会員登録
特別支援教育補助者(会計年度任用職員)(一般 - パート)
沖縄市教育委員会 指導部 指導課 - 沖縄県沖縄市内の小中学校へ配置(沖縄市小中学校の住所はハローワークでも確認できます。配置校は委員会で決定します)

お気に入り

特別支援教育補助者(会計年度任用職員)
・市内小中学校の特別支援学級あるいは通常学級において、支援を要する児童・生徒の学校生活のサポートを行う  変更範囲:変更なし
パート労働者
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2025/11/07
2026/03/31
令和7年11月7日~令和8年3月31日
契約更新の可能性 なし
非該当
904-8501
沖縄県沖縄市内の小中学校へ配置(沖縄市小中学校の住所はハローワークでも確認できます。配置校は委員会で決定します)
0分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
駐車場 あり
なし
不問
不問
不問
パソコン操作(ワード・エクセル:B)
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間あり
1か月
同条件
時間額(a+b)1,175円~1,255円
基本給(時間換算額)
1,175円~1,255円
なし
なし
時給額は「日給÷6H」で計算・表示
日給
7050円
7530円
7,050 円~7,530 円
実費支給(上限あり)
月額
50000円
月額 50,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 20 日
あり
(前年度実績 あり)
13円
20円
金額 1時間あたり 13 円 ~ 20 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2.45ヶ月分
賞与月数 計 2.45ヶ月分(前年度実績)
(1)8時15分~15時00分
(2)8時30分~15時15分
(3)8時45分~15時30分
又は 9時 00分 ~ 15時 45分
いずれかの固定勤務 *勤務時間は配属校により異なります。 
なし
なし
45分
週5日 ~ 週5日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
休日に学校行事がある場合は出勤あり(代休あり)。長期休業期間は勤務なし(無給)。
雇用 労災 厚生 その他
共済保険
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
地方教育行政
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
なし
非該当
1人
未選択
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
電話
随時
904-8501
沖縄県沖縄市仲宗根町26-1
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
選考場所に持参可
904-8501
沖縄県沖縄市仲宗根町26-1
求人者の責任にて廃棄
履歴書は沖縄市ホームページ(市制情報・人事・採用情報・会計年度任用職員の募集・提出書類)よりダウンロード可(両面印刷)
指導課指導係
シンジョウ、ハセガワ
新城、長谷川
098-939-7976
098-937-3548
1,037人
1人
1人
1人
1974年
昭和49年
地方教育行政
教育長
高江洲 実
5000020472115

ご興味をもたれたら求人番号「47020-16658451」を必ずお控えください。

このページの情報は、沖縄公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※沖縄公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。