職種名
- 歯科衛生士(2783)
- 看護師(2517)
- 一般事務(2155)
- 介護職員(1715)
- 営業(1646)
- 医療事務(1445)
- 保育士(1411)
- 薬剤師(1004)
- 土木作業員(939)
- 営業職(823)
- 歯科助手(775)
- 理学療法士(749)
- 調理員(748)
- 事務員(744)
- 介護職(687)
- 事務(647)
- 事務職(645)
- 介護支援専門員(612)
- 准看護師(585)
- 営業事務(585)
- 看護師・准看護師(566)
- 経理事務(555)
- 管理栄養士(536)
- 自動車整備士(534)
- 作業療法士(532)
- 現場作業員(515)
- 看護助手(457)
- 生活支援員(454)
- 正看護師(452)
- 福祉理容師 福祉美容師(417)
- 調理補助(416)
- 福祉理容師 福祉美容師(正)(407)
- タクシー乗務員(392)
- 訪問介護員(389)
- 介護福祉士(383)
- 重機オペレーター(373)
- 電気工事士(373)
- 総合職(370)
- 臨床検査技師(367)
- 児童指導員(366)
- 言語聴覚士(351)
- 警備員(349)
- 看護職員(343)
- ホールスタッフ(323)
- 調理師(323)
- 栄養士(322)
- 配管工(307)
- 一般事務員(280)
- 美容師(272)
- 看護師(正・准)(271)
- 訪問看護師(267)
- 運転手(267)
- 生活相談員(259)
- 土木技術者(256)
- 作業員(249)
- 医療事務員(240)
- 調理スタッフ(239)
- 現場監督(229)
- 清掃員(222)
- 介護員(217)
- 施工管理(217)
- 保育教諭(215)
- 清掃(213)
- システムエンジニア(212)
- 建設作業員(210)
- ケアマネージャー(209)
- 訪問介護(209)
- サービス管理責任者(207)
- 送迎ドライバー(206)
- 清掃スタッフ(198)
- 受付事務(193)
- 介護職員(デイサービス)(187)
- 土木施工管理(186)
- 塗装工(180)
- 自動車整備(179)
- 支援員(177)
- 総務事務(177)
- 正・准看護師(175)
- ルート営業(172)
- 看護職(172)
- 電気工事(172)
- 介護スタッフ(170)
- 事務スタッフ(168)
- 建築施工管理(168)
- 歯科医師(167)
- 診療放射線技師(166)
- 電気工事作業員(166)
- 職業指導員(165)
- 溶接工(164)
- 販売員(163)
- 交通誘導警備員(162)
- 視能訓練士(162)
- 技術職(161)
- 事務職員(159)
- 保育補助(157)
- 土木施工管理技士(155)
- 大型運転手(154)
- CADオペレーター(154)
- 児童発達支援管理責任者(153)
- 機能訓練指導員(150)
支援員の新着求人結果を表示しています
障害のある人の通所施設の生活支援員
社会福祉法人 ノエル福祉会
滋賀県大津市三大寺1番8号「ノエルしごとの家」
基本給(時間換算額) 940円~940円
一般(パート)
◆障害のある方への身体介護(トイレ・食事・着替え・その他個々に必要な介助)を伴う、直接、間接的支援、見守り、その他提供する支援に係わること。 ◆週3日からの勤務でも可能です。 【変更範囲:変更なし】
生活支援員
一般社団法人リアントレッド
京都府長岡京市今里川原39-17
基本給(時間換算額) 1,300円~1,300円
一般(パート)
生活介護事業所にて、18歳以上の障がいのある利用者様との活動及び支援と日々の送迎や添乗業務 【変更範囲:会社の定める業務】
生活支援員
一般社団法人リアントレッド
京都府長岡京市今里川原39-17
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 170,000円~170,000円
一般(フルタイム)
ご利用者様との活動及び支援と日々の記録、送迎や添乗業務等 【変更範囲:法人が定める業務】
青谷学園/生活支援員/夜勤のみ/女性限定
社会福祉法人青谷学園
京都府城陽市中芦原14番地 ■障害者支援施設青谷学園 新田辺駅・京田辺駅から京阪バスで15分「南京都病院」下車1分
基本給(時間換算額) 1,280円~1,280円
一般(パート)
■定員70名の知的障害者の入所施設で、ご利用の方の身の回り全 般のサポートをするやりがいと達成感のある仕事です ■夜勤では、排泄の誘導、起きてこられた方の対応、失禁後の洗体 と着替え支援をします ■同性介護を基本としています ◇未経験の方でも安心 丁寧に指導します ◇スマホ、インカム、見守り支援機器などITCを導入済みです ◇出勤日は曜日固定なので予定を立てやすいです。 業務の変更範囲:変更なし
青谷学園/生活支援員【女性求人】
社会福祉法人青谷学園
京都府城陽市中芦原14番地 ■障害者支援施設青谷学園 新田辺駅・京田辺駅から京阪バスで15分「南京都病院」下車1分
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(16.0日) 193,400円~210,000円
一般(フルタイム)
■定員70名の知的障害者の入所施設で、ご利用の方の身の回り全 般のサポートをするやりがいと達成感のある仕事です 食事・入浴・排せつ・着替え・整容等の支援、作業指導、レクリ エーション活動などをしていただきます ■支援の技術やノウハウを身に付け、成長できる職場環境です ■未経験の方でも安心 プリセプターがついて丁寧に指導します ◇スマホ、インカム、見守り支援機器などITCを導入済みです ◇2012年に新築の施設です ◇週休3日で年間休日173日 年間労働時間は1920時間です ◇残業はほとんどなく毎日定時に退勤できます ※変更範囲:法人の定める業務
青谷学園/生活支援員/夜勤あり/フルタイム【女性求人】
社会福祉法人青谷学園
京都府城陽市中芦原14番地 ■障害者支援施設青谷学園 新田辺駅・京田辺駅から京阪バスで15分「南京都病院」下車1分
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(16.0日) 204,800円~204,800円
一般(フルタイム)
■定員70名の知的障害者の入所施設で、ご利用者様の身の回り全 般のサポートをするやりがいと達成感のある仕事です 食事、入浴、排せつ、着替え、整容、作業指導、レクリエーショ ン活動などをしていただきます ■支援の技術やノウハウを身に付け、成長できる職場環境です ◇未経験の方でも安心 プリセプターがついて丁寧に指導します ◇スマホ、インカム、見守り支援機器などITCを導入済みです ◇週休3日で年間休日173日 年間労働時間は1920時間です ◇残業はほとんどなく毎日定時に退勤できます 同性介助が必要なため、女性を募集(特記事項欄を参照) 業務の変更範囲:変更なし
職業指導員、生活支援員
アイワーク 合同会社 ALSIA袋井
静岡県袋井市三門町1-1 駅前オークビル2D
基本給(時間換算額) 1,100円~1,200円
一般(パート)
利用者さんの見守り、支援記録の打ち込み、利用者さんと一緒に作業のお仕事になります。 【変更範囲:変更なし】
清掃支援員
ヤマハモーターMIRAI 株式会社
静岡県磐田市新貝2500
基本給(時間換算額) 1,300円~1,600円
一般(パート)
ヤマハ発動機株式会社の特例子会社ヤマハモータMIRAI株式会社の支援員として、建屋の清掃業務を行うとともに、障がい者社員の支援業務を行っていただきます 【主な仕事の内容】 ・障がい者社員へのOJTと支援業務 ・有給休暇等による欠員対応の清掃業務 【清掃の作業内容】 ・トイレ清掃、廊下、会議室清掃 ・給茶機、給湯室清掃 ・ごみ回収 ・ロータリー清掃 等 【変更範囲:当社が定める業務】
支援員
社会福祉法人 名古屋手をつなぐ育成会 サポートセンター being桜山
愛知県名古屋市昭和区下構町1-3
基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円
