会員登録

職種名

支援員の新着求人結果を表示しています

就労継続支援A型B型の生活支援員

トライアングル竹田(Restart合同会社)

京都府京都市伏見区竹田中内畑町2 堀田ビル3階

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 100,000円~100,000円

一般(フルタイム)

2025年3月OPENの新事業所!! 利用者様のサポートをお願いいたします♪  【主な業務内容】 ・身の回りのサポート ・作業活動やレクリエーションの補助 ・コミュニケーション支援 ・パソコンや印刷など、技術指導や訓練指導 ・未経験者に対して業務指導・・・など 【変更範囲:変更なし】

生活支援員

社会福祉法人 京都府社会福祉事業団 心身障害者福祉センター

京都府城陽市中芦原  京都京阪バス 東芦原バス停下車 徒歩2分

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 169,900円~201,800円

一般(フルタイム)

■施設利用者(身体障害者)への介護業務・生活支援業務を  担当していただきます。  ■入浴・食事・排泄・移動など日常生活における介護業務と  なります。  ■応募前の見学可能です。    業務の変更範囲:変更なし 

生活支援員(週28時間勤務)

社会福祉法人 京都府社会福祉事業団 心身障害者福祉センター

京都府城陽市中芦原  京都京阪バス 東芦原バス停下車 徒歩2分

基本給(時間換算額) 1,061円~1,260円

一般(パート)

■施設利用者(身体障害者)への介護業務・生活支援業務を  担当していただきます。  ■入浴・食事・排泄・移動など日常生活における介護業務と  なります。  ■応募前の見学可能です。                      業務の変更範囲:変更なし

生活支援員/週3回/未経験可/生野区社会福祉協議会

社会福祉法人 大阪市社会福祉協議会

大阪府大阪市生野区勝山北3-13-20 社会福祉法人 大阪市生野区社会福祉協議会

基本給(時間換算額) 1,115円~1,115円

一般(パート)

■日常生活の判断に不安がある高齢者や障がい者の方の自宅や施設を訪問し、契約に基づいて生活費の持参や銀行での入出金等の金銭管理を支援する、日常生活自立支援事業の生活支援員のお仕事です  【日常生活自立支援事業(あんしんさぽーと事業)の業務内容】  ■利用者宅や施設への自転車での訪問・金融機関での入出金や振込 ■支払いの事前準備・家賃や福祉サービス利用料等の支払い代行  ■郵便物の確認・電話応対・来所対応、記録作成・その他の事務等  事業に関する新任・現任研修や外部研修の機会もあり、未経験の方でも丁寧に指導します         [変更範囲:変更なし]

生活支援員・世話人

かしわもも(合同会社グリシナ)

三重県松阪市高町403-6

基本給(時間換算額) 2,000円~2,500円

一般(パート)

2拠点(高町、塚本町)にある、障がい者グループホーム(それぞれ5名入居)にて、ご利用者様の散歩や買物の支援をしていただきます。  (主な業務)必要な買物や健康維持のための散歩を一緒にしていただきます。  現場へは直行直帰となります。  〔変更範囲:変更なし〕

障害者就労支援事業の支援員

NPO法人長浜みなみ会 長浜みなみ共同作業所

滋賀県長浜市永久寺町888-1番地

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~216,000円

一般(フルタイム)

障害者の就労支援事業でのサビ管又は職業指導員兼生活支援員です。主な業務は障害者の生産活動での支援で工賃向上を目的に行います。詳細は、生産活動での製品の受取納品、作業や生活面での直接支援、送迎、支援記録作成等。車両の運転では、2tトラック、フォークリフトや10人乗りハイエース等の運転ができる方。直接支援では、知的、精神、発達障害等に理解のある方。支援記録作成では、パソコンでOfficeSoftが使える方。障害者の生産活動ではリサイクル資源事業と請負事業が有ります。リサイクル資源事業では、古紙、ペットボトル、空缶等の資源を回収し選別圧縮加工を行い出荷します。請負事業では、軽作業を中心に数種類の製造業等を行っています。また、施設外就労も有り、企業内での製造作業や他の施設内の清掃作業やトラックでの回収作業等もあります。

生活支援員(養護老人ホームながはま/長浜市)

社会福祉法人 グロー

滋賀県長浜市加田町19-6 養護老人ホームながはま

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 174,000円~275,000円

一般(フルタイム)

利用者様に対する生活支援全般 (身体介護、家事援助、生活相談等)  ※配属先は養護老人ホームながはまです。(定員70名) 平成26年に改築され、全室個室です。  将来、法人内他事業所への配置転換可能性があります。  業務の変更範囲:法人の定める業務  

児童支援員(滋賀県立信楽学園)

社会福祉法人 グロー

滋賀県甲賀市信楽町神山470 滋賀県立信楽学園

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 174,000円~275,000円

一般(フルタイム)

■滋賀県立信楽学園における児童支援員業務 信楽学園は15歳から18歳までの主に知的に障害のある児童が利用している入所施設です。 児童が「働くよろこび」を通して「地域の中で自立」できるよう行なっている職業訓練と生活訓練に関する支援を行う仕事をしていただきます。  変更範囲:法人が定める業務  *就業時間・勤務日はシフト制です。 *週に1回程度泊りの勤務があります。

【急募】児童クラブ支援員補助/60歳以上限定※賞与制度有

博愛児童クラブ(一般財団法人 博愛会)

滋賀県草津市矢橋町1163-16

基本給(時間換算額) 1,020円~1,100円

一般(パート)

児童クラブにて放課後の小学生の見守りの業務をしてもらいます。 子どもの成長を身近で感じられるやりがいのあるお仕事です。 <主な業務内容> ●学校からの送迎(徒歩10分程度) ●おやつの配膳 ●子どもの遊びや宿題の見守り  【変更範囲:変更なし】  ※資格不問・未経験大歓迎 ※就業時間・勤務日数の相談に応じます ※60才以上の方も活躍頂いております

(請)放課後児童クラブ支援員/袋井市立袋井東小学校

特定非営利活動法人 ふぁみりあネット

静岡県袋井市広岡2317-1  袋井市立袋井東小学校

基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円

一般(パート)

放課後児童クラブ支援員業務を担っていただきます。 40~60人前後の児童の遊び相手(4~6人の支援員で対応) ・保護者の方へ子供の活動状況を報告する。 ・お便り、書類作成 他   【変更範囲:なし】

支援員

社会福祉法人山梨福祉事業会 障害者支援施設 宝山寮

山梨県都留市大幡5118番地

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 169,500円~175,000円

一般(フルタイム)

・利用者(知的障害者)の身の回りの手伝い ・洗濯、食事、排泄の手伝い ・支援員の補助 ・男性利用者の入浴支援 ・利用者の買い物等の送迎 ・週に1回の夜勤 *応募に際はハローワークの紹介状が必要です。                                      変更範囲:変更なし

就労支援員(就労継続支援B型)

有限会社 イー・オフィス

長野県松本市大字蟻ケ崎4-9-5MKビル2階 就労継続支援B型事業所「あいびー松本」

基本給(時間換算額) 1,000円~1,200円

一般(パート)

就労継続支援B型事業所「あいびー松本」(定員20名)にて、就労支援員として障がいをお持ちの利用者の方への社会復帰を目指した支援スタッフを募集します。  PCを使った仕事(ワード、エクセル等) キーホルダーの組み立てなどの軽作業 利用者さんの送迎(ミニワゴン車)  それぞれの利用者の特性に応じた仕事のサポートを行います。  *変更の範囲:なし

生活支援員

特定非営利活動法人 SORA

愛知県名古屋市瑞穂区彌富通2丁目5-3 第3勝野ビル1階   socio宙

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 176,000円~206,000円

一般(フルタイム)

