会員登録
学童クラブ支援員(一般 - パート)
一般社団法人G.Y.U.T. - 沖縄県中頭郡中城村字津覇641-3

お気に入り

学童クラブ支援員
*子ども達と一緒に悩み、楽しみ、寄り添い共感する事 ○ただいま~と学校から帰ってくる小学生(低学年)の宿題を習慣化する 〇児童の健康状態を一人一人把握する 〇安全管理 〇生活にかかわる自立の支援・・例)帰ってきたらランドセルはロッカーにしまう、おやつの前は手を洗う等を習慣化する支援 〇元気いっぱいの子供たちと一緒に遊ぶ(室内、運動場、体育館、ベランダ、裏山) 〇おやつ手作りと(感謝しながら)一緒に楽しく食べる 〇保護者と今日あったことを共有する 変更範囲:事業所の定める業務
パート労働者
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2025/11/01
2026/03/31
令和7年11月1日~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(原則更新)
非該当
901-2413
沖縄県中頭郡中城村字津覇641-3
0分
500mほど離れた場所にあと1か所の学童クラブがありそちらへ出勤することもあります
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
学校敷地内は禁煙
駐車場 あり
あり 転勤範囲
津覇内500m以内
不問
必須
高校以上
不問
あれば尚可
あれば尚可
未選択
放課後児童支援員あれば尚可
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3か月
同条件
時間額(a+b)1,008円~1,020円
基本給(時間換算額)
1,008円~1,020円
なし
なし
*資格、経験、学歴によって初任給優遇 交通費、処遇改善手当、資格手当、宿泊手当、障害児担当者手当等該当の場合支給有 ※12/1~最低賃金改定により1023円~1035円になります
時給
実費支給(上限あり)
月額
10000円
月額 10,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 10 日
あり
(前年度実績 あり)
54円
54円
金額 1時間あたり 54 円 ~ 54 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
3回
賞与金額
170000円
200000円
賞与金額 170,000 円 ~ 200,000 円(前年度実績)
交替制(シフト制)
(1)10時00分~19時00分
(2)7時30分~18時30分
1
就業時間1平日5.5~8h程度 就業時間2の間でシフトにより8h(土曜日、長期休暇等休校日) ※週4~5日程度、週32時間以上40時間未満 希望休は相談に応じます
なし
なし
60分
週4日 ~ 週5日
労働日数について相談可
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
・日曜祝日、年末年始12月29日~1月3日、旧盆(ウークイ)、慰霊の日、その他相談に応じます。
雇用 労災 健康 厚生
加入
4年
あり(勤続 4年以上)
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
あり
家庭的な雰囲気の中で一人一人に寄り添い、児童の主体性を重んじ、自由でのびのびした保育を行います。異年齢の中での豊かな生活体験を通し活きた知識を身に付けます
あり
あり
なし
あり
あり
なし
なし
なし
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 3日以内
電話 Eメール
随時
901-2413
沖縄県中頭郡中城村字津覇641-3
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
面接時持参
求人者の責任にて廃棄
統括主任支援員
オオムラ アスカ
大村 あすか
090-1943-1857
098-917-4113
tuhakko.gakudouclub.0716@gmail.com
16人
4人
3人
2人
2013年
平成25年
・放課後児童健全育成事業 
理事長
高橋 美紀
4360005006424

ご興味をもたれたら求人番号「47020-16451251」を必ずお控えください。

このページの情報は、沖縄公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※沖縄公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。