会員登録
居場所コーディネーター候補【豊見城教室】宜保または根差部(一般 - フルタイム)
特定非営利活動法人 エンカレッジ - NPO法人エンカレッジ 沖縄県豊見城市字宜保269 「豊見城第1教室」 沖縄県豊見城市根差部690-2「豊見城第2教室」

お気に入り

居場所コーディネーター候補【豊見城教室】宜保または根差部
異業種・未経験の方大歓迎!子供達の未来を一緒にサポートしませんか?◆学習支援を通して、寄り添いながら、学習意欲の向上、周辺自立を目的とした居場所つくり(小中学生対象の教室)  ◆業務:教室管理、環境整備、報告・企画等の書類作成、スタッフ 管理、生徒の学習分析・相談、保護者への連絡、関係機関との情報 共有、送迎。※学習サポートはアルバイト講師が担当  子供達の喜ぶ顔や成長を見ると、心の拠り所となっている事を実感!人と繋がれる場の重要性を知ってもらう事で、それが世帯の助け、今後の未来の大きな資源となります。日々の業務が、子供達の希望・夢・目標へ繋がります! 「変更範囲:変更なし」
正社員以外
契約社員
あり
12名(法人全体)
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2026/03/31
~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
勤務態度等/本人の能力/県、行政からの委託事業により事業打ち 切りの際の期間にもよる。但し他教室へ配属異動による継続有
非該当
901-0244
NPO法人エンカレッジ 沖縄県豊見城市字宜保269 「豊見城第1教室」 沖縄県豊見城市根差部690-2「豊見城第2教室」
0分
いずれかの教室へ固定勤務 ご希望、相談の上決定 ※研修期間中は、別教室への勤務もあります。
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
駐車場 あり
なし
不問
必須
高校以上
不問
パソコン操作(ワード・エクセル:B)
未選択
未選択
未選択
*福祉に関する免許があれば尚可
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
2~3ヶ月
同条件
月額(a+b)180,000円~180,000円
20.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日)
180,000円~180,000円
なし
なし
*業務内容に資格を用いる場合は手当有  *役職手当:1~3万円
月給
実費支給(上限あり)
月額
20000円
月額 20,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
なし
なし
変形労働時間制(1年単位)
(1)13時00分~22時00分
あり
月平均5時間
なし
60分
120日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
他、会社カレンダーによる休み ※テスト前の、土・日・祝は出勤する場合有、振替休又は代休対応
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
経済的困窮家庭の子供に教育機会を与える事業所です
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
あり
非該当
2人
欠員補充
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
随時
904-2153
沖縄県沖縄市字美里1-26-53 1階 【NPO法人エンカレッジ 事務局】
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
Eメール 郵送
904-2153
沖縄県沖縄市字美里1-26-53 1階 【NPO法人エンカレッジ 事務局】
求人者の責任にて廃棄
事務局
ワタナベ
渡邉
098-923-1813
098-923-1813
hr@enc-ok.jp
250人
6人
2人
5人
2008年
平成20年
「特定非営利活動法人 エンカレッジ」 就学援助児童支援活動、教育相談               シンポジウム事業
理事長
坂 晴紀
8360005001925

ご興味をもたれたら求人番号「47020-16771851」を必ずお控えください。

このページの情報は、沖縄公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※沖縄公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。