会員登録

職種名

職業指導員の新着求人結果を表示しています

就労継続支援A・B事業所の職業指導員並びに生活支援員

合同会社GEN

長野県北佐久郡御代田町大字御代田2422-84フラール1階

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 172,654円~181,287円

一般(フルタイム)

○継続就労支援A・B型事業所の職業指導員並びに生活支援員 ・施設規模としては、受け入れ利用者の定員A型40名B型40名 ・現状の利用者数はA型30名B型11名 <具体的な業務内容> 1 施設外就労先のお弁当製造 2 施設外就労先の弁当の配達 3 A・B型事業所の職業指導並びに生活支援 4 施設外就労の除草作業の職業指導 5 利用者さんの送迎業務 <その他の業務>・会議への出席・書類作成・モニタリングなど 【変更範囲】 就労支援の事業所で行うすべての作業をサポートして頂きます

職業指導員

社会福祉法人 育成福祉会 ワークプラザ南風

沖縄県島尻郡南風原町字宮平540番地

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 153,400円~168,800円

一般(フルタイム)

障害者の就労支援事業所です。  作業種目は ・南風原町の資源ごみ回収・分別 ・クリーニング作業 ・園芸作業 ・清掃作業など   変更範囲:変更なし

職業指導員(パン製造)

社会福祉法人 とよみ福祉会

沖縄県豊見城市字渡橋名92番地の1

基本給(時間換算額) 952円~1,050円

一般(パート)

○パン製造  〇利用者支援補助    《変更範囲:変更なし》

栄養士(職業指導員)

一般社団法人福City

鹿児島県日置市伊集院町徳重2丁目8番地3 一般社団法人福City  就労継続支援A型事業所Kitchen後楽園

()

 食材の発注、検品とレシピに基づく調理業務  主に2つの事業に取り組みながら、障害のある方の就労面の自立を支援  しています。 【業務変更の範囲:法人の定める業務】         ●弁当事業   1日約150食のお弁当を製造し、企業等にお届けしています。   ●施設外清掃事業   日置市内外の施設、マンション等の清掃作業を実施しています。  ※上記の弁当事業において、管理栄養士・栄養士として、健康的でお客   様に愛されるお弁当の製造業務に従事していただきます。

障がい者施設の相談支援員及び職業指導員

株式会社 プラーナ

宮崎県宮崎市東大淀1-3-45ОМCビル4階

基本給(時間換算額) 1,050円~1,500円

一般(パート)

・就労を希望する障がいのある方に対し就職訓練を行いながら就職支援を行います。 <具体的な仕事>  ・利用者への就職訓練サポート  ・利用者への就職相談  ・就職訓練カリキュラム講師  ・関係機関との連絡調整  *利用者定員20名 *実務経験5年以上の方は管理者としての勤務可  変更範囲:変更なし

障がい者施設(宮崎)の相談支援員及び職業指導員

株式会社 プラーナ

宮崎県宮崎市大淀1-3-45 【就労移行支援プラーナ宮崎】

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.7日) 190,000円~378,000円

一般(フルタイム)

・就労を希望する障がいがある方に対し就職訓練を行いながら就職支援を行います。 ・利用者に対しPC訓練やビジネスマナー等時間割に合わせ学び、就職へ向ける施設です。 <具体的な仕事> ・利用者への就職訓練サポート ・就職訓練カリキュラム講師 ・関係機関との連絡調整  *実務経験5年以上ある方は管理者として勤務可  変更範囲:変更なし

職業指導員及び生活支援員(パート)

株式会社 SKコンサルタント

東京都八王子市南新町14-3小川ハイツ1階

基本給(時間換算額) 1,200円~1,500円

一般(パート)

就労継続支援A型事業所「風の谷」でのお仕事です。  ・利用者が行う作業の見守り及び補助等。  ・上記に付随する事務作業  *簡単な作業や、ポスティング、パソコン作業に農業など  様々な作業を行っている事業所です。   「変更範囲:変更なし」

職業指導員【あらた佐倉事業所】就労継続支援A型事業所

株式会社 あらた

千葉県佐倉市鏑木町2-7-17  さくらマルシェビル2F

基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円

一般(パート)

*就労継続支援A型事業所での職業指導員のお仕事です。  ・障害のある一般就労を目指す利用者に作業支援を行います。  ・PC入力作業や記録を行います。  ・社用車(ワゴン車)での運転業務あり。  ・施設外就労先へ出向いて作業補助や送迎を行います。  ・支援対象者:40名程度  *現在勤務している職業指導員の全員が未経験からのスタートでし  た。 *資格取得支援があるので安心です。  【変更範囲:変更なし】

職業指導員【あらた佐倉事業所】就労継続支援A型事業所

株式会社 あらた

千葉県佐倉市鏑木町2-7-17  さくらマルシェビル2F

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.8日) 190,000円~220,000円

一般(フルタイム)

*就労継続支援A型事業所での職業指導員のお仕事です。  ・障害のある一般就労を目指す利用者に作業支援を行います。  ・PC入力作業や記録を行います。  ・社用車(ワゴン車)での運転業務あり。  ・施設外就労先へ出向いて作業補助や送迎を行います。  ・支援対象者:40名程度  *現在勤務している職業指導員の全員が未経験からのスタートでし  た。 *資格取得支援があるので安心です。 【変更範囲:変更なし】 

職業指導員または生活支援員

社会福祉法人しのぶ福祉会 あづま授産所

福島県福島市笹木野字表屋敷45-3

基本給(時間換算額) 975円~975円

一般(パート)

・当施設の職業指導員または生活支援員として、利用者(知的障害 者)と一緒に、作業や日中活動を行います。  ・施設内での野菜加工等や施設外就労といって、利用者さん2~6 名とユニットを組んで古紙回収や荷物の運搬、リサイクル業者内 での作業、農作業等、施設の外で作業を行います。(運転免許必 須)  ・また、自力通所困難な利用者に対しては送迎(約1時間程度)を 行う場合もあります。   変更範囲:変更なし

職業指導員(エコー)

社会福祉法人 あざ美会

群馬県みどり市笠懸町鹿490-7

基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円

一般(パート)

就労支援B型事業所の職員として利用者様の支援を行って頂きます。  ・ランドリー製品・生活用品・贈答用の箱折等の組立作業 ・事業所内における軽作業 ・施設利用者様に対する作業指導等 ・送迎業務(軽自動車、5人乗りまたは、7人乗りの普通車に乗っ ていただきます)     「変更範囲:変更なし」

職業指導員

株式会社 Cross

鹿児島県曽於市大隅町中之内7053番地2

基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円

一般(パート)

◎就労継続支援B型事業所で障がい者にお仕事を指導するお仕事です。 一般就労できない障がいのある方の見守り、お仕事の指導、サポートを行っていただきます。送迎、記録もあります。初心者でもできるお仕事です。 【業務の変更範囲:変更無し】 

職業指導員

株式会社テラ

愛知県名古屋市中区大須四丁目一の十八 セイジョウビル三階

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 153,000円~250,000円

一般(フルタイム)

就労継続支援B型事業の職業指導員    【従事する業務の変更範囲:原則なし】

福祉施設職員(職業指導員)

NPO法人 菊池ひまわりの会

熊本県菊池市野間口567-4

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.5日) 156,000円~172,000円

一般(フルタイム)

