指示された業務 ※特に資格や経験は求めません(あれば優遇)。やる気重視の選考基準です。 ※正社員または契約社員、パートについてはご本人の意向も踏まえご相談ください。 【変更範囲:変更なし】
障害福祉サービスの支援員
アイエスエフネットジョイ 盛岡事業所
岩手県盛岡市盛岡駅前通15番18号 ラヴィ4階
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 167,850円~193,030円
一般(フルタイム)
障害福祉サービスの支援員として以下業務を行っていただきます。 ・利用者への就労に向けた訓練、作業の支援 ・事業所外での作業、作業支援 ・パソコンを使用したデータ入力や資料の作成 ・支援記録の入力 ・アウトバウンドコール対応 ・インバウンドコール対応 ※社内研修制度あり 【変更範囲:変更なし】
放課後児童育成クラブ支援員
一般社団法人 広安学童クラブ
熊本県上益城郡益城町大字馬水35 広安小学校内
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 158,400円~158,400円
一般(フルタイム)
放課後の児童の生活や遊びが安全に過ごせるように見守りや支援する学童の仕事です。 子ども達との遊びや見守り学習などの保育業務が全般ですが、その他清掃や環境整備等を行います。 ※変更範囲:変更なし ◎応募の際には、ハローワークの紹介状が必要です。
介護予防センターの支援員
社会福祉法人大友恵愛会 特別養護老人ホーム大友恵愛園
北海道札幌市東区北17条東5丁目2番5号
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 164,388円~174,888円
一般(フルタイム)
○札幌市からの委託事業 ○地域の高齢者に対する生活全般の相談(総合相談支援) ○地域の高齢者を対象とした、健康教室等の企画、運営 (介護予防事業) ○町内会や老人クラブ等の活動支援や介護予防の普及、啓発 (地域支援事業) ○地区組織(町内会・民生委員・行政等)との連絡、調整 ○残業はありません。 上記の業務に従事していただきます。(2名体制のため、未経験でも安心して働けます。) ※業務の変更範囲:法人の定めた業務
【サルビア保育園】保育補助・子育て支援員
株式会社 大光ビル
沖縄県中頭郡北谷町伊平一丁目14番22号
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 145,000円~195,000円
一般(フルタイム)
北谷町認可小規模保育事業所 0~2歳児の園児に対する保育業務の補助を担当して頂きます。 (保育準備、活動・食事・排泄・午睡時の援助、清掃や消毒作業、 行事運営、お便り帳の記録等) ※定員19名定員 ※施設見学も行っています。(事前にご連絡ください) ※保育園での勤務経験がない方も応募歓迎です。 前向きで、園児の保育を保育士等と一緒に支えて下さる方 お待ちしています。 ※育て支援員研修への参加も行っていますので、スキルアップも 可能です。 業務の変更範囲:変更なし
生活支援員(夜勤なし)【障害者支援施設やまやの里】
社会福祉法人 阿賀北福祉会
新潟県村上市山屋746-2 障害者支援施設 やまやの里
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 166,400円~168,064円
一般(フルタイム)
障害者支援施設で利用者の日常生活全般の支援を行います。 ○食事・入浴、排泄等の介助、見守り。 ○日中活動・余暇活動等の支援 *OJTや定期的な面談を行っています。 *未経験でも研修制度があり丁寧に指導いたします。 (異業種からの転職者も多く活躍しています。) *応募前職場見学可。(要事前連絡) 「変更範囲:変更なし」
(契)生活支援員
就労継続支援A型 テニショク
北海道札幌市中央区南1条西11丁目327-8 RICH南1条BLDG 3階
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~250,000円
一般(フルタイム)
