会員登録

職種名

支援員の新着求人結果を表示しています

特別支援教育支援員

糸満市教育委員会

沖縄県糸満市潮崎町1-1

基本給(時間換算額) 1,127円~1,127円

一般(パート)

障害を持つ児童生徒の学校内における安全面や生活面の支援        変更範囲:変更なし

生活支援員

合同会社 あぷりこっと

沖縄県うるま市字江洲460-4 「生活介護事業所 あんず」

基本給(時間換算額) 1,100円~1,200円

一般(パート)

利用者さんの送迎、食事介助、入浴、トイレ介助等 生活介護に必要な支援  ・定員:20名 ・送迎車両:乗用車(ボクシー)ハイエース:車いす専用   「変更範囲:無し」

支援員(障がい者就業)・相談支援員

特定非営利活動法人 地域生活きたのセンターぱお

北海道札幌市清田区北野5条3丁目4番14号 北章一岡ビル

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 172,000円~202,000円

一般(フルタイム)

○障がいを持った人の就職をサポートするお仕事です。  施設での技術指導から面接の同行、就職先への訪問、利用者向け の講習、地域活動支援センターでの利用者対応などを行っていた だきます。  ○福祉サービスの利用相談をはじめ、日常での困った事の相談にの ります地域活動支援センターでの活動もあります。   ※業務の変更範囲:法人内の全ての業務

世話人・生活支援員

社会福祉法人 わらしべ舎

宮城県仙台市太白区西の平1-25-26 グループホームわらしべ舎

基本給(時間換算額) 973円~973円

一般(パート)

利用者の食事の準備、入浴、排せつ等グループホームでの生活支援  *変更範囲:事業所の定める業務

生活支援員

社会福祉法人 わらしべ舎

宮城県仙台市太白区西多賀3丁目1-25 西多賀工房    仙台市太白区羽黒台42-6 羽黒台工房   仙台市太白区西の平1-25-26グループホームわらしべ舎

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 165,000円~220,000円

一般(フルタイム)

利用者(おもに知的障害者)の日中活動・生活支援(就労支援、生活支援)送迎添乗業務 ・カレー、無添加せっけん製造、営業、販売、アート活動  *わらしべ舎西多賀工房  (生活介護事業30名、就労継続支援B型11名)  *わらしべ舎羽黒台工房  (生活介護事業30名) *グループホームわらしべ舎(共同生活援助事業28名) *ひだまりステイ(ショートステイ事業・日中一時支援事業) *業務上、車を使用する機会あり(社有車使用) *変更範囲:事業所の定める業務

世話人・生活支援員

社会福祉法人 わらしべ舎

宮城県仙台市太白区西の平1-25-26 グループホームわらしべ舎

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 160,000円~220,000円

一般(フルタイム)

利用者の食事の準備、入浴、排せつ等グループホームでの生活支援  *変更範囲:事業所の定める業務

世話人・生活支援員(夜勤専従)

ノースオウル株式会社

宮城県大崎市古川江合寿町3丁目148-4(建設中のため地番) 障害者グループホーム「こた古川2」

基本給(時間換算額) 1,050円~1,050円

一般(パート)

【令和7年7月開設予定の障害者グループホームです】  簡単なお食事準備 服薬管理 清掃、洗濯 消灯後の巡回(不眠時の入居者様支援) その他生活援助や見守りなど  *介助が必要な方には食事・入浴・排泄の介助もあります。    変更範囲:変更なし

世話人・生活支援員(日勤)

ノースオウル株式会社

宮城県大崎市古川江合寿町3丁目148番4(建設中のため地番) 障害者グループホーム「こた古川2」

基本給(時間換算額) 1,050円~1,050円

一般(パート)

【令和7年7月開設予定の障害者グループホームです】 入居者様の生活全般をサポートする業務をお願いいたします。  簡単なお食事準備 服薬管理 清掃、洗濯 消灯後の巡回(不眠時の入居者様支援) その他生活援助や見守りなど *介助が必要な方には食事・入浴・排泄の介助もあります。    変更範囲:変更なし

職業指導員又は生活支援員

ハッピーシャムロック

秋田県秋田市保戸野八丁4番5号

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 155,000円~155,000円

一般(フルタイム)

就労継続支援B型事業所における支援業務全般  【仕事の内容】 ・利用者の作業・活動訓練の支援 ・利用者の生活支援(健康管理の指導及び相談) ・送迎業務(社用車使用) 等  ※先輩スタッフがいますので、分からない事は何でも相談し安心して働くことができます。  ※未経験の方も大歓迎です。 変更範囲:変更なし

支援員

株式会社 KT

愛知県碧南市縄手町5丁目120番地3

基本給(時間換算額) 1,077円~1,100円

一般(パート)

利用者様と一緒に検品などの軽作業や利用者様の送迎、商品の納品業務など。   【変更範囲:変更無し】

生活支援員(みらいのもり)

みらい株式会社

愛知県豊川市上長山町新道下70-11 共同生活援助 みらいのもり

基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円

一般(パート)

*障害をお持ちの方の支援をしていただきます。 ・身体介護(起床介助、更衣介助、食事介助、入浴介助など) ・家事援助(清掃、洗濯など) ・見守り、声掛けなど   (業務変更の範囲:原則変更なし)  ◆令和7年1月オープンの施設です◆ 

生活支援員(みらいのもり)

みらい株式会社

愛知県豊川市上長山町新道下70-11 共同生活援助 みらいのもり

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 180,000円~220,000円

一般(フルタイム)

*障害者の方の日常生活に関わる業務全般  ・食事、洗濯、掃除、余暇活動、口腔ケアなど。   (業務変更の範囲:原則変更なし)  ◆令和7年1月にオープンした施設です◆ 

生活支援員(なかま)

みらい株式会社

愛知県豊川市大木町石道34-1 生活介護 なかま

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~220,000円

一般(フルタイム)

*利用者の方の送迎、散歩や作業の補助、昼食介助、トイレ介助などを行っていただきます。  ・社員は、21歳~55歳まで在職しています。  ・建物は家庭的な作りで、廊下も全て無垢材を使用しており、体に 負担がなく健康的に働くことができます。  ・ゆっくり、丁寧に慌てずに仕事を覚えることができます。  ・利用者の方は自立度が高い方が多いです。 (業務変更の範囲:原則変更なし)

生活支援員

特定非営利活動法人工房ゆう

三重県津市下弁財町津興3244-1 「グループホームゆう」

基本給(時間換算額) 1,050円~1,500円

一般(パート)

「グループホームゆう」では障がい者本人の思いを大切に生活支 援をします。  *自動車免許のある方は車を運転していただくことがあります。 *勤務は採用後すぐから可能です。 *いつも笑い声のあふれるアットホームな職場です。   変更範囲:法人の定める業務の範囲

生活支援員

社会福祉法人 京都障害者福祉センター

京都府京都市南区吉祥院西定成町35 社会福祉法人 京都障害者福祉センター

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,600円~220,600円

一般(フルタイム)

通所障害者施設で、ご利用者様のサポートや送迎をお任せ。 ・身体介助 ・食事介助 ・運動、機能訓練支援 ・作業支援 ・送迎 【変更範囲:変更なし】  ※勤務施設は欠員状況等により決定します。 

生活支援員 *未経験者歓迎・働きながら丁寧に指導します!