〇障がいのある人達への支援  職業指導員(就労継続支援B型)  ・内職作業  フルーツキャップの包装  電子部品の組み立てなど  *利用者の送迎あり(範囲:菊池市内、普通ワンボックスカー、AT限定可)  変更範囲:変更なし 

職業指導員(契約社員)

一般社団法人ドリームコロニー

大分県大分市乙津港町1丁目5番28号 三宮ハイツ1F 103号室

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 160,000円~170,000円

一般(フルタイム)

就労継続支援B型事業所における職業指導員の業務 ・軽作業(箱折り、タオルたたみ・袋入れ、アメニティーグッズの 袋入れ等) ・送迎業務 *送迎には「軽自動車・AT」「1BOXカー・AT」利用 *就業時間は(1)又は8時~17時の間の実働8時間のいずれか  *正社員登用制度あり *勤務開始後3ヶ月勤務後、正社員へ登用あり  ・正社員への登用判断基準(業務進捗状況、業務遂行能力や勤務  態度等による) ※変更の範囲:変更なし

職業指導員

株式会社パレット カラーズ・ラボ岡山

岡山県岡山市北区野田2丁目4-1 シティーセンタービル1階

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 203,410円~203,410円

一般(フルタイム)

1.職業指導員業務 〇ITスキルの支援とトレーニング 〇ビジネスマナーや就労準備のサポート 〇就職活動の支援 〇個別カリキュラムの作成 〇就職後のフォローアップ  2.主任職業務 〇管理者業務の補佐  【業務変更範囲:会社の定める業務】

職業指導員

特定非営利活動法人 さくら福祉会

兵庫県赤穂郡上郡町山野里1389-2 ワークサポートさくら

基本給(時間換算額) 1,060円~1,200円

一般(パート)

・就労継続支援B型事業所「ワークサポートさくら」で  利用者様の作業の支援。 ・利用者様宅への送迎。(軽自動車または普通自動車)  (1~3人)  ◆パートから正職員に登録する制度もあります。 ◆雇用保険・社会保険は雇用条件に応じて加入致します。 ◆休日・勤務時間は相談に応じます。   【変更範囲:変更なし】

職業指導員

就労継続支援B型 ヨリドコ

京都府京都市左京区吉田中阿達町36-5

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 190,000円~190,000円

一般(フルタイム)

障害のある方の生産活動の支援、日常生活の支援、社会生活の支援を行います。 利用者さまが、物作りやネット販売を通して技術や知識を習得し、達成感を得られるようにサポートします。また、販売活動を通じて社会とのつながりを持ち、自立に向けた力を養えるように支援をお願いします。  *仕事内容の変更範囲:変更なし

生活支援員 職業指導員(パート) 土日祝休み相談可☆

株式会社 DIAMANTE (就労継続支援B型事業所 TOIRO)

佐賀県佐賀市鍋島4丁目10-6

基本給(時間換算額) 960円~960円

一般(パート)

生活支援員、障害者施設や就労施設などで障害者の日常生活における自立支援を目的に以下のような様々なサポートを行います。  ・利用者のお弁当盛り付けのサポート等   ※自動車運転免許所持者は、利用者の送迎・弁当の配達等で運転   の業務をしていただく場合があります。(社用車使用)  ※短時間勤務希望者も相談可能です。      《応募にはハローワークの紹介状が必要です》 [変更範囲:変更なし]

職業指導員

株式会社 ウル

愛知県名古屋市緑区大高町字寅新田62番地の2

基本給(時間換算額) 1,200円~1,300円

一般(パート)

当事業所で運営する事業所内での職業指導員となります。  事業所内の作業支援・送迎を行いながら、利用者さんへの役割に応じた指導もお願いします。  変更範囲:会社の定める業務

職業指導員

社会福祉法人 東北赤松福祉会 ぽぷらのもり太陽

青森県上北郡東北町字土場35

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 165,000円~175,000円

一般(フルタイム)

◇障害を持つ方への就労支援業務に従事していただきます。  ・農産物生産に係る支援・指導業   (にんにく、長芋やハウス野菜の生産)  ・農閑期は加工場内で、にんにくの調整作業や長芋の皮むき作業  ・その他付随する業務   (トラクター等農耕機の運転できる方歓迎)   【業務の変更範囲:会社の定める業務】

職業指導員(げんきハウス)

医療法人 久幸会

秋田県秋田市金足追分字海老穴222(金足農業高校向かい) 「げんきハウス金足・下新城」

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 130,000円~150,000円

一般(フルタイム)

○障がいをお持ちの利用者様に作業指導を行ない、就労を目指して もらうお仕事です。対応する利用者様は1日5~10名程度です。  ・調理作業(パン工房の担当)  パン:利用者様と一緒に工房内(今村病院敷地内)での作業。     包装、販売、納品、配達も行います。    ※未経験者でも対応可能な範囲内での業務になります。  変更範囲:会社の定める業務

就労継続支援B型_職業指導員

株式会社フロー

埼玉県久喜市久喜東2-36-16 当社 OK自立支援事業所 久喜

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 250,000円~250,000円

一般(フルタイム)

利用者一人ひとりの特性や目標に合わせて、職業訓練や就職支援を行い、自立した生活を送れるよう支援します。 ・職業訓練 ・就職支援 ・職場定着支援 ・個別支援計画の作成 ・記録作成  (変更範囲:変更無し)

生活支援員 職業指導員

株式会社 一歩

福島県いわき市泉玉露2丁目1-11

基本給(時間換算額) 955円~955円

一般(パート)

*利用者様の「働きたい思い」を形にするお仕事です。  一般就労を目指す障がいを持つ方々への職業訓練やその他サポー  トを行います。 【主な業務:利用者様への支援】 ・事業所内での内職や、他企業様などの外部就労先で利用者様のお  仕事のサポート。 ・生活に関する相談や指導、サービスに関する記録等。  *応募前のご見学も可能です。ハローワーク窓口から予約をお願い  します。  「変更範囲:変更なし」

職業指導員・生活支援員【未経験/シニアミドル歓迎!】

社会福祉法人 やまなみ会 くんわ技研

熊本県阿蘇市黒川396

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 165,000円~190,000円

一般(フルタイム)

*障がい者の作業指導及び相談業務や支援業務   ・畳やふすま替え   ・除草作業や農作業   ・清掃作業 等  ※未経験者の方にも丁寧にアドバイスします!  応募前の職場見学もご相談下さい! *変更範囲:上記記載の範囲 ◎応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です。

職業指導員

スロープ株式会社

兵庫県神戸市中央区中町通4丁目2-11 村上ビル4階  就労支援継続支援B型事業所のぼりざか

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 182,400円~220,000円

一般(フルタイム)

利用者の得意分野を引き出しながら作業に取り組み、必要となる サポートをおこないます。  *定員20名  *60歳以上の方、歓迎   ※変更範囲:変更なし

職業指導員

就労支援事業所 ミライカ韮山(一般社団法人ミライカ)

静岡県伊豆の国市寺家182-7

基本給(時間換算額) 1,034円~1,070円

一般(パート)

就労支援B型事業所「ミライカ韮山」職業指導員の募集です。  (仕事内容) ・利用者の施設内・施設外での作業指導 ・利用者の送迎 ・製品の納品   【変更範囲:現時点で変更なし】

職業指導員

ALSIA富山合同会社 ALSIA富山

富山県富山市諏訪川原1-10-19 2階

基本給(時間換算額) 1,050円~1,200円

一般(パート)

