ログイン
会員登録
トップ
求人情報を検索する
保育士の求人
求人詳細
保育士【正社員】 ※パート可(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 海陽の会 てぃだの子保育園 - 沖縄県宮古島市平良字下里905-1
募集内容・仕事内容
給与・手当
労働時間
待遇
働きやすさ
選考
会社情報
お気に入り
職種
保育士【正社員】 ※パート可
仕事内容
◆乳幼児(0歳児から5歳児:定員70名)の保育業務全般 ・保育指針に基づいた保育 ・食事やおやつの介助等 ・保護者支援 ・研修等の参加 ★有給休暇や産休・育休なども取得しやすい職場です! ★キャリアアップ、スキル向上のための研修等有 ★新任保育士の指導等人材育成に関心ある方大歓迎です(副主任) ※業務の変更範囲:変更なし
雇用形態
正社員
職種・派遣/請負
派遣・請負ではない
雇用期間の定め
雇用期間の定めなし
就業場所が事業所所在地に同じ
事業所所在地と同じ
在宅勤務
非該当
就業場所/郵便番号
906-0013
就業場所/住所
沖縄県宮古島市平良字下里905-1
就業場所/受動喫煙対策の有無
あり
就業場所/受動喫煙対策の内容
屋内禁煙
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
マイカー通勤可否
可
駐車場の有無
駐車場 あり
転勤の可能性の有無
なし
年齢制限
不問
学歴不問
必須
学歴
高校以上
必要な経験等不問
あれば尚可
必要な経験等
*経験者であれば尚良い >2年~3年程度の経験があれば尚良し
必要なPCスキル
*パソコン操作:ワード⇒簡単な文書作成可能レベル エクセル⇒簡単な表作成・レイアウト修正可能レベル >指導案、日誌や掲示物、お便りの作成等、一部IPAD活用
免許・資格要否1(名称)
必須
免許・資格要否2(名称)
あれば尚可
免許・資格要否3(名称)
未選択
普通自動車免許
普通自動車運転免許 あれば尚可
試用期間の有無
試用期間あり
試用期間の期間
4ケ月
試用期間中の労働条件変更有無
同条件
賃金
月額(a+b)196,400円~221,400円
月平均労働日数
21.7日
基本給
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日)
186,400円~186,400円
定額手当1/名
処遇改善
定額手当1/下限
10000円
定額手当1/上限
35000円
定額的に支払われる手当1
処遇改善手当 10,000 円~35,000 円
固定残業代有無
なし
固定残業代
なし
その他の手当等付記事項
*処遇改善2手当:0円~40,000円 *超過勤務手当(法定) *扶養手当(当園規定による) *住居手当(当園規定による) *資格手当(当園規定による)
賃金形態
月給
通勤手当区分
実費支給(上限あり)
通勤手当月額日額
月額
通勤手当金額
6000円
通勤手当
月額 6,000円
賃金締切日
固定(月末)
賃金支払日
固定(月末以外) 翌月 10 日
昇給有無
あり
昇給(前年度実績)の有無
(前年度実績 あり)
昇給額下限
1600円
昇給額上限
2400円
昇給金額/昇給率
金額 1月あたり 1,600 円 ~ 2,400 円(前年度実績)
賞与有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
(前年度実績 あり)
賞与回数
2回
賞与/月数・金額
賞与月数
賞与月数
1.6ヶ月分
賞与金額/賞与月数
賞与月数 計 1.6ヶ月分(前年度実績)
就業時間区分
変形労働時間制(1年単位)
就業時間
(1)8時00分~17時00分
(2)8時30分~17時30分
(3)9時30分~18時30分
就業時間限定時間
又は 7時 30分 ~ 19時 00分 の間の8時間
就業時間に関する特記事項
(4)9:00~18:00 *(1)~(4)の交代制
時間外労働有無
あり
時間外月平均時間
月平均1時間
36協定における特別条項有無
なし
休憩時間(分)
60分
年間休日数
104日
日曜
休日
祝日
休日
他
休日
休日
日祝日その他
週休二日制
毎 週
休日・週休2日制その他の場合
*日祝他、交替で休日 *園の行事により休日出勤となる場合あり(手当支給または振休)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険等
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
加入
企業年金/厚生年金基金
なし
企業年金/確定拠出年金
なし
企業年金/確定給付年金
なし
定年制年齢
60歳
定年制
あり (一律 60歳)
再雇用制度/上限年齢
65歳
再雇用
あり (上限 65歳まで)
勤務延長
なし
利用可能託児施設の有無
なし
労働組合有無
なし
会社の特長
◆健康な身体と強い精神力を養うこと、協調性と積極性を集団生活の中で自ら体得し、基本的生活の確立に結びつけます。 <て-22>
就業規則フルタイム
あり
就業規則パート
あり
職務給制度の有無
なし
復職制度の有無
あり
育児休業取得実績有無
あり
介護休業取得実績有無
あり
看護休暇取得実績有無
あり
UIJターン歓迎
非該当
採用人数
3人
募集理由区分
増員
選考方法
面接(予定1回)
結果通知タイミング/面接選考後
面接選考後
面接選考結果通知/面接後
面接後 7日以内
通知方法
電話
選考日時区分
随時
選考場所/郵便番号
906-0013
選考場所/住所
沖縄県宮古島市平良字下里905-1
応募書類等/ハローワーク紹介状
必要
応募書類等/履歴書
必要
応募書類等/履歴書写真貼付
必要
応募書類等/職務経歴書
不要
応募書類等/ジョブ・カード
不要
携行品
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
応募書類その他
資格免許証(写)
応募書類送付方法
Eメール 郵送
送付方法その他
選考時に持参
郵送の送付場所郵便番号
906-0013
郵送の送付場所住所
沖縄県宮古島市平良字下里905-1
応募書類の返戻有無
求人者の責任にて廃棄
選考担当者課係名/役職名
園長
選考担当者氏名漢字
友利早苗
選考担当者TEL
0980-79-5180
選考担当者FAX
0980-79-5181
選考担当者Eメール
tidanoko_info@yahoo.co.jp
従業員数企業全体
22人
従業員数就業場所
17人
従業員数うち女性
16人
従業員数うちパート
8人
創業設立年(西暦)
2017年
創業
平成29年
事業内容
◆てぃだの子保育園の経営 体育保育を主として、マラソン、ウォーキング、跳び箱、水泳、フラフープ等、全園児「身体を動かす」ことを目標としています。
代表者役職
理事長
代表者名
友利 光則
法人番号
2360005005510
ご興味をもたれたら求人番号「47040-01600151」を必ずお控えください。
このページの情報は、宮古公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※宮古公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。