一般(パート)
「桜山いこいの家」は、言葉や心身の発達の遅れが気になるお子さんとその保護者の方と一緒に遊んだり、保護者の方同士で共通の不安や悩みを語り合ったり、情報交換や仲間づくりをする場です。お子さんと保護者の仲間づくりのお手伝いをしていただきます。 ・手あそび ・親子あそび ・体操 ・音楽療法 など 「変更範囲:変更なし」
生活支援員/ひびき園
社会福祉法人 八健会
福岡県北九州市若松区古前2丁目26-1 「救護施設 ひびき園」
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 164,000円~187,000円
一般(フルタイム)
入所者の健康管理・日常生活援助・社会生活訓練等を 行政主管部署、病院ソーシャルワーカーと連携して、 自立支援を行っていただきます。 (施設定員100名) 入所者の通院送迎あり(北九州市内)*社用車使用 *夜勤月6回程度 業務の変更範囲:変更なし
特別支援教育支援員
直方市役所 人事課
福岡県直方市殿町7-1
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(16.0日) 121,440円~121,440円
一般(フルタイム)
*小中学校の特別支援学級等の児童の日常生活支援 市内小中学校15か所のうち1か所での勤務となります。配属先 は任用決定後に決定します 【変更範囲:変更なし】 《ハローワークからの紹介の場合は面接には紹介状が必要です》
支援員/就労継続支援B型事業所「はな」
社会福祉法人 かだん
佐賀県鳥栖市幸津町980番地1
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 152,100円~210,000円
一般(フルタイム)
○事業所名:はな(就労継続支援B型) 利用者30名・スタッフ9名 各種作業を通して利用者様と関って頂きます。 ・納品や利用者送迎の業務もあります。 その際は、社用車(普通車・軽、AT)を使用します。 ◎定年以上の方も相談に応じます。ただし労働条件が変わります。 ◎見学はお受けします。事前連絡をお願いしたいと思います。 〔業務の変更範囲:変更なし〕
支援員
ほっとファーム株式会社 ほっとタウン ほっとハート柴田
宮城県柴田郡柴田町槻木白幡2丁目2-12
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 225,000円~295,000円
一般(フルタイム)
就労継続支援B型、就労継続支援A型の多機能型事業所です。障害者手帳をお持ちの方の就労支援を行っています。椎茸加工作業や手芸品作業、畑作業を通して、社会生活においてのマナーや人とのかかわり方などの支援を行います。又、利用者様の送迎支援も行います。 (車種:ハイエース・ノア・プリウス等) 変更範囲:変更なし
生活介護事業所における生活支援員/パート
社会福祉法人 三恵会 コミュニティハウス三恵
愛媛県新居浜市多喜浜1-2-16
基本給(時間換算額) 1,000円~1,100円
一般(パート)
・障がい者の支援…トイレ誘導・見守り・入浴介助・創作・生産・ 通所者に対して活動の機会の提供 ・利用者宅への送迎を行っていただきます。…送迎範囲は四国中央 ~西条市、5人乗り~8人乗りくらいの車になります。 ・活動プログラムとして、農作業や周辺の散歩、軽作業練習などを 行います。 ※未経験者の方も仕事に慣れるまで丁寧に指導します。 ※応募前職場見学も歓迎します。 変更範囲:変更なし
社会福祉士・精神保健福祉士の相談支援員
合同会社 ailus
福岡県福岡市博多区諸岡4丁目21番30号 サンコーポあまの106
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.7日) 180,000円~200,000円
一般(フルタイム)
仕事内容 ※相談支援専門員の仕事をしたい方。目指している方。 障がい福祉サービスでの相談支援専門員になるための相談支援員さんの業務です。 障がいのある人が自立した日常生活、社会生活を営むことができるよう、障がい福祉サービスなどの利用計画の作成や地域生活への移行・定着に向けた支援、障がいのある人の全般的な相談支援を行います。 ※主な仕事内容 サービス等利用計画案の作成 定期的なモニタリング訪問 基本相談 ※エリア:福岡市内全域 書類作成など 変更範囲:変更なし
放課後児童クラブ支援員/パート
黒崎中央学童保育クラブ
福岡県北九州市八幡西区藤田4丁目4-24 黒崎中央小学校敷地内
基本給(時間換算額) 995円~1,000円
一般(パート)
学校終了後の子供たちの支援。外遊びが中心となります 室内遊び補助 おやつ補助・子供たちの着替え補助 その他。 しっかり子供たちと交わっていただきたいです。 登録児童:140名 体力が必要な仕事です。 変更範囲:変更なし
保育士・子育て支援員【和田河原園】(正社員)駅近!
株式会社 学童社
神奈川県南足柄市和田河原440-1 保育所モナミ 和田河原園
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 190,000円~250,000円
一般(フルタイム)
保育所モナミ和田河原園で・少人数保育0歳、1歳、2歳児の計19名の園児を保育します。子育て中の方やブランクのある方も歓迎いたします。子ども主体の保育を実施。保育士がこどもとゆったり関われるよう、おたより帳、ふりかえり書類、各計画などICTを使い簡素化。園内を清潔に保つための清掃もします。季節イベントや行事の計画作成・実施をします。 【変更の範囲】当社業務全般
グループホーム生活支援員
社会福祉法人 キャマラード
神奈川県横浜市緑区新治町526-1 「当法人 みどりスマイルホーム壱番館」 他弐番館~伍番館
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 243,400円~323,100円
一般(フルタイム)
アットホームな雰囲気のグループホームで、入居者皆様が楽しく安全に生活できるようにを心がけています。 主な業務内容は入居者様(主に重症心身障害者)に対する生活介護及び日常生活の支援となり食事介助、入浴介助、排泄介助、洗濯やお掃除等の生活するために必要な支援のお手伝いをしています。 基本的な支援体制は5名の利用者様に対して、夜勤2名、準夜勤1名、朝勤務1名、日勤(主に土日祝)2名で利用者様の対応を行っています。 *変更範囲:変更なし
福島県復興支援員業務
社会福祉法人 千葉県社会福祉協議会
千葉県千葉市中央区千葉港4-5
基本給(時間換算額) 1,320円~1,320円
一般(パート)
○東日本大震災を受けて福島県が行っている、福島県外の避難者支援事業に関するお仕事です。 ・福島県から千葉県に避難している方への戸別訪問、傾聴活動 ・避難者等からの電話応対、相談対応 ・関係者による会議の開催、外部の会議や研修会への参加 など 【変更範囲:変更なし】
生活支援員
一般社団法人KIRIHARE
千葉県市川市新田5-9-11 旭ビル201
基本給(時間換算額) 1,500円~1,500円
一般(パート)
利用者の見守り、声かけ、同行業務 プログラムの運営(心理教育他)アシスタント、電話対応、面談対応、利用者の記録、ワード、エクセルでの所内文書作成。 *週1日の勤務です。 ○従事すべき業務の変更の範囲:変更なし
生活支援員
社会福祉法人 清郷会 十倉厚生園
千葉県富里市十倉2443
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 178,000円~200,800円
一般(フルタイム)
*知的障害者・身体障害者の方への日中活動・入浴・食事などの生 活支援全般及び送迎業務 ※送迎業務では社用車を使用していただきます。
夜勤宿直支援員(障がい者グループホーム)
株式会社 3ねんBぐみ
北海道帯広市西19条南4丁目14番地5 「グループホーム3ねんBぐみ」
基本給(時間換算額) 1,010円~1,010円
一般(パート)
