会員登録
【社会福祉士】浦添総合病院:入退院支援室/正職員(一般 - フルタイム)
社会医療法人 仁愛会 - 沖縄県浦添市前田1丁目56番地1号

お気に入り

【社会福祉士】浦添総合病院:入退院支援室/正職員
退院支援業務 転院、施設調整が必要な患者や在宅でのサービス調整などを行う  ◎患者様がスムーズに受診、入院、退院、転院することができるように医療機関や行政、福祉など多くの施設をつなぐ部署です。 ◎勤務時間等相談に応じます。  《変更範囲:変更なし》
正社員
派遣・請負ではない
派47-300309
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
901-2102
沖縄県浦添市前田1丁目56番地1号
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限とするため
必須
大学以上
不問
必須
未選択
未選択
試用期間あり
3ヶ月~6ヶ月
同条件
月額(a+b)196,600円~235,800円
20.5日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日)
171,600円~210,800円
職種
25000円
25000円
職種手当  25,000 円~25,000 円
なし
なし
※基本給月額は、職種手当を含んだ額となります。 ・家族手当(扶養) 配偶者:16,000円/月            2人まで3,000円/月            3人から1,000円/月 (※扶養に入れてる方のみ対象) 
月給
一定額
月額
12500円
月額 12,500円
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末)
あり
(前年度実績 あり)
2.00
2.00
昇給率 1月あたり 2.00% ~ 2.00%(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4ヶ月分
賞与月数 計 4ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時00分~17時30分
(2)8時00分~18時00分
(1)(2)の間で8hシフト勤務 
あり
月平均3時間
あり
看護業務及び付帯業務が著しく集中し、急患の急増や重篤患者が集中した場合など年6回程度、月60h、年間450hまで延長可
60分
119日
休日
休日
休日
土日祝日
毎 週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
未加入
5年
あり(勤続 5年以上)
なし
あり
なし
確定拠出年金
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
あり
なし
・地域医療支援病院  ・災害拠点病院 ・新型救命救急センター指定病院 ・へき地医療拠点病院 ★厚生労働省研修指定認定
あり
あり
なし
あり
あり
あり
あり
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 10日以内
面接選考後
面接後 10日以内
郵送 電話
随時
901-2102
沖縄県浦添市前田1丁目56番地1号
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
当法人ホームページ
901-2102
沖縄県浦添市前田1丁目56番地1号
求人者の責任にて廃棄
当法人HPより履歴書を取得し、紹介状と合わせて郵送して下さい。応募書類到着後、選考結果、面接日時を連絡します。
人事・人材開発課
ケイダ・イハ・ウエハラ
慶田・伊覇・上原
098-874-4306
098-877-2518
1,415人
1,415人
963人
161人
1981年
昭和56年
浦添総合病院、健診センター、在宅総合センター(老建、デイ、居宅、訪問介護、訪問看護、地域包括)、保育園
理事長
理事長 銘苅 晋
8360005002493

ご興味をもたれたら求人番号「47010-09946851」を必ずお控えください。

このページの情報は、那覇公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※那覇公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。