会員登録
《歯科衛生士》18時半退勤・社保完備・歯周治療&メンテ(一般 - フルタイム)
医療法人 恩和会(さとう歯科医院) - 鹿児島県鹿児島市皇徳寺台1丁目16-11

お気に入り

《歯科衛生士》18時半退勤・社保完備・歯周治療&メンテ
◯歯科衛生士業務全般◇2025年1月から診療時間短縮し18時 半退勤となりました。さらに2026年4月から18時退勤としま す。当院は《人財づくり 倖せづくり》の経営理念のもと『何も気 にすることがない生活を実現します』をミッションに日々の診療に 取り組んでいます。歯だけでなく、歯周組織、噛み合わせ、身体の 歪みにまで目を向けて治療を行います。 そのために歯科衛生士の役割はとても重要です。治療中はもちろん のこと、終了後もメンテナンスで通い続けて頂くことで、患者様の 生活の質は向上します。そこに関わることのできる衛生士という仕 事は素晴らしいものです。そんな気持ちで働きたいという想いの方 と一緒に仕事をしたいと考えています。そのために必要な知識、技 術は共に学んでいきましょう。
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
891-0103
鹿児島県鹿児島市皇徳寺台1丁目16-11
従業員用駐車場完備。
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
院内および敷地内禁煙
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢60歳を上限とするため
必須
専修学校以上
歯科衛生士専門学校卒業、国家試験合格
あれば尚可
スケーリング、ルートプレーニング、メンテナンスの経験があれば 良いですが、なければ懇切丁寧に指導します
ワード、エクセル、パワーポイントができればありがたいですが できなくても採用に影響はありません
必須
未選択
未選択
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間あり
6ヶ月間
同条件
月額(a+b)220,000円~300,000円
20.1日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日)
162,000円~230,000円
精勤
15000円
15000円
精勤手当  15,000 円~15,000 円
衛生士
43000円
55000円
衛生士手当  43,000 円~55,000 円
なし
なし
経験3年未満 22万円 経験5年未満 25万円 (スケーリング&ルートプレーニングが一人でできる) 経験10年未満 27万円 (上記に加え、患者様への動機づけもきちんとできる) 経験10年以上 30万円(後輩への指導もできる)
月給
実費支給(上限あり)
月額
10000円
月額 10,000円
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
3000円
5000円
金額 1月あたり 3,000 円 ~ 5,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
330000円
400000円
賞与金額 330,000 円 ~ 400,000 円(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時30分~18時30分
(2)8時30分~17時00分
原則として日曜・祝日・木曜日休診 但し、週内に祝日がある場合の木曜日は、全日診療いたします 月177時間以上は時間外手当の対象となります
あり
月平均8時間
なし
90分
123日
休日
休日
休日
日祝日その他
毎 週
*基本木曜日は休みですが、祝日のある週は出勤となります
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
経営理念は「人財(ひと)づくり 幸せづくり」。患者さまに幸せをお届けするためにはホスピタリティ溢れる人財が必要不可欠です「人財を創り続け、幸せを提供し続けること」が当院の理想です。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
なし
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 3日以内
電話
随時
891-0103
鹿児島県鹿児島市皇徳寺台1丁目16-11
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接時持参
選考後は返却
基本的には理事長が面接します。場合によっては副院 長、衛生士(チーフ)が面談することもあります
サトウヒロユキ
佐藤裕幸
099-264-3718
099-275-0248
7人
7人
7人
3人
1990年
平成2年
お口の健康相談 歯科、歯周病、マウスピース矯正(インビザ ライン&スマーティー)、小児歯科、ホワイトニング、インプ ラント、予防、メンテナンス*歯科医師国保に加入*
理事長
佐藤 裕幸
7340005008155

ご興味をもたれたら求人番号「46010-28581151」を必ずお控えください。

このページの情報は、鹿児島公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※鹿児島公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。