社会福祉法人 成美学寮

奈良県奈良市柳生下町445

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 225,000円~273,500円

一般(フルタイム)

知的障がい者支援施設での生活支援の仕事です。 ・施設利用者の日常生活の介助や援助 (入浴介助、更衣介助、排泄介助など)  ・まれに車で外出する事があります。   *未経験者歓迎・働きながら丁寧に指導しますので安心して  応募して頂けます。   *変更範囲:変更なし

放課後児童支援員、補助員

一般社団法人なかよし なかよしキッズクラブ本店

広島県東広島市西条岡町4ー7

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 180,000円~240,000円

一般(フルタイム)

1子どもの出欠管理、状況把握の補助 2遊びや諸活動を通して社会性や自主性、創造性を培う援助の補助 3基本的な生活習慣の確立に向けた援助の補助 4子どもの健康管理、安全確保及び情緒の安定を図るための援助の補助 5保護者、家庭との日常的な連絡、情報交換及び家庭生活の支援の補助 6子どもの様子及び育成支援の記録の補助 7行事や活動の企画と記録の補助 8清掃と衛生管理、安全点検、片付け等の補助 9送迎支援の補助 変更範囲:変更なし

放課後児童支援員(原小学校学童保育室)月給制

学校法人 流川学園

山口県宇部市大字東須恵4267番地 原小学校学童保育室

基本給(時間換算額) 1,430円~1,748円

一般(パート)

保護者が仕事などによって昼間家庭にいない小学校に就学している児童の放課後や夏休み中などの生活の場として学童保育クラブを開設しています。クラブでの遊びや宿題等の学習、また集団行動等を通して児童の健全育成を図る活動をしています。クラブには元気な子どもたちが入所しており、職員も毎日若い気持ちになっていっしょに過ごしています。    【業務内容の変更範囲】変更なし

支援員

社会福祉法人 松山手をつなぐ育成会

愛媛県松山市北吉田町77-95 多機能型事業所すぎな園

基本給(時間換算額) 1,000円~1,100円

一般(パート)

知的障がいのある方の自宅から事業所間の送迎を行います。 (40名程度の利用者様がいます。)  *送迎業務(エリア:松山市内)  ー急募ー  変更範囲:法人の定める業務

【生活困窮者支援】家計改善支援員【契約社員】宗像市

株式会社 アソウ・ヒューマニーセンター

福岡県宗像市東郷1-1-1 宗像市役所内

基本給(時間換算額) 1,500円~1,800円

一般(パート)

<宗像市内の生活困窮者に対する業務> ・家計に関する相談者へのカウンセリング(アセスメント、信頼関係構築など) ・支援計画の策定 ・支援計画に則り、家計悪化原因の改善支援 ・連携支援機関との調整(法テラス、居住支援など) ・関連機関とのケース会議等への出席 ・その他、事務作業  変更範囲:変更なし

放課後児童クラブ支援員・補助員/築上郡吉冨町

シダックス大新東ヒューマンサービス株式会社 福岡第二営業所

福岡県築上郡吉富町大字広津641-1 「吉冨町児童クラブ」

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 166,400円~206,336円

一般(フルタイム)

放課後児童クラブ支援員、補助員 ・学童保育を利用する児童の情操教育、安全管理 ・上記に関わる業務(記録、清掃)  変更範囲:変更なし

生活支援員

社会福祉法人 いずみ野福祉会

大阪府岸和田市山直中町839 「第2ウオッシュハウス」

基本給(時間換算額) 1,120円~1,120円

一般(パート)

障害者の作業補助及び生活支援 タオルをたたむ作業や袋入れなどの内職、古いケーブルを覆う表面のプラスチックをはがして銅線を取り出す作業を行う障害のある方の作業を支援します。散歩やドライブ、買い物などの余暇活動も行い、仕事や活動の中で自分のやりたいことや困りごとを解決する手助けをするイメージで働いていただければと思います。また、トイレや食事の介助などもお任せします。「何か代わりにしてあげる」ということではなく、作業や活動のなかで障害のある方が「できた」「楽しい」「うれしい」を実感できるようなサポートをお願いします。  【変更範囲:法人の定める業務】

障がい者支援員(生活介護)

有限会社 ピースフルケア

大阪府交野市郡津5丁目47-11 ピースフルケアあとりえ

基本給(時間換算額) 1,115円~1,200円

一般(パート)

◎施設内で過ごされている障がい者の支援員として食事や排せつ、 レクリエーション等に携わっていただきます。  *初心者、ブランクのある方でも  丁寧にご指導しますのでご安心ください。  *運転免許のある方は送迎もお願いすることがあります。  使用車種はワンボックスカー  「変更範囲:変更なし」

支援員

株式会社 クリークコンソナンス

大阪府高槻市大手町3番63号 中本ビル201号室

基本給(時間換算額) 1,250円~1,400円

一般(パート)

*平成29年9月より、高槻市にて、児童発達支援・放課後等デイ サービスを開設し、就学前の児童から就学後の障害のある児童への支援や療育を行っています。  *職場では臨床心理士や保育士、作業療法士、教員免許所持者が在 籍し、多職種による支援を行っています。  *学習支援、制作活動、SST、運動(軽度)など色々な活動を通して児童の成長をサポートしています。  *入職後、研修や丁寧な指導を行います。【変更範囲:変更なし】

支援員(ジョブサイトひむろ)

社会福祉法人 北摂杉の子会

大阪府高槻市氷室町1-14-27 ジョブサイトひむろ

基本給(時間換算額) 1,130円~1,130円

一般(パート)

知的障がいのある方の日中活動の支援 食事・トイレ介助・作業補助・検品およびレクリエーションや散歩の付き添い等 就業時間(1)のみ送迎の添乗業務あり  ※60歳以上の方のご応募も歓迎!     【変更範囲:変更なし】

【急募】生活支援員・世話人

株式会社 LIVE WELL

兵庫県美方郡香美町香住区山手113番地

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 180,000円~250,000円

一般(フルタイム)

====急募====================== *日常生活において障がいのある方への生活支援をしていただきます。   ・身体介助(食事、入浴、排泄 等)   ・日中、夜間における見守り。   ・一日に提供する食事の調理業務。   ・外出の付き添い。   ・趣味活動の支援。   ・運動支援 他。   * 60歳以上の方の応募も歓迎します! *  【変更範囲:変更なし】

調理及び支援員(大分市:グループホーム)

