会員登録
あと施工アンカー施工スタッフ(一般 - フルタイム)
株式会社 ファスコ ケンショウ - 鹿児島県鹿児島市東谷山1丁目72-8 「鹿児島営業所」

お気に入り

あと施工アンカー施工スタッフ
○主に県内のゼネコンが受注建築中の現場で依頼があった場合に  公共施設、民間の病院、マンション、商業施設でアンカー(コン クリート内で拡張し、取付物をねじ込む部材)を打設します。 〇ゼネコンが受注した構造物(橋梁、建物棟)を耐震補強をする  際に、構造物が落橋、崩壊しないため構造物に対し補強用鉄骨、 補器及び補強壁を設置するためのアンカーを打設します。 ※打設作業手順  ・ハンマードリルを使用し、穴あけ部にアンカーを挿入し、ハン  マーでアンカーを打設し拡張させます。  ・一連の作業はすべて完了です。ただし、アンカーへの取付は別  業者が行います。 *従事すべき業務の変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
891-0113
鹿児島県鹿児島市東谷山1丁目72-8 「鹿児島営業所」
0分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋内禁煙・屋外に喫煙場所設置
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢未満の方を募集・採用のため
必須
高校以上
不問
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
(AT限定不可)
試用期間あり
3ヶ月
異なる   条件の内容
研修等の進捗次第で短縮される場合有り 日給:9000円
月額(a+b)230,000円~350,000円
22.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日)
230,000円~350,000円
なし
なし
*家族手当:配偶者 5000円       子供  3000円/人 *資格手当:5000円/月~  *別途インセンティブ手当あり
月給
なし
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
3000円
5000円
金額 1月あたり 3,000 円 ~ 5,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
1ヶ月分
賞与月数 計 1ヶ月分(前年度実績)
(1)8時00分~17時00分
あり
月平均20時間
なし
120分
100日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
*勤務表による *盆、年末年始、他
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
5年
あり(勤続 5年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
●希少業種のため、やりがいがあります。 ●女性、男性を問わず活躍できる職場です。 ●直行直帰システムにより個人の時間を有効に使えます。
あり
あり
なし
なし
なし
なし
なし
非該当
2人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 3日以内
面接選考後
面接後 6日以内
郵送 電話
その他
後日連絡
891-0113
鹿児島県鹿児島市東谷山1丁目72-8 「鹿児島営業所」
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
891-0113
鹿児島県鹿児島市東谷山1丁目72-8 「鹿児島営業所」
求人者の責任にて廃棄
【紹介時管理画面参照】 採用担当者
タノベ
田野邉
080-2778-4898
0995-62-4479
9人
5人
1人
1人
1991年
平成3年
500万円
●建設部材・資材・工具販売営業部 ●工事部(あと施工アンカー工事・耐震補強工事・コア抜き工事) 
代表取締役
田野辺 健
7340001011245

ご興味をもたれたら求人番号「46040-04835651」を必ずお控えください。

このページの情報は、国分公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※国分公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。