〇障がい者グループホームにて、夜間宿直業務を担当していただき ます。 〇共同生活住居(障がい者グループホーム)に入居している利用者 様の夜間時間帯の支援業務、介助、緊急時のサービス管理責任者 への連絡対応など。 〇利用者様3~5名を1名体制でご支援します。見守り支援業務が メインで、必要に応じて介護や巡回業務、個室清掃や簡単な朝食 づくりなどがあります。 ○利用者様の健康サポート(服薬あり)、コミュニケーション等。 *家庭的な雰囲気で楽しく働くことができます。 *特別な介護技術などは一切必要ありません。 *60歳以上の方でも安心して働けます。「変更範囲:変更なし」
放課後児童支援員
社会福祉法人 多度志保育会
北海道夕張郡長沼町東5線北13番地 本棚カフェ「あざらしとしろくま」内
基本給(時間換算額) 1,200円~1,700円
一般(パート)
長沼町北長沼地区で食と農、自然に親しむ学童保育にとりくむ放課後児童クラブのお仕事です。2024年4月開設。 放課後児童支援員の基本業務に準じ、活動の多くを屋外で子どももおとなも共に過ごす「まおい」の学童保育です。 「子どもが参加する権利」を大切に、ホッとできる家庭的雰囲気の小規模学童クラブです。定員20名。 常時複数のスタッフで担当し、経験者、子どもたちがサポートします。週2日、短時間勤務から柔軟にご相談にのります。 *変更範囲:変更なし
生活支援員
社会福祉法人 揺籃会 障がい者支援施設 あかとき学園
北海道深川市納内町3丁目9番10号
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~200,000円
一般(フルタイム)
■施設内において利用者(障がいのある方)の生活支援業務に 従事していただきます。 ・日常生活や買い物、日中活動の支援、お手伝い ・入浴、食事、着替え等の見守りや声掛け、介助 ・レクレーション(ゲーム、イベント等)の企画 ・服薬の支援、手助け ・パソコンを使用した生活状況の記録 ~ 未経験者OK、研修等あるので安心して働けます ~ *変更範囲:変更なし
生活支援員
社会福祉法人揺籃会 共同生活支援センター すずらん
北海道深川市納内町2丁目1番48号
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~200,000円
一般(フルタイム)
障がい者グループホームにおける生活支援業務です。 ・外出・通院等の金銭管理及びサポート ・利用者の体調管理、服薬管理等 ・各グループホームの巡回 ・掃除、洗濯等の補助 *変更範囲:事業所の定める業務
職業支援員・生活支援員(就労支援B型)
株式会社 令和サービス
白石区中央1条「(株)令和サービス あすたーの森」又は 白石区菊水2条「(株)令和サービス あすたーの森菊水事業所」 いずれかでの勤務。 *求人に関する特記事項欄参照
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 200,000円~320,000円
一般(フルタイム)
○利用者さんへの業務指導・見守り ○支援記録・日報等のデータ入力 ○社用車を利用しての利用者さんの送迎等 ○その他事業所内作業等 *軽度な障がいをお持ちの利用者様に対する就労支援を行うお仕事 です。 *人と接することやお話好きな方からの応募をお待ちしています。 ※業務の変更範囲:会社の業務全般
放課後児童クラブ支援員★副業可★
有限会社 アロマ
中新川郡立山町前沢2530番地45または前沢2743番地5
基本給(時間換算額) 1,150円~1,200円
一般(パート)
*赤いふうせんメルヘン放課後児童クラブ支援業務(1~2年生の学童)及び赤いふうせんカラフル放課後児童クラブ支援業務(3~6年生)において ・学習支援 ・遊びの支援 (子どもと一緒に室内や屋外での活動) 3~5名で対応しております。 ※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けてください。【変更範囲:変更なし】
相談支援員
特定非営利活動法人 天使のおもちゃ図書館はばたき
山梨県都留市桂町1142-1
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 210,000円~250,000円
一般(フルタイム)
障害児者の福祉サービスの利用に伴う、サービス等利用計画 の作成と相談業務 相談業務の請求のかかわる資料作り等 変更範囲:変更なし
(契)相談支援員
公益社団法人 長野県社会福祉士会
長野県長野市南県町685-2長野県食料会館6F 公益社団法人長野県社会福祉会 内 「長野県地域生活定着支援センター」
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 185,000円~200,000円
一般(フルタイム)
矯正施設(刑務所や少年院など)を退所する障がい者、または高齢者の社会復帰支援、及び、福祉支援が必要と考えられる被疑者・被告人の支援業務。具体的には以下。 ・矯正施設退所後の帰住地の市町村役場や包括支援センター、障がい者総合支援センター、医療機関、保健所、児童相談所などの機関と連携した地域支援体制づくり。・矯正施設退所後の住まいの確保。(施設やアパートなど)・矯正施設退所後に必要となる福祉サービスの調整。(障害福祉手帳、障害福祉サービス、介護サービス、年金、生活保護などの申請手続きなど)・再犯抑止の観点から、福祉的支援が必要だと考えられる被疑者・被告人等に対して、検察や保護観察所、弁護士等と連携し、身柄釈放後の地域生活の安定に向けて必要な福祉サービスにつなげる支援。【業務内容変更:なし】
生活支援員/第三上田ひもろ木園《急募》
社会福祉法人 りんどうの会
長野県上田市保野566番地 第三上田ひもろ木園
基本給(時間換算額) 1,000円~1,080円
一般(パート)
◎障害者支援施設「第三上田ひもろ木園」において、 利用者の生活支援 ・食事、身体介助等 ※利用者の定員30名の施設です。 ※(月~日)の週4~5回の勤務 変更の範囲:事業所の定める業務
生活支援員/第三上田ひもろ木園
社会福祉法人 りんどうの会
長野県上田市保野566番地
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 153,000円~220,500円
一般(フルタイム)
◎障害者支援施設「第三上田ひもろ木園」において、利用者の 生活支援 ・入浴、食事、身体介助や話し相手 行事等の企画運営等 ・利用者の定員30名 変更の範囲:会社の定める業務
生活支援員/第二上田ひもろ木園(グループホーム)
社会福祉法人 りんどうの会
長野県上田市保野422番地
基本給(時間換算額) 1,000円~1,080円
一般(パート)
◎障害者支援施設「第二上田ひもろ木園」(グループホーム)に おいて、利用者の生活支援 ・入浴支援、食事、身体介助や話し相手など ・利用者の定員22名 ・各ホームごと4名~5名の利用者 変更範囲:変更なし
生活支援員(夜勤専門)
社会福祉法人 岐阜市社会福祉事業団
岐阜県岐阜市旦島2丁目10番4 障がい者共同生活支援センター
基本給(時間換算額) 1,030円~1,030円
一般(パート)
知的障がい者を対象とした共同生活住居(グループホーム)での夜間の見回り、声掛け等(食事介助、トイレ介助等が必要な場合もあります)。 変更範囲:変更なし
生活支援員(宿直勤務・夜間勤務あり)《寿松苑》
社会福祉法人 岐阜市社会福祉事業団
岐阜県岐阜市椿洞1089番地1 養護老人ホーム寿松苑
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 162,000円~186,500円
一般(フルタイム)
養護老人ホームでの入居者に対する日常生活の支援業務 ・食事介助、入浴介助、トイレ介助等 ・レクリエーション活動の実施 ・各種記録や文書の作成 ・宿直勤務もしくは夜間勤務あり(週1回) ・ホームの定員は90名 変更範囲:変更なし
生活支援員/静岡市葵区 【早番、日勤、遅番勤務】
社会福祉法人 愛誠会
静岡県静岡市葵区南沼上1815番1 望未園
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 170,000円~190,000円
