会員登録
(派)マルチワーク(フロント、農作業、接客、事務等)(一般 - フルタイム)
奄美市しまワーク協同組合 - 鹿児島県奄美市内の事業所

お気に入り

(派)マルチワーク(フロント、農作業、接客、事務等)
特定地域づくり事業協同組合におけるマルチワーカー(無期雇用派 遣職員)として、観光業、農業、メディア産業など幅広く就業でき ます。今注目の奄美大島で大自然や島人と共に働いてみませんか? ◆業務内容◆ ○変更範囲:派遣先の事業所が定める業務 奄美市内の組合員事業所にて、季節に応じて必要とされる仕事に従事します。希望を考慮し派遣先を決定しますので まずはお気軽にお問合せ下さい。 ◆さまざまな業種の職場で働く事が可能です! ・リゾート/ビジネスホテルのフロント業務 ・たんかん農家での農作業 ・島内イベント運営、小売店販売、ウェブサイト運営 等 ※仕事内容は当組合のホームページにてご紹介。移住者大歓迎!
無期雇用派遣労働者
なし
派遣
派46-300007
雇用期間の定めなし
非該当
894-0026
鹿児島県奄美市内の事業所
0分
派遣先により異なる ※求人に関する特記事項参照
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限とするため
不問
不問
ワード、エクセル等基本的なスキルがあると望ましい。
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間あり
2か月程度
同条件
月額(a+b)172,000円~182,000円
21.6日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日)
172,000円~182,000円
なし
なし
住宅手当:~20,000円
月給
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 なし)
あり
(前年度実績 なし)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時00分~17時00分
1
又は 7時 00分 ~ 22時 00分 の間の8時間程度
派遣先により異なる
あり
月平均10時間
あり
派遣先業務が著しくひっ迫した場合。
60分
105日
休日
その他
その他
派遣先により異なる。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
なし
なし
なし
なし
季節ごとに変わる仕事につき、好きな仕事・時間・ライフスタイルを実現できる職場です。スタートしたばかりの組合のため、幅広いシーンで活躍できるチャンスがあります。
あり
なし
なし
なし
該当者なし
該当者なし
該当者なし
なし
UIJターン歓迎
4人
欠員補充
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 3日以内
面接選考後
面接後 7日以内
電話 Eメール
その他
後日連絡
894-0026
鹿児島県奄美市名瀬港町3番10号
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
Eメール 郵送 求職者マイページ
894-0026
鹿児島県奄美市名瀬港町3番10号
求人者の責任にて廃棄
人物重視の採用を行います。ご不明点は遠慮なくお尋ね下さい。
事務局長兼派遣元責任者
ナガセ ユウ
長瀬 悠
0997-57-1597
0997-57-1597
y.nagase@amami-work.com
5人
5人
1人
0人
2023年
令和5年
80万円
奄美市内の事業者さんの季節毎の労働需要に応じて、 人材を派遣する、マルチワーク型の労働者派遣事業です。 地46-300007
代表理事
奥圭太
1340005009605

ご興味をもたれたら求人番号「46110-01121451」を必ずお控えください。

このページの情報は、名瀬公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※名瀬公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。