会員登録
保育士(正社員)(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 わかば友の会  - 沖縄県那覇市寄宮1-7-3 

お気に入り

保育士(正社員)
☆保育業務全般  ・クラス担任(複数)又は、フリー保育士  ・園児160名定員予定  *園児のお世話、清掃、食事の準備、配膳、連絡帳の記入、  トイレの補助、オムツ交換、シャワー、着替えのお手伝い等      変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
902-0064
沖縄県那覇市寄宮1-7-3 
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
わかば児童クラブ(那覇市長田)
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限とするため
必須
高校以上
不問
必須
必須
未選択
※保育士資格および幼稚園教諭免許(どちらか必須)
いずれかの免許・資格所持で可
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)201,500円~288,000円
21.3日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日)
164,000円~247,000円
資格
3500円
7000円
資格手当  3,500 円~7,000 円
処遇改善1
20000円
20000円
処遇改善1手当  20,000 円~20,000 円
処遇改善3
11000円
11000円
処遇改善3手当  11,000 円~11,000 円
給食費
3000円
3000円
給食費手当  3,000 円~3,000 円
なし
なし
・シフト手当 5千円 ・土曜日手当1,200/1回 土曜日満勤手当有 ・扶養手当・住宅手当(条件あり) ・入社祝い金 3万円・入社祝いチケット ・継続勤務手当 ・処遇改善2万5千~4万円(園の基準により決定)
月給
実費支給(上限あり)
月額
11300円
月額 11,300円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 10 日
あり
(前年度実績 あり)
2000円
2000円
金額 1月あたり 2,000 円 ~ 2,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2.2ヶ月分
賞与月数 計 2.2ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)7時00分~16時00分
(2)8時30分~17時30分
(3)10時00分~19時00分
*実働8Hシフト勤務 ※その他シフトあり ※固定勤務時間、相談可能
あり
月平均1時間
なし
60分
109日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
*他に、月3回指定休(本人希望の相談に応ず)*年末年始(12/29~1/3)、リフレッシュ休暇、バースデイ休暇、旧盆休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
1955年より認可設立。県内でも古参の認可保育園として活動。那覇市の中心地でありながら、公園に近接し、閑静な環境に恵まれた保育園です。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
なし
非該当
2人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
随時
902-0064
沖縄県那覇市寄宮1-7-3 
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
資格証
Eメール 郵送 求職者マイページ
902-0064
沖縄県那覇市寄宮1-7-3 
選考後は返却
書類選考後、面接を行います。
担当
マツモト
松本
098-832-6600
098-836-5489
wakaba12@hyper.ocn.ne.jp
49人
46人
40人
15人
1969年
昭和44年
認定こども園・放課後児童クラブ
理事長
垣花 弘光
5360005000343

ご興味をもたれたら求人番号「47010-33545241」を必ずお控えください。

このページの情報は、那覇公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※那覇公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。