会員登録
介護兼看護職員(グループホーム和音)(一般 - パート)
医療法人 昌成会 せぐち整形外科 - 鹿児島県鹿屋市大浦町14169-17 「グループホーム和音」

お気に入り

介護兼看護職員(グループホーム和音)
*グループホームで入居者9名の日常生活のお世話(介護業務全般・買い物・調理等)や、レクリエーションのお仕事です。  *看護師業務もあります。(バイタル計測・点滴・採血等)  *就業時間(1)~(4)の交代勤務です。  「変更範囲:変更なし」
パート労働者
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
893-0067
鹿児島県鹿屋市大浦町14169-17 「グループホーム和音」
0分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外に指定の喫煙場所あり
駐車場 あり
あり 転勤範囲
法人内
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢の定めによるため
必須
専修学校以上
必須
介護経験
必須
あれば尚可
未選択
いずれかの免許・資格所持で可
普通自動車運転免許  必須
試用期間なし
時間額(a+b)1,000円~1,200円
基本給(時間換算額)
1,000円~1,200円
なし
なし
○介護処遇改善加算手当 ○看護手当として月3000~5000円支給いたします。 *昇給は業績によりない場合あり。詳しいことは面接に て。
時給
実費支給(上限あり)
日額
95円
日額 95円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 10 日
あり
(前年度実績 あり)
0円
10円
金額 1時間あたり 0 円 ~ 10 円(前年度実績)
なし
交替制(シフト制)
(1)8時30分~17時30分
(2)10時00分~19時00分
(3)7時00分~16時00分
1
又は 8時 30分 ~ 17時 30分 の間の4時間程度
なし
なし
60分
3日
週3日 程度
労働日数について相談可
休日
その他
毎 週
勤務表に準ずる
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 5日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
あり
あり
なし
なし
明るく患者さんに接することをモットーとしております。
あり
あり
なし
なし
なし
なし
なし
UIJターン歓迎
2人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 10日以内
郵送 電話
随時
893-0007
鹿児島県鹿屋市北田町8-20
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接時に持参
求人者の責任にて廃棄
*面接は、せぐち整形外科にて行います。
事務長
オノ ナオユキ
小野 尚之
0994-40-9200
0994-40-9202
51人
16人
12人
4人
1998年
平成10年
整形外科外来及び通所リハビリ、グループホーム和音および詩音、障害福祉サービス事業を経営している。 *定年後の再雇用は上限年齢なし
理事長
瀬口 昌敏
9340005007023

ご興味をもたれたら求人番号「46030-04067351」を必ずお控えください。

このページの情報は、鹿屋公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※鹿屋公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。