会員登録
総務事務(施設長補佐)/特別養護老人ホームの総務事務全般(一般 - フルタイム)
社会福祉法人博友会 特別養護老人ホ-ム たからべ園 - 鹿児島県曽於市財部町北俣736番地

お気に入り

総務事務(施設長補佐)/特別養護老人ホームの総務事務全般
施設長補佐として施設運営に関わる業務全般に従事していただきます。 【業務内容】 ・理事会運営に関わる業務全般 ・施設設備の点検・簡単な補修作業や修理業者の手配 ・処遇改善加算の申請・報告 ・その他施設運営に伴う総務事務  不明点等は、施設長やその他専門機関と連携を取りながら、行っていただきます。 前職で理事会運営に携わっていたことがある方など優遇いたします。【業務の変更範囲:変更無し】
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
899-4102
鹿児島県曽於市財部町北俣736番地
日豊本線財部駅 から 徒歩20分
徒歩
20分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
建物外にて
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢未満の方を募集する為
必須
高校以上
不問
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
6カ月
異なる   条件の内容
勤務条件・月額給与に関しては同条件。 賞与は試用期間終了後からの支給となります。
月額(a+b)165,000円~199,000円
21.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日)
165,000円~199,000円
なし
なし
・配偶者手当:13,500円 ・扶養手当:子一人につき6,000円(2人まで)    その他の同居親族一人につき5,000円 ・住宅手当:持ち家  3,000円       賃貸半額(上限20,000円)  これらの手当は規程に該当する職員にのみ支給
月給
実費支給(上限あり)
月額
18700円
月額 18,700円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
0円
1000円
金額 1月あたり 0 円 ~ 1,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
3回
賞与金額
574245円
628935円
賞与金額 574,245 円 ~ 628,935 円(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時30分~18時30分
なし
なし
120分
108日
休日
その他
毎 週
毎月9日休み。シフトによって決定します。できる限り希望をお聞きします。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
あり
なし
なし
明るい・清潔・まごころ・めくばりを方針に、ご利用者の介護をしている施設です。
あり
あり
あり
なし
なし
なし
なし
なし
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
899-4102
鹿児島県曽於市財部町北俣736番地
日豊本線財部駅 から 徒歩20分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接の際に持参
選考後は返却
施設長
クワサコ
桑迫
0986-72-2000
0986-72-2030
37人
31人
19人
11人
1978年
昭和53年
介護老人福祉施設
理事長
高原 篤行
2340005007293

ご興味をもたれたら求人番号「46080-00389251」を必ずお控えください。

このページの情報は、大隅公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※大隅公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。