社会福祉法人 清流会

●大分市南津留13-4「グループホームらいむらいと1」 ●大分市下郡1723-11「グループホームらいむらいと2」 のいずれか

基本給(時間換算額) 954円~954円

一般(パート)

グループホームにて、夕食の炊飯・味噌汁の調理、おかず(調理済)の盛付、配膳、食器洗い等の片付けや清掃等を行います。 夕食については入居者6名分の準備を行っていただきます。  また月に1~2回、土日祝日の9時~10時30分の間、両棟の居室を訪問し、体調確認を行っていただくことあります。  職員が丁寧に指導しますので、未経験の方も安心してご応募下さい  *業務変更の可能性なし

障がい児通所施設の支援員(放課後等デイサービスかける)

株式会社愛喜光

宮崎県延岡市櫛津町3916-12 放課後等デイサービスかける

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 177,000円~182,000円

一般(フルタイム)

〇障がいや発達に特性を持つ児童に対して、適切な療育を提供します(生活スキル、対人スキル、運動能力の向上)。 〇児童たちが遊んでいる様子を優しく見守ります。 〇児童たちの「できた!」が増えていくようサポートします。 〇学校など情報を共有し連携し、安心して過ごせるようにサポートします。 〇小さな困りごとから解消していけるよう、応援します。 〇送迎業務があります。(ステップワゴンを使用) ○PCにて記録入力作業あり。                             「変更範囲:変更なし」

子育て支援員(正社員)

株式会社 YKファーマシー はるか保育園

鹿児島県鹿児島市吉野4丁目18-16

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 160,000円~180,000円

一般(フルタイム)

/ 調剤薬局が作る企業主導型保育園です。 定員は19名・0~2歳児をお預かりします。 \ 〇「子どもたちのしたいをカタチに」の保育理念に沿って  0~2歳児の保育をお願いいたします。 〇スタッフ同士それぞれの経験を活かし、尊重し合い、  子どもたちにとってより良い保育環境をつくることを  目指していきます。 *はるか保育園では、日々の保育の様子をインスタグラムに投稿  しています。@haruka_hoikuen *業務の変更範囲:変更なし

支援員

一般社団法人 あらいぶ

鹿児島県霧島市隼人町姫城2丁目10番地

基本給(時間換算額) 960円~1,000円

一般(パート)

事業所名 ハレルヤ  ○障がい者・児を対象とした以下の業務に従事していただきます。 ・介護業務 ・食事介助、入浴介助 ・送迎業務 ※社用車(AT)を使用します ・その他付随する業務 ※仕事の日数時間等、ご相談受けます。 ※土・日・祝祭日休み ※お子様の急な発熱や学校行事等の休みに関しては、柔軟に対応  します。 *従事すべき業務の変更の範囲:変更なし

生活支援員*夜勤[障がい者グループホーム ユミト]

特定非営利活動法人障害児・者・家族サポート事業所スプラウト 

神奈川県平塚市豊田宮下789-3  グループホーム ユミト JR平塚駅よりバス 清雲寺バス停より徒歩5分

基本給(時間換算額) 1,162円~1,200円

一般(パート)

重症心身障害をお持ちのご利用者が生活している場所で共に働きませんか。グループホームでの日常生活支援業務です。 *食事介助、入浴介助、排泄介助 等         変更範囲:変更なし

支援員

特定非営利活動法人 都筑ハーベストの会

神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎東 4-13一40

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~230,000円

一般(フルタイム)

精神障害者の生活支援、相談、自立生活アシスタント等  変更範囲:当社の定める業務

放課後等デイサービス 支援員

放課後等デイサービスととと(一般社団法人てぺてこ)

新潟県新潟市北区三軒屋町2-10

基本給(時間換算額) 1,100円~1,200円

一般(パート)

主に小学校1年生から6年生の障害をお持ちのお子さんが放課後過ごす施設です。お子さんたちへの療育支援や送迎、保護者対応などを行っていきます。  *業務変更の範囲:変更なし

事務員兼生活支援員(臨時職員 障がい者施設)

社会福祉法人 県央福祉会

新潟県三条市月岡2672-3 いからし工房

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 151,543円~187,640円

一般(フルタイム)

採用時は障害福祉サービス事業所いからし工房での勤務です ・請求、労務など事務全般 ・施設行事の参加 ・レクリエーション ・その他ご利用者様の生活支援 ※変更範囲:法人の定める業務 

就労支援施設の生活支援員

社会福祉法人 美里会

埼玉県児玉郡美里町小茂田889-1 「コスモスの里」

基本給(時間換算額) 1,078円~1,078円

一般(パート)

在宅の利用者様(精神障がい者)の就労支援を行う生活支援員の仕事です。就労継続支援B型「コスモスの里」では将来就労を希望する障がい者を対象に、自活能力を高める支援と共に、地域で生活する上での生きがいや活動の場を提供しています。  <コスモスの里内での作業> 箱折り、スポンジの梱包、化粧品のサンプル梱包等、公園の除草・清掃などを行います。作業を通じて利用者様に生活のリズム・社会性・マナーを身につけていただきます。施設は「職場」と想定しルールを守り一定の時間仕事に集中することが求められます。利用者様の話を丁寧に聞ける「聞き上手」な方に向いている仕事です。   業務の変更範囲:変更なし

支援員/パート(福岡市南区長住)

株式会社IPPO

福岡県福岡市南区長住二丁目五-21番地『ルーツ長住』

基本給(時間換算額) 992円~1,000円

一般(パート)

障がいのある方が生活するグループホームにて ご利用者様の生活のお手伝い・相談援助等が主なお仕事です。 (食事の準備や清掃、簡単な身体介助など)  ※利用者様の送迎(買い物等)をおこなって頂く場合がございます  (社用車使用)  心穏やかに安心して暮らすことができるグループホームを 一緒に作っていきませんか?  【変更の範囲;変更なし】

支援員/パート(三潴郡大木町笹渕)

株式会社IPPO

福岡県三潴郡大木町大字笹渕780-1『ルーツ大木町笹渕』

基本給(時間換算額) 992円~1,000円

一般(パート)

障がいのある方が生活するグループホームにて ご利用者様の生活のお手伝い・相談援助等が主なお仕事です。 (食事の準備や清掃、簡単な身体介助など)  ※利用者様の送迎(買い物等)をおこなって頂く場合がございます  (社用車使用)  心穏やかに安心して暮らすことができるグループホームを 一緒に作っていきませんか?  【変更の範囲:変更なし】

支援員

株式会社 奥能登元気プロジェクト

石川県輪島市里町1-6-1

()

障がいをお持ちの方の一般企業への就職に向けた作業訓練や生活支援を行う仕事です。また奥能登の振興の為、地域の特産品を利用した新商品の企画立案や開発も行っています。   【変更範囲;会社が定める範囲】

(障)支援員 (障害者トライアル併用)