・自閉症や知的障害のある方々への日中活動の支援の仕事です 〈直接支援〉 ・個別性重視で利用者さんの活動を支援、支援方法の検討も ・一部の方へは食事介助、排泄介助もあり。入浴介助はありません。 〈送迎〉 ・朝と帰りの送迎車の運転、車はセレナなどミニバン使用 〈間接業務〉 ・日々の記録や請求業務、シフト管理など事業所運営全般の業務をおねがいします  「変更範囲:変更なし」

生活支援員/小牧市

株式会社 マックビーヒル就労支援機構

愛知県小牧市小牧原新田樋下3208 まっくびーレジデンス小牧小牧原

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~180,000円

一般(フルタイム)

障がい者グループホーム(定員10名)で、利用者さまが安心して生活できるように支援をお願いします。 ◎利用者さまの身の回りのお世話(積極的に声かけをしてあげてく ださい) ◎食事の提供(食材は業者から届きます) ※献立や作り方なども、すべて事細かに業者から送られてきますので、料理が苦手な方でも簡単にできます! ◎利用者さまの外出の付き添い(通院など) ◎施設内のお掃除  等の業務をお任せします。  ○従事すべき業務の変更の範囲:面接時等に別途明示

支援員(障害者支援施設)<パート>

社会福祉法人 千葉アフターケア協会

千葉県千葉市中央区浜野町649-1

基本給(時間換算額) 1,200円~1,340円

一般(パート)

○障害支援施設において、入所者、通所利用者への支援業務を 行っていただきます。  ・食事介助、入浴介助、排泄介助等 ・行事やリクリエーションのお手伝い ・送迎添乗業務:千葉市内/ハイエース使用  *入所者定員32名、生活介護定員60名(内、入所者32名) *安心、安全にお過ごしいただける様にコミュニケーションを 取りながら業務を行っていただきます。 *未経験の方も、研修を行い丁寧に指導します。 【変更範囲:変更なし】

支援員(経験者/障害者支援施設)

社会福祉法人 千葉アフターケア協会

千葉県千葉市中央区浜野町649-1

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 171,000円~224,200円

一般(フルタイム)

○障害支援施設において、入所者、通所利用者への支援業務  を行っていただきます。  ・食事介助、入浴介助、排泄介助等 ・行事や、レクリエーションの企画、運営業務 ・送迎、添乗業務:千葉市内/ハイエース使用  *入所者定員32名、生活介護定員:60名(内、32名入所者) *安心、安全にお過ごしいただけるようコミュニケーションを取り ながら業務を行います。 *関連部門との連携を図りながら業務を行います。 【変更範囲:変更なし】

支援員(未経験者/障害者支援施設)

社会福祉法人 千葉アフターケア協会

千葉県千葉市中央区浜野町649-1

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 169,600円~197,600円

一般(フルタイム)

○障害支援施設において、入所者、通所利用者への支援業務  を行っていただきます。  ・食事介助、入浴介助、排泄介助等 ・行事や、レクリエーションの企画、運営業務 ・送迎添乗業務:千葉市内/ハイエース使用  *入所者定員32名、生活介護定員:60名(内、入所者32名) *安心、安全にお過ごしいただけるようコミュニケーションを取り  ながら業務を行います。 *各種研修体制あり。資格取得制度あり(補助あり) 【変更範囲:変更なし】

相談員兼支援員

社会福祉法人 千葉アフターケア協会

千葉県千葉市中央区浜野町649-1

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 171,000円~224,200円

一般(フルタイム)

○障害支援施設において、入所者、通所利用者への生活相談員業務  及び介護業務を担当していただきます。  まずは利用者様を知っていただく為に、介護業務から従事してい  ただきます。  ・各種書類管理 ・ご利用者、ご家族との相談業務 ・関連機関との連絡調整 ・行事の企画、運営 ・食事介助、入浴介助、排泄介助等 *入所者定員32名、生活介護定員60名(内、入所者32名) 【変更範囲:変更なし】

【正社員】就業支援員または、生活支援員(函館市)

社会福祉法人 侑愛会

北海道函館市石川町90番地7 「道南しょうがい者就業・生活支援センター すてっぷ」

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 147,000円~154,200円

一般(フルタイム)

5名のスタッフと共に次のような業務を行っていただきます。 ・相談業務:障害を持たれたご本人や家族、支援者や企業の方々に 対する就労や生活全般に関する相談業務・職業訪問など。   ・支援者向けの勉強会や講演会を実施し、地域社会への働きかけを 行う。 ・就労をサポートするボランティアの育成など支援者育成を行う。 ・外勤時(定着支援や企業訪問など)は、社用車使用(軽四)  ※勤務開始は、令和7年4月1日以降になります。           【変更範囲:変更なし】

知的障がい者施設支援員(北斗市・ゆうあい)

社会福祉法人 侑愛会

北海道北斗市当別697 「ゆうあい」

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.2日) 144,000円~154,200円

一般(フルタイム)

知的障がい者施設において利用者の生活サポート全般を行って いただきます。食事・入浴など、障がいの程度により見守り、 声掛け程度~介助までそれぞれの方に合わせた支援等。  *就業時間(3)は月4~5回程度あります。  ※通院介助等で普通自動車(AT)を運転して頂く場合があります  【就職氷河期世代歓迎求人】 35歳~56歳の方で、未経験者の応募も歓迎します。  ※変更範囲:変更なし

職業指導員・生活支援員

社会福祉法人 旭川旭親会

北海道旭川市花咲町1丁目2232

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 165,600円~171,200円

一般(フルタイム)

☆旭川福祉園(就労継続支援B型)もしくは第二旭川福祉園 (生活介護)(同住所)において、知的発達障がいの方への支援を  行っていただきます。 ・利用者への作業支援、相談支援 ・施設外就労の引率 ・利用者の送迎業務  「変更範囲:法人の定める業務」

(鷹栖町)グループホーム支援員(夜間含む)

社会福祉法人 旭川旭親会

北海道上川郡鷹栖町北野東3条2丁目2-24 グループホーム北野

基本給(時間換算額) 1,020円~1,020円

一般(パート)

◇知的障がい者のグループホーム(一戸建)で生活されている  女性利用者の方(6名)の日中と夜間支援を行っていただきます ・洗濯、清掃の見守り(共用部分の清掃あり) ・健康管理や日常生活面での助言等 ・入浴の支援、食事の介助 ・夜間は見守りや次の業務の準備等(1名体制)  *未経験の方も大歓迎です *施設間の事務連絡等で運転する場合があり得ます。 (業務では社用車を使用します)  「変更範囲:変更なし」

(請)ダム支援員・ダム情報連絡員・事務作業

株式会社 北開水工コンサルタント

1・2、中札内村南札内735-2 札内川ダム管理支所     及び新得町字屈足トムラウシ 十勝ダム管理支所   3、帯広市東7条南17丁目1-1 本社

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 230,000円~230,000円

一般(フルタイム)

(1)ダム職員勤務時間内において、ダム等の操作支援、監視支援、データ整理、資料作成支援、その他施設等管理支援 (2)ダム職員勤務時間外において、ダム等の異常発見時等の通報、電話・来訪者の対応、地震時の情報連絡、降雨並びに洪水に関する注意報、警報等の情報連絡、ダム関連施設や貯水池水面等の異常等監視および目視点検 (3)データ入力や写真帳整理等の事務作業と、堰・水門等施設の定期的な機器等の点検や動作確認、洪水や地震発生時における点検・河川巡視の作業補助 ※災害時に休日や夜間勤務の可能性あります。  「変更範囲:変更なし」

手稲:グループホーム支援員(ライフサポート・札幌館)