障がい者の方々のお仕事のサポートをして頂きます。仕事内容によっては障がい者の方と一緒に作業していただく事もあります。       【変更の範囲:変更なし】

障害者施設職員(職業指導員)/未経験歓迎/就業日数相談可

もりぃぶ  (株式会社Molive88)

兵庫県加古川市別府町新野辺北町二丁目62番

基本給(時間換算額) 1,060円~1,060円

一般(パート)

 就労継続支援B型事業所内において、障害者の方がより快適に過ごしやすく生活できるよう生活支援、活動支援、作業支援を行っていただきます。                    ※未経験者歓迎                 変更範囲:変更なし

職業指導員、パンの製造、出店販売、運搬、軽作業

合同会社B&L

京都府京都市西京区嵐山朝月町23-8 ネオハイム松尾1階 ふわこっぺ松尾大社前店

基本給(時間換算額) 1,059円~1,200円

一般(パート)

就労継続支援A型事業所での職業指導員、生活支援員を募集しています。 未経験の方でも気軽にご応募下さい。  ・パン製造(生地の解凍、発酵、焼成、袋詰め)、具材調理、仕込み、パン盛付け、袋詰め、店舗間の運搬業務等 ・軽作業(袋詰め、箱折り、梱包等)  主にこの2つの業務において利用者さんと日々接しながら指導してもらいます。  変更範囲:変更なし

SNS運用兼職業指導員

Reborn株式会社(トライアングル)

京都府京都市伏見区深草飯食町840 セントラルプラザ1階

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 245,420円~276,220円

一般(フルタイム)

施設の利用者さんへの対応をお願いします。 ・主な業務内容 Instagram運用業務・ブログ作成 広告運用業務・デザイン業務・ホームページ作成業務 具体的には利用者さんがあたるSNS運用系作業の説明です。 場合によっては一緒に作業をして頂くこともありますが、基本的には簡単な業務がほとんどです。 ご自身の経験を活かせることも多数!自身の新たな発見もあり楽しさ倍増! 利用者さんが自立して仕事が出来る様に支援(バックアップ)をお願いします。 【変更範囲:変更なし】

サポートスタッフ(生活支援員・職業指導員)/古市

株式会社ユアス ニコリ古市

大阪府大阪市城東区古市三丁目15番3号 ニコリ古市

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 190,716円~205,440円

一般(フルタイム)

鍼灸あん摩整骨院(就労継続支援A型)での生活支援・職業指導 障がいや難病がある方の能力をさらに高めて一般企業への転職を 支援するお仕事です。 ・利用者様への仕事の指導や助言、相談業務。 ・一般就労を目指す障がい者の方の訓練のサポート。 ・簡単なパソコン入力作業。 ・利用者様のご自宅までの送迎(運転免許のある方のみ)。 ・施設内の簡単な清掃。  *令和7年4月オープンの事業所です。  変更の範囲:変更なし

職業指導員(パートタイム)

社会福祉法人 親和園 障害者支援施設久谷

愛媛県松山市中野町甲589番地

基本給(時間換算額) 772円~772円

一般(パート)

就労継続支援B型事業所に通所している知的障がいのある利用者に対する軽作業(箱折や袋詰め等)の支援を行います。  利用者の送迎あります。  入浴介助やおむつ交換等の身体介護はありません。  初めての方や経験のない方もご応募いただけます。   変更範囲:会社の定める業務

職業指導員、生活指導員

株式会社 HERO’S

熊本県宇城市松橋町松橋432-2  就労継続支援A型事業所 桜ファーマーズ

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 160,000円~250,000円

一般(フルタイム)

*就労支援A型事業所で利用者様の指導やサポート。 《主な業務》 ・牧場での軽作業。 ・ペットフードの梱包作業。 ・工場の清掃作業。 ・ラベル貼り等の軽作業。 ・送迎運転業務。    ※未経験者歓迎。社内研修制度あり。  *業務の変更範囲:変更なし

職業指導員 生活支援員【沖縄市】

株式会社ハートフルユニオン

沖縄県沖縄市字古謝2丁目19番1号

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~230,000円

一般(フルタイム)

利用者支援業務、送迎  ・食品の袋詰め、カットフルーツなどのパック詰め ・送迎車両:普通乗用車、軽自動車 ・利用者定員:A・B型事業所 各10名     「変更範囲:事業所の定める業務」

職業指導員 又は 生活支援員[和田]

合同会社 コレミラベーシックサポート

鹿児島県鹿児島市和田1丁目21-28 レジデンス和田2F 「就労支援センター ミライワーク」

基本給(時間換算額) 1,000円~1,200円

一般(パート)

○職業支援、生活支援の業務に従事 ・障害のある方と一緒に生産活動 ・生産管理、機械設備等の管理 ・送迎あり:社用車使用あり(AT車)  *以下の有資格者は尚可  (福祉に関する資格)・保育士・幼稚園教諭・教員免許  看護師・PT(理学療法士)・OT(作業療法士)  ST(言語聴覚士)・栄養士  *随時採用致します 変更範囲:変更なし

生活支援員・職業指導員

社会福祉法人 のぞみの家福祉会

新潟県新発田市島潟1454番地 社会福祉法人のぞみの家福祉会 法人本部

()

就労継続支援、生活介護、放課後等デイサービスに配属となります。 ご利用者の生活支援、作業支援、障害児の療育支援に従事していただきます。   *配属先は、変更する場合があります。  【応募前職場見学ができます。】  【変更範囲:変更なし】

職業指導員

株式会社 綜合キャリアトラスト富山

富山県富山市桜橋通り1番18号 北日本桜橋ビル1階

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 235,000円~255,000円

一般(フルタイム)

障害のある方の就労を支援するお仕事です。ビジネスマナーやパソコン指導のほか、利用者様の日常生活の相談に乗ったり、助言等をし、働くための体調管理をサポートします。 就職活動前の準備のサポートや面接同行など、就職活動全般のお手伝いをします。また、就職後長く続けられるよう就職先を訪問し業務に帯同、面談、相談支援、就労先との調整などを行います。業務は適正に応じてお任せします。  ※変更範囲:変更なし

職業指導員(就労移行支援)/宇都宮市今泉

株式会社ワークエントリー 栃木事業部

栃木県宇都宮市今泉2-1-22 「ディーキャリアITEX宇都宮」

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 200,000円~260,000円

一般(フルタイム)

【職業指導員】 ・就労に必要な知識や能力の向上に必要な訓練 ・主にITスキル習得のための訓練提供 ・職場体験などの機会の提供 ・求職活動に関する支援 ・障がいの適性に応じた職場の開拓、 ・就職後の職場定着のために必要な相談 等   大人の発達障害に特化した就労移行支援事業所です。 利用者さんの可能性を信じ、未来への一歩を踏み出すための支援の形を一緒に創りあげましょう。 

職業指導員(陽だまり)

社会福祉法人 やおき福祉会

和歌山県田辺市たきない町22-13  「陽だまり」

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 157,000円~157,000円

一般(フルタイム)

*主にこころの病気や障がいをお持ちの方の生活支援や作業訓練を 行っていただきます。   1.作業支援(手順の説明や補助)  2.身の回り等の生活支援  3.生活相談等の相手  4.日々の支援記録の入力(パソコン操作)  5.レクリエーション等の余暇支援  6.利用者の送迎(10人乗りワンボックス使用)  【変更範囲:法人の定める業務】

