会員登録
生活支援員又は職業支援員(一般 - フルタイム)
あるまねっと 合同会社 - 沖縄県石垣市字真栄里97-5 1階

お気に入り

生活支援員又は職業支援員
◇利用者の事業所での活動を支援すること。身体や知能、精神に  障がいを持つ利用者の日常生活や就労に向けたサポートを行う  仕事です。 ◇その他付随する業務   ※業務中の移動は社用車を使用します。  ※見学可能。お気軽にお問い合わせください。  ※子育て中の方も働きやすい環境を整備しており、急なお休み   にも柔軟に対応可能です。                 従事すべき業務の変更範囲:なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
907-0002
沖縄県石垣市字真栄里97-5 1階
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
65歳定年の為
不問
あれば尚可
サービス管理責任者の経験者優遇 相談支援専門員の経験者優遇
・記録は、パソコン入力で行うため、パソコン操作ができる方 ・別途、Word、Excelの操作・入力できる方
あれば尚可
あれば尚可
未選択
相談支援従事者初任者研修(あれば尚可/有資格者優遇)
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヵ月
同条件
月額(a+b)190,000円~260,000円
21.5日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日)
160,000円~220,000円
処遇改善
30000円
40000円
処遇改善手当  30,000 円~40,000 円
なし
なし
※役職手当:月額30,000円までの支給       (役職対象者のみ・支給額上限あり) ※ポジティブ手当:年3回(会社の業績に応じて支給)
月給
実費支給(上限あり)
月額
10000円
月額 10,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 20 日
あり
(前年度実績 あり)
1000円
10000円
金額 1月あたり 1,000 円 ~ 10,000 円(前年度実績)
なし
交替制(シフト制)
1
又は 9時 00分 ~ 19時 00分 の間の8時間程度
毎月1度、定例会議があります。(18:00~1時間)
あり
月平均10時間
なし
60分
107日
休日
休日
日その他
毎 週
その他の休日は会社によるシフト(社内カレンダーによる)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
アロマトリートメントの技術習得の訓練をし、お客様にサービス提供ができるよう支援しています。個々の特性をいかし、商品製作を検討する等寄り添いながら日常生活を支援しています。
あり
あり
なし
なし
なし
なし
なし
非該当
1人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
電話 Eメール
随時
907-0002
沖縄県石垣市字真栄里97-5 1階
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
Eメール
面接時に持参
選考後は返却
管理課
カワシマ
川島
0980-87-0567
0980-87-0568
almanet.5@kd6.so-net.ne.jp
6人
6人
5人
1人
2012年
平成24年
200万円
沖縄県石垣市にある障がい者の就労支援事業所です。 石垣市街地でアロマトリートメント&手作り商品、手洗い洗車の 営業をしています。
代表社員
西銘 初江
4360003005840

ご興味をもたれたら求人番号「47050-02568751」を必ずお控えください。

このページの情報は、八重山公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※八重山公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。