社会福祉法人 小樽高島福祉会

北海道札幌市手稲区曙6条3丁目8ー1 北海道札幌市北区あいの里2条2丁目1番3号 *どちらのホームも「ライフサポート・札幌館」です。

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 178,500円~213,500円

一般(フルタイム)

グループホーム(知的障がい者)の日常生活支援、通院、買い物、相談、PC打込み等、地域生活において必要とされる総合的支援業務 *緊急時等の突発的な状況の場合、夜勤職員がいるのであまりないとは思いますが、宿直に入って頂く場合もあります。 *学歴不問のため、基本給下限は中卒の方で社会経験などが無い場合を想定し記載。学歴・経験・資格により規程に基づき基本給は増えますし、基本給上限を超えることもございます。 *業務の変更範囲:法人の定める業務 <8月新規開設予定のグループホーム職員の募集です> まず、あいの里のライフサポート・札幌館で仕事内容などを覚えて頂きます。

生活支援員

特定非営利活動法人あじさい むすび深町

山形県山形市深町一丁目4番13号

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 145,500円~175,500円

一般(フルタイム)

☆障害福祉サービスの自立訓練(生活訓練)宿泊型、通所型  事業所の下記業務を行います。  ・利用者への作業指導、訓練指導、相談支援、送迎業務  ・早番、遅番、土日等対応できる方を希望します。(応相談)  ・相談援助業務経験者  ※応募の際は、ハローワークから「紹介状の交付」を  受けてください。  【変更の範囲:変更なし】 

(契約)台東区元浅草/生活支援員・指導員

特定非営利活動法人 つなぐ台東

東京都台東区元浅草3-9-7 当法人「たいとう第三福祉作業所」 

基本給(時間換算額) 1,250円~1,250円

一般(パート)

*障害者支援施設での軽作業や福祉施設の清掃、自主生産のクッキ ー作りなど利用者の方と一緒に取り組み、また身の回りの介助等 を行います。 *利用者様を尊重し、同じ目線で心身の支援をしていただきます。 *時には話し相手になり、楽しい時間を作っていきましょう。  ※変更範囲:変更なし

支援員補助【障害者雇用専用求人】

社会福祉法人 桐紫会

青森県青森市西大野5丁目24-11  障害者支援施設こぶし園

基本給(時間換算額) 953円~953円

一般(パート)

◎清掃・洗濯業務、その他支援員補助業務                    「変更範囲:変更なし」   【障がい者用施設】 1.玄関ドア:自動ドア 2.エレベーター:有 3.車椅子の移動:可    4.建物入口段差:無 5.入口スロープ:無     6.階段手すり:有 7.障がい者用トイレ:有(洋式:有)

生活支援員【フレッシュ契約職員】

社会福祉法人 美里会

埼玉県児玉郡美里町大字白石1848

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 161,300円~161,300円

一般(フルタイム)

◇働きながら介護福祉士の資格を取得できます ◇法人内スクールにて受講 美里会職員は受講料無料 研修は勤務時間中に実施 ◇知的障がい者支援施設みさとの森(定員60名)での障がい者支援業務で、生活支援(食事・入浴・更衣・排泄介助等)、レクリエーション、外出、旅行、イベントの実施、果樹栽培(梨・ブルーベリー)きのこ栽培やこんにゃく生産等を行います。 【学校名】みさと福祉カレッジ介護学科(法人内スクール) 【研修名】介護職員初任者研修・実務者研修      ※研修は勤務時間中に行います。 ※介護福祉士受験対策研修を無料で受講できます。令和6年介護福祉士試験合格率100%(17名合格)。

支援員

社会福祉法人 ななくさ

埼玉県さいたま市見沼区 大字大谷1264

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 164,934円~183,600円

一般(フルタイム)

障がい者の自立に向けた支援(職業支援、生活支援)を行います。 <職業支援> ・就労に必要となるスキル習得の為の助言や指導 ・生産活動のサポート(内職、ハウス内作業、外部作業(清掃、  除草、工場内)   ・社会的なマナー指導等を含む就職活動の支援  <生活支援> ・日常生活をする上で発生する課題についての課題や助言 ・日常生活に必要なスキル向上支援 ・健康面の管理 変更範囲:会社の定める業務

生活支援員(ケアハウスすまいる/嘱託職員)

社会福祉法人 ゆいの里福祉会 

埼玉県富士見市大字東大久保1430-13 ケアハウスすまいる

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 168,000円~200,000円

一般(フルタイム)

女性専用グループホームでの利用者さんへの支援業務になります。  ・主に知的障害をお持ちの利用者への生活支援 ・夕食・朝食の調理業務   「変更範囲:会社の定める業務」

養護老人ホーム支援員 さいたま市年輪荘/緑区

社会福祉法人 埼玉県共済会

埼玉県さいたま市緑区大字中尾1404番地 さいたま市年輪荘

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 165,800円~240,200円

一般(フルタイム)

養護老人ホーム(定員50名)で日常生活全般の支援を行っていただきます。 ・食事の配膳  ・洗濯 ・服薬管理   ・レクや行事 ・入浴補助   ・小口金銭管理 など 個別の計画に基づいた生活指導や見守り支援が中心です。 若干、身体的レベルの低下の方に多少の介護業務がありますが、腰を痛めるような業務はありません。変更範囲:変更なし  ◆養護老人ホームとは 特養とは異なり、経済的・家庭環境等の理由などによる措置入所施設で、入所者は基本的に自立されている方が多い施設です。

生活支援員

社会福祉法人 房香会 福祉施設 しのいの郷

栃木県宇都宮市上小池町1054番地3

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 171,900円~218,500円

一般(フルタイム)

◇施設に入所する障がい者への支援介助  ・食事介助  ・入浴介助  ・歩行介助  ・排泄介助  *利用者の方々に和みのある生活が提供できるよう支援します。   「業務内容の変更範囲;変更なし」  

作業指導員・職業指導員・生活支援員

メトラボ(合同会社 メトロ計画)

栃木県宇都宮市松原3ー5ー17

基本給(時間換算額) 1,024円~1,100円

一般(パート)

障がいを抱えている方の作業を手助けし、支援を行うお仕事です。 主にお弁当作成を一緒に行います。  「業務内容の変更範囲;変更なし」

訪問介護員 兼 支援員

社会福祉法人 柏 養護老人ホーム高津戸荘

群馬県みどり市大間々町高津戸998

基本給(時間換算額) 1,000円~1,140円

一般(パート)

養護老人ホーム定員45名に併設する訪問介護事業所  訪問介護員・支援員   ホーム入所者及び外部への訪問介護サービス  ※人員不足による募集です。  土日祝日勤務できる方歓迎 *更新の際は、年度毎の契約です。  「介護」  「変更範囲:変更なし」

生活支援員  ※※急募※※

有限会社 ステラ 有料老人ホーム ホーリー

群馬県館林市代官町4-29

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 160,000円~180,000円

一般(フルタイム)

日常生活動作自立の方を対象とした施設での生活支援  身体的介護はほぼなく、各居室や共有スペースの清潔保持、食事時の調理補助など専門職のお手伝いが主な業務です。 お天気の良い日は散歩に同行したり庭の手入れを入居者さんと行うなど一日を楽しく過ごして頂けるように支援します。  *オムツ交換や入浴介助はありません。  *介護の資格がなくてもできるお仕事です。   人と接することに抵抗がなければ大丈夫です。 【変更範囲:変更なし】       『応募にはハローワーク紹介状が必要です』

児童支援員

社会福祉法人 博愛 仁万の里

島根県隠岐郡隠岐の島町都万2582-1

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 170,000円~170,000円

一般(フルタイム)

福祉型障がい児入所施設 仁万の里児童部において、入所児童の生活全般の支援、学校等への送迎業務。  生活全般の支援とは入浴、排せつ、食事等の日常生活の支援や外出、買い物等の余暇支援などを行います。   「変更範囲:変更なし」