一般(フルタイム)
入所施設(知的障がい者)での生活支援全般 ・入所者60人の生活サポート ・食事、排泄、入浴、服薬、着替え、等 ・記録業務(パソコン操作) ・保護者との連絡および相談等 ※変更範囲:変更なし
生活支援員(夜勤専門)
社会福祉法人 愛誠会
静岡県静岡市葵区南沼上1815番1 望未園
基本給(時間換算額) 1,165円~1,165円
一般(パート)
入所施設(知的障がい者)における生活支援業務全般 ・食事、排泄、入浴、着替え、等 ・記録業務(パソコン入力) ※変更範囲:変更なし
子育て支援員【あいかな認定こども園】
社会福祉法人 青松福祉会 あいかな認定こども園
沖縄県浦添市当山3丁目6-1【あいかな認定こども園】 *ホームページ[http://aikana‐kodomoen.net]
基本給(時間換算額) 1,010円~1,010円
一般(パート)
○認定こども園での保育業務 乳幼児、幼児の日常のお世話、基本的な生活習慣の指導、社会性の育成等を行います ・おやつ、昼食、着替え、片づけ・おゆうぎ、お遊び活動など ・園児:定員100名(6クラス) ・新しい園バスで園外保育(冒険)に出かけます。 ・園自慢400坪の園庭で体を動かすサポートが存分にできます。 *勤務日数、時間は相談に応じます *フルタイム勤務の相談可 フルタイムでの採用の場合賞与あり(園の規定により支給) 「変更範囲:なし」 ※令和7年1月にホームページリニューアル
ICT支援員
株式会社Atllon
山口県阿武郡阿武町大字奈古2967-1 阿武小学校 山口県阿武郡阿武町大字奈古3050-3 阿武中学校 山口県阿武郡阿武町大字福田下1544 福賀小学校
基本給(時間換算額) 1,388円~1,666円
一般(パート)
小中学校でのICT支援員業務です。授業で使うタブレットやパソコンの準備や操作サポート、教員への使い方説明、機器のトラブル対応などを行います。授業中は児童のICT活用を見守り、困っている子どもへのフォローも行います。特別な資格は不要で、パソコン操作に慣れている方なら問題ないです。教育現場を支えるやりがいのある仕事です。 業務の変更範囲:変更なし
支援員(10月採用 正社員)
社会福祉法人 「ゼノ」少年牧場
広島県福山市沼隈町草深1212 やまびこ学園 他 法人内の事業所のいずれかに配属(沼隈、松永、神辺、井原)
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 203,000円~228,600円
一般(フルタイム)
障がいのある方の生活支援・就労支援などの日常生活にかかわる支援の提供個別支援計画書の作成行事の企画と実施 など 変更の範囲:支援員(生活支援ワーカー、児童発達支援ワーカー、就労支援ワーカー、言語聴覚士) 採用日:令和7年10月1日
生活支援員(あうるショートステイ)
有限会社 安寿香(あすか)
広島県廿日市市下平良1丁目14-11 あうるショートステイ平良
基本給(時間換算額) 950円~950円
一般(パート)
○障がい者(児)短期入所施設における入浴、排泄、食事等の 必要な介護支援と見守り、声掛けなど。 *就業日について相談に応じます。 平日のみ、土曜日曜のみの勤務も可能です。 ※未経験の方は、指導・育成致します。 *60歳以上の方の応募も歓迎します。 変更範囲:変更なし
支援員(就労支援事業所マイジョブ白鳥)/白鳥町
医療法人友愛会 田川療養所
長崎県長崎市白鳥町8-4 「就労支援事業所マイジョブ白鳥」
基本給(時間換算額) 960円~960円
一般(パート)
*就労継続支援B型の支援員業務 箱折作業指導 他 *利用者の送迎(ワンボックス) 送迎エリアは基本的に、浦上駅方面、滑石方面、女の都方面 *変更範囲:変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です。
熊本県立学校特別支援教育支援員(熊本県会計年度任用職員)
熊本県立第二高等学校
熊本県熊本市東区東町3丁目13-1
基本給(時間換算額) 1,294円~1,426円
一般(パート)
(1)障がいによる学習上及び生活上の困難さを有する生徒の支援に関する業務。 (2)周囲の生徒への障がいの理解促進に関する業務 (3)その他、校長が必要と認める業務 【変更の範囲】変更なし *女性限定求人(男女雇用機会均等法:適用除外)
生活支援員 [障害者支援施設(知的)]
社会福祉法人 清和会 つくしの里
熊本県菊池郡大津町大字平川400
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 155,290円~179,630円
一般(フルタイム)
〇生活支援員業務 【主な仕事内容】 ・施設利用者の生活支援 ・食事介助、入浴介助、排泄介助、就寝介助など ・送迎あり(社用車:軽~普通車10人乗り:AT車) ・日中75名を30名で担当、夜間50名を3名で担当 ・その他、上記に付随する業務 「変更範囲:変更無し」 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。
生活支援員/生活介護 HANA
特定非営利活動法人 オレンジ
宮崎県宮崎市佐土原町下那珂10618番地9 「生活介護 HANA」
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 160,000円~175,000円
一般(フルタイム)
生活介護事業所において 障がい者への支援(レクリエーション・入浴支援・食事介助・排泄介助など)を主に行っていただきます。送迎も行います。 *送迎車あり *変更範囲:変更なし
支援員/みやざき障害者就業・生活支援センター
社会福祉法人 宮崎県社会福祉事業団
宮崎県宮崎市大淀4丁目6番28号 宮交シティ内2F 「みやざき障害者就業・生活支援センター」
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 162,200円~162,200円
一般(フルタイム)
障がいのある方たちが、身近な地域で安心して職業生活を送れるように、就業及び生活上の支援業務に携わって頂きます。 ・センター窓口にて、就職相談、職場での悩み、困っていることの 相談業務 ・就職後の定着支援として職場訪問を行い、職場での様々な悩み相 談業務 ・就業に伴う生活上の悩みなどの生活支援相談業務 *公用車あり *期間終了後、1年毎の更新となります。 *変更範囲:変更なし
生活支援員(介護職)[谷山]
社会福祉法人 喜入会
鹿児島県鹿児島市谷山中央4丁目4817番3号 【社会福祉法人喜入会 たにやまの里】
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 149,700円~165,800円
一般(フルタイム)
○特別養護老人ホームにおける介護業務が主な仕事です。シフトによる勤務で夜勤もあります。無資格の方でも教育プログラムや社内教育制度により実務者研修(当社研修施設におけるスクリーニング 費用当社負担)から介護支援専門員まで専門職が目指せます。 ワーク・ファミリー・バランス、ワーク・ライフ・バランスを推進 しています。まずは職場見学をお勧めしています。 (施設コンセプト) 住み慣れた家と感じられる環境の中で、家族と暮らしていると思え る家族参加型の施設構想」を以て運営されます。 地域と共にあり、地域の一部として、気軽に訪れることができる公 共権のある施設を目指し、いつでも相談ができ、いつも繋がってい るという安心感が得られる施設運営に努めて参ります。
就労支援員(障がい者の方のお仕事をサポートします)
株式会社 ナナーラ未来
鹿児島県霧島市国分中央4丁目8-12 「ななーらミラクル」
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 170,000円~339,000円
一般(フルタイム)
〇障がい者の方々に働く楽しさややりがいを感じて頂けるようにサポートを行うお仕事です。一緒にサポートをしたい、してみたいと思ったそこのあなた!!!お待ちしています。 ・就労支援としての作業指導、見守り ・日常生活をする上での生活支援・指導 ・送迎業務あり *社用車使用(軽・普AT) ・コミュニケーション等 ・その他付随する業務 *サービス管理責任者あれば尚可。基本給の考慮あり。 *経験者優遇。
