会員登録
相談支援員(一般 - フルタイム)
沖縄北部地域福祉事業所ゆらりの里 - 沖縄県名護市城2丁目12-3 渡具知ペイント102

お気に入り

相談支援員
働くことに悩みを抱える若者(引きこもりの方や不登校を含む)が 就労など自立に向かえるよう、下記の相談支援業務を担当いただき ます。相談支援業務が初めての方も歓迎です。 ○面談(アウトリーチ含む) 〇就労相談・生活相談 ○体験活動・学習支援 ○居場所づくり ○職場体験の同行 ○企業への周知など 〇上記の報告書や集計など簡単な事務作業 ◇従事すべき業務の変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
905-0013
沖縄県名護市城2丁目12-3 渡具知ペイント102
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限として、定めのない労働契約の対象として募集
不問
あれば尚可
福祉経験または相談業務経験者優遇
ワード、エクセル基本操作
あれば尚可
あれば尚可
あれば尚可
キャリアコンサルティング  あれば尚可
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)200,000円~200,000円
20.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日)
175,000円~175,000円
あり
あり (25,000円~25,000円)
月18時間15分の固定残業代(令和5年度の残業の実績は平均月10時間以下)として支給し、18時間15分を超過した分は別途支給します。
資格手当1万円 内部経験手当1万円
月給
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 20 日
あり
(前年度実績 なし)
あり
(前年度実績 あり)
1回
賞与月数
2ヶ月分
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
(1)9時00分~18時00分
あり
月平均5時間
なし
60分
125日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
年末年始(12/28~1/3)、慰霊の日、旧盆3日目
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
あり
あり
あり
学童クラブあり(名護小・東江小の児童対象)
なし
地域の人々とともに必要な仕事をおこし、豊かで活力ある地域社会の実現に寄与することを目的としています。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
UIJターン歓迎
1人
欠員補充
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 10日以内
郵送 電話
随時
905-0013
沖縄県名護市城2-12-3 渡具知ペイントビル102
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
又は持参
905-0013
沖縄県名護市城2丁目12-3 渡具知ペイント102
求人者の責任にて廃棄
エリアマネージャー
タマル アユミ
田丸 あゆみ
0980-54-8600
0980-54-8607
6,299人
8人
5人
2人
2001年
平成13年
若年者就労支援、指定就労支援事業、学童クラブの運営、地域若者サポートステーションの運営、その他の事業
エリアマネージャー
田丸 あゆみ
3013305000743

ご興味をもたれたら求人番号「47030-04014551」を必ずお控えください。

このページの情報は、名護公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※名護公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。