夜間支援員

社会福祉法人 若草福祉会 障害者支援施設 美野園

島根県出雲市美野町1694-2

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 166,800円~176,800円

一般(フルタイム)

居住棟における夜間支援業務 ※食事、排泄、入浴等の声掛けや介助  配膳、下膳、清掃など  変更範囲:変更なし  事前に施設見学や職場体験をして頂けますので、 お気軽にお問い合わせください。

障がい者就労支援施設での支援員(無資格者・未経験歓迎)

株式会社 プラサポ

福岡県糸島市高田4丁目22-23

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,000円~250,000円

一般(フルタイム)

◎福祉事業所での就労支援(一般就労への職業訓練)業務でやりが いのある仕事です。 ・一般就労を経験された障がい者の方のサポートになります。  また、研修制度を設けていますので、初めての方でも安心してお 仕事できます。 ・訓練のサポート、日常生活のアドバイスや管理業務あり。 《 子育て応援求人 》 *送迎業務あり(車種:ノア、エリア:近隣) *事前連絡の上、見学できます。 *資格取得の費用等、支援します。 *変更範囲:会社で定める業務

支援員(無資格者)

株式会社 プラサポ

福岡県糸島市高田4丁目22-23

基本給(時間換算額) 1,100円~1,300円

一般(パート)

◎福祉事業所での就労支援(一般就労への職業訓練)業務でやりが いのある仕事です。 ・一般就労を経験された障がい者の方もサポートになります。  また、研修制度を設けていますので、初めての方でも安心してお 仕事できます。 ・訓練のサポート、日常生活のアドバイスや管理業務あり。 《 子育て応援求人 》 *送迎業務あり(車種:ノア、エリア:近隣) *事前連絡の上、見学できます。 *資格取得の費用等、支援します。 変更範囲:会社で定める業務

支援員(日中一時支援事業)

日中一時支援かるむ(合同会社 社会福祉咲心会)

岡山県倉敷市西阿知町西原623-1

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 182,000円~220,000円

一般(フルタイム)

・障害者児の見守り、送迎、買い物代行や食材の買い出し ・誕生会やレクリエーションの手伝い ・パソコン作業等 *社用車(普通車、ミニバンAT車)の運転をお願いする事があります。  「変更範囲:変更なし」  *採用は9月1日からとなります。  ★65歳以上の方も応募可能です!

(たんぽぽ)児童発達支援員

特定非営利活動法人 ほっとはあと

岡山県総社市駅南1丁目26-3プランドール2階 児童発達支援事業所たんぽぽ

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 184,000円~256,000円

一般(フルタイム)

○児童発達支援事業所において児童(幼児~小学生)の発達支援の指導員をお願いします。 ○送迎をして頂くこともあります。 ○発達支援についてご指導いたします。 ○療育に興味があり、子どもたちの為に一緒に考え学んで下さる方を募集いたします。  *業務の変更範囲:変更なし 

(たんぽぽ)児童発達支援員

特定非営利活動法人 ほっとはあと

岡山県総社市駅南1丁目26-3プランドール2階 児童発達支援事業所たんぽぽ

基本給(時間換算額) 1,100円~1,500円

一般(パート)

○児童発達支援事業所において児童(幼児~小学生)の発達支援の指導員をお願いします。 ○発達支援についてご指導いたします。 ○療育経験は問いません。療育に興味があり子どもたちの為に一緒に考え学んで下さる方を募集いたします。  *業務の変更範囲:変更なし

(てぃんくる)児童発達支援員

特定非営利活動法人 ほっとはあと

岡山県総社市中央6丁目8-106 児童発達支援事業所てぃんくる

基本給(時間換算額) 1,000円~1,500円

一般(パート)

○児童発達支援事業所において児童(幼児~小学生)の発達支援の 指導員をお願いします。 ○発達支援内容についてはご指導いたします。 ○簡単なパソコン入力があります。 ○療育経験は問いません。療育に興味があり子どもたちの為に一緒に考え学んで下さる方を募集いたします。  *業務の変更範囲:変更なし

子育て支援員/岡山市南区

株式会社 アイグラン

岡山県岡山市南区三浜町1丁目1番20号 あいぐらん保育園岡山福浜町

基本給(時間換算額) 1,010円~1,010円

一般(パート)

【WEB面接実施中!】保育大手の株式会社アイグラン運営 ●事業所内保育所(定員12名) ●小規模保育所 ●専門講師が週1回リトミック実施  保育園の環境をよりよくする為に、午睡時の見守りや保育のサポート、保育園内の清掃・片付け、製作のお手伝い等の様々なお仕事をしています! 保育士資格を持っている方も大歓迎です!子ども達の日々の成長を近くで見ることのできる素敵な職場です♪  ※変更範囲:会社の定める業務

子育て支援員/広島県福山市

株式会社 アイグラン

広島県福山市西深津町5‐18‐13 1階 あいぐらん保育園福山

基本給(時間換算額) 1,040円~1,040円

一般(パート)

【WEB面接実施中!】保育大手の株式会社アイグラン運営 ●企業主導型保育園(定員12名) ●小規模保育園 ●専門講師が週1回リトミック実施  保育園の環境をよりよくする為に、午睡時の見守りや保育のサポート、保育園内の清掃・片付け、製作のお手伝い等の様々なお仕事をしています! 保育士資格を持っている方も大歓迎です!子ども達の日々の成長を近くで見ることのできる素敵な職場です♪  ※変更範囲:会社の定める業務

子育て支援員/横浜市港北区

株式会社 アイグラン

神奈川県横浜市港北区高田東4丁目23-17 アイグラン保育園高田東

基本給(時間換算額) 1,190円~1,190円

一般(パート)

【WEB面接実施中!】保育大手の株式会社アイグラン運営 ●認可保育園(定員90名) ●保育補助【子どもの身の回りの世話】 ●室内・外遊びの見守り、活動の準備や進行 ●おもちゃ消毒、掃除全般、行事準備手伝いなど  保育士資格がなくても応募可能! 子ども好きな方であれば大歓迎です。扶養内での勤務も 可能のため生活リズムに合わせたシフトで働けます。 ※孫休暇有、お孫さんがいる方の特別休暇があります。 ※変更範囲:会社の定める業務

支援員

社会福祉法人 鈴風会 すずかぜ

三重県鈴鹿市一ノ宮町597番地

基本給(時間換算額) 1,030円~1,100円

一般(パート)

障害福祉サービス事業所において、知的障がい者の作業支援及び生活支援をしていただきます。        「変更範囲:変更なし」 

教育支援員(時間額制)(会計年度任用職員)

高島市教育委員会事務局学校教育課

滋賀県高島市、市内小中学校19校のいずれかに勤務

基本給(時間換算額) 1,323円~1,323円

一般(パート)

【主な勤務地 高島市内小中学校19校のいずれか。】 【任用担当課 学校教育課】 特別な教育的支援を要する児童生徒や、不登校および別室登校の児童生徒に、学習面や生活面における支援等、個に応じた支援を行う。 変更範囲:変更なし  応募締切日:令和7年8月19日(火) 面接日時 :令和7年8月20日(水)

生活支援員兼世話人

社会福祉法人いしづち会 飛鳥寮

愛媛県東温市下林甲2279-1

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 211,000円~251,800円

一般(フルタイム)

当法人事業所(グループホーム、知的障害者、定員20名)の利用者に対して、日常生活を営む上で必要な支援・援助等(生活支援全般、調理業務、その他の雑務)を行っていただきます。  初めての方でも丁寧に指導いたしますのでご応募ください。       変更範囲:隣接する障害者施設における日中生活支援及び援助

生活支援員兼世話人

社会福祉法人いしづち会 飛鳥寮

愛媛県東温市下林甲2279-1

基本給(時間換算額) 960円~1,200円

一般(パート)

