会員登録
行政コンサルタント(営業・調査)(一般 - フルタイム)
大鏡建設 株式会社 - 沖縄県那覇市小禄912-1

お気に入り

行政コンサルタント(営業・調査)
<行政コンサルタント/営業・調査業務>  沖縄のPFI事業の委託業務を行っている部署での募集です。 行政への提案や調整などを行って頂きます。 PFI、PPP、コンセッション等の事業者側での全体統括、企画、調整、SPC運営、提案書作成などの業務をお願いします。  ・計画案の策定 ・事業手法検討 ・可能性調査 ・アドバイザリー業務             変更範囲:会社の定める業務
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
901-0152
沖縄県那覇市小禄912-1
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙所を設置
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
40歳
(40歳以下)
キャリア形成
長期勤続によるキャリア形成のため
不問
不問
プレゼンテーション、提案資料の作成ができる方
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
6ヶ月
同条件
月額(a+b)280,344円~347,406円
20.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日)
239,000円~297,000円
通信
3459円
3459円
通信手当  3,459 円~3,459 円
あり
あり (37,885円~46,947円)
固定残業手当は残業の有無に関わらず20時間分の残業代を固定支給。20時間を超える分は別途支給します。
資格手当 宅地建物取引士 2万円/月
月給
実費支給(上限なし)
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末)
あり
(前年度実績 あり)
500円
30000円
金額 1月あたり 500 円 ~ 30,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3ヶ月分
賞与月数 計 3ヶ月分(前年度実績)
(1)8時30分~17時30分
あり
月平均10時間
なし
60分
120日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
【9連休制度】有給休暇とは別に年1回、9連休が取得できます (入社2年目以降)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
加入
1年
あり(勤続 1年以上)
あり
なし
なし
厚生年金基金
63歳
あり (一律 63歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
『まちづくり』カンパニーとして「建てる」ことを目的とせず、お客様のその先の暮らし・幸せを考え、『提案→施工(土木・建築)→不動産→コンサルタント』といった総合サービスを展開。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
UIJターン歓迎
1人
その他
新しいポジションの募集
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
随時
901-0152
沖縄県那覇市小禄912-1
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送 求職者マイページ
901-0152
沖縄県那覇市小禄912-1
選考後は返却
※WEBでの適正検査を受けて頂く場合があります ※状況により面接1~2回実施
総務部人事担当
フジ
098-857-7117
098-857-9857
recruit@daikyo-k.net
167人
163人
63人
23人
1975年
昭和50年
2,000万円
地域開発、都市開発等の事業並びにこれらに関する企画・設計・施工(土木・建築)及びコンサルティング業務 不動産の売買、賃貸、仲介管理並びに土地造成
代表取締役
平良 修一
3360001001306

ご興味をもたれたら求人番号「47010-10659351」を必ずお控えください。

このページの情報は、那覇公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※那覇公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。