会員登録
(契)介護職員『はるかぜの里』 未経験者歓迎(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 博風会 - 鹿児島県曽於市末吉町二之方3070-2

お気に入り

(契)介護職員『はるかぜの里』 未経験者歓迎
◎施設利用者様の介護業務  ○行事等の準備や片付   〇食事介助、入浴介助、排泄介助、おむつ交換  ○その他付随する業務  ○入所者29名程度  【業務の変更範囲:変更無し】
正社員以外
非常勤職員
あり
あり
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2026/03/31
~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(原則更新)
事業所所在地と同じ
非該当
899-8605
鹿児島県曽於市末吉町二之方3070-2
特別養護老人ホーム「はるかぜの里」
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
すみよしの里(同敷地内)
不問
不問
不問
あれば尚可
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
6ヶ月
同条件
月額(a+b)157,573円~180,552円
21.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日)
157,573円~180,552円
なし
なし
※処遇改善手当  10,000~26,000円/月 ※特定処遇改善手当あり *月額換算額は時給×7時間40分×21.4で計算
時給
960円
1100円
960 円~1,100 円
実費支給(上限あり)
月額
12000円
月額 12,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 25 日
なし
なし
(1)8時30分~17時30分
※就業時間希望があれば応相談
あり
月平均1時間
なし
80分
108日
休日
その他
その他
※勤務表による(月に9日以上休日):希望休あり 
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
障がい者・障がい児、及び高齢者の方が同敷地内に入所又は通所する県内でも画期的な多機能型複合施設として自立、生き甲斐、交流の場として地域に密着し安定した運営を行っています。
あり
あり
あり
なし
あり
なし
なし
UIJターン歓迎
2人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
その他
後日連絡
899-8605
鹿児島県曽於市末吉町二之方3070-2
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
事前書類提出
郵送
見学も兼ねて持参
899-8605
鹿児島県曽於市末吉町二之方3070-2
選考後は返却
総務課
ナガハマ
長浜
0986-76-0009
0986-76-0688
sumisato@axel.ocn.ne.jp
73人
70人
43人
10人
1996年
平成8年
障がい者支援施設(施設入所)・短期入所・障がい者デイサービス・就労継続支援B型「すみよしの里」、特別養護老人ホーム「はるかぜの里」、デイサービスセンター「さくらの里」
理事長
濱田 恭亮
3340005007292

ご興味をもたれたら求人番号「46080-03407551」を必ずお控えください。

このページの情報は、大隅公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※大隅公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。