当法人事業所(グループホーム、知的障害者、定員20名)の利用者に対して、日常生活を営む上で必要な支援・援助等(生活支援全般、調理業務、その他の雑務)を行っていただきます。  初めての方でも丁寧に指導いたしますのでご応募ください。       変更範囲:法人の定める業務

生活支援員・世話人(夜勤)

株式会社 ミックス

愛媛県松山市小坂4丁目16番34-2 共同生活援助 笑顔(えみ)

基本給(時間換算額) 980円~1,050円

一般(パート)

障がい者向けグループホーム(定員7名)にて、ご利用者の日常生活におけるお手伝いをしていただきます。 (障がい者区分2~4程度の方が主な対象です)  主な業務内容は、入浴や就寝の誘導、確認、そのほか見守りや巡視等、障がい者の方の生活サポートをしていただきます。  直接的な介護業務はほとんどありません。障がい者福祉に興味がある方の応募をお待ちしています。 *65歳以上の方も応募可能です。                                            *変更範囲:変更なし

世話人・生活支援員 パート/早良区早良

株式会社 コレクティブ

福岡県福岡市早良区早良6丁目2番12号 共同生活支援住宅 十和本館

基本給(時間換算額) 1,100円~1,400円

一般(パート)

知的障がい、精神障がい、発達障がいをお持ちの方が自立に向けて生活をしているグループホームでのお仕事です。 ■主な仕事内容 *簡単な調理、清掃、洗濯 *お話し相手、病院同行、お買い物付き添い、  AT車での送迎(運転免許をお持ちの方※福岡市近辺) *支援記録記入 *イベントの企画・運営などのお手伝い 生活環境を整え、入居者様の日常生活能力向上のための声掛けやアドバイスをする支援です。  「変更範囲:変更なし」

放課後児童支援員(パート)/水巻町

福岡県高齢者福祉生活協同組合

福岡県遠賀郡水巻町伊左座3丁目4-1 伊左座児童クラブ 他

基本給(時間換算額) 1,150円~1,150円

一般(パート)

水巻町の小学校にある学童保育所で、子どもたちが安心安全に 過ごせるよう、外遊びや室内遊び、自主学習の 見守りをお願いします。(勉強を教えることはしません) ・児童のおやつの準備、片付け(児童数概ね40名程度) ・施設内の清掃活動 ・簡単な事務作業 ・施設行事の立案、準備等 ・保護者の方とのコミュニケーション  など  *放課後、及び長期休み中に子どもたちと一緒に遊んだり、 日々の生活の支援を通して子どもたちの成長に携わるお仕事です 【変更の範囲】変更なし

支援員(正職員)◆◇◆急募◆◇◆

社会福祉法人 北野学園 第二北野学園

福岡県久留米市北野町塚島240―3

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 172,800円~257,300円

一般(フルタイム)

○障害者支援施設における支援業務  利用者の生活・就労支援 ●保育士、社会福祉士、介護福祉士、社会福祉主事または看護師の いずれかの資格取得者が望ましいが、介護職未経験者及び無資格 者も応募可 ●看護師資格がある方は優遇します  【変更範囲:会社の定める業務】

生活支援員/経験・資格なし歓迎/扶養内勤務可【パート】

株式会社オアシス

徳島県徳島市佐古一番町8-20:オアシスロード または 徳島県板野郡藍住町勝瑞字成長164-12:ニジシス藍住

基本給(時間換算額) 980円~1,500円

一般(パート)

◆「就労移行支援事業所」または「就労継続支援B型事業所」での お仕事です。 ~発達に課題を抱える方の就労のお手伝いを行って頂きます【個別 支援】~ ・藍染商品やアクセサリーの制作や店舗販売など、利用者様の適性に合ったお仕事のサポート ・コミュニケーション能力アップのためのサポートなど ・利用者様は18~60歳代で、1~2名様を担当して頂きます *送迎業務や身体介助・食事介助はありません。 ☆未経験の方、子育て中の方も歓迎します。先輩スタッフがしっかりサポートしますので安心です。                 ◆業務の変更範囲:変更なし

生活支援員/経験なし・資格なし歓迎/応募前見学歓迎

株式会社オアシス

徳島県徳島市佐古一番町8-20:オアシスロード 徳島県板野郡藍住町勝瑞字成長164-12:ニジシス藍住

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 172,480円~200,000円

一般(フルタイム)

◆「就労移行支援事業所」または「就労継続支援B型事業所」での お仕事です。 ~発達に課題を抱える方の就労のお手伝いを行って頂きます【個別 支援】~ ・藍染商品やアクセサリーの制作や店舗販売など、利用者様の適性に合ったお仕事のサポート ・コミュニケーション能力アップのためのサポートなど ・利用者様は18~60歳代で、1~2名様を担当して頂きます *送迎業務や身体介助・食事介助はありません。 ☆新卒や未経験の方、ブランクのある方も歓迎です。現在活躍中の スタッフの多くは未経験からスタートしています。上司や先輩がし っかりサポートしますので安心です。◆業務の変更範囲:変更なし

障がい者就労及び生活支援員

特定非営利活動法人 聴覚・ろう重複障害者生活支援センター

徳島県徳島市中島田町4丁目4-4 地域活動支援センター やまもも

基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円

一般(パート)

障がい者の日中活動の場として就労や創作活動、その他日常生活の支援をします。 *送迎業務あり(社用車(ワゴン車)使用)  *業務の変更範囲:変更なし

生活支援員/週5日程度勤務

合同会社Sole

徳島県吉野川市鴨島町飯尾550番地352

基本給(時間換算額) 1,000円~1,100円

一般(パート)

*障害者就労支援B型事業所が運営する喫茶店において、主に厨房 における支援対象障害者の方のサポートを行っていただきます。*洗い場・調理などのサポート(作業を一緒に行いながら指導・ア ドバイスを行っていただきます。)  *送迎サービス(車種:ラクティス・プリウス)                                      *業務の変更範囲:変更なし

生活支援員(なぎさ)

医療法人 敬愛会

徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦字高砂14-2

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 129,000円~159,000円

一般(フルタイム)

生活訓練事業所における生活支援 生活技能向上のための相談と支援 各種申請の支援 運転業務有り社用車使用AT車   *業務の変更範囲:看護助手・介護助手・作業療法助手・調理員

生活支援員(世話人)(しおさい)

医療法人 敬愛会

徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦字高砂14-2 グループホームしおさい

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 129,000円~159,000円

一般(フルタイム)

グループホームしおさいにおける生活支援 ・生活全般の助言及び相談・支援 ・各種申請の支援 ・運転業務有り(社用車使用 AT車)   *業務の変更範囲:看護助手・介護助手・作業療法助手・調理員

小中学校のICT支援員/上天草市およびその近郊

NPO法人 アイシーティー サポートスクエア

熊本県熊本市南区江越2丁目9-19

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 170,000円~185,000円

一般(フルタイム)

学校における授業活用支援 ・授業における機器の操作支援 ・パソコン、タブレット活用支援 ・電子黒板や書画カメラなどのICT機器操作 ・ソフトウェア操作支援 ・授業準備支援、教材作成支援 ・簡単なメンテナンス ・簡単な書類作成(報告書、マニュアル作成等) ・電話対応  ※自家用車を使用(費用支給・会社規定による) ※事前研修、定期研修を行います    変更の範囲:変更なし

墨田区八広(ふるさと晃荘)/生活支援員(正職員)

特定非営利活動法人 自立支援センターふるさとの会

東京都墨田区八広1-14-1 ふるさと晃荘(当法人施設)

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 200,000円~200,000円

一般(フルタイム)

