会員登録
建築技術者(経験者:1、2級建築施工管理技士・建築士)(一般 - フルタイム)
山佐産業株式会社 - 鹿児島県肝属郡肝付町前田972

お気に入り

建築技術者(経験者:1、2級建築施工管理技士・建築士)
〇建築工事の施工管理業務  *現場は、大隅・鹿屋が主になります。 *RC造・S造いずれかの経験があれば大丈夫です。 *今までのご経験を考慮した現場配属となります。 *週休2日制を推進しております。                                              変更範囲:会社の定める業務
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
893-1206
鹿児島県肝属郡肝付町前田972
社用車にて自宅から現場へ直行直帰となります。
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
指定場所あり
駐車場 あり
なし
不問
不問
必須
現場監理経験者(面談で確認)
あれば尚可
必須
あれば尚可
いずれかの免許・資格所持で可
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)321,950円~403,150円
21.5日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日)
270,950円~316,150円
職務
30000円
30000円
職務手当  30,000 円~30,000 円
資格
8000円
22000円
資格手当  8,000 円~22,000 円
代理人
13000円
35000円
代理人手当  13,000 円~35,000 円
なし
なし
○特別勤務手当 配属現場により最大3万円支給します。 ○家族手当(上記は配偶者+子供2名の例) 扶養配偶者8千円、子1人目7千円、2人目以降4千円 〇住宅手当 家賃の2割支給(最大1万円)
月給
実費支給(上限あり)
月額
20000円
月額 20,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 10 日
あり
(前年度実績 あり)
1.00
2.00
あり
(前年度実績 あり)
3回
賞与月数
3.25ヶ月分
賞与月数 計 3.25ヶ月分(前年度実績)
(1)8時00分~17時00分
あり
月平均10時間
なし
60分
107日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
年間就労カレンダー制(基本的には、土日祝)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
あり
あり
確定拠出年金 確定給付年金
なし
なし
なし
なし
なし
社員一丸となって、顧客ニーズに応えるため、品質の向上、環境汚染の予防、負傷及び疾病の予防に積極的に取り組み、顧客視点で、地域環境保全、安全な作業等、地域に信頼される企業を目指します
あり
あり
なし
なし
あり
あり
なし
あり
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 14日以内
面接選考後
面接後 14日以内
郵送 電話
随時
893-1206
鹿児島県肝属郡肝付町前田972
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
事前提出
郵送
持参
893-1206
鹿児島県肝属郡肝付町前田972
求人者の責任にて廃棄
○事前に紹介状と履歴書(写真付)を事業所所在地まで  郵送又はご持参ください。 ※適性検査有
山佐ホールディングス株式会社 グループ総務部 係長
ナカオ マミ
中尾 真美
0994-65-3111
0994-31-5035
53人
51人
2人
8人
1948年
昭和23年
9,800万円
建築・土木・港湾の官公庁及び民間工事。 【ユースエール認定企業】
代表取締役
門田 道弘
2340001014178

ご興味をもたれたら求人番号「46030-03305251」を必ずお控えください。

このページの情報は、鹿屋公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※鹿屋公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。