会員登録
事務補佐員(一般 - フルタイム)
国立大学法人 琉球大学 教育支援課 - 沖縄県中頭郡西原町字千原1番地

お気に入り

事務補佐員
(1)共通教育科目の時間割編成に係る業務 (2)共通教育科目の成績不服申立に係る業務 (3)副専攻の運営に係る業務 (4)その他業務指揮命令者が指示する上記に関連した業務       変更範囲:変更なし
正社員以外
非常勤職員(フルタイム)
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2025/11/10
2027/04/30
令和7年11月10日~令和9年4月30日
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
雇用期間は原則5年を限度とする
事業所所在地と同じ
非該当
903-0213
沖縄県中頭郡西原町字千原1番地
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内全面禁煙
駐車場 あり
なし
不問
不問
必須
組織的な業務遂行に必要な協調性と熱意があること。 一般的な社会常識及びビジネスマナー及びコミュニケーション能力を必要とします。
マイクロソフトオフィス(ワード、エクセル、パワーポイント 等)の基本的な操作をはじめとする一般的なパソコン操作が できること。
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
1ヶ月程度
同条件
月額(a+b)179,520円~179,520円
20.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日)
179,520円~179,520円
なし
なし
通勤手当について、モノレールやバス等の公共交通機関は学内の規程に則り、実費相当額を支給し、自家用車による通勤は距離に応じた定額を支給します。 2キロメートルから5キロメートルは2,000円。 5キロメートル以上も距離に応じて定められております月額金額は、日給×20.4日でおおよそ表示
日給
8800円
8800円
8,800 円~8,800 円
一定額
月額
2000円
月額 2,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 17 日
なし
なし
(1)8時30分~17時15分
あり
月平均4時間
なし
60分
120日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
事業実施のため、土日祝日に勤務することもあり得ます。 その場合は振替休日を取得できます。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
あり
本学は建学の精神である「自由平等・寛容平和」を継承・発展させて、「真理の探究」、「地域・国際社会への貢献」、「平和・共生の追求」を基本理念としています。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 10日以内
面接選考後
面接後 10日以内
電話 Eメール
その他
面接日時は書類選考を通過した方へ個別にご連絡します
903-0213
沖縄県中頭郡西原町字千原1番地
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
持参も可
〒903-0213 国立大学法人琉球大学学生部教育支援課 宛
〒903-0213 国立大学法人琉球大学学生部教育支援課 宛
求人者の責任にて廃棄
応募書類は封筒に入れ、「教育支援課非常勤職員応募書類在中」と朱書してください。
学生部教育支援課教育支援係
グシケン
具志堅
098-895-8848
098-895-8850
kyshien@acs.u-ryukyu.ac.jp
2,343人
18人
13人
6人
1948年
昭和23年
国立大学
学長
喜納 育江
6360005001332

ご興味をもたれたら求人番号「47010-26923951」を必ずお控えください。

このページの情報は、那覇公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※那覇公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。