※9月1日 新規オープン 障がいを持つ利用者の方の就労訓練をサポートし、生活能力向上を支援する生活支援員の募集です。 人の役に立ちたい方、明るく楽しく仕事がしたい方を歓迎します。 利用者の方の就労訓練は基本的にパソコン作業です。 パソコンに精通している職員が常駐しておりますので、パソコンの専門知識がない方でも安心してお仕事していただけます。 *作業のやり方進め方を教え、できるようにサポートする作業支援 *利用者の方の職業生活や日常生活に関する相談の対応 *仕上がりチェック、客先への納品、書類作成などの事務作業 *電話・来客・見学者対応その他、サービス業務全般に関すること *業務の変更範囲:変更なし
相談支援員(児童家庭支援センターゆずりは)
社会福祉法人 大分県福祉会 児童養護施設 森の木
大分県大分市顕徳町1丁目13-17 児童家庭支援センター「ゆずりは」
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 182,200円~186,300円
一般(フルタイム)
「児童家庭支援センターゆずりは」にて、 ・電話相談業務 ・家庭訪問(相談業務) ※社用車で訪問するため運転が出来る方の募集となります ・子育てサロンの運営 ・その他付随業務 ・子どもの支援 ・ヤングケアラー事業 等 社用車使用(普通・AT車) *変更範囲:変更なし
生活支援員(ノードワークス)◆車通勤可◆
株式会社 ゼノリス
神奈川県綾瀬市寺尾西3ー11ー1 『ノードワークス綾瀬』
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~249,000円
一般(フルタイム)
就労移行支援事業所にて、就職した後にも活かせるようなサポート をメインに、就職活動や支援を提供しております。 *生活習慣を整えるための訓練の実施 *就労に向けた不安や悩みの相談対応 *面談計画の実施/記録 *支援記録の作成/管理 *指導計画の作成 など 【変更範囲】会社が指定する業務
就労支援員(ノードワークス)◆車通勤可◆
株式会社 ゼノリス
神奈川県綾瀬市寺尾西3ー11ー1 『ノードワークス綾瀬』
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~249,000円
一般(フルタイム)
就労移行支援事業所にて、就職した後にも活かせるようなサポート をメインに、就職活動や支援を提供しております。 *ハローワークやその他関係機関との連絡・調整 *利用者の開拓、就職先の開拓 *面接練習や応募書類の添削などの職業指導 *企業実習や面接への同行 *就職後の職場定着フォロー など 【変更範囲】会社が指定する業務
生活支援員・世話人
社会福祉法人 あらぐさ福祉会
京都府長岡京市井ノ内宮山13-1 ケアホームいろどり
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 184,500円~192,500円
一般(フルタイム)
グループホームで暮らす障害のある方の生活支援、介助 主な仕事 ・食事の提供、食事介助 ・入浴、排せつの支援、介助 ・夜間帯の安全見守り ・掃除、洗濯援助 ・余暇の時間の見守り 等 [変更範囲:変更なし]
生活支援員(CoCoレスト)
社会福祉法人 廣望会
長野県千曲市上山田温泉2-13-13 CoCoレスト
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 169,261円~169,261円
一般(フルタイム)
社会福祉法人廣望会が運営するCoCoレスト(生活介護事業所・地域活動支援センター)において通所される障がいのある方の支援を行なっていただきます。パソコンで支援の記録などをしていただく仕事もあります。 CoCoレストではカフェを併設しています。パンの販売を行ったり、地域の方との交流も行います。 カフェの運営やフリースペースを利用して地域の方との交流も行なっています。
生活支援員(準職)【令和7年11月新施設スタッフ】
認定NPO法人 はばたけ手をつなぐ育成会
兵庫県豊岡市九日市上町 新規障害児者施設 令和7年11月開設予定
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 179,793円~187,463円
一般(フルタイム)
知的障害のある人を支える仕事です。 障害者の方々に寄り添い、安心した生活を送れるようサポートしています。 障害特性に応じて、働くことや健康維持のための取り組み、創作活動やレクリエーション等楽しみとなる活動を利用者の得意なことを活かし、主体的に活動できるよう支援します。 *食事・排泄・入浴等の介助 *コミュニケーション支援、作業補助。 ※夜勤(月1~4回)あります。 ※※ 急募 ※※ 「変更範囲:事業所の定める範囲」