株式会社 メイパーク

京都府八幡市男山八望3-1 男山団地B52棟

基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円

一般(パート)

事業所内にて、ご利用者様に対して作業(併設カフェでの調理や接客、イラスト作成、アクセサリー作り、軽作業等)のサポートを行ってもらいます。  未経験者でも安心して働けます。      業務の変更範囲:変更なし

学習支援員(会計年度任用職員)

網走市教育委員会

北海道網走市

基本給(時間換算額) 1,473円~1,556円

一般(パート)

○市内中学校において生徒の学習支援を行っていただきます。   ・習熟度別などの少人数指導  ・授業補助  ・学校長が必要とする学習支援業務   変更範囲:変更なし

生活支援員/パート

社会福祉法人恩賜財団愛知県同胞援護会 障害者支援施設春日苑

愛知県春日井市廻間町字神屋洞703番地1

基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円

一般(パート)

障がい者支援施設における支援や介助業務(食事、入浴、排 泄、移動等の介助、クラブ活動、誕生日会等のレクリエーシ ョン、夏祭り等の行事企画等)障がいがあり、日常生活にお いて支援が必要な御利用者が、楽しくその人らしい生活を送 れるようにサポートするお仕事です。                                                                         *自主応募の場合、紹介状は不要です。            「変更範囲:会社の定める業務」

学童保育所指導員、放課後児童補助支援員

大矢知学童保育所

三重県四日市市川北三丁目1ー11

基本給(時間換算額) 1,025円~1,025円

一般(パート)

小学校の放課後及び長期休業時(春休み、夏休み、冬休み)に、アットホームな学童で、子どもたちと一緒に遊んだり、見守っていただくお仕事です。保護者のお迎えまで楽しく一緒に過ごせるよう保育をおこなっていただきます。 子ども達と楽しく過ごせる工夫やおやつの準備などお一人お一人の個性も活かせます。   変更範囲:変更なし

B型就労支援員★管理者候補

株式会社 アイズケア

滋賀県彦根市地蔵町73-2

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 165,500円~233,000円

一般(フルタイム)

【土日曜日休み★ 】 ・当社の就労支援は農福連携をメインに活動しています。 ・庭園管理・果実栽培など、自然との関わりを大切にしながら支援を行っています。 ・ブランクのある方も大歓迎  *従事すべき業務について「変更範囲:なし」  ≪働き方改革関連認定企業≫(ユースエール認定企業)

生活支援員

特定非営利活動法人 レガート 花の駅

京都府京都市北区紫野下鳥田町48

基本給(時間換算額) 1,058円~1,310円

一般(パート)

身体に障がいをもつ方の日常生活における移動、食事、排泄、 レクレーションへの参加、送迎(添乗含む)記録等 を支援します。  *身体に障がいをもつ方の通所施設です。アットホームで明るく  家庭的な雰囲気を大切に日々活動をしています。 *介護職未経験の方でも、こちらの職員が一緒に介護に入らせて頂 きます。資格を持っている方、ブランクのある方も、これまでの 経験にプラスして新たな気持ち、挑戦してみようと思う気持ちを 発揮できるよう、外部研修等にも参加していただけます。                   変更範囲:変更なし

放課後児童クラブ支援員・補助員

南丹市役所

京都府南丹市園部町小桜町26番地2 園部たんぽぽ放課後児童クラブ他(南丹市内7ヶ所あります) 

基本給(時間換算額) 1,160円~1,200円

一般(パート)

子どもの支援(外遊び、室内遊びなど) 児童の出席・退席状況の確認(出席簿や指導日誌の記録) 児童の安全管理および健康状態の把握など

支援員

サポートセンターワンプラス(株式会社 SOLA)

京都府京都市伏見区竹田浄菩提院町146

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 154,000円~154,000円

一般(フルタイム)

障害者総合支援法における居宅介護、通院等介助、外出支援などを行っていただきます。          変更範囲:変更なし

支援員

サポートセンターワンプラス(株式会社 SOLA)

京都府京都市伏見区竹田浄菩提院町146

基本給(時間換算額) 700円~800円

一般(パート)

障害者総合支援法における居宅介護、通院等介助、外出支援などを 行っていただきます。  *行動援護従事者研修・強度行動障害支援者養成研修受講した方  優遇。研修を受けていない方には研修費用を補助します。研修は  勤務時間内に受講していただきます。 *時間相談・シフト調整等できる限り対応させていただきますので ご相談ください。 *兼業可   変更範囲:変更なし

世話人・生活支援員

NPO法人 みこと会

愛媛県北宇和郡松野町大字豊岡3011-1

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 165,120円~260,000円

一般(フルタイム)

当法人が運営するグループホーム「おらん家」「ひだまり」 「ほのか」にて、施設利用者様の支援(日常生活のお世話)を 行って頂きます。  ・食事の用意、介助 ・見守り ・居室、施設等の清掃 ・送迎補助 ・入浴介助 ・日誌作成など *60歳以上の方のご応募も相談に応じます。 変更範囲:変更なし

居宅介護・支援員/由布市

特定非営利活動法人 SAKURA会

大分県由布市湯布院町川南11-1 「ほほえみ工房」内

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(25.0日) 166,950円~350,000円

一般(フルタイム)

居宅介護 身体介護・家事援助・通院等の介助  同行援護 移動に著しい困難を有する視覚障害のある方が外出する際ご本人に同行し移動の援助、必要な援助を行います。  行動援護 行動に著しい困難を有する知的障害や精神障害のある方の行動する際に必要な援助を行います。 エリア:由布市、玖珠町 「変更範囲:変更なし」

生活支援員(グループホーム)

合同会社 演舞企画

島根県江津市二宮町神主2202-69

基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円

一般(パート)

◆障害者のグループホームで、障害のある方の日常生活上の支援をするお仕事です。  *変更範囲:変更なし

支援員(夜間)

和気老人ホーム組合 養護老人ホーム 藤見苑

岡山県和気郡和気町藤野1025 養護老人ホーム 藤見苑 藤公園から徒歩2分

基本給(時間換算額) 1,424円~1,424円

一般(パート)

◎入所者(定員30名・基本的には自立した方)に対する夜間の  生活支援の業務です。    ・令和7年2月25日時点で入所者26名      ・食事の配膳、下膳  ・部屋、トイレ等の環境整備  ・排泄介助、おしめ交換、服薬  ・ケアコール対応有り 【従事すべき業務の変更の範囲】変更なし

就労継続支援A型事業所(生活支援員)

特定非営利活動法人 ポラーノ

広島県広島市安佐南区大塚西3丁目1ー20 メリィホスピタル・メリィハウス西風新都

基本給(時間換算額) 1,020円~1,330円

一般(パート)