就労支援員(障がい者の方のお仕事をサポートします)
株式会社 ナナーラ未来
鹿児島県霧島市国分中央4丁目8‐12「就労継続支援B型事業」
基本給(時間換算額) 900円~950円
一般(パート)
〇障がい者の方々にお仕事を通して働く楽しさややりがいを感じて頂けるようにサポートします。一緒にサポートをしたい、してみたいと思ったそこのあなた!!!お待ちしています。 ・就労支援としての作業指導、見守り ・日常生活をする上での生活支援・指導 ・送迎業務あり *社用車使用(軽・普AT) ・コミュニケーション等 ・その他付随する業務 *経験者優遇。
(契)保育士または児童支援員(療育センターぽっぽくらぶ)
社会福祉法人 至宝福祉会 安良保育園
鹿児島県霧島市横川町上ノ5226-1 横川町療育センターぽっぽくらぶ
基本給(時間換算額) 970円~1,000円
一般(パート)
○支援を必要とする未就学児の援助 *定員:10名 *1年契約更新制(年度末更新) *従事すべき業務の変更の範囲:変更なし *応募にはハローワーク紹介状が必要です。
支援員(資格・経験不問)
社会福祉法人 大川福祉会 養護老人ホーム えい秀峰園
鹿児島県南九州市頴娃町別府2796-1
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 154,000円~157,000円
一般(フルタイム)
○「養護老人ホーム えい秀峰園」において 入居者の方々への介護全般に従事していただきます。 養護法人ホームは身の回りの事は自分で出来る方が多い 施設です。 ★未経験の方も大歓迎です。 職員がマンツーマンでサポートいたします。 ★宿直は月4回程度です。 ★ご入職で5万円の祝い金があります 勤続3ケ月経過等要件あり
支援員(介護福祉士・社会福祉主事)
社会福祉法人 大川福祉会 養護老人ホーム えい秀峰園
鹿児島県南九州市頴娃町別府2796-1
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 157,000円~163,000円
一般(フルタイム)
○「養護老人ホーム えい秀峰園」において 入居者の方々への介護全般に従事していただきます。 養護法人ホームは身の回りの事は自分で出来る方が多い 施設です。 ◆宿直は月4回程度です。 ◆ご入職で5万円の祝い金があります◆ (勤続3ヶ月経過等要件あり) 〈業務の変更範囲:法人の定める業務〉
生活支援員
香川県ファミリーハート 株式会社
香川県丸亀市通町 77番地
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 170,000円~190,000円
一般(フルタイム)
福祉施設 軽度しょうがい者に就労訓練施設 において 生活支援員 としての業務 利用者の健康観察、状態確認、カンファレンス 簡易な書類記入、内職見守り、作業の把握や指導 弁当詰め、買物同行、洗い物、盛り付け 送迎(片道30分/ワゴン車、軽自動車)社用車使用 変更範囲:変更なし
職業指導員、生活支援員
株式会社フラクタル
山口県下関市大字石原198 ダリア・ワークス
基本給(時間換算額) 979円~979円
一般(パート)
○就労継続支援B型事業所での障害を持った利用者に対する作業の サポート ○就職へ向けてのサポート ○送迎業務等 *送迎業務については社用車(AT車)を使用します。 【業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし】
支援員【グループホームあそかの園】経験・資格不問
社会福祉法人 同朋福祉会
山口県美祢市於福町下3360 グループホームあそかの園
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 169,500円~182,300円
一般(フルタイム)
○障害者共同援助グループホームあそかの園にて、生活援助、相談対応。 *あそかの園は4棟あり、1棟につき入居者は6名です。 *見学随時可能 *経験・資格のない方は、当面宿直業務はありません。 《 急 募 》 【業務内容の変更範囲】変更なし
生活支援員/正社員(交替勤務)
社会福祉法人 南風荘
山口県宇部市あすとぴあ2丁目2-10「セルプ南風」
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 182,500円~236,600円
一般(フルタイム)
・入所帯の施設入所者に対して入浴、排泄、食事、服薬の支援を行う ・日中帯の通所利用者に対して送迎支援、療育支援、創作活動や生産活動の計画と実行の主導を行う ・支援計画の作成、支援記録の入力、支援手順書の作成を行う ※送迎には社用車(主に軽バン、キャラバン、ハイエース、セレナ)を使用していただきます。 【業務の変更範囲】変更なし
生活支援員/正社員(日勤のみ)
社会福祉法人 南風荘
山口県宇部市大字西岐波字大浴4613番地1「セルプときわ」
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 182,500円~236,600円
一般(フルタイム)
・入浴、排泄、食事、服薬などの生活支援 ・送迎、療育プログラム、創作・生産活動などの計画と支援の実行 ・個別支援計画の作成、支援記録の入力、支援手順書の作成 ※送迎には社用車(主に軽バン、キャラバン、ハイエース、セレナ)を使用していただきます。 【業務内容の変更範囲】変更なし *〈働き方改革関連認定企業〉 誰もが活躍できるやまぐちの企業
障害者支援員(てご屋ホーム)
有限会社 てご屋
山口県宇部市宮地町3丁目59-3 (有)てご屋ホーム(知的障害者共同生活援助)
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 168,000円~180,000円
一般(フルタイム)
○知的障害者の方の自立支援(就職支援) ・地域生活支援全般(健康・金銭管理・対人関係の調整・病院への 送迎・職場訪問等) ☆利用者様の人生に寄り添い、支援していく地味ですが、やりがいのある仕事です。 *社用車使用:軽自動車(AT) 【業務内容の変更範囲】変更なし
支援員(送迎・作業指導員)
特定非営利活動法人 ジョイ・デ・ビブレ
大分県大分市大字入蔵821番地
基本給(時間換算額) 1,000円~1,100円
一般(パート)
就労継続支援A型事業所で障がい者の送迎や菌床椎茸の作業を一緒に行って頂きます。 「変更範囲:変更なし」
地域包括支援センターでの包括支援員(包括支援)
社会福祉法人 豊心会
大分県別府市亀川中央町9-27 「別府市北部地域包括支援センター」
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 185,300円~240,300円
一般(フルタイム)
◆別府市北部地域包括支援センター内における業務全般 ・ケアプラン作成 ・介護認定の調査及び更新 ・担当者会議の実施 ・利用者宅の訪問による相談業務 ・関係施設、医療機関との連絡業務 *変更の範囲:会社の定める全ての業務 ※応募には、ハローワークの紹介状が必要です
生活支援員
上北地方教育・福祉事務組合
青森県上北郡七戸町字蛇坂45-2 上北地方教育・福祉事務組合 公立もみのき学園
基本給(時間換算額) 1,127円~1,155円
一般(パート)
◇「公立もみのき学園」の知的障碍児の支援業務に従事していただ きます。 ・生活支援及び介助(食事・入浴・排泄介助等) ・洗濯業務・清掃業務 【業務の変更範囲:変更なし】
就労支援員・送迎スタッフ
合同会社CHAINON
兵庫県洲本市宇原77-1
基本給(時間換算額) 1,080円~1,150円
一般(パート)
就労支援B型アワトコにて支援員・送迎のお仕事です。 障害者の方の ・送迎 ・就労のサポート 送迎のみの希望もご相談下さい! 一緒に楽しく働きましょう。 *予想される業務変更範囲:変更なし ◆◆ハローワークの紹介状発行は電話でも受付しています◆◆
