会員登録
保育士【令和7年4月1日入社】(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 虹の色福祉会 青いとり保育園 - 沖縄県うるま市字塩屋469-1

お気に入り

保育士【令和7年4月1日入社】
子どもの心をくみ取り、一緒に成長の手助けをしていく事を大切にしています。主な保育内容は、子どもと笑顔で楽しく生活を過ごす・子どもの発達や成長を考える・保育日誌の作成・保育園環境整備など。 *園児125名   変更範囲:無し
正社員以外
有期契約職員
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2025/04/01
2026/03/31
令和7年4月1日~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
契約満了時の業務量、業務の進歩状況、園の経営状況、契約職員の能力、勤務態度、業務成績などによる。
事業所所在地と同じ
非該当
904-2231
沖縄県うるま市字塩屋469-1
「青いとり保育園」「おとぎの森保育園:青いとり分園園児30名」
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
駐車場 あり
なし
不問
不問
不問
必須
あれば尚可
未選択
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間あり
2ヵ月
同条件
月額(a+b)225,000円~235,000円
21.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日)
180,000円~180,000円
特殊業務
8000円
8000円
特殊業務手当  8,000 円~8,000 円
処遇改善1
20000円
23000円
処遇改善1手当  20,000 円~23,000 円
処遇改善3
9000円
12000円
処遇改善3手当  9,000 円~12,000 円
給与改善
8000円
12000円
給与改善手当  8,000 円~12,000 円
なし
なし
月給
実費支給(上限あり)
月額
6500円
月額 6,500円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 10 日
あり
(前年度実績 あり)
1000円
3000円
金額 1月あたり 1,000 円 ~ 3,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
1.5ヶ月分
賞与月数 計 1.5ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)7時15分~18時45分
(1)の間の8h勤務 *勤務時間は相談に応じます。
なし
なし
60分
110日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
日・祝日含むシフトにて週1~3日、月8~11日休み(土曜日は月2~3回休み有り)。バースデイ休暇1日有
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
H29.4からにじの色保育園の姉妹園としてスタートしました。三味線・リトミック・英会話等外部講師をお招きし楽しく保育を行っています。
あり
あり
あり
なし
なし
なし
なし
なし
非該当
3人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 3日以内
電話
随時
904-2231
沖縄県うるま市字塩屋469-1
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接時持参
求人者の責任にて廃棄
施設長
フクヤマ
譜久山
098-987-8155
098-987-8156
aoitori.hoikuen2@sweet.ocn.ne.jp
100人
30人
23人
3人
2005年
平成17年
認可保育園
園長
譜久山 綾乃
6360005002330

ご興味をもたれたら求人番号「47020-20078741」を必ずお控えください。

このページの情報は、沖縄公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※沖縄公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。