会員登録
(障)一般事務・工員・農業指導業務【契約】【障害者専用】(一般 - フルタイム)
石垣島製糖 株式会社 - 沖縄県石垣市名蔵243番地

お気に入り

(障)一般事務・工員・農業指導業務【契約】【障害者専用】
一般事務  ◇一般事務全般に係る業務(来客対応、文書受付等)       ◇その他事務全般に係る業務  工員    ◇電気および機械の保守・整備・運転  農業指導業務◇農業指導業務(農家へのさとうきび栽培指導等)       ◇その他付随する業務  従事すべき業務の変更範囲:なし
正社員以外
契約社員
あり
※9名
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
1年
契約更新の可能性 なし
事業所所在地と同じ
非該当
907-0021
沖縄県石垣市名蔵243番地
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
喫煙室設置(工場・事務所棟各1カ所、プレハブ)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
18歳
(18歳以上)
法令の規定により年齢制限がある
深夜業務があるため
必須
高校以上
不問
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3カ月
同条件
月額(a+b)155,200円~155,200円
20.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日)
155,200円~155,200円
なし
なし
※食事手当 ※技能手当 ※家族手当 ※時間外手当 ※深夜手当 ※外勤手当  *月給は時給×160時間での換算表記
時給
970円
970円
970 円~970 円
実費支給(上限あり)
月額
11200円
月額 11,200円
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末)
なし
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
200000円
200000円
賞与金額 200,000 円 ~ 200,000 円(前年度実績)
交替制(シフト制)
(1)8時00分~17時00分
(2)19時00分~4時00分
非製糖期: 4月~11月 就業時間(1) 製糖期 :12月~ 3月 就業時間(1)・(2)シフト制
あり
月平均40時間
なし
60分
125日
休日
その他
毎 週
シフト制。年末年始2日間、慰霊の日、会社合併記念日(6/1)旧盆2日間、製糖慰労休暇5日間、夏季休暇5日間
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
あり
石垣島の基幹産業であるさとうきびから砂糖の製造及び、生産農家に対する栽培技術・管理指導育成の推進。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
UIJターン歓迎
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 10日以内
面接選考後
面接後 10日以内
郵送
随時
907-0021
沖縄県石垣市名蔵243番地
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
907-0021
沖縄県石垣市名蔵243番地
選考後は返却
総務部
タイラ タモト
平良・田本
0980-82-3940
0980-82-3945
53人
53人
6人
0人
1961年
昭和36年
2億6,230万円
砂糖の製造及び販売
代表取締役社長
西村 剛志
5360001013035

ご興味をもたれたら求人番号「47050-02480651」を必ずお控えください。

このページの情報は、八重山公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※八重山公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。