支援員及び補助支援員
武蔵村山市社会福祉協議会
東京都武蔵村山市学園4-5-1 武蔵村山市民総合センター内
基本給(時間換算額) 1,060円~1,090円
一般(パート)
身体障害者福祉センターにおいて利用者の日常動作や活動などの支援を行います ・生活介助全般(食事、手洗い、移動、など) ※業務の変更範囲:変更なし
生活支援員
特定非営利活動法人 西東京自立支援センター
東京都小平市花小金井南町1-14-2 1階 特定非営利活動法人 西東京自立支援センター 875Beans
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 259,000円~259,000円
一般(フルタイム)
就労継続支援B型作業所職員 障害をお持ちの利用者さんと一緒にお菓子を作ったり、箱を組み立てるなどの作業をしたり、機関誌の作成をしたり、利用者さんが社会に出るために必要な技術や知識の向上のためのお仕事を一緒に取り組んでいただくのが私たちの業務内容です。 *納品業務があります 業務の変更範囲:当社の定める業務
軽度知的障害者グループホーム生活支援員
社会福祉法人 つるかわ学園 フクシア
東京都町田市南成瀬1-4-12 保田ビル1F
基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円
一般(パート)
グループホームでの利用者支援(介護はありません) 5~6名前後の食事作り及び生活支援の補助 (利用者は軽度知的障がい者の方です) ※家庭料理のメニューを考えて、買い物と調理をお願いします 買い物は駅周辺にスーパーがあります。 介護の部分はほとんどありません 宿泊は充分睡眠がとれます 変更範囲:変更なし
生活支援員
社会福祉法人 来夢
愛知県豊橋市西幸町字浜池168 第2来夢の家
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 216,320円~244,608円
一般(フルタイム)
1夜勤、午後3時~翌日10時。2日分給与として最低時給で¥22,065を支給。知的障害者グループホームに入居する利用者(男性5名、女性4名)の方の生活支援及び夜間支援を行っていただきます。 【変更範囲:変更なし】 ◇ハローワークの紹介状が必要です。
支援員・指導員・事務員/パート
株式会社ARCS
愛知県小牧市古雅3丁目61番4
基本給(時間換算額) 1,100円~1,500円
一般(パート)
・事務作業全般 ・就労継続支援A型事業所の支援員としての軽作業の補助 ・ネットショップのピッキング、発送業務 ・利用者様の送迎 変更範囲:会社の定める業務 *ご応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて ください。
生活支援員 (せんごくの里)
社会福祉法人 大阪福祉事業財団 貝塚こすもすの里
大阪府貝塚市王子1183-3 【せんごくの里】
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 168,392円~215,583円
一般(フルタイム)
*障害者の方と一緒に軽作業や時々のレクレーション参加、日々の 食事、排泄、介助等の生活サポートが主な業務です。 *30名の利用者のお一人お一人に応じて、その方らしい生活 を 職員集団としてサポートしています。 障害特性をふまえ、多様な個性に触れ、大変やり甲斐のある仕事 です。 【変更範囲:法人の定める業務】
生活支援員
特定非営利活動法人 彩の会
大阪府交野市私市9丁目17番3号
基本給(時間換算額) 1,150円~1,150円
一般(パート)
知的・精神・身体障がいのある方の日中活動での支援、送迎補助 (レクリエーション・生活訓練・作業・トイレ・食事等) 今日着る服を選んで着る、歯を磨く、身体を洗うといった日常生活 の動き、また、どんな障がいのある方も何らかの作業に携わり、工 賃をもらって自分の好きな物を買うといった身近な支援をしている 施設です。 *資格不要です。 変更範囲:変更なし
就労継続支援A型事業所支援員
株式会社 エンライト
茨城県坂東市沓掛3318-1
基本給(時間換算額) 1,050円~1,300円
一般(パート)
・就労継続支援A型事業所での支援員のお仕事です ・障害のある利用者様と一緒にお弁当作り全般の作業、及び支援をしていただきます。 ・宅配弁当の仕込み作業(調理~盛り付けまで全般) ・茹でる炒める等の調理 ・フライヤーでの揚げ物調理 ・おかずをカップに盛る ・洗い物、後片付け 等 ・変更範囲:変更なし
[5/28相談会]生活支援員(宿泊型)/荒川愛恵苑
社会福祉法人 窓の陽
東京都荒川区西尾久 7-50-6
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 194,000円~198,000円
一般(フルタイム)
○精神がい者の宿泊型自立訓練施設です。 ・利用者支援(生活支援・服薬支援等) ・施設の設備管理 ※館内禁煙です。 「変更範囲:変更なし」
[5/28相談会]生活支援員(自律訓練)/荒川愛恵苑
社会福祉法人 窓の陽
東京都荒川区西尾久 7-50-6
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 195,000円~198,000円
一般(フルタイム)
○精神がい者の自立訓練です。 ・利用者支援(生活訓練支援・服薬支援等) ・施設の設備管理 ※館内禁煙です。 「変更範囲:変更なし」
知的障害者生活支援施設での生活支援員
社会福祉法人 東京都手をつなぐ育成会 足立区綾瀬福祉園
東京都足立区東綾瀬1-26-2
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.7日) 200,152円~200,152円
一般(フルタイム)
知的障害者向け生活介護施設「足立区綾瀬福祉園」での業務です。 食事・排泄・移動の介助や、散歩・創作・作業活動などの生活支援業務です。利用者現員47名の施設で平日のみ開園しています。 年に1・2回、1泊2日の宿泊行事の付添勤務があります。 *変更範囲:変更なし
江東区清掃事務所サポーター支援員(会計年度任用職員)
江東区役所 総務部 職員課
東京都江東区潮見1-29-7 江東区清掃事務所
基本給(時間換算額) 1,843円~1,843円
一般(パート)
・清掃事務所サポーター(障がいのある会計年度任用職員)が行う 業務の管理・履行確認・指導助言及び支援 ・業務の切り出しと調整 ・清掃事務所サポーター出退勤管理、体調不良時の連絡調整 ・業務内容の評価・記録 ・その他障がい者雇用に関し、所属長の指示する事項 変更範囲:変更なし
障がい者グループホーム支援員[共同生活援助事業/練馬区]
社会福祉法人 ハッピーネット
東京都練馬区北町2-30-8 「ゆめの園上宿ホーム」
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 182,500円~308,500円
一般(フルタイム)
☆障がい者グループホームでの生活支援員業務 ・障がい者の食事、排泄、入浴支援 ・生活上のサポート(調理、掃除、洗濯、整頓など) グループホームの利用者様は日中は他の生活介護等の日中活動サービスに通所されます。(日中は書類作成や行事準備) ※グループホーム16室、短期入所4室、相談支援事業所を一体的に運営しています。 フロアを3ユニットに分け、1ユニットごとに朝・夕方帯は2~4名、夜間帯は1名の配置を想定しています。 ≪変更範囲:法人の定める業務≫
障がい者グループホーム支援員[共同生活援助事業/練馬区]
社会福祉法人 ハッピーネット
東京都練馬区北町2-30-8 「ゆめの園上宿ホーム」
基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円
一般(パート)