ふるさとの会が運営する生活支援施設(男性施設)の運営全般 (定員18名)  *個別支援計画の策定 *計画に基づいた相談支援 *家事等の支援 *服薬等の健康管理支援 *医療・介護等の社会サービスのコーディネイト *施設運営に係る管理業務  ※研修制度あり ※変更範囲:会社の定める業務

新宿区下落合(ふるさと下落合館)/生活支援員(正職員)

特定非営利活動法人 自立支援センターふるさとの会

東京都新宿区下落合2-5-17 ふるさと下落合館 (当社施設)

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 200,000円~200,000円

一般(フルタイム)

ふるさとの会が運営する生活支援施設(男性施設)の運営全般 (定員23名) *個別支援計画の策定 *計画に基づいた相談支援 *家事等の支援 *服薬等の健康管理支援 *医療・介護等の社会サービスのコーディネイト *施設運営に係る管理業務  ※研修制度あり  ※変更範囲:会社の定める業務

生活支援員

合同会社 富美

千葉県富里市立沢新田101-5

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 220,000円~270,000円

一般(フルタイム)

*障がい福祉施設(令和5年8月開所)での業務全般になります。  ・社用車(ハイエース)での利用者さん送迎  ・利用者さんへの指導や助言、サポートが主な仕事です。  ・関係者や関係機関の連携  ・その他付随する業務  ・資格も必要なく未経験から始められます。  *施設規模:現利用者14名、1日利用定員20名  【変更範囲:変更なし】 

生活支援員

合同会社 富美

千葉県富里市立沢新田101-5

基本給(時間換算額) 1,100円~1,300円

一般(パート)

*障がい福祉施設(令和5年8月開所)での業務全般になります。  ・社用車(ハイエース)での利用者さん送迎  ・利用者さんへの指導や助言、サポートが主な仕事です。  ・その他付随する業務  ・資格も必要なく未経験から始められます。  *施設規模:現利用者14名、1日利用定員20名 *土曜日勤務が必須の求人です。他の曜日の勤務も行いたい方も、相談に応じます。 【変更範囲:変更なし】

訪問支援員

キッズステーション丸岡よろこび【株式会社 よろこび】

福井県坂井市丸岡町南横地2-27-8

基本給(時間換算額) 1,000円~1,500円

一般(パート)

◇地域で生活をされている重度障がい児者の方々への生活支援。  支援者様のご自宅にて生活支援を行っていただきます。  *資格がない方も応募可能です。その場合は研修を受講して  いただきます。(費用は会社が負担します)  ◎短い時間、少ない日数でも応募可能です。  就業時間、日数はご相談ください。 ◎Wワーク可  【変更範囲:変更なし】

福祉スタッフ (職業指導員)・(生活支援員)

株式会社 ディヤーナ ディヤーナ松本

長野県松本市巾上4ー16 西口ビル2F

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 174,060円~222,208円

一般(フルタイム)

*障がい者就労支援事業所における業務 【利用定員20名】 ・障がいをお持ちの方が一般就労するための支援等 ・障がい者(利用者)方の送迎(AT車) ・外部取引先(請負作業)に関する営業事務 ・その他上記に対する不随業務   【職業指導員】 ・障がい者が就労するための作業や訓練の指導を行います。  (清掃・手芸・パソコン・梱包作業など) 【生活指導員】 ・障がい者の生活上の相談及び健康管理の指導を行います。 ※職業指導員及び生活支援員の希望するいずれか。

生活支援員

福島ケアサービス株式会社 福島ケアサービス本宮

福島県本宮市本宮字南ノ内65-1 MARUCO WARE.301号室

基本給(時間換算額) 955円~1,100円

一般(パート)

令和6年4月オープンの福祉事業所の就労支援業務で やりがいのあるお仕事です。  利用者の日常サポートや相談業務がメインとなります。 その他、送迎業務(社用車使用)。 身体介助の必要がほとんどない福祉系のお仕事なので、未経験の方 も大歓迎です。 スタッフ一同楽しみにお待ちしております。  *60歳以上の方応募可  変更範囲:変更なし

ICT支援員【いわき地区】

株式会社 夢デザイン総合研究所

福島県いわき市にある17校が就業場所となります。

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 192,000円~211,200円

一般(フルタイム)

○福島県立学校いわき地区の教職員および生徒に対して以下の  4つの業務を行います。 ・授業支援:パソコンやタブレットの操作支援、授業でのICTの  活用のアイデア出しやサポート等 ・環境整備:様々なICT機器の管理や不具合対応 ・校務支援:教員の成績管理や児童生徒の健康データ管理の整理や  操作サポート ・校内研修:教職員に対するICT機器やソフト活用の校内研修サ  ポート  ※経験は問いません。                 「業務の変更範囲:変更なし」

ICT支援員【双葉地区】

株式会社 夢デザイン総合研究所

福島県富岡町、楢葉町、広野町の小中学校が就業場所となります。

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 192,000円~211,200円

一般(フルタイム)

○福島県双葉地区の公立小・中学校の教職員および、児童生徒 に対して以下の4つの業務を行います。 ・授業支援:パソコンやタブレットの操作支援、授業でのICTの  活用のアイデア出しやサポート等 ・環境整備:様々なICT機器の管理や不具合対応 ・校務支援:教員の成績管理や児童生徒の健康データ管理の整理や  操作サポート ・校内研修:教職員に対するICT機器やソフト活用の校内研修サ  ポート  ※経験は問いません。                 「業務の変更範囲:変更なし」

就労継続支援A型支援員

株式会社おにぎり村 就労継続支援といろ水戸

茨城県水戸市新荘1丁目2ー18

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 176,880円~236,880円

一般(フルタイム)

就労継続支援A型での支援員を募集。 デザイン作業、事務作業、梱包作業がメインの就労支援施設での、働く利用者様の見守り、指導や事務作業のお仕事です。 ポスティングや送迎業務もございます。  パソコン業務がある為、ExcelやWord、ネットが使える方。   「変更範囲:変更なし」

児童支援員

NPO法人 子育て支援グループ ひまわりのお家

茨城県水戸市笠原町1396番地の3  

基本給(時間換算額) 1,010円~1,060円

一般(パート)

*障害児の支援を行っていただきます。 ・戸外遊び、散歩等 ・室内の整理整頓、清掃   *変更範囲:変更なし

就業支援・生活支援員/準職員/産休代替

社会福祉法人 慶育会 障害者就業・生活支援センターなかま

茨城県筑西市茂田1740

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 164,820円~180,400円

一般(フルタイム)

○障害者の就業支援、生活支援  障害をお持ちの方へ就業に関する相談支援、日常生活に関する  助言を行っています。 ・就労支援…就労相談、求職活動、職場定着支援、他機関と連携等 ・生活支援…就労に係る生活支援、生活習慣の形成や健康管理、金       銭管理に関する支援等  ○職場や事業所、自宅訪問をして支援を行います。 ・公用車(軽自動車)を使用。 ・エリアは主に筑西市、結城市、桜川市、下妻市、八千代町  ※変更範囲:変更なし

特別支援教育支援員(会計年度任用職員)

大子町役場

茨城県久慈郡大子町大字池田1648番地  大子中学校

基本給(時間換算額) 1,005円~1,005円

一般(パート)

要支援児(教育上特別の支援が必要であると判断された生徒)に対し、日常生活動作の介助、学習活動上の支援等を行う。 ・基本的生活習慣確立のための日常生活上の介助に関すること。 ・発達障害の要支援児に対する学習支援に関すること。 ・学習活動、教室間移動等における介助に関すること。 ・危険な行動の防止等安全配慮に関すること。 ・運動会(体育祭)、発表会、修学旅行等の学校等で実施する行事における介助に関すること。 ・周囲の幼児児童生徒の障害に対する理解促進に関すること。 ・その他、学校運営に関し校長等が必要と認める事項に関すること。 *変更範囲:変更なし

