会員登録
施設警備員(首里城公園・昼勤)経験不問(一般 - フルタイム)
沖縄ビル・メンテナンス(株) - 沖縄県那覇市首里金城町1丁目2 「首里城公園」

お気に入り

施設警備員(首里城公園・昼勤)経験不問
沖縄が世界に誇る観光地である【首里城公園】の 利用者に安心と安全を提供する施設警備業務です。  【主な仕事内容】 ●立哨警備業務   ●巡回警備業務 ●モニター監視業務 ●施設利用者案内業務 ●駐車場誘導業務 等  変更範囲:変更なし
正社員以外
契約社員
あり
毎年10名前後(社員登用希望者)
請負
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
1年
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
契約受託状況による
非該当
903-0815
沖縄県那覇市首里金城町1丁目2 「首里城公園」
モノレール首里駅 から 徒歩15分
徒歩
15分
記念公園前(バス停下車)
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内に喫煙所設置あり
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
18歳
(18歳以上)
法令の規定により年齢制限がある
【警備法第14条】警備業務のため
不問
不問
特になし
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
3か月
同条件
月額(a+b)183,800円~220,000円
21.6日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日)
183,800円~220,000円
なし
なし
●残業手当有 ●警備業に関する資格に応じて手当支給 ※会社規定に準ずる(詳細は面接にて) 
月給
実費支給(上限あり)
月額
10000円
月額 10,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
あり
(前年度実績 あり)
5000円
8500円
金額 1月あたり 5,000 円 ~ 8,500 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
8000円
30000円
賞与金額 8,000 円 ~ 30,000 円(前年度実績)
交替制(シフト制)
(1)7時00分~20時00分
(1)の間で8hシフト勤務 就業時間に関する質問等は面接時にお願いします。
あり
月平均15時間
あり
疾病やウイルス感染による欠員や、大規模なクレームへの対応等年6回以内・月99時間・年720時間未満
60分
105日
休日
その他
毎 週
1か月毎の勤務表作成により勤務
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
昭和47年12月創業 業界でトップクラス実績を誇る。 設備管理業務、清掃管理業務、保安警備業務、客室管理業務、 サービス業務、指定管理業務 等を取り扱う。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
なし
なし
非該当
10人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
903-0815
沖縄県那覇市首里金城町1丁目2
モノレール首里駅 から 徒歩15分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
面接時持参
求人者の責任にて廃棄
電話連絡の上、担当者との日程調整 面接は『首里城公園』内防災センターに行います。
総務部
タイラ
平良
098-860-8044
098-862-2378
tetuya-taira@obm-net.co.jp
1,300人
65人
8人
7人
1972年
昭和47年
4,000万円
ビル総合管理業
代表取締役
幸地 均
6360001000461

ご興味をもたれたら求人番号「47010-04096651」を必ずお控えください。

このページの情報は、那覇公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※那覇公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。