会員登録
作業療法士・理学療法士・言語聴覚士(ACE江洲校)(一般 - フルタイム)
株式会社 OLD 福祉事業 - 沖縄県うるま市字江洲549-7(1F)

お気に入り

作業療法士・理学療法士・言語聴覚士(ACE江洲校)
障がい児通所支援/児童の機能訓練(身体機能や日常生活動作、生活に必要な活動、コミュニケーション能力)、身体機能の評価、運動プログラムの作成、運動プログラムや個別訓練の実施、スタッフへ介助や運動方法の指導、児童の送迎、その他 *利用者定員:10名 *送迎車両:軽自動車、普通乗用車、(AT車)  *パートでの勤務も可(週20時間未満/以上)週1~  短期も可能です。   月~土 8:30~17:30   時給1,050円~1,200円
正社員以外
契約社員
あり
50名
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
0ヶ月
1年0ヶ月
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
勤務成績、勤務態度、能力等
非該当
904-2244
沖縄県うるま市字江洲549-7(1F)
0分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
駐車場 あり
あり 転勤範囲
うるま市内(具志川校、赤野校、西原校、宮里校)
不問
不問
あれば尚可
・作業療法士・理学療法士・言語聴覚士として働いた経験のある方 ・児童福祉事業従事者
必須
必須
必須
いずれかの免許・資格所持で可
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)220,000円~300,000円
21.5日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日)
165,000円~200,000円
資格
20000円
30000円
資格手当  20,000 円~30,000 円
処遇改善
25000円
50000円
処遇改善手当  25,000 円~50,000 円
あり
あり (10,000円~20,000円)
時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、6-8H固定残業代として支給し、既定の時間を超える時間外労働は追加で支給します。
月給
実費支給(上限あり)
月額
18700円
月額 18,700円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 10 日
あり
(前年度実績 あり)
3.00
5.00
昇給率 1月あたり 3.00% ~ 5.00%(前年度実績)
なし
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時30分~17時30分
1ヶ月単位の変形労働時間制を採用し、1ヶ月以内の期間を平均して週所定労働時間が40時間となるようにシフトにて決定する。  《月平均労働時間173.3h》
なし
なし
60分
107日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
日曜祝日含むシフトによる月8~9日(2月のみ8日) *年間休日数は、年換算した休日数です。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
あり
0~2歳児の企業主導型保育園あり
なし
自分らしさを見つけ「伸ばす」「活かす」「輝かす」障がいを個性に変える明日を創る
あり
あり
なし
なし
あり
あり
該当者なし
なし
非該当
2人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
電話
随時
904-2244
沖縄県うるま市字江洲549-7(1F)
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送 求職者マイページ
904-2225
沖縄県うるま市字喜屋武479番1
求人者の責任にて廃棄
福祉部 
カヤマ
加山
098-979-2433
098-979-2434
74人
7人
5人
0人
500万円
児童福祉事業(障害児通所支援)  企業主導型保育園
代表取締役
加山 加津美
5360001018117

ご興味をもたれたら求人番号「47020-09807251」を必ずお控えください。

このページの情報は、沖縄公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※沖縄公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。