会員登録
訪問介護職(楽寿園)未資格の方、資格取得補助あります(一般 - パート)
社会福祉法人 育賛会 - 沖縄県うるま市石川嘉手苅961番地17

お気に入り

訪問介護職(楽寿園)未資格の方、資格取得補助あります
楽寿園が運営する訪問介護事業所で、うるま市近郊の利用者宅での業務です。利用者介護全般・生活援助、家事援助・身体介護全般・入浴介助・調理業務(昼食、夕食づくり)など ※状況により社用車、自己所有車を使用(基本・訪問先へ直行直帰) (自己所有車使用の場合は、車両運行経費を支給) ※勤務時間、曜日はお気軽にご相談ください。   ※資格をお持ちでない方でヘルパーに興味がある方、資格取得について相談可能です。遠慮なくお問合せ下さい。 「変更範囲:無し」
パート労働者
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2026/03/31
~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(原則更新)
非該当
904-1114
沖縄県うるま市石川嘉手苅961番地17
0分
訪問介護事務所は事業所所在地と同じだが、就業の際は在宅の利用者宅への直接訪問。
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
駐車場 あり
なし
不問
不問
不問
必須
必須
あれば尚可
ホームヘルパー2級または介護職員初任者研修修了者 必須
いずれかの免許・資格所持で可
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
60日
同条件
時間額(a+b)1,200円~1,800円
基本給(時間換算額)
1,200円~1,800円
なし
なし
・処遇手当:1,800円~10,600円/月 ・移動手当 ・車両運行経費 ・処遇改善手当:(11月・5月)
時給
なし
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 10 日
なし
なし
交替制(シフト制)
1
又は 8時 00分 ~ 18時 00分 の間の5時間程度
(1)の間のシフトによる1日1時間~5時間程度 もしくは、月40時間~60時間程度 *勤務時間相談可能 
なし
なし
0分
週3日 ~ 週5日
労働日数について相談可
休日
その他
毎 週
シフト制で週2~4日休み 休日は相談に応じます。
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
要介護認定を受けた要介護者110名が入所している老人ホームが主事業。食事、入浴、リハビリ、レク趣味活動、施設外活動。医療機関との連携など、お年寄りの介護サービスの提供拠点です。
あり
あり
あり
なし
あり
あり
あり
なし
非該当
3人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 1日以内
電話
随時
904-1114
沖縄県うるま市石川嘉手苅961-17
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
又は事前に持参
904-1114
沖縄県うるま市石川嘉手苅961-17
求人者の責任にて廃棄
総務課長
アラカキ
新垣
098-965-4152
098-964-5835
135人
12人
11人
9人
1979年
昭和54年
・デイサービス ・訪問介護事業・特別養護老人ホーム・短期入所・居宅介護支援事業 ・うるま市地域包括支援センターいしかわ 
理事長
佐渡山 安輝
4360005002217

ご興味をもたれたら求人番号「47020-12654551」を必ずお控えください。

このページの情報は、沖縄公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※沖縄公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。