会員登録
生活支援員(世話人)(コミュニティーホームうけん)(一般 - パート)
合同会社コミュニティライフ - 沖縄県うるま市字宇堅902ー3

お気に入り

生活支援員(世話人)(コミュニティーホームうけん)
障がいをお持ちの利用者さんが安心して共同生活を送れるよう、 日常生活のサポートをしていただくお仕事です。(定員6名) 主に以下のような業務をお任せします。 主な業務内容 ・朝、夕の食事の準備や片付け ・洗濯、掃除などの簡単な家事 ・入浴や服薬の声かけ ・外出の付き添い(買い物など) ・利用者さんとの会話や見守り ・日誌や記録の簡単な記入 Wワークも大歓迎です。「副業可」 変更範囲:会社の定める業務
パート労働者
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
904-2211
沖縄県うるま市字宇堅902ー3
0分
「コミュニティーホームうけん」
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外喫煙可
駐車場 あり
あり 転勤範囲
うるま市及び沖縄市(予定)
年齢制限 あり
18歳
(18歳以上)
法令の規定により年齢制限がある
夜間勤務があるため
不問
不問
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
3か月
同条件
時間額(a+b)1,000円~1,250円
基本給(時間換算額)
1,000円~1,250円
なし
なし
時給
なし
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 10 日
なし
なし
交替制(シフト制)
(1)17時00分~1時00分
(2)1時00分~9時00分
勤務時間はあくまで目安です。相談可で柔軟に対応可能。 ※週40h未満の勤務
なし
なし
60分
週1日 ~ 週5日
労働日数について相談可
休日
その他
毎 週
シフト制で週2日以上の休みも可 ご相談受付けます。
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
心あたたまる”第2のおうち”をつくる会社です。 小規模ならではのアットホーム感とチームワークが自慢! 利用者さんもスタッフも、家族のような関係を目指します。
なし
なし
あり
なし
該当者なし
該当者なし
該当者なし
なし
非該当
4人
新規事業所設立
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
電話 Eメール
随時
904-2211
沖縄県うるま市字宇堅902ー3
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
求職者マイページ
面接時持参
求人者の責任にて廃棄
総括部
ナカソネ
仲宗根
080-1705-4890
0人
0人
0人
0人
2023年
令和5年
200万円
共同生活援助(グループホーム)
代表社員
眞喜志 康次郎

ご興味をもたれたら求人番号「47020-12060151」を必ずお控えください。

このページの情報は、沖縄公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※沖縄公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。