精神障がい者・知的障がい者を対象とした就労継続支援A型事業所にて、職業指導員または生活支援員として利用者の就労サポートを行っていただくほか、事業所を運営するにあたって必要となる業務(事務作業など)を行っていただきます。 施設外就労先である高齢者施設において、働く障がい者の清掃作業見守りをします。障がい者欠勤の場合は一緒に作業をします。  【変更の範囲】変更なし

生活支援員・職業指導員(就労サポートセンターすたーと)

結絆福祉会 合同会社

広島県福山市川口町5丁目9-2 就労サポートセンターすたーと

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,000円~210,000円

一般(フルタイム)

障がい福祉サービス事業所における生活支援員又は職業指導員として、利用者さんの支援を行って頂きます。 事業所の作業(じゃが芋の皮むき・草刈り・庭清掃) などを行っています。これらの作業の支援を行って頂きます。 利用者さんの生活面や就業面など目標や課題に向かって支援や指導を行っていただきます。 難しいことはなくまずは社会人の先輩としての姿を利用者さんへ示していただければと思います。                    《変更範囲:変更なし》 *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの  紹介状の交付を受けていただくようお願いします。

福祉施設指導員・児童発達支援員

美里町自立生活訓練施設いぶき (NPO法人中央自立支援会)

熊本県下益城郡美里町萱野1443-1

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.5日) 150,000円~200,000円

一般(フルタイム)

*知的障がい者就労支援施設における、障がい者への職業指導。 ・障がい者の後方支援。・送迎業務、主に美里町内、社用車使用 (AT車)。※利用者:16名~18名です。                                       【※職場見学可】 *業務の変更範囲:変更なし

障がい者グループホーム世話人 夜間支援員

障がい者グループホームわんだ荘

宮崎県都城市甲斐元町2-6

基本給(時間換算額) 960円~960円

一般(パート)

障がい者グループホームにて世話人業務並びに夜間支援業務を行います。 世話人業務は4~6名分の夕食や昼食の調理(レシピがが決まっておりますので作りやすいです)、利用者様の送り出し、バイタルチェック、ホーム内の清掃等を主に行います。 夜間支援については深夜から早朝にかけての利用者様の安否確認を主に行います(途中休憩あり)。  「変更範囲:変更なし」

生活支援員(夜勤)

一般社団法人Rise 短期入所事業所らいず

沖縄県沖縄市高原4丁目18番16号3階 オーシャンビュー

基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円

一般(パート)

ショートステイをご利用の方の身の回りのサポートをいたします。お食事(朝食・夕食)や入浴等個別対応を行います。一日最大6名。少人数の受け入れを行います。  令和6年1月開所  変更範囲:変更なし

児童支援員(放課後等デイサービス ゆいキッズ)

社会福祉法人 大信福祉会

沖縄県沖縄市明道1-18-1

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 160,000円~160,000円

一般(フルタイム)

障がい児支援施設における業務  ・利用者(児童)の支援(定員10名を6名で対応)  ・送迎(社用車使用)軽自動車~ハイエース  変更範囲:変更なし

支援員《急 募》

社会福祉法人 中播福祉会 いちかわ園

兵庫県神崎郡市川町西川辺462-1

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 197,800円~201,000円

一般(フルタイム)

障がい者に対する生活支援や授産作業の援助業務 ・簡単な内職等の作業の指導 ・日常生活の援助 等  *パソコンを使用しての文書入力作業もあります。                                *正社員への登用の可能性あり *60歳以上の方の応募可(福祉経験者)(同条件)           《急  募》 変更範囲:変更なし               「介護」

子育て支援員(パート)

株式会社ナナハトモニー

兵庫県明石市大久保町駅前2丁目9-9 トモニービル1F りぼんi保育園

基本給(時間換算額) 1,060円~1,060円

一般(パート)

○企業主導型保育園(50名定員)での保育補助のお仕事です。  *子ども(生後6か月~5歳児)たちを見ながらおやつの準備や  排泄介助、清掃業務などのサポートをお願いします。                        *変更範囲:変更無し

【急募】作業所内支援員

一般社団法人 EverGreen

兵庫県三木市緑が丘町中3丁目11-12

基本給(時間換算額) 1,052円~1,100円

一般(パート)

○障害を持つ方が就労するために必要な支援をするお仕事です  *障がいを持たれた方の作業補助  *作業所までの送迎業務(三木市全域から小野・神戸市西区等)  *契約会社への納品・引取り・施設外就労先への同行  *その他、付随する業務あり  ※就業日・就業時間の相談可能です    【仕事の内容】変更範囲:変更なし

介護福祉士兼生活支援員(正)/南区平和

合同会社ひまわりの家ウェルフェア ひまわりの家三宅館

福岡県福岡市南区平和2-15-2 「ひまわりの家平和館」

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.5日) 180,000円~220,000円

一般(フルタイム)

・利用者日常生活身辺の介護(食事・入浴・排泄等の介助) ・健康管理 ・介護目標や計画の立案 ・利用者への相談や指導 ・現場職員の指導や育成  *令和7年2月1日開設  変更範囲:会社の定める業務

生活支援員

社会福祉法人 クローバー クローバー整骨院・マッサージ院

長崎県長崎市花丘町2-3

基本給(時間換算額) 953円~980円

一般(パート)

*就労継続支援A型事業所の業務になります。 ※生活支援業務(生活支援員における書類等の作成等) などを行います。 *送迎業務(AT車使用)  *変更範囲:なし     ◎ハローワークの紹介状が必要です

運転手 兼 移動支援員

社会福祉法人三恵会 西海市地域活動支援センターいこいの家

長崎県西海市大瀬戸町板浦郷1122一3

基本給(時間換算額) 1,500円~1,500円

一般(パート)

令和7年4月より開校になる時和特別支援学校西彼杵分校(西海市)に通うお子さん(小・中学生)の登校の支援を行います。 ●支援車両(ワンボックス・8人乗り)の運転 ルート:大島総合支所~西海総合支所~大串教育文化センター~学校~大島総合支所 ●添乗支援(乗降のお手伝いや移動中の見守り、対応など)  *変更範囲:変更なし *ハローワークの紹介状が必要です。

移動支援支援員

社会福祉法人三恵会 西海市地域活動支援センターいこいの家

長崎県西海市大瀬戸町板浦郷1122一3

基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円

一般(パート)

令和7年4月より開校になる時和特別支援学校西彼杵分校(西海市)に通うお子さん(小・中学生)の登校の支援を行います。 ●添乗支援(乗降のお手伝いや移動中の見守り、対応など) 8人乗りのワンボックス車両を使用。 ルート:大島総合支所~西海総合支所~大串教育文化センター~学校~大島総合支所  *変更範囲:変更なし *ハローワークの紹介状が必要です。

生活支援員

株式会社医療福祉エンジニアリング

熊本市中央区坪井2丁目1番29号 グループホーム『みらい』 熊本市北区武蔵ヶ丘1丁目2-30 ワークスタイル『樹』

基本給(時間換算額) 955円~1,200円

一般(パート)