職業指導員(やおき工房)

社会福祉法人 やおき福祉会

和歌山県田辺市下三栖1475-201(やおき工房)

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 157,000円~157,000円

一般(フルタイム)

*主にこころの病気や障がいをお持ちの方の生活支援や作業訓練を 行っていただきます。   1.作業支援(手順の説明や補助)  2.身の回り等の生活支援  3.生活相談等の相手  4.日々の支援記録の入力(パソコン操作)  5.レクリエーション等の余暇支援  6.送迎、納品、外作業にかかわる運転業務(10人乗りワンボ   ックス使用)  *業務の変更範囲:事業所の定める業務

就労継続支援A型 職業指導員

一般社団法人 障碍者自立支援協会ぼんど

大阪府東大阪市西堤本通東3-4-26

基本給(時間換算額) 1,200円~1,300円

一般(パート)

就労継続支援A型事業所 職業指導員  ●作業内容● 利用者の作業指導、見守り、補助 施設外就労先への送迎  基本的にはお仕事をサポートしていただきます。 利用者の相談や生活支援は専門スタッフが担当します。  シニア層の方も活躍可能です! 【業務変更範囲:会社の定める業務】

職業指導員

株式会社 アイポイント

岐阜県多治見市山下町11-2(A型事業所)

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 150,000円~150,000円

一般(フルタイム)

■すべての職務内容において、障がい者の方の作業指導や補助になります。 〇施設内作業と施設外作業があります。 ・施設内作業:ゴルフボール洗浄、ボール袋詰め、販売        倉庫作業/飲食店の管理/スマホ修理 ・施設外作業:ディボット埋め作業/倉庫作業        草取り、アパート清掃(年数回) 〇送迎、施設外就労の移動の為、運転業務あります。  車はハイエースやミニキャブ(軽)を使用します。 変更範囲:会社の定める業務 ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて  下さい。

職業指導員【トライアル雇用併用求人】

有限会社 ハーモニーケア

京都府亀岡市追分町八ノ坪18番地         ハーモニージョブズ

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 177,744円~254,000円

一般(フルタイム)

*製パン・製菓・パティシエ *福祉作業所内に於いて、障がい者の作業指導 *また、出来上がった製パン・製菓類の箱詰め包装作業を利用者と 一緒に実施し、販売までのお仕事等 *その他、生産活動、生産技術、生産管理等 *営業及び農産物の生産、研究開発 *上記等の内容における指導全般          * * * 急 募 * * *  「変更範囲:会社内での全ての業務」

職業指導員(就労継続支援B型)

社会福祉法人 クローバー ライフ・ワーク小浦

長崎県長崎市小江町2734―108

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 160,000円~160,000円

一般(フルタイム)

就労支援B型事業所の職業指導員の業務になります。  ○一般での就労が困難な障がいのある方の職業訓練の支援業務  一緒に作業を行います。  (畑作業・野菜の袋詰め・施設外除草作業・軽作業・水耕栽培など) ○送迎・添乗業務 ○関連する書類の作成業務  ※変更範囲:会社が定める業務  ◎ハローワークの紹介状が必要です

調理師(職業指導員)

社会福祉法人クローバー 割烹料理 恵比寿

長崎県長崎市多以良町2194-4

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 200,000円~200,000円

一般(フルタイム)

障がい者就労支援A型事業所の板前調理人のお仕事です。 ◎仕事内容としては、割烹料理店で和食が中心のお店です。  刺身料理・天ぷら料理・焼き物料理ができる方はもちろん  他の料理ができる方も大歓迎です。              (調理の指導を行い就労につなげる支援業務も含む)     ★変更の範囲:変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です

調理員(パート)/職業指導員

社会福祉法人クローバー 割烹料理 恵比寿

長崎県長崎市多以良町2194-4

基本給(時間換算額) 1,000円~1,500円

一般(パート)

*海鮮料理屋での調理人業務、海鮮をメインとした  料理を作っていただきます。    *変更範囲:変更なし     ◎ハローワークの紹介状が必要です

職業指導員(就労継続支援B型)/介護福祉士

社会福祉法人 クローバー ライフ・ワーク小浦

長崎県長崎市小江町2734-108 「社会福祉法人クローバー ライフ・ワーク小浦」

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 160,000円~165,000円

一般(フルタイム)

※主に知的障害者の方に対する職業支援及び生活支援業務  畑作業、野菜の袋詰め、施設外除草作業(屋外)  軽作業・水耕栽培(室内)  障害者の方と一緒に作業を行います。 ※生活面(挨拶、マナー、ルール、社会性)等に対しての支援を行います ※その他、送迎・添乗業務  月2回程度宿直勤務(17時30分ー翌8時)があります。  *変更範囲:あり(法人の定める業務) ◎ハローワークの紹介状が必要です

職業指導員及び生活支援員

特定非営利活動法人はたらくチカラ

長崎県諫早市貝津町1104番地5

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 175,000円~240,000円

一般(フルタイム)

○障害者の方への作業指導や生活上の悩みなどの相談・支援・指導 (主な業務)    ・おしぼりの製造作業    ・施設外の清掃作業    ・作業内容の記録業務  ○利用者の送迎(軽自動車またはワゴン車使用) *送迎の範囲:諫早、長崎エリア   従事すべき業務の変更の範囲:変更なし  ◎面接の際にはハローワークの紹介状が必要です。

生活支援員・職業指導員(正)/わくわくスタジオ

社会福祉法人 三活会

福岡県糟屋郡粕屋町酒殿4丁目13番15号 「わくわくスタジオ」

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 164,400円~233,200円

一般(フルタイム)

就労継続支援B型事業所での職業指導員または生活支援員としての業務です。 ・作業所内での直接支援全般 ・送迎業務(運転または添乗) ・運営にかかわる事務作業 ※ホームページにも求人内容を掲載していますので、  ご覧ください。   変更範囲:法人の事業所の範囲

埼玉県川口市/職業指導員

株式会社 綜合キャリアトラスト上野

埼玉県川口市芝新町4―6 YS TOWER6階 当社SAKURAわらびセンタ―

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 250,000円~270,000円

一般(フルタイム)

障害のある方の就労を支援するお仕事です。 *ビジネスマナーやパソコン指導のほか、利用者様の日常生活の  相談に乗ったり、助言等をし、働くための体調管理をサポート  します。 *就職活動前の準備のサポートや面接同行など、就職活動全般の  お手伝いをします。また、就職後長く続けられるよう就職先を  訪問し業務に帯同、面談、相談支援、就労先との調整などを  行います。  業務は適正に応じてお任せします。  ※変更範囲:変更なし

職業指導員 (障害者施設)

社会福祉法人 はなわ福祉会 はなわの杜

埼玉県本庄市児玉町金屋1284-1

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 184,800円~184,800円

一般(フルタイム)

〇就労継続支援B型(障害者施設)です。 〇利用者様へ仕事の提供と作業の指導などを行います。 〇複数の職員で利用者支援に取組みます。 〇近隣の取引先との受注・納品業務を行います。 〇利用者の通勤ニーズに応え送迎を行います。 〇生活面に支援が必要な利用者への対応を行います。 〇利用者様からの相談に複数職員で応えます。    業務の変更範囲:変更なし

【正職員】職業指導員(手形ハウス)

