会員登録
再生プラスチック製造スタッフ 【増員】(一般 - フルタイム)
株式会社 NEWM - 鹿児島県出水市高尾野町下水流759番地2

お気に入り

再生プラスチック製造スタッフ 【増員】
工場から排出されるプラスチックフィルムを、 再度、プラスチックに再生する機械のオペレーターです。  主に機械操作、投入、検品、搬出作業になります。  慣れるまでは先輩社員が丁寧に教えますので 未経験の方でも安心してください。    ※業務の変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
899-0405
鹿児島県出水市高尾野町下水流759番地2
肥薩おれんじ鉄道 高尾野駅 から 車10分
10分
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
別途喫煙室設置
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
18歳
59歳
(18歳 ~ 59歳)
定年を上限
深夜業務があるため及び定年年齢を下回る年齢
必須
高校以上
不問
あれば尚可
未選択
未選択
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)191,472円~315,699円
21.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日)
181,472円~305,699円
交代
10000円
10000円
交代手当  10,000 円~10,000 円
なし
なし
*基本給≒日給×21.4日で算出 *皆勤手当:5,000円(1日欠勤で無し) *住居手当:15,000円(世帯主に限定) *家族(扶養)手当:配偶者 7,000円  子ども 3,000円/1人当たり(3人まで) *役職手当:5,000円~15,000円
その他
8480円
14285円
8,480 円~14,285 円
月給日給制(詳細は面接時に説明します)
実費支給(上限あり)
月額
12000円
月額 12,000円
固定(月末)
その他
翌月月末支払い
あり
(前年度実績 あり)
1.02
1.05
昇給率 1月あたり 1.02% ~ 1.05%(前年度実績)
あり
(前年度実績 なし)
交替制(シフト制)
(1)8時00分~17時00分
(2)17時00分~2時00分
(3)2時00分~11時00分
※週40時間制
あり
月平均20時間
なし
60分
108日
休日
休日
日その他
その他
*お盆・正月・GW            *会社カレンダーによる
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
限りある資源を次世代に残したい。ワンチームで今話題の廃プラスチック問題に取り組んでいます。
あり
あり
あり
あり
あり
なし
なし
なし
非該当
2人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
その他
後日連絡
899-0405
鹿児島県出水市高尾野町下水流759番地2
肥薩おれんじ鉄道 高尾野駅 から 車10分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
事前提出
郵送 求職者マイページ
899-0405
鹿児島県出水市高尾野町下水流759番地2
選考後は返却
総務
オヤマ
小山
0996-79-3361
0996-79-3362
27人
20人
4人
2人
2009年
平成21年
1,300万円
プラスチック原料製造・販売  「応募前職場見学可」
代表取締役
小山 幸太郎
6340001013366

ご興味をもたれたら求人番号「46090-03092251」を必ずお控えください。

このページの情報は、出水公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※出水公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。