グループホームに入居されている障害のある方・就労継続支援B型事業所の利用者への生活支援を行っていただきます。 ・簡単な調理を含む食事の提供 ・清掃等日常生活を営むためのサポート ・生活上の相談等  *入浴・トイレ・食事等の介助はありません。 *送迎をお願いする場合があります。  送迎エリア:就業場所近郊(社用車あり)  [変更範囲:変更なし]

お世話人又は生活支援員

株式会社医療福祉エンジニアリング

熊本県熊本市中央区坪井2丁目1番29号 グループホーム『みらい』 

基本給(時間換算額) 955円~1,200円

一般(パート)

グループホームに入居されている障害のある方への生活支援を行っていただきます。 ・簡単な調理を含む食事の提供 ・清掃等日常生活を営むためのサポート ・生活上の相談等  *入浴・トイレ・食事等の介助はありません。 *ご希望があれば夜間勤務も相談可能です。   変更範囲:変更なし

支援員

社会福祉法人 熊本市社会福祉協議会

熊本県熊本市北区植木町米塚105 「養護老人ホーム 愉和荘」

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 167,200円~167,200円

一般(フルタイム)

 当協議会で運営している養護老人ホーム(愉和荘)において、 入所者の支援及び介助、見守り確認、食事介助、デイサービスへの送出し等の業務に従事し、おおむね日勤業務。  その他、施設長が指示する支援業務に従事する。   (変更の範囲):変更なし

支援員A

社会福祉法人 友朋会 障がい者支援施設 サニーサイド

熊本県菊池市泗水町南田島宮迫1791番地1

基本給(時間換算額) 1,060円~1,060円

一般(パート)

○施設利用者の支援全般  ・利用者の方々への食事介助、お着替え、排泄の誘導、入浴などの  日常生活に関する介護、支援  ・施設内の清掃業務  ・上記に付随する業務  [変更範囲:変更なし]  ◎応募にはハローワークの紹介状が必要です

障がい者グループホームスタッフ(世話人、生活支援員)日勤

株式会社 YFC

青森県弘前市大字緑ケ丘1丁目6-1

基本給(時間換算額) 1,053円~1,053円

一般(パート)

障がい者グループホームのスタッフとして、ご利用者様の日常生活をサポートするお仕事です。 具体的には簡単な調理(ご飯やお味噌汁の作成)や食事提供、掃除や洗濯などの家事支援、健康管理や服薬のサポートを行います。 ご利用者様一人一人に寄り添い、自立して生活をサポートするやりがいのある仕事です。  *未経験の方も大歓迎! *スタッフが丁寧に教えます!   変更範囲:変更なし

グループホーム(小鳥沢・松園)夜間支援員

杜福サポート 株式会社

岩手県盛岡市小鳥沢1丁目17-7 「わおんグループホーム小鳥沢」

基本給(時間換算額) 960円~960円

一般(パート)

わおんグループホーム小鳥沢にて以下の業務に従事して頂きます。 ・戸締りや火の確認、お掃除、定期見回り ・入居様がお風呂に入っているかの確認 ・入居者様の就寝サポート(寝る前のお薬の確認) ・職場での人間関係やグループホームでのほかの入居者様との  人間関係の相談 ・小動物のお世話、朝食作り、起床サポート、ゴミ出し等 ・その他付随する業務                    【変更範囲:変更なし】  ※シフトにより、就業場所が岩手県盛岡市松園2丁目22-5  (わおんグループホーム小鳥沢松園1号館)となる場合があり   ます。

放課後児童支援員

労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団

宮城県仙台市青葉区五橋2-6-16 第二ショーケービル101

基本給(時間換算額) 1,000円~1,300円

一般(パート)

児童福祉法に定義されている、0歳から18歳まで対象の児童福祉施設である児童館(児童厚生員)、児童館に併設されている放課後児童クラブで従事していただく方を募集しております。 主な仕事は、施設管理維持、児童への遊びを通した育成支援 保護者支援、地域連携、その他、仕事にかかわる事務作業   主な勤務場所 ・国見児童館  ・大野田児童館  ・東長町児童館 ・連坊小路マイスクール児童館、東宮城野マイスクール児童館  変更範囲:事業所の定める業務

介護予防支援員

男鹿市役所

秋田県男鹿市船川港船川字泉台66-1

基本給(時間換算額) 1,451円~1,530円

一般(パート)

 <業務内容>  介護サービス課内の地域包括支援センターにおける業務のうち  主にケアマネジメント業務全般   ※訪問の際は自家用車を使用できる方を希望します。  (実費弁償あり)   【変更範囲:変更なし】

介護員(生活支援員)

株式会社 AYUMI(あゆみケアセンター)

山形県山形市鈴川町3丁目1-25

基本給(時間換算額) 970円~1,000円

一般(パート)

* 障がい福祉施設における、生活介護に関する   生活支援員    (送迎、食事、排泄、入浴等の介助等)  ※ 経験者優遇いたします。    ※ 応募の際は、ハローワークから「紹介状の交付」を   受けてください。   「変更範囲:変更なし」

生活支援員

株式会社 AYUMI(あゆみケアセンター)

山形県山形市鈴川町3丁目1-25

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 170,000円~200,000円

一般(フルタイム)

* 生活介護事業所における生活支援員  ・利用者定員20名  ・送迎・食事介助・入浴介助・排泄介助等  * サービス管理責任者研修終了者(介護福祉士、社会福祉士、社  会福祉主事有資格者及び実務経験5年以上)又は実務経験10  年以上の方、優遇    「変更範囲:変更なし」  ◆応募の際は、ハローワークから紹介状の交付を受けて下さい。

学童支援員(短時間パート)/上越市放課後児童クラブ

株式会社ニチイ学館 管理部

・上越市大手町2番20号 大手町小学校放課後児童クラブ ・上越市西城町一丁目7番1号  上越教育大学附属小学校放課後児童クラブ いずれかで勤務

基本給(時間換算額) 967円~1,017円

一般(パート)

適切な遊び及び生活の場を提供するお仕事です。 午前中は事務業務(簡単なPC作業)をしていただきます。  ・子どもの出欠確認 ・おやつの準備、提供 ・学習の見守り ・施設の清掃、備品の整理・消毒 ・活動の企画、制作の準備 ・業務日誌や記録の作成 ・保護者対応  *変更範囲:変更なし

就労準備・就労自立支援員/府中駅5分/土日祝休

特定非営利活動法人 インクルージョンセンター東京オレンヂ

東京都府中市宮西町2丁目3-1欅ビル3階 当法人 府中支部

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 220,000円~280,000円

一般(フルタイム)