医療法人 久幸会

秋田県秋田市手形字山崎164-2

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 130,000円~150,000円

一般(フルタイム)

〇利用者様(障害者の方)への作業指導をして頂きます。 ※作業は清掃、洗濯などを予定。  利用者様の作業指導や見守りをします。  担当作業は応募者の方の希望や適性により決定します。  【清掃】利用者様を社用車に乗せて清掃現場へ向かいます。現場は近隣グループ法人のクリニックや介護施設  【洗濯】グループ法人から預かった衣類やタオル等を手形ハウス内で洗濯し納品  変更範囲:会社の定める業務

生活支援員・職業指導員・就労支援員(障がい者支援)

ユニオンソーシャルシステム 株式会社 ピースしみず

山形県新庄市金沢1790

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 155,430円~160,000円

一般(フルタイム)

●業務内容 障害者の職業指導、生活支援、相談援助、送迎、支援記録、 関係機関との連携による課題解決援助等。 *主な送迎範囲は新庄、最上郡内 ●サービス・定員 就労継続支援A型(20名)※令和8年3月末で廃止 *令和8年4月からは、市内の他の就労支援事業所等に配属 ★ワークライフバランス・女性活躍環境を推進しています ★男性の育休取得を推進しています ★職員、利用者の健康経営を実践しています ★研修や委員会活動を通じた技能向上を推進しています *変更範囲:会社が定める業務

生活支援員・職業指導員(花月町)

合同会社 力

北海道北見市花月町15-120 「就労支援B型事業所 ふぁん・かむず」

基本給(時間換算額) 1,010円~1,050円

一般(パート)

◇法人運営のカフェでの接客と調理補助を障がいのある  利用者様と行っていただきます。  *配達業務あり  *調理経験あれば尚可ですが、未経験でも親切丁寧に  指導いたします。  *週2~3日の勤務ですが、金曜日勤務可能な方歓迎します。  *男女共に活躍していただけます。      「業務変更範囲:変更なし」

職業指導員

株式会社 アルド

北海道札幌市豊平区豊平1条2丁目1番12号 フェアフィールド菊水1号室

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 200,000円~220,000円

一般(フルタイム)

就労継続支援B型の職業指導員業務をしていただきます。 ○利用者様の簡単なパソコン入力作業の相談及び見守り ○就労等の相談、行政等との調整業務 ○支援日誌の作成  *未経験の方は丁寧にサポートいたしますので安心してご応募下さ い。 *業務の変更範囲:変更なし

職業指導員・生活支援員

社会福祉法人 大阪障害者自立支援協会 大阪ワークセンター

大阪府和泉市伏屋町5-10-11

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 180,468円~180,468円

一般(フルタイム)

障がい者福祉サービス(就労継続支援B型・生活介護・施設入所)利用者の方々への生活支援、職業指導業務、身体・知的・精神障がい及び難病をお持ちの方への就労及び生活支援のお仕事です。 就労に向けた指導、内職作業、創作活動の支援、相談業務等 生活支援全般を行っていただきます。  ☆無資格、未経験の方も丁寧に指導いたします。 ☆職場見学 可です。  是非、ご連絡、ご応募ください。   変更の範囲:なし

職業指導員・生活支援員

NPO法人ふれあいワーカーズ

滋賀県野洲市吉地1130番地1

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 180,000円~200,000円

一般(フルタイム)

障がいのある方を対象に就業訓練や生活訓練等にあたっていただきます。  ■1日のケース記録の記入 ■業務面の分担(パソコン入力あり) ■送迎業務あり(ワゴン車10人乗り)  今後経験を積んで頂き、事業運営を共に担っていただける方を募集します。  変更範囲:本人の能力等により事業運営に携わっていただきます

生活支援員・職業指導員/正社員

株式会社 SPECIAL KIDS SUPPORT にこまるサポート

愛知県春日井市小野町1-4

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 163,000円~300,000円

一般(フルタイム)

障がいのある方のお仕事をサポートします。  ・事業所内外にて、作業の指導・補助 ・日報等の記入 ・送迎 ・事務補助作業    *ご応募される方は、ハローワークで「紹介状」の交付を受けて  ください。                        「変更範囲:会社の定める業務」

就労支援(職業指導員、生活支援員)

グリーンサービスメイトウ 株式会社

愛知県名古屋市名東区一社二丁目52番 ライフイン一社1F

基本給(時間換算額) 1,200円~1,400円

一般(パート)

★障がいのある方への作業説明・共同作業や日報記帳など。 (利用者25名)(知的・身体・精神) ※未経験の方でも丁寧にご指導致します。  ※随時見学は可能ですのでお気軽にお申し出ください。  ※福祉・介護系の有資格者又は経験のある方歓迎します。  ※仕事内容の詳細は面接時にご説明します。確認したいこと  がある場合は面接時に必ずおたずねください。 変更範囲:変更なし

職業指導員(舞鶴)

株式会社 ウェルアグリ

京都府舞鶴市字引土小字湯ノ口60番地の1

基本給(時間換算額) 1,075円~1,075円

一般(パート)

・精神・知的・身体障害者の職業指導員として作業補助、  支援業務をしていただきます。  ・施設外就労先での支援業務 工場でのトリミング(じゃがいもの  芽取り)・検品作業    利用者さんと一緒に現場へ出向いての作業が中心となります。 (作業内容が変わる事があります)いずれも送迎業務があります。   *応募にはハローワークの紹介状が必要です* 【従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務】

職業指導員/結(むすび)(就労継続支援B型)

社会福祉法人 MAG

宮崎県児湯郡新富町大字富田2丁目6番地 「結(むすび)」 宮崎市大字塩路2783番地32 結サテライト事業所

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 171,810円~210,080円

一般(フルタイム)

障がいをお持ちの利用者と一緒に高齢者施設等のトイレや洗面台等の清掃作業、野菜の袋詰め、食材の買い出し、配送作業が中心となります。 また社有車を使用しての送迎があります。  変更範囲:変更なし

生活支援員 職業指導員

特定非営利活動法人 ハート・かまくら

秋田県横手市安田字ブンナ沢44-1

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 145,000円~150,000円

一般(フルタイム)

・就労継続支援B型事業所「NPO法人ハート・かまくら」  において、障がい者への作業指導や日常生活及び助言を行  います。障がいを持つ方々への就労支援・作業指導や就労  に関する相談業務。 ・作業環境の整備、作業の割り振り、その他(当法人は就労  継続支援B型と共同生活援助の事業を行っており就労継続  支援を主に革靴製品製造に携わり障がいを持つ方々と一緒  にテープ貼りや糊付け作業を行っております。) ・支援記録等の記入、送迎業務、配達業務、その他付随する  業務(清掃、除雪、等)   変更範囲:変更なし

【急募】職業指導員(就労継続支援B型)/米沢市

社会医療法人 公徳会

山形県米沢市下花沢2丁目134-7

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 145,000円~155,000円

一般(フルタイム)

*就労継続支援B型事業所において、日々通所される利用者様の  行う作業指導を行っていただきます。  【業務内容】 ・パン製造および販売 ・内職作業  ・外部就労への相談・支援 ・利用者様の個別送迎業務 *未経験者の方でも応募可(経験あれば尚良)  【従事すべき業務の変更の範囲:法人で定める業務】

職業指導員

就労支援事業所 ミライカ韮山(一般社団法人ミライカ)