運転手兼生活支援員補助(ひばり)/竹下町

社会福祉法人 晃丘会

栃木県宇都宮市竹下町435-159 障害者支援施設 ひばり

基本給(時間換算額) 1,010円~1,300円

一般(パート)

◆真岡市・芳賀町・高根沢町などからも通勤圏内です◆  障害者支援施設ひばりにおいて、ご利用者の朝夕の送迎と送迎時間以外は日常生活支援を担当していただきます。 未経験の方、セカンドライフとして始めたい方、歓迎! 障がいの軽い方や職員2名体制で担当していただくので安心です。  《 60歳以上歓迎求人 》《 未経験者歓迎 》 ・送迎ルートは宇都宮市内を中心にその周辺地区 ・送迎車はハイエース・セレナなどのワゴン車  応募前の施設見学:可  【業務の変更範囲:変更なし】

生活支援員補助(清掃員)/ひばり(竹下町)

社会福祉法人 晃丘会

栃木県宇都宮市竹下町435-159 障害者支援施設ひばり

基本給(時間換算額) 1,010円~1,300円

一般(パート)

◆真岡市・芳賀町・高根沢町などからも通勤圏内です◆  障害者支援施設ひばりにおいて、ご利用者の居室、お風呂やトイレの掃除、活動・作業後の後片付けなど、施設全体の環境整備を行っていただきます。【冷暖房完備の施設内のお仕事】  《60歳以上歓迎求人》 ご利用者が多数いらっしゃる中での作業となりますので、清掃業務を行いながら見守りや傾聴、お話相手になっていただくことがあります。丁寧に対応していただければ、特別なスキルはいりません。  【業務変更の範囲:変更なし】

生活支援員(ひばり)/竹下町 ◆日勤のみ◆

社会福祉法人 晃丘会

栃木県宇都宮市竹下町435-159 障害者支援施設ひばり

基本給(時間換算額) 1,010円~1,300円

一般(パート)

◆真岡市・芳賀町・高根沢町などからも通勤圏内です◆  障害者支援施設ひばりにおいて、ご利用者の食事・入浴・排泄介助などの身体介護や、作業・活動の補助、外出・外食等の余暇支援など、日常生活のサポートを行っていただきます。  ・未経験・シニアの方からの応募歓迎!《60歳以上歓迎》 ・ライフスタイルに合わせて働き方を選択できます! ・早番のみや遅番のみなどの働き方も選択できます! ・パートから正規職員への採用を積極的に行います!  応募前の施設見学:可  【業務の変更範囲:変更なし】

就労継続支援事業所支援員

株式会社 make better

石川県小松市串町35-17※(株)大和 敷地内 (株)make better 就労継続支援A型 やまとと 就労移行支援 やまととプラス

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~270,000円

一般(フルタイム)

主に、一般企業の中で働く障がい者の仕事を支援します。社会人としてのマナー、仕事への向き合い方を中心に支援します。  業務の変更範囲:会社の定める業務  ※応募される方は、ハローワークの相談窓口で『紹介状』の交付を受けてください。

生活支援員(障害)/施設介護

社会福祉法人 南東北福祉事業団(東京総合保健福祉センター 江古田の森)

東京都中野区江古田3-14-19 

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 151,000円~268,500円

一般(フルタイム)

8:30~ 出勤、利用者支援・業務に関する情報収集 9:00~ 夜勤者からへの申し送り 9:15~ 余暇支援、排泄・入浴介助 10:30~ レク等の日中活動支援 11:30~ 休憩 12:00~ 昼食・服薬・排泄介助、口腔ケア 13:30~ レク等の日中活動支援、入浴介助 15:00~ おやつ介助 16:00~ 余暇支援、排泄介助、記録入力等 17:00~ 日勤者から夜勤者への申し送り、退勤  ※上記は一例です         「変更範囲:変更なし」

(契)支援員(夜勤専従)応募前職場見学可能

社会福祉法人 幸伸会 養護老人ホーム大根占錦江園

鹿児島県肝属郡錦江町馬場1134番地1

基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円

一般(パート)

1回/週からでも相談に応じます!! 団結力が自慢の事業所です!! 応募前職場見学・体験も可能です。お気軽にご相談ください!!  〇夜勤体制は1人となります。(宿直者が1名常駐)  変更範囲:会社の定める業務

支援員(西区山の手)(札幌育成園)

社会福祉法人 札幌育成園

北海道札幌市西区山の手444番地 「札幌育成園」

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 160,200円~170,200円

一般(フルタイム)

施設利用者の生活支援と日中活動指導、食事、入浴、トイレ等の 介助が主になります。  *学校卒業後初めての仕事の方など初心者の応募歓迎。  丁寧に指導します。 *職員の定着率の高い職場です。                                                                           *業務の変更範囲:変更なし   

学習支援員

仙台市児童相談所

宮城県仙台市青葉区東照宮1丁目18-1

基本給(時間換算額) 1,204円~1,204円

一般(パート)

様々な事情で家庭から離れ、一時保護された児童に対する学習支援、生活支援を担って頂きます。  変更範囲:事業所の定める業務 

生活支援員「わ・は・わ美里」

社会福祉法人 みんなの輪

宮城県遠田郡美里町青生中の橋173 『わ・は・わ美里』及び『グループホームいちご』

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 160,900円~210,100円

一般(フルタイム)

・障がいのある方々に対する日中の生活支援 ・障がいのある方のグループホーム(男性用)での生活支援   『働き方改革関連認定企業』   変更範囲:変更なし

生活支援員及び職業指導員

一般社団法人 秋田スプリング

秋田県秋田市手形字西谷地188-1 就労継続支援B型事業所アトリエ・ローブ

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~210,000円

一般(フルタイム)

・利用者の就労支援作業(自動車部品のバリ取り、野菜の袋詰め、箱折折り、衣類の洗濯)の作業指示及び指導 ・利用者の生活面、体調面での助言・相談業務 ・製品の運搬(片道車で15分ほどの距離) ・利用者の送迎(片道車で10分ほどの距離) ・利用者の作業記録の記載 ・その他付随する業務  ※上記業務を状況に応じていくつかおこなっていただきます。 ※未経験の方にも丁寧にお教えいたしますのでお気軽にご応募ください。 変更範囲:変更なし

学童支援員(正社員)

特定非営利活動法人たかだま児童クラブ

山形県天童市大字長岡1726番地

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 184,000円~184,000円

一般(フルタイム)

≪業務内容≫ * 小学生の放課後および春・夏・冬休み等の保育 * おやつの準備・宿題・遊びの支援 * 障がいのある子への支援 * 事務、環境整備  保育士等の有資格者の方、または2年以上の勤務実績のある方は 「放課後児童支援員」の資格が取得できます。                                ※業務の変更範囲:変更なし  ※応募の際は、ハローワークから『紹介状の交付』を受けて   ください。

支援員(介護員)(夜勤専門職員)

社会福祉法人 福島福祉会 緑光園

福島県福島市飯坂町湯野字梁尻1-1

基本給(時間換算額) 960円~1,000円

一般(パート)

・養護老人ホーム入所者(定員50名)への夜間帯の見守り支援(必要に応じて食事、排泄等(夜間おむつ対応10名程度))、ナースコール対応  (夜勤は職員2名体制で行っております。) ・介護記録、報告書の作成(パソコン使用)                     変更範囲:変更なし

支援員(介護員)

社会福祉法人 福島福祉会 緑光園

福島県福島市飯坂町湯野字梁尻1-1

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 142,600円~209,040円

一般(フルタイム)