☆障がい者グループホームでの生活支援員業務 ・障がい者の食事、排泄、入浴支援 ・生活上のサポート(調理、掃除、洗濯、整頓など)、送迎 グループホームの利用者様は日中は他の生活介護等の日中活動サービスに通所されます。(日中は書類作成や行事準備) ※グループホーム16室、短期入所4室、相談支援事業所を一体的に運営しています。 フロアを3ユニットに分け、1ユニットごとに朝・夕方帯は2~4名、夜間帯は1名の配置を想定しています。 ※変更範囲:変更なし
生活支援員
株式会社 SIMS
大阪府四條畷市蔀屋本町2-10
基本給(時間換算額) 1,114円~1,114円
一般(パート)
就労継続支援AB多機能型事業所の支援員の仕事です。タオルのたたみ作業、作業着のたたみ作業、コインランドリーの清掃、クリーニング商品の包装、利用者さんの送迎など、があります。 ※未経験歓迎。 「変更範囲:変更なし」
生活支援員
合同会社アビリティイズム
茨城県桜川市明日香4丁目39番地
()
・障害がある方と一緒に仕事(コーヒー焙煎、いちご農業、ポテトチップス作り(内職等)をし、働く楽しさを感じてもらう支援を行う。 ・施設内での仕事を通して様々な出会い、能力の発掘があり成長し、必要となる存在になってもらう。苦手な事があっても、自分の得意な能力(アビリティ)を活かし活躍の場となるよう支援を行う。 *変更範囲:なし *副業・兼業可
生活支援員
社会福祉法人1980
愛知県名古屋市守山区川上町155番1号 重度障害者活動拠点 1980夢 (川村バス停下車徒歩1分)
()
重度障害者の日中活動における支援【事前に見学していただくことも可能です】※仕事の内容の詳細は、面接時にご確認下さい。 面接時には、ハローワーク紹介状及び指定された応募書類を確認のうえお出掛け下さい 変更範囲:変更なし
生活支援員(正規職員)
社会福祉法人 さくらの家
島根県松江市東忌部町3173-1
()
知的障害、自閉症、身体障害等のある方が通所される生活介護事業所で、利用者の方の活動支援、入浴、排泄、食事介助、送迎業務等をしていただきます 慣れて来られたら、事業所内の他部署や利用者家族、外部機関との相談調整業務があります。その他、さくらの家まつり、クリスマス会等各種行事の企画運営業務を担当してもらうこともあります。 【変更範囲:会社の定める業務】
保育士・児童指導員・生活支援員
社会福祉法人ももぞの学園
岡山県岡山市北区粟井2789 障害児入所施設 ももぞの学園 他補足事項参照
()
1.保育士・児童支援員・・・子ども達との生活を通して、遊びやたくさんの体験をしながら、一緒に成長できるお仕事です。 2.生活支援員・・・成人の障害のある方と生活や余暇、活動を通して、人生を支えていくお仕事です。 変更範囲:法人の定める業務
正/支援員
医療法人社団 田中医院
北海道釧路郡釧路町桂2丁目1-2 さぽーとひろばといろ
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 200,000円~320,000円
一般(フルタイム)
◎発達に特性のある子どもたち(主に小学生から高校生)を対象に 、放課後や学校休業日における支援・サポートを行います。 【具体的には】 ◆宿題や学習支援(プリント・タブレット学習など) ◆運動あそび・体幹トレーニング・感覚遊びなど ◆ソーシャルスキルトレーニング(SST)や日常生活支援 ◆イベント・季節行事の企画・実施(ハロウィン・工作・調理な ど) ◆保護者対応・記録業務(簡単な報告書やアプリ入力) ※子どもたちが「できた!」を感じられる時間づくりをスタッフみ んなで協力しながら行っています。
障害福祉サービス(知的)支援員
社会福祉法人 空知の風
北海道岩見沢市5条西11丁目2番地7
基本給(時間換算額) 1,010円~1,010円
一般(パート)
障害福祉サービス事業所利用者に対する作業支援業務に従事する ・知的障がいのある利用者に作業活動のサポート、助言、手添え等 *就業時間(1)(2)のシフト制 いずれも勤務可能な方 *就業時間・日数、相談に応じます 変更範囲:法人の定める業務
支援員(えみてる土浦)/土浦市
株式会社 アーバンアーキテック ひたちなか訪問介護事業所 (ご長寿くらぶ)
茨城県土浦市右籾字宮塚2722-4 えみてる土浦
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 170,000円~170,000円
一般(フルタイム)
*共同生活援助障がい者施設(20床)における業務を行っていた だきます。 ・利用者様への食事提供、掃除、洗濯、衣類介助、入浴介助 排せつ介助等 *送迎業務あり 変更の範囲:資格要件により対象外となる職務を除く、全ての職務
支援員(夜勤 えみてる土浦)/土浦市
株式会社 アーバンアーキテック ひたちなか訪問介護事業所 (ご長寿くらぶ)
茨城県土浦市右籾字宮塚2722-4 えみてる土浦
基本給(時間換算額) 1,160円~1,160円
一般(パート)
*共同生活援助障がい者施設(20床)における 下記の業務を行っていただきます。 ・夜間の3時間毎の各室の巡視 ・コール対応 ・軽介助 *送迎業務はありません。 *正社員登用制度有 *軽度知的障害、精神障害の方が入居予定です。 変更の範囲:資格要件により対象外となる職務を除く、全ての職務
支援員(えみてる土浦)/土浦市
株式会社 アーバンアーキテック ひたちなか訪問介護事業所 (ご長寿くらぶ)
茨城県土浦市右籾字宮塚2722-4 えみてる土浦
基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円
一般(パート)
*共同生活援助障がい者施設(20床)における業務を行っていただきます。 ・利用者様への食事提供、掃除、洗濯、衣類介助、入浴介助 排せつ介助等 *送迎業務あり *正社員登用制度有 変更の範囲:資格要件により対象外となる職務を除く、全ての職務
支援員(えみてる水戸見川)/水戸市
株式会社 アーバンアーキテック ひたちなか訪問介護事業所 (ご長寿くらぶ)
茨城県水戸市見川町2131-168 えみてる水戸見川
基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円
一般(パート)
*共同生活援助障がい者施設(20床)における業務を行っていただきます。 ・利用者様への食事提供、掃除、洗濯、衣類介助、入浴介助 排せつ介助等 *送迎業務あり *正社員登用制度有 変更の範囲:資格要件により対象外となる職務を除く、全ての職務
生活支援員・自立訓練(生活訓練)
株式会社アンドテラス
福島県福島市栄町12番10号 ひかりビル6階 むすびカレッジ福島駅前校
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 180,000円~200,000円
一般(フルタイム)
自立訓練(生活訓練)事業所における生活支援員の主な仕事内容は 障害を持つ利用者が日常生活において必要なスキルを身に付け、よ り自立した生活を送れるよう支援することです。具体的には、食事 や身だしなみ、買い物や公共交通機関の利用などの生活スキルトレ ーニング、社会的なコミュニケーション能力の向上をサポートしま す。また、個別支援計画に基づき、利用者一人ひとりのニーズに応 じた支援を行い、日常生活における課題解決に向けた相談や助言も 担当します。利用者が社会参加できるよう促進し、必要に応じて外 部機関との連携も行います。 *変更範囲:事業所の定める業務
支援員/八王子市・日野市
特定非営利活動法人 エスポート
*求人条件にかかる特記事項欄参照
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 187,000円~187,000円
一般(フルタイム)
生活困窮者支援施設の支援業務です。 ・行政職員との連絡調整 ・入所者の方への相談援助 ・入所者の方の同行支援(住民票設定や債務整理等のサポート) ・入所者の方の通院同行 ・書類作成(契約書・相談記録・支援計画・支援記録・報告書等) ・新規入所者の方の送迎 *社宅希望の方は住み込み可(応相談) *男女ともに歓迎 *60代、70代の方も活躍されてます 変更範囲:変更なし
生活支援員
社会福祉法人 府中市社会福祉協議会 府中市立心身障害者福祉センター
東京都府中市南町5-38
基本給(時間換算額) 1,200円~1,350円
一般(パート)
