会員登録
システムエンジニア・プログラマー(経験者)就業場所:東京(一般 - フルタイム)
株式会社 ロボネット・コミュニケーションズ - 東京都豊島区池袋2丁目47番6号 第2オンダビル2階 株式会社 ロボネット・コミュニケーションズ 東京支店

お気に入り

システムエンジニア・プログラマー(経験者)就業場所:東京
○Webアプリ開発・スマホアプリ開発・IT講師、スマート農業プロジェクトの推進、又はGIGAスクールサポーター等、適性に合わせた業務をご担当していただきます。    変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
171-0014
東京都豊島区池袋2丁目47番6号 第2オンダビル2階 株式会社 ロボネット・コミュニケーションズ 東京支店
0分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 なし
あり 転勤範囲
都内近郊
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢の定めによるため
必須
高校以上
必須
プログラマー業務経験
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)237,500円~351,000円
20.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日)
154,098円~247,378円
住宅(固定)
30000円
30000円
住宅(固定)手当  30,000 円~30,000 円
特別
20000円
20000円
特別手当  20,000 円~20,000 円
あり
あり (33,402円~53,622円)
時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給します。18時間を超える時間外労働は追加で支給します。
○家族手当
月給
実費支給(上限あり)
月額
30000円
月額 30,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 10 日
あり
(前年度実績 あり)
3000円
10000円
金額 1月あたり 3,000 円 ~ 10,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3.35ヶ月分
賞与月数 計 3.35ヶ月分(前年度実績)
フレックスタイム制
(1)9時00分~18時00分
あり
月平均10時間
なし
60分
125日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
○年末年始休暇12/29~1/4 ○夏季休暇7/1~9/30の間に3日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
4年
あり(勤続 4年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
ソフトウェア開発、小中高生へのプログラミング講座、小中高校へのICT支援、自治体のSNS運用、スマート農業等、ICTに関連した様々な事業を行っている。※ユースエール認定企業
あり
あり
なし
なし
なし
なし
なし
UIJターン歓迎
2人
未選択
面接(予定2回) 書類選考 筆記試験
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
随時
171-0014
東京都豊島区池袋二丁目47番6号第2オンダビル2階
池袋駅
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送
893-0016
鹿児島県鹿屋市白崎町2番8号 のだビル204号
選考後は返却
筆記試験:適性検査
係長
マナベ リュウスケ
真部 隆輔
0994-45-6107
0994-45-6108
r_manabe@robonet-c.jp
19人
4人
1人
0人
2016年
平成28年
500万円
ソフトウェアの製造及び販売、コンピュータ機器の設計・製造及び販売、情報処理・情報提供のサービス業、システム又はプログラムの設計技術者の派遣、技術者育成のための育成及び研修等
代表取締役
中窪 由紀生
4340001019308

ご興味をもたれたら求人番号「46030-01656651」を必ずお控えください。

このページの情報は、鹿屋公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※鹿屋公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。