静岡県伊豆の国市寺家182-7

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,000円~230,000円

一般(フルタイム)

就労継続支援事業所B型の職業指導員の募集です。  (業務内容) ・利用者の業務指導 ・納品 ・記録作成 ・送迎  ※身体介助はありません 変更範囲:現在変更なし

職業指導員

ウィンキャリア株式会社 就労継続支援B型事業所 アンドワークス

岐阜県岐阜市六条北4丁目16-14

基本給(時間換算額) 1,015円~1,015円

一般(パート)

○障がいを持つ人が集まって働く作業所でのサポート(作業などの支援)  作業内容は、内職作業・珈琲加工生産・清掃作業などがあり、障がい特性に応じて仕事をわりふります。  その際の作業支援や通所の送迎などが職業指導員のお仕事です。  ※仕事内容の詳細は面接時にご説明します。確認したいことがある場合は面接時におたずねください。  変更範囲:なし 

職業指導員

ウィンキャリア株式会社 就労継続支援B型事業所 アンドワークス

岐阜県岐阜市神田町6-6 就労継続支援B型事業所アンドワークスかんだまち

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 150,000円~220,000円

一般(フルタイム)

○障がいを持つ人が集まって働く作業所でのサポート(作業支援)  作業内容は、内職作業・珈琲生産・清掃作業などがあり、障がい特性に応じて利用者さんへ仕事をわりふります。  その際の作業支援や通所の送迎などの作業です。  ・今回の募集業務は、施設外の清掃作業を利用者さんと行っていただくお仕事がメインです。  ※仕事内容の詳細は面接時にご説明します。確認したいことがある 場合は面接時におたずねください。  変更範囲:会社の定める業務

職業指導員・生活指導員

株式会社 C-POWER

岐阜県多治見市白山町4丁目43-1

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 180,000円~260,000円

一般(フルタイム)

就労移行支援施設(TRID)では障がいをもった利用者さんが社会で活躍するための支援を行っています。TRIDでは企業さんから依頼を受けてホームページやDM発送に向けてのリスト管理をします。利用者さんが職員のアシスタントにつくので仕事がうまくいっているかどうかのマネジメントをお願いしています。アシスタントについた利用者さんに困っている仕事について教えることがメインです。PCを使う仕事になるので基礎的なITスキルが必要です。  変更範囲:会社の定める業務 ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けてください。

送迎スタッフ・職業指導員/でじるみ沼津

住まいのサポートセンター株式会社

静岡県沼津市北高島町21-42 2F でじるみ沼津

基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円

一般(パート)

就労継続支援B型事業所 でじるみ沼津 送迎スタッフ募集(フリーター、学生、子育中の方歓迎) ・8:30~10:00(1.5h) ・10:00~15:00(4h+休憩60分) ・15:00~16:30(1.5h) 働き方、シフト、相談可能です。 月・火・水・木・金・土・祝日 ★服装、髪型、ネイル、ピアス 自由★ ご利用者様の送迎をお願いいたします。(ステップワゴン使用) 沼津~三島~裾野~長泉町~清水町 周辺 *変更範囲:仕事内容の変更予定なし

就労支援(生活支援員・職業指導員)

グリーンサービスメイトウ 株式会社

愛知県名古屋市名東区一社二丁目52番 ライフイン一社1F

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 210,000円~270,000円

一般(フルタイム)

簡単な事務補助 ・障がいのある方への作業説明や日報等の記帳をしていただきます (共同作業含む) ・障がいのある方への就労支援及び作業管理等  ※未経験の方でも丁寧にご指導いたします。 ※福祉・介護系の有資格者または経験のある方大歓迎 ※応募希望の方はハローワークからの紹介状の交付を受けてください。       「変更範囲:変更なし」

【JR四国】障がい者職業指導員

四国旅客鉄道 株式会社

香川県高松市浜ノ町8番33号

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 176,000円~236,000円

一般(フルタイム)

○障がい者作業員への指示・サポート ・当社で勤務する障がいのある従業員が自立した仕事をしていくことができるよう、作業計画の策定およびそのサポートをしていただく仕事です。  ☆経験者歓迎  1年更新  変更範囲:変更なし    ◆◆ 急募 ◆◆

職業指導員/さんうえすと

NPO法人 さんぷれぇぃず

愛媛県松山市高岡町300番地1 「就労継続支援B型事業所 さんうえすと」

基本給(時間換算額) 1,000円~1,200円

一般(パート)

就労継続支援B型事業所でのお仕事です。 障がい者施設の管理・運営・サポートや書類の入力を行って頂きます。  令和5年9月認可の新しい職場です。  新しい職場でいきいきと一緒に仕事をしてみませんか!!  別途グループホームも運営を致しております。   変更範囲:会社の定める業務

職業指導員:リッチガーデン

一般社団法人 ハートリッチ リッチガーデン

沖縄県沖縄市松本1丁目8番20号 ウィズハーブス1F-2

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 167,200円~177,200円

一般(フルタイム)

障がい者の就労支援事業所としての ・生活指導、送迎 ・作業の進行状況の調整等 ・リゾートホテル内での清掃業務の指導を行っていただきます。   *送迎業務の際は社用車(AT)を使用     変更範囲:変更なし

職業指導員

合同会社ソフトサポート(就労継続支援B型事業所 福祉ばたけA)

三重県伊勢市宮町1丁目13番26

基本給(時間換算額) 1,023円~1,023円

一般(パート)

一般企業への就業に向けた障害をお持ちの方々に対して、知識や技能を身につけるためのご指導・サポート等を行っていただきます。  変更範囲:生活支援員

職業指導員、生活支援員

株式会社 フェーズワン

愛知県名古屋市中区栄5丁目2-39 プラウドタワー栄パークアリーナ1504

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 240,000円~250,000円

一般(フルタイム)

WEBホームページ、動画などの作成やシステム開発、メタバースの開発など。 オンライン研修、オンラインセミナー、実務ベースのトレーニングなどのサポート。  変更範囲:原則なし

職業指導員・生活支援員(多機能型事業所Vamos)

特定非営利活動法人 ぷらす

愛知県一宮市篭屋1丁目12番9号  当法人「多機能型事業所Vamos(バモス)」

基本給(時間換算額) 1,080円~1,250円

一般(パート)

◆多機能型事業所(定員20名)で、生活支援・就労支援を行って いただきます。 【生活支援】 ・清掃、洗濯、調理、買い物等、自立した日常生活を営むために  必要な支援  【就労支援】 ・自主製品(草製品)の製作・販売 ・段ボールのリユース業務、内職作業などの指導  変更範囲:法人の定める業務 

職業指導員補助/春菜

社会福祉法人 灯会

長崎県平戸市田平町古梶免37-38      社会福祉法人 灯会 春菜

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 151,200円~173,400円

一般(フルタイム)

〇農作業(野菜、米作り)草刈り等作業及び指導 ○トラクター、草刈り機など農機具を使用 〇利用者の送迎有り  ATワゴン車を使用します。範囲は平戸、旧北松地区等 〇その他付随する業務   「変更範囲:変更ない」

職業指導員(ガーデナー)伊勢原事業所

株式会社 ナチュラルライフサポート

神奈川県伊勢原市東成瀬34-5 【当社】レインツリー伊勢原事業所

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 191,500円~191,500円

一般(フルタイム)