○障害のある方の日中活動の支援・援助 *採用が決定するまで受け付けます。 変更範囲:変更なし
川崎市役所会計年度任用職員(障害者雇用支援員)/宮前区
川崎市総務企画局 人事部人事課(会計年度任用職員用)
神奈川県川崎市宮前区宮前平2-20-5 宮前区役所
基本給(時間換算額) 1,689円~1,689円
一般(パート)
・川崎市が障害者求人(主に非常勤職員)により採用した障害者 (精神・発達・知的障害者など)の職場定着に向けた業務内容等に 係る計画の作成(就労支援機関との連携体制の構築を含む)及び業 務指導、補助、体調管理 ・川崎市役所、各区役所等での障害者雇用の展開に向けた庁内調整業務 ・障害者職場適応支援員(主に常勤職員の業務支援等を行う支援員)の業務支援 ※障害のある方を貴重な人財として雇用するとともに、障害者雇用 を通じて川崎市職員のスキルアップや職場環境の改善を実現したいと考えています。※実際に対象職員が担当している業務に従事していただき、そのうえで専門的な視点からの必要な支援をお願いします。 ※6月1日勤務開始が間に合わない場合は、7月から勤務開始となる可能性があります。 「変更範囲:変更なし」
生活支援員◆障がい者グループホーム◆早朝または夕方の勤務
株式会社 かかわ
神奈川県茅ヶ崎市香川4丁目40-5 『株式会社かかわ 事務所』
基本給(時間換算額) 1,162円~1,162円
一般(パート)
知的障がいのある方に関するNPO法人へ協力を行う事業所です。グループホームで障害のある方に対する支援を行うお仕事です。 *食事の配膳 *清掃 *話し相手 *利用者の様子の記録 等を していただきます。 *近隣(自転車又は徒歩圏内)のグループホームへの巡回をしてい ただくことがあります。(社用車:軽自動車) ※近隣の方の応募歓迎 ※60歳以上の方の応募歓迎(65歳以上の方も歓迎) 【変更の範囲】変更なし
放課後児童クラブ(ひまわりクラブ)支援員(北区~江南区)
社会福祉法人 新潟市社会福祉協議会
当会が運営するひまわりクラブ(98施設)のうちのいずれかに勤務
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.1日) 151,000円~151,000円
一般(フルタイム)
小学校児童が、学校の放課後の時間帯を安全に楽しく過ごせるように、遊びや生活の支援をしていただきます。 *子どもが好きで、責任を持って子どもの育成支援ができる人を求 めています。 *詳細については、当法人ホームページをご覧ください。 *変更範囲:なし
放課後児童クラブ(ひまわりクラブ)支援員(秋葉~西蒲区)
社会福祉法人 新潟市社会福祉協議会
当会が運営するひまわりクラブ(98施設)のうちのいずれかに勤務
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.1日) 151,000円~151,000円
一般(フルタイム)
小学校児童が、学校の放課後の時間帯を安全に楽しく過ごせるように、遊びや生活の支援をしていただきます。 *子どもが好きで、責任を持って子どもの育成支援ができる人を求 めています。 *詳細については、当法人ホームページをご覧ください。 *変更範囲:なし
世話人・生活支援員
株式会社 テクノワークス
新潟県新潟市東区下木戸2丁目15番7号2 グループホームエクラ、ユーカリア
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 150,000円~160,000円
一般(フルタイム)
○障がい者グループホームにて、ご利用者様に対する生活全般の援助を行っていただきます。 〈主な業務〉 入浴の介護、排せつの介護、食事の介護、調理、洗濯、掃除等の家事、余暇活動の支援、行政機関に対する手続等の代行、身体介護、健康管理、金銭管理の援助、その他利用者様に必要な介護及び日常生活上の支援 *資格は無くても応募可能です *資格取得制度あり 変更範囲:変更なし
就労支援員/障がい者の再就職をサポート(中央区弁天)
株式会社 ハヤマ
新潟県新潟市中央区弁天1丁目1-16 サンテラス石宮2-B (株)ハヤマ 就労移行ITスクール新潟事業所
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 200,000円~280,000円
一般(フルタイム)
うつ病などの精神疾患等で一旦職場を離れたのちに、 再就職を目指す方の社会復帰をサポートする社会的意義のある 支援業務です。一人一人の状況や心境に合わせて寄り添い、 伴走していただくイメージです。 【主な業務内容】 ・利用者さん(障がいを抱えている方)の就職サポート業務 (利用者さんの約70%が精神障害・発達障害を抱えています) ・就職活動中の利用者さんの個別面談、就職講座 ・履歴書、職務経歴書、就労パスポート作成の指導 ・面接指導 ・企業実習や面接への同行 ・障がい者の採用を行っている企業の開拓、関係作り
職業指導員・生活支援員
株式会社Jobcity
千葉県千葉市中央区新宿1丁目8-11 5階
基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円
一般(パート)
障がい福祉サービスでのお仕事になります。 作業サポートや生活相談等のサポートをお願いします。 未経験者多数在籍。 経験がなくても大歓迎です。 【変更範囲:変更なし】
相談支援員
企業組合 We need
千葉県市川市相之川4-14-12水野ビル3階 「いちかわ・うらやす若者サポートステーション」
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 220,000円~235,000円
一般(フルタイム)
○厚生労働省委託事業「いちかわ・うらやす若者サポートステーション」でニート等の若者(15~49歳)を対象とした就労支援を担当していただきます。 ○主に、個別の就労相談、就職準備セミナーの運営、職場見学・体験の引率、企業との連絡調整の他、書類作成、電話応対、受付業務等、業務全般に関わっていただきます。 ※従事すべき業務の変更の範囲:変更なし
障がい者の自立や生活をサポートする支援員(関宿作業所)
社会福祉法人 はーとふる
千葉県野田市西高野334-1 「関宿心身障がい者福祉作業所」 もよりのバス停から徒歩5分
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 157,200円~250,000円
一般(フルタイム)
利用されている障がい者や家族に対し、楽しみ・安心・希望・生きがいを持っていただけるよう様々な活動等を提供しサポートする仕事です。 〈具体的には〉 ・企業から請負う仕事や市内公共施設の清掃、リサイクルセンター での仕事を一緒に行います。 ・買い物や外食、ウォーキング、ドライブ、イベントなどの楽しみ を一緒に参加します。 ・朝と夕方の送迎車の運転。 ・利用者一人一人が利用するニーズが違うため個別での支援計画を 作成し支援します。 変更の範囲:なし
生活支援員/介護職
株式会社Co-exist
愛知県小牧市堀の内3丁目14堀の内ビル1-B 日中一時支援 はれ
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 210,000円~210,000円
一般(フルタイム)
医療ケアが必要なお子さんが日中活動できる日中一時支援事業所でのお仕事です。 お子さんの生活援助をしていただきます。 小児の経験がなくても研修制度があるためご安心ください。 変更範囲:会社の定める業務 *自主応募の場合、紹介状は不要です。
生活支援員/介護職 パート
株式会社Co-exist
愛知県小牧市堀の内3丁目14堀の内ビル1-B 日中一時支援 はれ
基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円
一般(パート)
医療ケアが必要なお子さんが日中活動できる日中一時支援事業所でのお仕事です。 お子さんの生活援助をしていただきます。 小児の経験がなくても研修制度があるためご安心ください。 変更範囲:会社の定める業務 *自主応募の場合、紹介状は不要です。