会員登録
保育士(障がい児支援員)(一般 - フルタイム)
一般社団法人 OENおきなわ - 沖縄県那覇市字小禄976番地8

お気に入り

保育士(障がい児支援員)
令和6年10月オープンしました。 那覇市小禄に、障がい児の児童デイサービス(児童発達支援、放課後 等デイサービス)を開所しました。  当事業所は知的障がいをメインに、室内外の活動をメインとして、体を使った活動やアウトドアなどの活動を中心に行います。送迎、療育活動、その他行事などの対応となります。 基本的には残業はありません。 利用者だけではなく、その家族、スタッフのやりたいをOEN(応 援)できる体制を整えていきます!                  変更範囲:変更なし
正社員以外
契約社員
あり
登用実績有り。半年後以降に正社員登用していきます
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
0ヶ月
1年0ヶ月
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
遅刻や欠勤、勤務態度などに問題がなければ基本は更新します。 半年後からの正社員登用も可能です
非該当
901-0152
沖縄県那覇市字小禄976番地8
モノレール小禄駅 から 徒歩15分
徒歩
15分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
不問
不問
あれば尚可
障害児・者の施設(児童福祉施設)の経験がある方は優遇します
必須
未選択
未選択
児童指導員任用資格
いずれかの免許・資格所持で可
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月間
同条件
月額(a+b)200,000円~235,000円
21.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日)
185,000円~220,000円
処遇改善
5000円
5000円
処遇改善手当  5,000 円~5,000 円
資格手当
10000円
10000円
資格手当手当  10,000 円~10,000 円
なし
なし
※処遇改善に関しては、月の介護報酬の金額により決定します。
月給
実費支給(上限あり)
月額
3000円
月額 3,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 10 日
あり
(前年度実績 あり)
5000円
15000円
金額 1月あたり 5,000 円 ~ 15,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
1回
賞与月数
3ヶ月分
賞与月数 計 3ヶ月分(前年度実績)
交替制(シフト制)
(1)10時00分~19時00分
1
又は 9時 00分 ~ 18時 00分 の間の8時間程度
勤務時間に関しては相談ください
なし
なし
60分
110日
休日
休日
休日
日祝日その他
毎 週
完全週休2日制となります。日曜日と祝日は基本休み。その他の休みは相談となります。※土日の休みの数が月の合計の休みとなりま
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
利用者、家族、スタッフのやりたいをOEN(応援)します! 楽しく魅力のある職場作りを目指しています。 相談員はリモートワーク可能。子育て世代でも無理なく働けます
あり
あり
なし
なし
該当者なし
該当者なし
該当者なし
非該当
1人
新規事業所設立
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 5日以内
電話
随時
901-1117
沖縄県島尻郡南風原町字津嘉山1102-1 GHM2 303
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
901-1117
沖縄県島尻郡南風原町字津嘉山1102-1 GHM2 303
選考後は返却
管理者
ミネイ カイ
嶺井 快
098-835-6922
098-835-6922
oen-okinawa@ymail.ne.jp
12人
4人
1人
1人
2022年
令和4年
500万円
障害者総合支援法、児童福祉法による 相談支援事業(特定、児童)訪問介護事業
代表理事
瑞慶山 真也
6360005006678

ご興味をもたれたら求人番号「47010-05277651」を必ずお控えください。

このページの情報は、那覇公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※那覇公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。