障害福祉事業 支援員
株式会社ASGATE
大阪府守口市大庭町2丁目1-4-1階
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 220,000円~220,000円
一般(フルタイム)
障がいのある利用者様を日々サポートするお仕事です。 【具体的には】 ・利用者様の活動サポート(軽作業・創作・レクリエーション) ・作業内容の説明やフォロー(ハンドメイド、POPづくりなど) ・送迎業務(社用車あり) ・支援記録の入力(PCまたはタブレット) ・個別支援計画の作成補助 ・チーム内ミーティング・日報作成など 変更範囲:変更なし
障がい者支援員(就労支援)
社会福祉法人 大分市福祉会 福祉工場松岡
大分県大分市大字松岡ツル田4079番地
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 157,500円~177,500円
一般(フルタイム)
大分市松岡にある福祉工場「松岡」と大分市福宗にあるリサイクルプラザにて主に知的・精神障がい者の就労支援業務 ・知的障がい者の作業補助(一緒に作業も行います) ・ケース記録等の作成 ・10人乗りの送迎車(AT車)を使用しての送迎 作業の内容は清掃(公園、温泉施設など)、工場内での工業製品の分解処理、福宗リサイクルプラザでのごみの分別作業などです 「業務の変更範囲:変更なし」
支援員【来年2月に若葉町に事業所設立、雇用は1月から】
社会福祉法人 愛育福祉会 障害福祉サービス事業所 のぞみ園
宮崎県延岡市若葉町1丁目2734-1 『新規事業所』
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.3日) 166,500円~175,800円
一般(フルタイム)
利用者に対する作業・活動支援。 工場での部品組立、清掃、粘土を使った製品の製造、食材の皮むきなど就労のための作業における支援を行います。 生活支援(トイレ・食事・その他の介助)。 利用者の送迎業務を交代で行います(使用車種はリフト車、ボクシー、NBOX他)。 ○中型自動車免許のある方は、14人乗りマイクロバス運転をお願いする場合があります。 ○福祉のお仕事にご理解のある方で、中でも利用者に対する作業に粘土を使った作業がありますので、造形・物作りに関心のある方の応募をお待ちしています。 【変更範囲:変更なし】
障がい者施設送迎車添乗員・生活支援員
杉並交通株式会社
東京都杉並区高井戸東3-35-3 当社 福祉輸送部
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 199,000円~199,000円
一般(フルタイム)
杉並区内の知的障がい者施設への朝、夕2回の送迎の添乗員 乗降の介助、車内での見守り、車両清掃等。1回の乗務は2~3時間です。 休憩時間はたっぷり。 障がい者施設で働いたことのある方、理解のある方、資格のある方優遇します。 週休2日(土、日、祝休み) 上記施設以外の添乗をしてもらうこともあります。 変更範囲:会社の定める業務
生活支援員
社会福祉法人あけぼの会 障害福祉サービス事業所 生活支援センターこすもす
福岡県大牟田市大字櫟野2771-5
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.8日) 167,580円~167,580円
一般(フルタイム)
〇施設利用者(知的障害者)の方々の日常生活支援と余暇支援、生産活動(草刈り【大牟田市立病院、市内小学校校内除草】、委託生産【茶漬けの袋入れ等】、窯業【焼き物】、園芸【花苗、野菜】)の支援、介助を行っていただきます。 〇利用者の皆さんの送迎業務があります。 社用車:普通自動車~大型自動車(14人乗りマイクロ・25人 乗りマイクロ) 「変更範囲:変更なし」
学童保育所支援員
上士幌町役場
北海道河東郡上士幌町字上士幌東3線237番地 上士幌町学童保育所
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 194,500円~234,400円
一般(フルタイム)
学童保育所における児童指導業務等 ※60歳以上歓迎 【変更範囲:変更なし】
事務 兼 支援員
社会福祉法人しのぶ福祉会 あづま授産所
福島県福島市笹木野字表屋敷45-3
