会員登録
児童指導員、保育士、社会福祉士(一般 - フルタイム)
一般社団法人 D-logos 障害児通所支援事業 ふらわーず - 沖縄県島尻郡南風原町新川37-15

お気に入り

児童指導員、保育士、社会福祉士
障害のあるお子さんの支援 送迎 支援記録の作成 支援活動の企画、実施 保護者支援   変更範囲:なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
901-1105
沖縄県島尻郡南風原町新川37-15
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
不問
不問
あれば尚可
2年以上子どもに対する支援をしたことがあれば尚可
記録でパソコン打ち込みあり(ワードが打てれば可)
あれば尚可
あれば尚可
あれば尚可
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3か月
同条件
月額(a+b)168,000円~188,000円
20.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日)
160,000円~170,000円
職務
3000円
10000円
職務手当  3,000 円~10,000 円
臨時給付
5000円
8000円
臨時給付手当  5,000 円~8,000 円
なし
なし
・皆勤手当:5000円 ・資格手当:10000円
月給
実費支給(上限あり)
月額
5000円
月額 5,000円
25日
固定(月末以外) 毎月 25 日
固定(月末)
あり
(前年度実績 あり)
0.10
1.50
昇給率 1月あたり 0.10% ~ 1.50%(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
1.5ヶ月分
賞与月数 計 1.5ヶ月分(前年度実績)
(1)9時00分~18時00分
*宿泊学習などで時間外労働ありが年1回あるかないか
あり
月平均5時間
なし
60分
125日
休日
休日
休日
日祝日その他
毎 週
・年末年始 12/29~1/3 ・旧盆(1日)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
2年
あり(勤続 2年以上)
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
社名の由来「対話」はお互いに認め合い、尊重し合いながら一緒に作り上げていく、職員一人一人の声を大切にしながら、事業所を盛り上げていきます。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
なし
UIJターン歓迎
2人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 10日以内
郵送 電話
随時
901-1105
沖縄県島尻郡南風原町新川37-15
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 求職者マイページ
面接時持参
選考後は返却
障害児通所支援事業ふらわーず 管理者
098-996-5188
098-996-5189
info@furawa-zu.com
8人
8人
8人
2人
2017年
平成29年
300万円
障がいのある子ども達の居場所・支援する事業所で、活動・体験を通して子ども達の出来たを増やし自立を目指します。最終目標は、地域の居場所を見つけて、卒業を目指しています。
代表理事
當眞 嗣泰
8360005005629

ご興味をもたれたら求人番号「47010-09286451」を必ずお控えください。

このページの情報は、那覇公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※那覇公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。