会員登録
調理員( - )
社会福祉法人 友心会 障害者支援施設 ゆらり - 鹿児島県鹿屋市串良町有里7441番地1

お気に入り

調理員
〇調理、盛り付け、利用者に応じてミキサー食等の提供(2~3人で対応) ○食材の仕込み数(朝・夕)40~45食程度、(昼)60食程度 〇食器、調理器具の洗浄、厨房内清掃、その他付随業務 ○業務で社用車使用あり  ※変更範囲:会社の定める業務 ※専修学校の賃金については1年課程を想定。2年課程は短大卒と同等。 (詳細は裏面参照のこと)
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
893-1602
鹿児島県鹿屋市串良町有里7441番地1
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
なし
必須
試用期間あり
労働条件 異なる
月額 24,400円
月末
当月 25日
あり
(1)5時15分~14時00分
(2)9時15分~18時00分
(3)10時15分~19時00分
あり
月平均5時間
なし
45分
120日
休日
その他
毎 週
勤務表による(月10日程度)*特別休暇3日
6ヶ月経過後 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
加入
あり(勤続期間不問)
あり (一律 65歳)
なし
なし
なし
なし
その人がその人らしくその人が望むことを支援をする施設です。 平成5年4月に開園し、入所40名、通所20名、計60名の知的障害者の幸せを図るために設立しました。
あり
あり
あり
なし
あり
書類選考・面接
893-1602
不要
必要
不要
事業所所在地と同じ
あり
事務長
ナカガキ ノブタカ
中垣 信隆
0994-62-4100
0994-62-4190
50人
50人
31人
23人
1億755万円
知的障害者の支援及び看護・入所支援・生活介護・相談支援・グループホーム【事業所案内あり】
理事長
1340005006560

ご興味をもたれたら求人番号「46030-00018358」を必ずお控えください。

このページの情報は、鹿屋公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※鹿屋公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。