会員登録
グループホーム生活支援員・世話人(調理員)(一般 - パート)
一般社団法人 パートナー - 沖縄県沖縄市高原4丁目28番1号  比屋根バス停から徒歩15分

お気に入り

グループホーム生活支援員・世話人(調理員)
一人暮らしなど自立に向けて生活している障がいのある入居者さんや利用者さんへの食事の提供や掃除洗濯などのアドバイスや支援をしていくお仕事です。他、支援日誌などへの簡単なパソコンへの入力作業もあります。 *施設利用者11名(現在同職3名) *お仕事内容は共同施設での日常生活の支援やアドバイスになります。業務経験に慣れるまでは、サポートします。 *週2日~週5日勤務など就業日や就業時間や業務内容については、応募者さんの希望を配慮して、話し合いで決定していきます。 *調理が好きな方、歓迎いたします。 *勤務先は沖縄市高原にあります「パートナーホーム たかはら」になります。             変更範囲:変更なし
パート労働者
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
904-2171
沖縄県沖縄市高原4丁目28番1号  比屋根バス停から徒歩15分
0分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
18歳
(18歳以上)
法令の規定により年齢制限がある
深夜勤務あり
不問
あれば尚可
福祉施設など経験あれば歓迎します。
文字入力が出来れば尚可
あれば尚可
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3カ月
同条件
時間額(a+b)1,000円~1,300円
基本給(時間換算額)
1,000円~1,300円
なし
なし
資格手当あります。
時給
実費支給(上限あり)
月額
7000円
月額 7,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 10 日
あり
(前年度実績 なし)
あり
(前年度実績 なし)
交替制(シフト制)
(1)6時00分~10時00分
(2)10時00分~15時00分
(3)21時00分~6時00分
又は 6時 00分 ~ 15時 00分 の間の8時間
(1)(2)休憩なし(土・日)  *就業日数・就業時間は応募者さんの希望に配慮し、決定します。
なし
なし
60分
週2日 ~ 週5日
労働日数について相談可
休日
その他
毎 週
シフトで週2~5日休み
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
なし
なし
単身用あり
なし
なし
利用者への就労機会を提供するとともに地域に貢献できる就労職種を選定しています。
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
非該当
4人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 2日以内
電話
随時
901-2127
沖縄県浦添市屋富祖3丁目7-1名嘉ビル6F 「パートナー サポートセンター」
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
求職者マイページ
面接時持参
選考後は返却
事務局
ナガハマ、イハ
長浜、伊波
098-878-1828
098-975-5525
partner_1188@yahoo.co.jp
7人
5人
3人
2人
2018年
平成30年
一般企業への就職が困難な障がいをお持ちの方に就労機会を提供するとともに、生産活動を通じて、知識と能力の向上を図る事業所です。
代表理事
伊波 正則
4360005005236

ご興味をもたれたら求人番号「47020-06771751」を必ずお控えください。

このページの情報は、沖縄公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※沖縄公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。