1)就労準備支援 ひきこもり状態の方や生活保護受給者等に、相談支援、セミナー、心理検査、職場体験、面接の同行等を行います。 2)ホームレス巡回 ホームレス状態の方を対象に、自転車等で市内を巡回し、相談支援などを行います。 3)就労自立及び転居の支援 就労や収入が不安定な方に、就労や家計管理などの相談支援を行います。特定の住居に入居する方を対象とし、自立後に転居する支援(部屋探し、同行支援など)も行います。 ・いずれもパソコン業務あり(エクセル基本操作、入力業務等)変更範囲:会社の定める業務

生活支援員(ドリームセンター一条)

社会福祉法人 すぎの芽会

栃木県宇都宮市一条4-4-25    ドリームセンター一条

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 174,100円~209,700円

一般(フルタイム)

○定員20名の生活介護と定員10名の就労継続支援B型でのお仕事になります。他に、短期入所(定員2名)も実施しています。 ・就労支援やレクリエーション活動・食事介助等の生活支援、送迎等が主な業務になります。また、市内にある当法人運営のグループホームに月0~1回程度の宿直業務を行っていただく場合もあります。  ※トライアル雇用併用求人   【業務の変更範囲:会社の定める業務】

生活支援員/パート(ドリームセンター一条)

社会福祉法人 すぎの芽会

栃木県宇都宮市一条4-4-25    ドリームセンター一条

基本給(時間換算額) 1,010円~1,070円

一般(パート)

○定員20名の生活介護と定員10名の就労継続支援B型でのお仕事になります。他に、短期入所(定員2名)も実施しています。就労支援やレクリエーション活動・食事介助等の生活支援、送迎等が主な業務になります。  ※勤務時間は相談に応じます。    「業務の変更範囲:会社の定める業務」  

放課後等デイサービス支援員

特定非営利活動法人 ぽしぇっと

埼玉県狭山市笹井3086-16

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 183,000円~250,000円

一般(フルタイム)

障害のある子たちの遊びと生活を通して発達を支援するお仕事です ・小学生から高校生の11名が在籍しています。 ・子どもたちと一緒に思いっきり遊んでください。  “遊び・生活・仲間”の中で育つ子どもたちを支援します。 ・子どもたちの送迎もお願いします。   変更範囲:変更なし

生活支援員(生活介護事業)/生活介護てらら

特定非営利活動法人 いもむし               *

千葉県柏市大井539-2

基本給(時間換算額) 1,100円~1,200円

一般(パート)

生活介護事業での障がい者への生活支援、指導を行います。 ○生活能力の向上のための必要な訓練、指導、介助を利用者と一緒に活動も職員がフォローしますので安心して働けます ○未経験でも経験を積みながら資格取得を目指せます(資格取得実績あり) ○パートから正社員に登用された支援員が複数います ○送迎車(ミニバン)の運転、業務に伴う書類の作成がありますが、こちらも職員がフォローします ○管理者等と相談しながら業務時間、内容を決定できます 【変更範囲:事業所の定める業務】

南部児童遊戯施設における支援員(片谷地)

合同会社 ヴォーチェ

山形県山形市片谷地

基本給(時間換算額) 980円~980円

一般(パート)

※令和4年にオープンした山形市南部児童遊戯施設『シェルターイ ンクルーシブプレイスコパル』における支援業務に携わっていただきます。   *保育士の資格をお持ちの方  *土日祝日勤務できる方   ※応募の際は、ハローワークから『紹介状の交付』を受けて    ください。  【変更の範囲】変更なし

生活支援員

社会福祉法人 あぶくま福祉会 だての郷

福島県伊達市保原町字中瀬町100

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 161,700円~168,000円

一般(フルタイム)

○社会福祉法人あぶくま福祉会だての郷において生活支援員として の全般の業務になります。 ・障がい者、主に知的障がいの方への生活支援 ・日中活動支援  障がい者と一緒に軽作業や創作活動、運動などを一緒に行い支援 します。 ・送迎業務トヨタノア等ワンボックス車での送迎  ※資格のない方も応募可能で、仕事内容について指導いたします。 【60歳以上応募可能(60@)】 *雇用開始は令和7年4月1日からとなります。 *業務変更の範囲:変更なし

生活支援員

東日本ケアサービス株式会社 東日本ケアサービス田村

福島県田村市船引町船引字舘柄前65

基本給(時間換算額) 955円~1,100円

一般(パート)

福祉事業所の就労支援業務でやりがいのあるお仕事です。  利用者様の作業サポートや相談業務がメインとなります。  その他、送迎業務(社用車使用)。  身体介助の必要がほとんどない福祉系のお仕事なので、未経験の方 も大歓迎です。  スタッフ一同楽しみにお待ちしております☆   変更範囲:変更なし

世話人兼生活支援員

特定非営利活動法人 ワークスたんぽぽを支える会

茨城県日立市西成沢町1-6-2

基本給(時間換算額) 1,005円~1,010円

一般(パート)

知的障害者グループホーム「ひたちが丘」において、入居者の身体介護、入浴介助、排泄介助、必要に応じた服薬・金銭管理などを行います。食事作りも行いますが温めるだけの時もあります。遅番、早番、夜勤有りの勤務となります。   変更範囲:変更なし

(請)主任相談支援員/松戸市自立相談支援 *急募*

株式会社東京リーガルマインド(LEC)大阪本部 (13-ユ-080515)

千葉県松戸市根本387番地の5 松戸市役所 松戸市自立相談支援センター

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 310,000円~356,500円

一般(フルタイム)

松戸市役所内で、生活困窮者の自立に向けた相談・支援を行う仕事 です。  <仕事内容> ・相談支援業務のマネジメント、支援の内容及び進捗状況の確認、 助言・指導および相談支援員の育成等 ・支援関係機関との連絡・調整などのコーディネート ・その他付随する業務           ** 急募 **  【変更範囲:会社の定める業務】

生活支援員(兼業可)若草園

社会福祉法人 若草会

大阪府東大阪市東鴻池町2-4-33 若草園 JR住道駅・近鉄荒本駅より 近鉄バス 楠見橋停 から徒歩1分

基本給(時間換算額) 1,115円~1,200円

一般(パート)

障がい者福祉施設(生活介護事業所)での仕事です。 ★安心して楽しめるよう見守りや活動のサポート ★外出行事・生産活動(自主製品)・音楽・アート等の創作活動の機会の提供 ★日中の排泄・食事・入浴等生活全般の介護や支援 ★その他生活上に関する相談・助言  ◎得意なこと、できることからお願いしますので未経験の方も大歓迎です。 ※変更の範囲:支援記録の入力や、会議への参加、送迎介助等その他不随する業務

子育て支援員(きらら保育園)

有限会社 幸智福祉社

大阪府堺市北区長曽根町1585-1 きらら保育園 新金岡ルーム  又は

基本給(時間換算額) 1,150円~1,210円

一般(パート)