就労継続支援B型事業所(レインツリー)にて、障がいをお持ちの 方と共にお庭のお手入れ作業をして頂きます。 障がいを抱える利用者さんを主役として、支援者であるガーデナーが同行し作業の指示・見守りを行います。 専門的で難しい機材は使わず、高所での作業もありません。  そのほかに農作業、簡単なパソコン入力もして頂きます。 男女問わずに活躍中で、基本的に残業はほとんどありません。 就労に向けてサポートするお仕事ですので、生活介護のようなお仕事はございません。 障がいがあっても安心して働ける、元気になれる場所を提供する社 会貢献の高いお仕事です!   【変更範囲:変更なし】

職業指導員

おおいたダイヤ事業協同組合

大分県別府市楠町19番12号

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 170,000円~220,000円

一般(フルタイム)

◆障害者に対しての職業指導員業務全般 ・PCを使った入力およびデータ処理の支援・指導 ・障害者の作業環境に関する相談・アドバイス ・管理事務作業  *雇用開始日は、相談に応じます  *変更範囲:変更なし   ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。

カフェスタッフ(職業指導員・生活支援員)増員募集

株式会社 カイセイ

山形県寒河江市中央工業団地158-10 就労継続支援A型 ノバリアクライミングジム

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 167,500円~192,200円

一般(フルタイム)

障がい者福祉施設A型事業所(ノバリア)での勤務となります。 クライミング施設内に併設するカフェでの、調理・接客対応のほか障がい者スタッフの調理作業のサポートや相談対応等が主業務です  ・調理内容は各種ドリンク、デザート、軽食となります。 ・職員は、障がい者スタッフを温かく見守り、楽しく作業できる様  心掛けております。事前見学も可です。気軽にご連絡ください。  従事すべき業務の変更範囲:会社の指定した業務  ★「山形県障がい者雇用優良事業主認定制度」認定優良事業主

<週2~3日勤務>生活支援員及び職業指導員

特定非営利活動法人ぽれぽれ・ちば

千葉県白井市根66-5

基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円

一般(パート)

就業場所は、当法人内の「就労継続支援B型事業所第2ぽけっと」です。精神障害者の送迎及び野菜の荷造りなどの簡単な職業指導、生活全般に関する相談支援及び日報作成などが1日の業務の中心となります。 専門的な知識、経験は必要ありません。社内研修により基本的な知識を身に付けた上、社会人としての経験に基づいた独自の指導をして頂きます。在職中の各職員も独自のスタイルで自然体で障害者に接しています。事務作業につきましては、初歩的なパソコンスキルがあれば充分です。  【変更範囲:なし】

職業指導員

株式会社 Omusubi

福井県坂井市春江町江留上錦200

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 180,000円~180,000円

一般(フルタイム)

就労継続支援B型事業所において   * 軽作業の前準備・段取り  * 利用者様に対する作業説明や作業支援  * 日報・記録・計画書などの作成  * 利用者様の送迎 その他付随する業務    をお願いします。  【利用者さんに寄り添いながら楽しく作業を進めてくださる方を  求めています。未経験の方やご高齢の方も大歓迎!  資格を持った職員がサポートします。】 [変更範囲:変更なし] ◎応募の際には、ハローワークで紹介状を受けてください。

就労支援事業所B型 職業指導員

くいな合同会社

高知県高知市潮見台1丁目2603 てぃーだぬ工房

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 165,000円~175,000円

一般(フルタイム)

令和6年9月1日に新規開設した就労継続支援B型事業所の指導員です。就労内容として以下を予定しています(今後増やす予定) ●コーヒー焙煎事業 *業務で社用車を使用する場合があります ●清掃事業(住宅型有料老人ホーム内) ●カフェ運営の補助 ●めだかの飼育 ●ご利用者様の送迎、ご利用者様を乗せて外部就労場所へ移動 就労支援を通じて、職員自身のワクワク感や仕事のやりがいが、 利用者様に伝わっていくような職場を目指しています。 ※くいな合同会社は、福の種グループです。  変更範囲:本人の適性等により変更の可能性あり 

職業指導員

株式会社エール にじのいろ

青森県北津軽郡板柳町大字横沢東宮元12-12

基本給(時間換算額) 953円~953円

一般(パート)

・就労継続支援B型に通所する利用者に対しての作業指導。 ・一般企業への就労を目指して、能力向上のための助言と指導及び生活面の相談助言等。 ・利用者への指導力を培うための、作業の習得にまずは取り組んでいただきます。習得作業は、リサイクル作業・農作業及び出荷調整作業・マメコバチ巣箱作り作業。  変更範囲:会社の指定する業務

各種業務生活支援員、職業指導員、世話人(正社員)

特定非営利活動法人NPOあおぞら

東京都豊島区南長崎5-29-10 コーポ島忠1F

()

◆障害者福祉施設にて作業所(就労継続支援B型)、グループホーム、地域 活動支援センター、特定計画相談の4事業の中より障害者福祉 専門職として業務を担当していただきます。                                                        *担当業務はご本人の希望、適性等を勘案し、ご相談いたします。                                        ※現場勤務によるキャリア形成を図り、将来的にご本人の希望や 業務能力等により営業・企画部門へ進める可能性があります。【変更範囲:変更なし】

職業指導員及び接客業務

あさひみらい 株式会社  就労継続支援B型事業所 わくわくみらい館やわたはま

愛媛県八幡浜市北浜1丁目1-1        八幡浜市役所内「わくわく食堂」

基本給(時間換算額) 956円~956円

一般(パート)

○わくわく食堂において障がい者の支援業務及び接客業務に従事していただきます。 ・障がい者の就労支援 ・配膳等接客業務 ・レジ業務   変更範囲:変更なし

事務員及び職業指導員・生活支援員

特定非営利活動法人 鶴岡福祉村

山形県鶴岡市日出1丁目7番7号

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 169,400円~169,400円

一般(フルタイム)

一般就労が難しい障害者の「働く場」を提供する通所事業所で利用者の活動をサポートする仕事です。 特別な資格や経験は必要なく、どなたでも気軽に始められます。 仕事の一例 ○経理事務 ○労務管理(勤怠管理) 〇庶務 ○利用者の施設内外での健康管理の指導 ○利用者の生活空間、外部環境整備に関する支援  ※利用者の送迎や納品作業をお願いすることもあります(市内) 〔変更範囲:変更なし〕

職業指導員・生活支援員及び事務員

特定非営利活動法人 鶴岡福祉村

山形県鶴岡市日出1丁目7番7号

基本給(時間換算額) 960円~960円

一般(パート)

一般就労が難しい障害者の「働く場」を提供する通所事業所で利用者の活動をサポートする仕事です。特別な資格や経験は必要なくどなたでも気軽に始められます。 仕事の一例 〇経理事務、労務管理、庶務 ○利用者の送迎(運転業務)                   ※運転免許(AT限定:可)をお持ちの方には、利用者の送迎や納品作業をお願いすることもあります(市内)。                                         【変更範囲:変更なし】

職業指導員

就労支援センター tetote (合同会社 tetote)

茨城県稲敷郡阿見町大字阿見1744-161

基本給(時間換算額) 1,100円~1,200円

一般(パート)