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 162,000円~162,000円
一般(フルタイム)
事務業務全般に携わっていただきます。 (経理、その他総務・庶務的業務) 主に事務員を担当していただきますが、一部利用者さんの支援、送迎及び作業なども携わっていただきます。 *業務の変更範囲:変更無し
生活支援員
社会福祉法人しのぶ福祉会 生活介護あづまライフきぼう
福島県福島市笹谷字片目清水30番8
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 162,000円~162,000円
一般(フルタイム)
・障がい者(主に知的障害者)の方々と共に散歩等軽運動、お絵か き、折り紙等創作活動、調理実習、外出訓練を行う。 ・自力で通所できない利用者の送迎あり。 ・排泄介助、入浴介助あり。 変更の範囲:なし
常勤 生活支援員/いこい
社会福祉法人 水戸市社会福祉協議会
茨城県水戸市河和田町655 身障生活支援施設いこい
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 222,100円~222,100円
一般(フルタイム)
*障害をお持ちの入所者に対する,生活介護や生活支援等を 行っていただきます。 *未経験の方でも応募可能です。 「変更範囲:変更なし」
生活支援員:夜勤あり◆同性介助のため男性募集◆
秋田県社会福祉事業団 やまばと園
秋田県湯沢市三梨町字飯田二ツ森 43
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 184,000円~184,000円
一般(フルタイム)
*障害者・施設利用者の食事、入浴、排泄、通院付き添い等日常生 活支援や介助等。 *利用者の生活記録等のパソコン入力 ◆1年間のOJT研修で、徐々に仕事に慣れていただきます。業務 マニュアルも完備。未経験でも安心してご応募ください。 ◆夜勤は月4~5回程度ありますが、日勤の業務ができるようにな ってからの対応となります。 ◎入所者:60名(男性40名、女性20名)、職員:37名体制 【60歳以上の方も応募歓迎】 変更範囲:変更なし
支援員【こなかの森】
社会福祉法人 とちのみ会
栃木県佐野市小中町1280番地
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 184,550円~184,550円
一般(フルタイム)
※『こなかの森』利用者の支援業務全般となります。 ・利用者の作業支援や生活支援 ・入浴・食事・排泄等の介助 ・健康管理・送迎業務(10人乗り乗用車使用あり) ・外出支援等 ※勤務時間は日勤のみとなります。 【変更範囲:変更なし】 【副業兼業:申請の上可】
放課後児童支援員【請】
株式会社トライグループ岡崎事務局
岡崎市広幡町11ー1 広幡児童育成センター 岡崎市明大寺町仲ヶ入12 三島児童育成センター 岡崎市戸崎町藤狭13-41 小豆坂児童育成センター
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 187,600円~187,600円
一般(フルタイム)
◆岡崎市からの受託により市内52か所にある児童育成センターで 働く支援員を募集しています。 ・小学1年生~4年生まで(一部センターでは6年生まで)の児童 を対象に、放課後に子どもが安心して過ごせる場を提供する仕事 です。 *子どもたちの自主性、社会性、創造性を育てるサポートを行うの で子どもたちの成長を間近で見られるやりがいのある仕事です。 「変更範囲:会社の定める業務」
障がい者支援施設支援員
社会福祉法人 愛和福祉会 愛和の里きもべつ
北海道虻田郡喜茂別町字伏見3-13
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 223,500円~223,500円
一般(フルタイム)
*主に知的に障がいをお持ちの方に日中活動及び生活面での支援が主なお仕事です。 ・入所施設において食事、入浴、排せつ等、生活面での介助。 ・日常生活における身の回りの相談援助。 ・買い物やドライブ、お散歩等、外出時の介助。 ・軽作業やレクリエーション活動時の介助。 ※未経験者大歓迎!経験の無い方もご活躍いただけます! ※子育て中の方にも理解のある職場です。 変更範囲:変更なし