会員登録
保育補助(一般 - パート)
社会福祉法人西方福祉協会 西風園 - 鹿児島県薩摩川内市西方町2605-1

お気に入り

保育補助
◎保育士の補助(担任を持つことはありません)  *定員20名の小さな保育園で、異年齢児保育を行っています。  0歳~6歳までの子どもたちと関わることができます。  ※令和7年4月から週3日~4日程度勤務できる方を募集します。  (勤務開始時期および勤務日数は相談可)  ※無資格でも応募可能です(令和7年度の子育て支援員の研修を受講していただきます)。           *業務の変更範囲:事業所の定める業務
パート労働者
あり
1名
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2025/04/01
2026/03/31
令和7年4月1日~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
子育て支援員の研修を受講できる方(保育士の資格をお持ちの方、またはすでに子育て支援員の研修を修了した方は受講不要です)
事業所所在地と同じ
非該当
899-1801
鹿児島県薩摩川内市西方町2605-1
西方駅 から 徒歩3分
徒歩
3分
旧西方小学校前
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
駐車場 あり
なし
不問
不問
あれば尚可
保育園等での勤務経験がある方、勤務経験のない方やしばらく現場を離れていた方も、担任を持つことはないので徐々に慣れていただければ大丈夫です。
ワード、エクセル等ができる方、大歓迎! パソコンができなくても大丈夫です。
あれば尚可
あれば尚可
あれば尚可
養護教諭、看護師、准看護師、保健師等の免許がある方も可
いずれかの免許・資格所持で可
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3か月
同条件
時間額(a+b)982円~982円
基本給(時間換算額)
960円~960円
処遇改善3
22円
22円
処遇改善3手当  22 円~22 円
なし
なし
処遇改善1(前年度は年度末に一時金で支給) 
時給
実費支給(上限あり)
日額
813円
日額 813円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 10 日
なし
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
38000円
40000円
賞与金額 38,000 円 ~ 40,000 円(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時30分~14時30分
(2)12時00分~17時30分
1
又は 7時 00分 ~ 18時 00分 の間の6時間程度
・毎月職員のお休み希望等を考慮の上、調整して決定します。  (勤務日・勤務時間等は相談可)
なし
なし
30分
週3日 ~ 週4日
労働日数について相談可
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
・毎月の勤務表による 
労災
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
あり
本園への入所を希望される方はご相談ください。
なし
定員20名。0歳から就学前までの児童の保育を行っている。異年齢の合同保育、障害児保育、高齢者との交流保育等。給食では無添加調味料を使用し、週2回玄米を主食にした完全給食を実施。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
あり
なし
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
電話 Eメール
随時
899-1801
鹿児島県薩摩川内市西方町2605-1
西方駅 から 徒歩3分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
保育士証・免許状(写)
Eメール 郵送
FAX、直接持参も可
899-1801
鹿児島県薩摩川内市西方町2605-1
選考後は返却
不採用の場合のみ応募書類を返戻します。
園長
ナカノ
中野
0996-28-0049
0996-28-0028
hoikuen@seifuen.net
12人
12人
12人
8人
1953年
昭和28年
保育所
理事長
山元 一彦
1340005003376

ご興味をもたれたら求人番号「46020-00898451」を必ずお控えください。

このページの情報は、川内公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※川内公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。