会員登録
栄養士(管理栄養士)(一般 - フルタイム)
株式会社 ジョイントライフ - 鹿児島県霧島市隼人町真孝2681番地3 「ジョイントライフ(障害福祉事業部本課)」

お気に入り

栄養士(管理栄養士)
○私たちは、児童、障がい、介護の総合福祉事業をおこなっていま す。 【具体的な業務例】 ・集団給食における給食メニューの作成 ・調理・食材の管理 ・栄養マネジメント ・その他利用者に対する支援・援助業務  私たちは障がい者の方々が、食を通じてより豊かなできる暮らし が送れることを願っています。 *社用車(AT)使用 ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
899-5102
鹿児島県霧島市隼人町真孝2681番地3 「ジョイントライフ(障害福祉事業部本課)」
JR隼人駅 から 車10分
10分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋内禁煙、屋外に喫煙場所の設置あり
駐車場 あり
あり 転勤範囲
法人内
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年年齢未満の方募集 例外事由1号
不問
あれば尚可
社会福祉施設、保育所、幼稚園、学校等における栄養管理業務経験
基本的なパソコン操作(ワード・エクセル)
必須
必須
未選択
いずれかの免許・資格所持で可
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3か月
同条件
月額(a+b)246,000円~341,000円
21.6日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日)
185,000円~248,000円
職務
15000円
20000円
職務手当  15,000 円~20,000 円
職能(資格)
15000円
30000円
職能(資格)手当  15,000 円~30,000 円
あり
あり (31,000円~43,000円)
固定残業手当:残業20h分として残業の有無に関わらず支給する。20hを超える残業については別途支給する。*記載された時間数は、固定残業代の算出根拠となるものです。実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではありません。
・家族手当:5000円~15,000円 (扶養人数に応じる)
月給
実費支給(上限あり)
月額
37000円
月額 37,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
あり
(前年度実績 あり)
0.20
0.60
昇給率 1月あたり 0.20% ~ 0.60%(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
1.3ヶ月分
賞与月数 計 1.3ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時00分~17時00分
1
又は 7時 00分 ~ 20時 30分 の間の8時間程度
*対象期間内において、週平均40時間以下で勤務を調整
あり
月平均20時間
なし
60分
105日
休日
その他
毎 週
シフトによる
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
70歳
あり (上限 70歳まで)
あり
0歳~2歳児お預かり可(自社が運営する企業主導型保育園併設)
なし
~障がいがあってもなくても夢や希望に溢れる地域づくり~ 私たちと一緒に、これからの福祉を創っていきましょう
あり
あり
あり
なし
あり
なし
あり
非該当
2人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 3日以内
郵送 Eメール
随時
899-5102
鹿児島県霧島市隼人町真孝2681番地3
JR隼人駅 から 車10分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接時持参
求人者の責任にて廃棄
代表取締役
オガタ ダイチ
緒方 大地
0995-55-1920
0995-55-1921
120人
16人
10人
6人
2015年
平成27年
100万円
社会福祉事業の運営(共同生活援助/就労継続支援A型・B型/指定生活介護/特定相談支援・障害児相談支援/訪問看護/地域生活支援/更生保護/保育園)飲食店の運営・警備業の運営
代表取締役
緒方 大地
4340003001890

ご興味をもたれたら求人番号「46040-03990051」を必ずお控えください。

このページの情報は、国分公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※国分公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。