・養護老人ホーム入所者(定員50名)への食事、入浴、排泄等の介助 ・レクリエーション(お花見ドライブ、お食事会、交流会など)の計画、実施 ・車椅子での移動や読み書きの代行など、日常生活での様々な支援 (衣服の着脱の介助など) ・介護記録、報告書の作成(パソコン使用) (普通自動車免許があれば)まれに外出用務の場合もあり(入居者レクリエーション、病院付添等) 範囲:福島市内(法人車使用)                     *変更範囲:変更なし

支援員(介護員)(契約職員)

社会福祉法人 福島福祉会 緑光園

福島県福島市飯坂町湯野字梁尻1-1

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 142,600円~209,040円

一般(フルタイム)

・養護老人ホーム入所者(定員50名)への食事、入浴、排泄等の介助 ・レクリエーション(お花見ドライブ、お食事会、交流会など)の計画、実施 ・車椅子での移動や読み書きの代行など、日常生活での様々な支援 (衣服の着脱の介助など) ・介護記録、報告書の作成(パソコン使用) (普通自動車免許があれば)まれに外出用務の場合もあり(入居者レクリエーション、病院付添等) 範囲:福島市内(法人車使用)                     *変更範囲:変更なし

生活支援員(有資格者)

東日本ケアサービス株式会社 東日本ケアサービス田村

福島県田村市船引町船引字舘柄前65

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 220,000円~250,000円

一般(フルタイム)

福祉事業所の就労支援業務でやりがいのあるお仕事です。  利用者の日常サポートや相談業務がメインとなります。  その他、送迎業務(社用車使用)。  身体介助の必要がほとんどない福祉系のお仕事なので、未経験の方 も大歓迎です。  スタッフ一同楽しみにお待ちしております☆   変更範囲:変更なし

支援員(ホームこぶし/夜勤あり/正社員)

社会福祉法人 桐紫会

青森県青森市幸畑谷脇114-1  ホームこぶし

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 162,000円~162,000円

一般(フルタイム)

障がいを持つ方(18歳以上の18名)への生活(食事、入浴、排泄、就床起床、余暇等)支援とその記録(パソコン使用)  ※障害者に理解のある方、歓迎します。 ※夜勤は2名体制 ※行事等で運転業務があります。(ワゴン車を含む社用車を使用します) ※業務に対しては2~3ヵ月の研修があります。  変更範囲:変更なし

作業支援員(原別/段ボール組立)

特定非営利活動法人 桜の会

青森県青森市原別6丁目7-31  就労継続支援B型 障害者サービスセンターさくら

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 170,000円~180,000円

一般(フルタイム)

・障害者に対しての生活支援、作業指導及び支援 ・働く場の提供及びサービス ・段ボールの加工作業 ・パソコンでの日報等の記録 ・利用者の送迎業務 (現在は、青森市東部、中央地区/ワンボックスカー8人乗り)   変更範囲:変更なし

支援員(就労継続支援事業所・弘前 緑ヶ丘)

株式会社 なでし子 弘前事務所

青森県弘前市大字緑ケ丘1丁目3-12 2階

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 170,000円~175,000円

一般(フルタイム)

○就労継続支援事業所において利用者さんへの作業(農作業、軽作業等)指導や生活支援及び付帯業務(送迎、記録書類等)に従事していただきます。  ※送迎には軽自動車~ハイエース等の社用車を使用します。  ※60歳以上の方応募可能です。                       「60歳以上可」    変更範囲:変更なし

生活支援員

社会福祉法人 千慈会

岩手県滝沢市大釜吉水96番地1

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 164,000円~211,000円

一般(フルタイム)

障がい者支援施設瑞雲荘における利用者の生活支援業務全般を行っていただきます (入所定員53名 短期入所定員2名)  ・排泄、食事、入浴介助 ・着脱介助 ・移乗介助 ・行事、活動(ドライブ、買い物) ・病院受診対応及び運転業務 ・その他関連する業務  【変更範囲:変更なし】

生活支援員

社会福祉法人 岩手しいの木会 しいのみホーム

岩手県盛岡市長橋町3番42号

基本給(時間換算額) 955円~955円

一般(パート)

「しいのみホーム」において以下の業務を担当して頂きます。  ・障がいのある方への生活支援  (食事、排せつ、移動、散歩、運動、レクリエーションなど) ・その他、上記に付随する業務および指示された業務  【変更範囲:変更なし】

支援員

社会福祉法人 北海道光生会 ライフサポート美唄

北海道美唄市東7条南2丁目1番2号

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 165,600円~183,700円

一般(フルタイム)

しょうがい者支援施設利用者の生活及び日中活動の支援業務に従事 *配属先により、以下の支援を行います   粘土による陶芸作業、和紙の制作               散歩等の機能訓練、その他余暇活動等 *利用者の買物等で運転業務があります             *マイカー通勤できる方が望ましい  *就業時間(1)~(7)のシフト制              (4)10:00~19:00(5)11:00~20:00  (6)13:00~22:00                (7)16:00~10:00(休憩120分) 変更範囲:変更なし

校内教育支援員(6時間パートタイム)育休職員の代替職員

東近江市教育委員会

滋賀県東近江市鈴町1 東近江市立蒲生西小学校

基本給(時間換算額) 1,053円~1,111円

一般(パート)

・校内教育支援センター(別室)における児童生徒の学校生活や学習を支援する。 ・不登校傾向の児童生徒の行動観察をし、支援する。 ・その他所属長が指示する業務  【業務の変更範囲:変更なし】  応募締切:令和7年8月15日(金)17:00 選考日時:令和7年8月16日(土)以降で設定       *詳細はご応募後にご案内いたします。 選考場所:東近江市役所東庁舎 会議室

生活支援員(契約社員)

障害者支援施設 京北やまぐにの郷

京都府京都市右京区京北大野町菖蒲ケ回互10番地の2

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 185,600円~193,600円

一般(フルタイム)

障がい者支援施設「京北やまぐにの郷」入所利用者の生活支援全般 ※終業時間(1)(2)(3) 及び(4)13:00~翌日14:45もしくは15:15(週1回程度)の交替勤務です。 (4)の就業時間には宿直が含まれます。   変更範囲:変更無し

生活支援員(無限園)

NPO法人 ソーシャルアクション・パートナーシップ

京都府相楽郡精華町菱田後来35-1「無限園」

基本給(時間換算額) 988円~988円

一般(パート)

レクリエーションや季節のイベント等、利用者様やスタッフと一緒に考えて、協力して楽しめる方をお待ちしています。身体介護、送迎等の業務があります。音楽や創作活動等、ご自身の持ち味を活かせる職場です。  変更範囲:変更なし 

生活支援員

社会福祉法人 東京援護協会 田柄福祉園

東京都練馬区田柄3-14-9

基本給(時間換算額) 1,170円~1,220円

一般(パート)

障害者支援法に基づき、地域等において安定した生活を営むため、常時介護等の支援が必要な知的障がい者(重複障がい者)の日中活動、身体介助等を行う生活介護施設です。 充実した生活を送れるように、レクリエーションや外出行事、創作活動のサポートを行っています。  〈変更範囲:変更なし〉

生活支援員

社会福祉法人わかくさ福祉会

大阪府高槻市氷室町1丁目11番6号 ひむろ作業所(「自家焙煎珈琲と雑貨のお店こもれび堂」) 

基本給(時間換算額) 1,130円~1,140円

一般(パート)

障がいをお持ちの利用者の日々の日中活動、作業などでの支援を行います。生活面でのいろいろなことの援助も行います。  こちらの作業では下請けの簡単な作業やコーヒーの自家焙煎、パック詰めなどの仕事を利用者さんたちと楽しく取り組んでいます。  経験不問です。やさしく丁寧に仕事内容については仕事をしつつ、ご説明します。できることからコツコツと覚えていただきます。  【変更範囲:変更なし】