会員登録
施設ケアマネージャー(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 育賛会 - 沖縄県うるま市石川嘉手苅961番地17  嘉手苅第二団地前バス停から車で5分

お気に入り

施設ケアマネージャー
 特別養護老人ホーム楽寿園でのケアマネージャー業務全般。  ・施設入居者のケアプラン作成 ・担当者会議の開催、記録の整備 ・その他付随する業務      「変更範囲:事業所の定める業務」
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
904-1114
沖縄県うるま市石川嘉手苅961番地17  嘉手苅第二団地前バス停から車で5分
0分
バス停留所からは距離があるため、ほとんどの職員がマイカー通勤しています。無料駐車場あり。
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
 施設内全域禁煙となっており、愛好者は個人の責任において(携帯灰皿等)喫煙しています。
駐車場 あり
なし
不問
必須
高校以上
あれば尚可
老人福祉施設でのケアマネージャー業務全般です。
すべてパソコン入力により行いますのが、ある程度(ワード、エクセル等)のスキルがあれば可能です。 
必須
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
90日
同条件
月額(a+b)224,100円~255,400円
20.3日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日)
179,100円~210,400円
職務
20000円
20000円
職務手当  20,000 円~20,000 円
処遇改善
25000円
25000円
処遇改善手当  25,000 円~25,000 円
なし
なし
 処遇改善手当が特養職員に適用され、令和7年度は月25,000円の手当となります(実績により変動あり)  ※通勤手当は距離により、規則規定にのっとって支給します。上限27,000円です。
月給
実費支給(上限あり)
月額
27000円
月額 27,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 10 日
あり
(前年度実績 あり)
4300円
5100円
金額 1月あたり 4,300 円 ~ 5,100 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4.5ヶ月分
賞与月数 計 4.5ヶ月分(前年度実績)
(1)8時30分~17時30分
あり
月平均3時間
なし
60分
121日
休日
休日
休日
土日祝日
毎 週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
要介護認定を受けた要介護者110名が入所している老人ホームが主事業。食事、入浴、リハビリ、レク趣味活動、施設外活動。医療機関との連携など、お年寄りの介護サービスの提供拠点です。
あり
あり
あり
なし
あり
あり
あり
なし
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 2日以内
電話
随時
904-1114
沖縄県うるま市石川嘉手苅961-17
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
持参
904-1114
沖縄県うるま市石川嘉手苅961-17
求人者の責任にて廃棄
総務課長
アラカキ
新垣
098-965-4152
098-964-5835
rakujuen.1979@gol.com
135人
85人
56人
27人
1979年
昭和54年
・デイサービス ・訪問介護事業・特別養護老人ホーム・短期入所・居宅介護支援事業 ・うるま市地域包括支援センターいしかわ 
理事長
佐渡山 安輝
4360005002217

ご興味をもたれたら求人番号「47020-05178951」を必ずお控えください。

このページの情報は、沖縄公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※沖縄公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。