就労継続支援B型の職業指導員として、利用者様への作業支援 をお願いします。 その他、進捗管理や完成品の検品、協力企業への納品・ 引き取り等があります。 事務的なお仕事として、協力企業とのメールのやり取り、 利用者様のケース記録入力等。  私たちは、日々利用者様に笑顔で安心して通所していただける よう、日々意識しながらサポートしています。 前向きな気持ちをお持ちの方なら、福祉関係の資格や経験が なくても大丈夫です。 変更範囲:変更なし

職業指導員【あらた京成佐倉事業所】就労継続支援A型事業所

株式会社 あらた

千葉県佐倉市宮前3丁目4-10 ラポ-ル観山2F-G室 「あらた京成佐倉事業所」就労継続支援A型事業所

基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円

一般(パート)

*就労継続支援A型事業所での職業指導員のお仕事です。  ・障害のある一般就労を目指す利用者に作業支援を行います。  ・PC入力作業や記録を行います。  ・社用車(ワゴン車)での運転業務あり。  ・施設外就労先へ出向いて作業補助や送迎を行います。  ・支援対象者:40名程度  *現在勤務している職業指導員の全員が未経験からのスタートでし  た。 *資格取得支援があるので安心です。  【変更範囲:変更なし】

障がい者就労支援事業所職業指導員

株式会社 尚真 ふわり

福島県いわき市内郷御厩町4丁目92

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 160,000円~180,000円

一般(フルタイム)

○障がい者就労継続支援A型事業所のスタッフです。 ○一般企業を目指す軽度の障がい者に就労スキルUPを  サポートしていただくお仕事です。 利用者への作業指導・利用者への生活指導・送迎業務(ボクシー)  *利用者の方の就労内容は、一例としてパソコン入力、コーヒーの  豆挽き~パッキング、ラベル作成、干し芋カット作業、電気部品 の組立作業、HP作成など多岐にわたり、  とてもやりがいのあるお仕事です。個性に合わせての就労支援を  行います。      【トライアル雇用併用求人】 *変更範囲:介護福祉士、サービス管理責任者

職業指導員(調理作業)

特定医療法人社団 千寿会 三愛病院

北海道登別市中登別町 三愛病院敷地内 就労支援センター「ピアチェーレ」

基本給(時間換算額) 1,010円~1,010円

一般(パート)

就労支援センター「ピアチェーレ」内で障害をお持ちの方に対して以下の業務に従事していただきます。 ・障害をお持ちの方に作業指導や調理補助 ・10人ほどの職員と一緒に施設内カフェの運営(2名体制で作業に当たります) ※一般的な家庭での調理経験で可能です。  【応募前職場見学可能】詳細はハローワーク室蘭窓口へ(含出先)  「業務の変更範囲:法人の定める業務」

職業指導員・生活支援員

株式会社 上昇(クラウド熊本)

熊本県熊本市北区梶尾町1122番地

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 149,000円~170,000円

一般(フルタイム)

利用者様に対する指導・相談 ・利用者様の作業管理、事業場の準備・片付け ・作業の指導、相談 ・送迎、記録 ・上記付随作業  *送迎(エリア:熊本市内、合志市近郊/社用車使用)   【業務の変更範囲:なし】  

職業指導員・生活支援員 (パート)

株式会社 上昇(クラウド熊本)

熊本県熊本市北区梶尾町1122番地

基本給(時間換算額) 960円~1,000円

一般(パート)

利用者様に対する指導・相談 ・利用者様の作業管理、事業場の準備・片付け ・作業の指導、相談 ・送迎、記録 ・上記付随作業  *送迎(エリア:熊本市内、合志市近郊/社用車使用)   【業務の変更範囲:なし】

職業指導員(藤森勤務)

たきがわ笑店(株式会社ドリームエナジー京都)

京都府京都市伏見区深草飯食町839-14ソフトウェーブビル3階

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 100,000円~100,000円

一般(フルタイム)

オープニングスタッフ募集! 2025年3月新規事業所オープン♪  <主な業務内容> 利用者さんへの対応 利用者さんが担当される業務の作業の説明とフォロー  場合によっては一緒に作業することもありますが、 基本的には簡単な業務がほとんど!すぐに慣れていただけます☆  利用者さんの未来に繋がるお仕事を是非一緒にしませんか。 変更範囲:変更なし

《職業指導員》(千種区)

株式会社パルス

愛知県名古屋市千種区今池3丁目16番12号 三貴ビルディング5Fベリービー

基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円

一般(パート)

●利用者さんへの業務指導、サポート、簡単なデータ入力などの  業務をお任せします。 ●利用者さんが社会で働いていけるよう支援していきます。 ●職場の雰囲気作りを心がけ、楽しく作業してもらえるよう、  サポートして下さい。  変更範囲:なし

職業指導員(ワークライフだいにち)

株式会社 リボーン

新潟県上越市大字大日31番地 だいにちスローライフビレッジ内 ワークライフだいにち(就労継続支援B型事業所)

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 163,000円~170,000円

一般(フルタイム)

○障がいがある方に対して、就労のための職業(訓練)指導・  サポートをしていただきます。  ・障がいのある方が自立を目指して働く施設で、リネン類の  洗濯・乾燥・ローラー・たたみ作業などを利用者が訓練を兼ねて  取り組めるよう、職業指導を行いサポートします。 ・生活指導及びその他就労移行に必要な指導業務を行います。 ・その他、日報やケース記録の入力などを行います。  変更範囲:会社の定める職種

縫製技術指導員・職業指導員

ドルフィン栗東トレーニングセンター(一般社団法人 未来の扉)

滋賀県栗東市安養寺7-1-25

基本給(時間換算額) 1,500円~1,500円

一般(パート)

○障がいや難病がある利用者の方の就労支援。  個別支援計画をもとに利用者さんの支援をおこないます。  令和5年6月オープンの就労継続支援A型事業所での職業指導員として利用者の方にミシンの技術指導をおこないます。。 ※障がいがある方が豊かに暮らせるように個々の可能性を見つけていきます。  簡単な事務作業や可能な方は送迎などもお願いしたいです。    【変更範囲:変更なし】

職業指導員※急募※

株式会社 ネクステージ

岐阜県大垣市荒川町627

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 150,000円~180,000円

一般(フルタイム)

・就労継続支援A型事業所で障がいをお持ちの方への職業指導をし ていただきます。 例えば…・工場内にて福祉用具(マット、車いす)などの洗浄・メンテナンスの指導。  マニュアルがありますので、そちらに沿って教えてください。 ・軽作業(他社からの依頼品)の管理をしながら、作業指導。  商品の在庫管理、配送手配、伝票記入など行います。 ☆障がいをお持ちの方への配慮の仕方はもちろん、作業のやり方も 丁寧に教えます ☆各種資格取得の為の研修(内部・外部)も充実しています ☆福祉職のキャリアアップを目指す方、応援致します 「変更範囲:会社の定める業務」

職業指導員[下伊敷]

株式会社 誠晃

鹿児島県鹿児島市下伊敷3丁目2-27 (ドラックストアスコスモス下伊敷店近く)

基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,000円~210,000円

一般(フルタイム)

○障害をもつ利用者様の作業指導や見守り ○日常生活をする上での生活支援、自立に向けた就労支援 ○ハンドメイド製作の指導、公園清掃などの軽作業を  一緒に行います ○利用者様とのイベント販売への参加 ○利用者様の送迎あり ○パソコンでのデータ入力などの事務作業  *社用車使用あり(AT車)  ※業務の変更範囲:事業所の定める業務