会員登録
学童クラブ支援員(支援補助員)(一般 - パート)
学校法人 見真学園 かがやき保育園 - 鹿児島県姶良郡湧水町幸田1770-1

お気に入り

学童クラブ支援員(支援補助員)
学童保育(小学1年生~6年生10名程の児童が在籍)支援業務  ・小学校終了後~お迎えまでの保育  ・土曜日、長期休暇(春、夏、冬休み)の保育  ・児童の衛生面、安全面等を確保   ※常時2人体制による勤務  【従事すべき業務の変更の範囲:変更なし】
パート労働者
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
899-6205
鹿児島県姶良郡湧水町幸田1770-1
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限とし、それ未満を採用
必須
高校以上
あれば尚可
幼児や児童と関わる経験あれば尚可
未選択
未選択
未選択
放課後児童支援員認定資格:あれば尚可
試用期間なし
時間額(a+b)980円~980円
基本給(時間換算額)
980円~980円
処遇改善加算
3000円
5000円
処遇改善加算手当  3,000 円~5,000 円
なし
なし
時給
実費支給(上限あり)
月額
12900円
月額 12,900円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 5 日
なし
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
30000円
100000円
賞与金額 30,000 円 ~ 100,000 円(前年度実績)
交替制(シフト制)
(1)14時30分~17時30分
(2)15時00分~18時00分
1
又は 8時 00分 ~ 18時 00分 の間の8時間程度
*(1)と(2)は小学校終了後 *8時間程度は土曜日や長期休暇(休憩60分) *就業時間:相談可
なし
なし
0分
週3日 ~ 週5日
労働日数について相談可
休日
休日
休日
日祝日その他
毎 週
夏季(8/13~8/15)、年末年始(12/29~1/3)、年度末(3/30~31)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
労災
未加入
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
70歳
あり (上限 70歳まで)
あり
当園に入園
なし
定員30名という小規模保育園である。少人数の為、園児一人一人を家庭的雰囲気の中で、個々の可能性を伸ばすよう努めている。
あり
あり
なし
あり
なし
なし
なし
なし
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 3日以内
郵送 電話 Eメール
随時
899-6205
鹿児島県姶良郡湧水町幸田1770-1
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接時に持参
選考後は返却
園長          ◆求人掲載の営業はお断り◆
ナカツル フミコ
中鶴 史子
0995-74-2292
0995-55-8677
kagayaki@chic.ocn.ne.jp
10人
10人
10人
6人
1978年
昭和53年
5,000万円
生後2ヶ月~就学前までのお子様をお預かりし、各年齢に応じた保育を行っている。
理事長
林 正美
1340005002774

ご興味をもたれたら求人番号「46042-00246451」を必ずお控えください。

このページの情報は、国分公共職業安定所 大口出張所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※国分公共職業安定所 大口出張所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。