会員登録
土木・建築 技術職(一般 - フルタイム)
株式会社 屋部土建 - 沖縄県名護市 沖縄県宜野湾市 沖縄県豊見城

お気に入り

土木・建築 技術職
*沖縄県全域における現場の土木・建築 施工管理全般 ・写真管理 ・品質管理 ・工程管理  土木では、道路や橋、港やダム、空港やトンネルなど インフラ全般に携わる土木施工管理スタッフとして 建築では、医療機関や教育機関、住宅などの生活に欠かせない 「ものづくり」に携わる建築施工管理スタッフとして 尽力していただきます。 *勤務地は沖縄県内全域(各配属現場)となります。 *基本(直行直帰)  ◇従事すべき業務の変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
905-0000
沖縄県名護市 沖縄県宜野湾市 沖縄県豊見城
0分
*沖縄県全域・離島各現場が中心です。 *県外の現場もあります。
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙場所あり
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
18歳
59歳
(18歳 ~ 59歳)
法令の規定により年齢制限がある
18歳未満の高所作業禁止・定年年齢を上限としての募集
必須
高校以上
あれば尚可
*土木・建築・技術経験者歓迎
Word、Excelなど
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
6ヵ月
同条件
月額(a+b)216,600円~229,400円
21.6日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日)
170,000円~180,000円
あり
あり (46,600円~49,400円)
時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、38時間を超える時間外労働は追加で支給。
基本給は、実務年数や実績・経験を考慮し当社規定により決定します。
月給
実費支給(上限なし)
25日
固定(月末以外) 毎月 25 日
固定(月末以外) 翌月 5 日
あり
(前年度実績 あり)
2.50
2.50
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
6.6ヶ月分
賞与月数 計 6.6ヶ月分(前年度実績)
(1)8時00分~18時00分
あり
月平均30時間
あり
業務繁盛時期。令和6年10月1日~令和7年9月30日。1日3時間、1ヵ月80時間、1年960時間までできる。
120分
105日
休日
休日
休日
土日その他
毎 週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
加入
5年
あり(勤続 5年以上)
あり
なし
なし
厚生年金基金
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
設立70周年以上の実績 土木施工、建築施工のプロを目指すなら屋部土建へ!
あり
なし
なし
なし
あり
あり
あり
UIJターン歓迎
10人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 10日以内
面接選考後
面接後 10日以内
電話 Eメール
随時
901-2134
沖縄県浦添市字港川512番地55 ゆがふBizタワー7階
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
Eメール 郵送
901-2134
沖縄県浦添市字港川512番地55 ゆがふBizタワー7階
選考後は返却
総合企画本部 HC課 採用担当
098-879-7704
098-943-7707
yb.saiyou@yabudoken.co.jp
286人
40人
12人
0人
1950年
昭和25年
1億円
総合建設業                          (や-15)
代表取締役
仲座 義人
3360001012162

ご興味をもたれたら求人番号「47030-01641751」を必ずお控えください。

このページの情報は、名護公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※名護公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。