会員登録
児童発達支援管理責任者(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 慈孝会 - 鹿児島県鹿児島市吉野町2381-34

お気に入り

児童発達支援管理責任者
利用者さん増加に伴う、3事業所目となる事業所開設いたしました。小学校高学年から高校生までのお子さま方をお預かりしています。一緒に働いていただける方を募集いたします。児童発達支援管理責任者の専門資格を生かして子どもたちの成長を支援するお仕事をしませんか? 小学校中・高学年、中・高校生を対象とした放課後等デイサービスにおいて、地域の子どもの発達支援に関わることができます。お問合せのみでも大丈夫です。面接をお決めになる前に、職場見学やお仕事説明だけ受けることも可能です。 お気軽にお問合せください。 
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
892-0871
鹿児島県鹿児島市吉野町2381-34
南国バス 帯迫バス停駅 から 徒歩1分
徒歩
1分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
同一法人内
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限とするため
不問
あれば尚可
子どもに関わる仕事の経験があれば優遇します
業務日誌などのパソコン入力ができる程度。
未選択
未選択
未選択
児童発達支援管理責任者 必須
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
6ヶ月
同条件
月額(a+b)248,500円~358,500円
21.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日)
200,000円~250,000円
役職手当
20000円
50000円
役職手当手当  20,000 円~50,000 円
処遇改善手当
8500円
8500円
処遇改善手当手当  8,500 円~8,500 円
あり
あり (20,000円~50,000円)
時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、11時間を超える時間外労働は追加で支給。
他に処遇改善手当、扶養手当、住宅手当があります(いずれも法人規程あり)
月給
実費支給(上限あり)
月額
6000円
月額 6,000円
10日
固定(月末以外) 毎月 10 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
2000円
3000円
金額 1月あたり 2,000 円 ~ 3,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4ヶ月分
賞与月数 計 4ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)10時00分~19時00分
1
又は 9時 00分 ~ 18時 00分 の間の8時間程度
あり
月平均10時間
なし
60分
108日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
当法人では幼保連携型認定こども園 ちはなこども園、認可外保育施設「ぽかぽか保育園」(南風病院からの委託運営)、児童発達支援・放課後等デイ「みずのき」の3事業所を運営しております。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
なし
UIJターン歓迎
1人
新規事業所設立
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 10日以内
郵送 電話 Eメール
その他
後日連絡
892-0871
鹿児島県鹿児島市吉野町5651番地2  「みずのき(児童発達支援、放課後等デイサービス)」              南国バス 中別府バス停から徒歩1分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送 求職者マイページ
892-0871
鹿児島県鹿児島市吉野町2381-34
求人者の責任にて廃棄
事務
サノ ヒロユキ
佐野 弘幸
099-208-2381
099-208-2381
step@jikoukai.ed.jp
43人
3人
1人
0人
2012年
平成24年
1億7,000万円
『全ての子どものために愛と情熱と感動で社会に貢献します』の法人理念のもと、全職員でこどもたちのために一生懸命取り組んでいます。
理事長
四元 孝英
3340005007763

ご興味をもたれたら求人番号「46010-30254951」を必ずお控えください。

このページの情報は、鹿児島公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※鹿児島公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。