会員登録
事務職(本会事務局兼クルーズ船受入業務)/契約社員(一般 - フルタイム)
一般社団法人 石垣市観光交流協会 - 沖縄県石垣市浜崎町1-1-4 1階

お気に入り

事務職(本会事務局兼クルーズ船受入業務)/契約社員
◇事務業務 ・八重山諸島の観光案内業務等 ・来客、電話対応 ・文書作成(ワード・エクセル等使用) ・文書作成(ワード・エクセル等使用) ◇クルーズ船業務 ・クルーズ客船寄港時の案内所開設、運営 ・初入港クルーズ船の歓迎セレモニー企画、実施 ・通訳派遣会社との通訳ガイド派遣調整 ・その他付随する業務 ※本会事務局とクルーズ船寄港受入れ業務を兼務します。                従事すべき業務の変更範囲:なし
正社員以外
契約職員
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2026/03/31
~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
次年度の予算状況により、継続意思の確認を行う。
事業所所在地と同じ
非該当
907-0013
沖縄県石垣市浜崎町1-1-4 1階
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
不問
不問
不問
ワード・エクセルの操作
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間なし
月額(a+b)205,440円~205,440円
21.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日)
205,440円~205,440円
なし
なし
 ※月給=21.4×8×時給で換算表記
時給
1200円
1200円
1,200 円~1,200 円
実費支給(上限あり)
月額
8000円
月額 8,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 10 日
なし
あり
(前年度実績 なし)
(1)8時30分~17時30分
あり
月平均3時間
なし
60分
108日
休日
その他
毎 週
1ヶ月9日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
設立以来、石垣島への観光客の誘致、受入体制の整備を主な目的として事業を推進。約300余会員からなる。
あり
あり
なし
なし
なし
なし
なし
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
電話
随時
907-0013
沖縄県石垣市浜崎町1-1-4 1階
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
又は持参
907-0013
沖縄県石垣市浜崎町1-1-4 1階
求人者の責任にて廃棄
(一社)石垣市観光交流協会
重谷、前津
0980-82-2809
0980-83-6296
9人
6人
5人
1人
1963年
昭和38年
石垣島観光のPR、受入れに関する全ての業務
会長
中山 義隆
1360005003597

ご興味をもたれたら求人番号「47050-01022451」を必ずお控えください。

このページの情報は、八重山公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※八重山公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。