会員登録
事務員/土日祝休み(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 沖縄肢体不自由児協会 沖縄中部療育医療センター - 沖縄県沖縄市比屋根5-2-17

お気に入り

事務員/土日祝休み
沖縄県発達障害者支援センター ・電話応対、庶務全般、PC関連業務 ・その他、センター運営事業として随時発生する業務  *子育て中の方にも働きやすい環境です *お子さんの急な体調不良や学校行事にも柔軟に対応    業務変更の可能性:なし
正社員以外
臨時職員
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2025/11/01
2026/03/31
令和7年11月1日~令和8年3月31日
契約更新の可能性 なし
事業所所在地と同じ
非該当
904-2173
沖縄県沖縄市比屋根5-2-17
沖縄県発達障がい者支援センター がじゅま~る (沖縄中部療育医療センター内)
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
駐車場 あり
なし
不問
必須
高校以上
あれば尚可
未経験でも可 PC関連業務経験者優遇
パソコン操作(ワード・エクセル:B)
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間なし
月額(a+b)147,560円~170,500円
20.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日)
147,560円~170,500円
なし
なし
*時給について 高卒952円・短大卒1000円・大卒1100円(賃金の目安:時給×7.75h×月平均労働時間20.0日で計算・表示)*生活支援手当約5000円/月(欠勤の場合は減額あり)*処遇改善等加算100円/時(約15500円)2ヶ月後から支給
時給
952円
1100円
952 円~1,100 円
実費支給(上限あり)
日額
1600円
日額 1,600円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 10 日
なし
なし
(1)8時30分~17時15分
労働時間および勤務時間について相談可能 入職日も相談可能
なし
なし
60分
125日
休日
休日
休日
土日祝日
毎 週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
医療法、児童福祉法、総合支援法に基く心身障害児の医療及び福祉サービスの提供
あり
あり
なし
なし
あり
あり
なし
なし
非該当
1人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 14日以内
面接選考後
面接後 14日以内
郵送 電話
随時
904-2173
沖縄県沖縄市比屋根5-2-17
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
郵送又は直接持参も可
904-2173
沖縄県沖縄市比屋根5-2-17
選考後は返却
応募書類を持参される場合は、8:30~17:00までの時間でお願いします。
沖縄県発達障がい者支援センター がじゅま~る
シンガキ クガイ
新垣 久貝
098-982-2113
490人
225人
183人
43人
1960年
昭和35年
医療型障害児入所施設 
理事長
大城 勇夫
6360005000301

ご興味をもたれたら求人番号「47020-15228051」を必ずお控えください。

このページの情報は、沖縄公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※沖縄公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。