会員登録
保育士・児童指導員(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 大村報徳学園 - 鹿児島県薩摩川内市祁答院町下手4481 姶良市西餠田のいずれか

お気に入り

保育士・児童指導員
◎2歳~18歳の児童の保育及び養護に係わる業務  *就業時間は(1)~(5)の交替制です。  (4) 12:30~21:30(遅出)  (5) 21:00~翌6:00(宿直)※1週間に1回。          (1)+(2)で1日の就業時間              (3)は早出勤務                     *就業時間(3)(4)は、職員の出勤状況による。    【業務の変更範囲:事業所の定める業務】  「就業場所:祁答院町・姶良市のいずれか」
正社員以外
年度末更新制
あり
8名
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2026/03/31
~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
契約期間満了時の業務量、勤務成績、態度、能力、経営状況にて 判断します。
非該当
895-1501
鹿児島県薩摩川内市祁答院町下手4481 姶良市西餠田のいずれか
0分
姶良市西餠田にグループホームあり(姶良駅近く)
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
18歳
(18歳以上)
法令の規定により年齢制限がある
18歳未満の深夜就労禁止の為
必須
高校以上
あれば尚可
経験者優遇
あれば尚可
あれば尚可
未選択
上記資格または社会福祉主事任用資格 あれば尚可
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)195,692円~216,508円
20.3日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日)
150,200円~170,200円
特殊業務
5992円
6808円
特殊業務手当  5,992 円~6,808 円
特  別
2500円
2500円
特  別手当  2,500 円~2,500 円
調  整
37000円
37000円
調  整手当  37,000 円~37,000 円
なし
なし
宿直手当:4000円/1回 就職支度費として採用時一律10万円支給
月給
実費支給(上限あり)
月額
40000円
月額 40,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 21 日
あり
(前年度実績 あり)
4000円
6000円
金額 1月あたり 4,000 円 ~ 6,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4.6ヶ月分
賞与月数 計 4.6ヶ月分(前年度実績)
交替制(シフト制)
(1)6時10分~9時30分
(2)15時30分~21時00分
(3)6時10分~15時10分
【仕事の内容欄参照】
あり
月平均10時間
なし
60分
121日
休日
その他
その他
*4週9日休 *夏休み、冬休み等のは勤務時間の変更あり *園の行事により休日の変更あり *夏季、冬季各3日休みあり
雇用 労災 健康 厚生
未加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
なし
なし
なし
単身用あり
単身用住宅は女性用
なし
なし
入所児童が明るくのびのびと生活できる場を与え職員、児童が共に生活をしながら人間性の育成につとめる。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
UIJターン歓迎
3人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 14日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
その他
書類到着後14日以内に選考結果を連絡
895-1501
鹿児島県薩摩川内市祁答院町下手4481
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
895-1501
鹿児島県薩摩川内市祁答院町下手4481
選考後は返却
施設長・事務担当
ヒラバヤシ・ホリノウチ
平 林 ・ 堀ノ内
0996-55-0034
0996-55-0034
ohmura@po.synapse.ne.jp
38人
30人
24人
1人
1949年
昭和24年
児童養護施設に入所する児童の支援育成、子どもが心身共に健全に成長することの援助、学習指導スポーツ活動等。
理事長
柳田 正子
1340005003574

ご興味をもたれたら求人番号「46020-00830751」を必ずお控えください。

このページの情報は、川内公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※川内公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。