※19名定員の小規模保育園          絵本を読んであげたり、一緒に散歩に出かけたり、授乳・  食事介助やお昼寝などの保育業務全般(子育て支援業務)です。  子ども達の成長を支え、見守るお仕事です。  お子様にとって本当に居心地の良い空間、お母様方のために、  どのような応援が出来るか共に考え、実現していきましょう。  *ブランクのある方、未経験の方にも先輩保育士が丁寧に教えてくれるので、安心してください。  変更範囲:変更なし

生活支援員/豊中走井/パート/異動無/オープニング募集

社会福祉法人 大阪府社会福祉事業団 みずほおおぞら

大阪府豊中市走井3-5-35  

基本給(時間換算額) 1,314円~1,314円

一般(パート)

★児童育成支援拠点事業、生活支援員業務です★ 子ども達の生活習慣の形成や学習のサポート、食事の準備等、子どもたちと一緒に行います(児童の利用条件に障害の有無は関係ありません)。4月より開始予定の新規事業になります。 月に1回はイベント行事や外出など楽しいイベント企画も子どもたちと相談し、取り組んでいきます☆彡 子ども好きな人大歓迎!  ※4月以前の入職も可能です、ご相談ください。 ※雇用期間は年度末毎の更新です。 変更範囲:会社の定める業務(本人の希望による)

児童 訪問支援員(浜松)

ウェル恵明会 株式会社

静岡県浜松市中央区中央1-4-3

基本給(時間換算額) 1,300円~1,300円

一般(パート)

2025年4月オープン(新規事業所) お子さんの通っている保育園等へ訪問し、先生・保護者さんと一緒にお子さんの療育支援を行います。 事前打ち合わせや事後カンファレンス等、訪問支援専門員が指導します。 ※主に就学前のお子さんが対象です。      変更範囲:変更なし

学童保育 育成支援(支援員・補助員)

社会福祉法人 嬰育会 ゆりかご放課後児童クラブ

静岡県焼津市塩津117ー1・焼津市塩津254-3 静岡県焼津市五ケ堀之内40-1・焼津市五ケ堀之内18-1 静岡県焼津市柳新屋906-1

基本給(時間換算額) 1,034円~1,060円

一般(パート)

■小学生対象の育成支援員。 ▽小学校からの帰宅前に預かり「学校が終わってから自宅に帰るま での生活支援の場の提供」児童たちが安全に安心に過ごせる場の 提供と発達段階を踏まえながら、その健全な育成を図る仕事。      「変更範囲:変更なし」

就労移行支援事業所における支援員

一般社団法人 神奈川社会福祉支援パスセンター

神奈川県横浜市戸塚区川上町87-1 ウエルストン1ビル6階

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 212,974円~313,794円

一般(フルタイム)

就労移行支援事業所パスセンター東戸塚において利用者である障害者の方々に対して個別支援計画に基づき就職に必要な訓練や就職活動、日常生活相談や社会性スキルアップの支援を行って頂きます。   変更範囲:変更なし

学童保育支援員/資格取得予定者/大和市つきみ野

特定非営利活動法人 レインボークラブ

神奈川県大和市つきみ野2-7-4  レインボークラブつきみ野

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 177,920円~223,860円

一般(フルタイム)

●小学生の放課後及び長期休暇中の保育    ※2025年3月~採用         【変更範囲:変更なし】

生活支援員(地域生活センターCoCoながの)

社会福祉法人 廣望会

長野県長野市若穂保科3654 地域生活センターCoCoながの

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 176,000円~220,000円

一般(フルタイム)

社会福祉法人廣望会の地域生活センターCoCoながので障がい者の生活支援などを行っていただきます。  ・知的障がい者のグループホーム支援 ・入居者の生活支援 ・相談業務 ・外出支援 ・環境整備 等   【変更範囲:変更なし】

生活支援員(ななほしベース狭山)

特定非営利活動法人 総合福祉支援 響心会

大阪府大阪狭山市東茱萸木1丁目613-1

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 190,000円~190,000円

一般(フルタイム)

2024年12月オープン!!  生活支援員業務 ・障がいをお持ちの方への日常生活の支援や身体機能、生活能力向上に向けた支援を行う ・生産活動のサポート ・送迎業業務(ステップワゴンもしくはハイエース)など   変更範囲:変更なし

生活支援員(ななほしベース狭山)

特定非営利活動法人 総合福祉支援 響心会

大阪府大阪狭山市東茱萸木1丁目613-1  ななほしベース狭山

基本給(時間換算額) 1,150円~1,200円

一般(パート)

2024年12月オープン  *生活支援員業務  ・障がい者の日常生活の支援や身体機能、生活能力の   向上に向けた支援を行う  ・生産活動のサポート  ・送迎業務(ステップワゴンもしくはハイエース)           ≪≪ 急募 ≫≫   変更の範囲:変更なし

就労支援A型での支援員

株式会社ヒーローズワーク

兵庫県神戸市垂水区本多聞1丁目22-38 Kitchen cafe Heroes 

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 180,000円~200,000円

一般(フルタイム)

Cafeにてお弁当作り、配達、料理の作成、ドリンク作りなどをご利用者様と一緒に行なって頂きます。 またサービス管理責任者の補佐として事務作業に従事していただきます。                                                          仕事の範囲:法人の定める範囲

介護職、生活支援員

社会福祉法人 新篠津福祉会

北海道石狩郡新篠津村第45線北12番地

()

★利用者様がスムーズに生活できるよう、サポート業務をお任せします。  身体介護、生活支援全般です。 【高齢者施設介護】 ※基本的に同性介護をできる限り推進しています。 ※女性利用者様の入浴介助あり。 【障がい者施設生活支援員】  外出、余暇支援(外出・外食・買い物等)や行事の企画等もあります。 【業務内容の変更】法人の定める業務 

生活支援員及び相談支援専門員

株式会社 風の家

福井県越前市小野谷町4-1-10

()

障がい福祉サービス(生活介護・放課後等デイサービス)における 障がい児・者への通所支援及び相談支援       変更範囲:変更なし

【生活困窮者支援】家計改善支援員【契約社員】大野城市

株式会社 アソウ・ヒューマニーセンター

福岡県大野城市曙町2丁目2番1号 大野城市役所内

基本給(時間換算額) 1,500円~1,600円

一般(パート)

<大野城市内の生活困窮者に対する業務> ・家計に関する相談者へのカウンセリング(アセスメント、信頼関係構築など) ・支援計画の策定 ・支援計画に則り、家計悪化原因の改善支援 ・連携支援機関との調整(法テラス、居住支援など) ・相談支援員同士のケース会議等への出席 ・その他、事務作業  ・変更範囲:変更なし

生活支援員

株式会社 LORE

長崎県長崎市風頭町3番29号1階

基本給(時間換算額) 960円~1,550円

一般(パート)

障害のある方のデイサービスでの支援業務全般 ・入浴 ・排泄 ・身体介助 ・送迎 ・食事介助 等  「変更範囲:変更なし」   ◎ハローワークの紹介状が必要です