会員登録
【急募】臨時的任用職員(R8年1月1日採用)(一般 - フルタイム)
沖縄県北部福祉事務所 - 沖縄県名護市大中2丁目13番1号 1階

お気に入り

【急募】臨時的任用職員(R8年1月1日採用)
生活保護法の施行および現業業務に関すること。 1.訪問調査活動に関すること。 2.援助方針に関すること。 3.世帯の自立助長のための相談・助言指導に関すること。 4.保護の開始、廃止、変更に関すること。 5.扶養義務者への扶養義務履行照会に関すること。 6.関係機関との連携、調整に関すること。 7.面接相談員の代替に関すること。 8.その他 ◇従事すべき業務の変更の範囲:変更なし
正社員以外
臨時的任用職員
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
2026/01/01
2026/03/31
令和8年1月1日~令和8年3月31日
契約更新の可能性 なし
事業所所在地と同じ
非該当
905-0017
沖縄県名護市大中2丁目13番1号 1階
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
不問
必須
短大以上
あれば尚可
生活保護制度及び他の社会福祉制度に関する知識
パソコン基本操作(エクセル・ワード)
未選択
未選択
未選択
社会福祉主事任用資格  【必須】
普通自動車運転免許  必須
試用期間なし
月額(a+b)184,180円~273,060円
20.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日)
183,500円~258,100円
社会福祉
680円
14960円
社会福祉手当  680 円~14,960 円
なし
なし
以下は沖縄県給与条例に基づき採否・金額を決定する。  住居手当・扶養手当・通勤手当・時間外手当 ・賞与(賞与は基準日に在職している場合)
月給
実費支給(上限あり)
月額
40000円
月額 40,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 21 日
なし
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4.6ヶ月分
賞与月数 計 4.6ヶ月分(前年度実績)
(1)8時30分~17時15分
あり
月平均10時間
なし
60分
122日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
年末年始(12/29~1/3) 慰霊の日(6/23)
雇用 労災 厚生 その他
地共済・短期
未加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
北部地域における福祉分野に関わる行政事業を幅広く行っている
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
電話
随時
905-0017
沖縄県名護市大中2丁目13番1号 1階
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
持参可
905-0017
沖縄県名護市大中2丁目13番1号 1階
求人者の責任にて廃棄
生活保護班
ナカソネ ヤスユキ
仲宗根 康之
0980-52-2549
0980-52-7544
45人
28人
22人
沖縄本島北部地域における、福祉に関する業務を行っている県の公 共機関です
北部福祉事務所長
都倉 稔
1000020470007

ご興味をもたれたら求人番号「47030-03934651」を必ずお控えください。

このページの情報は、名護公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※名護公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。