会員登録
お茶の製造業務[商品課ギフト班/錦江流通センター](一般 - フルタイム)
鹿児島製茶 株式会社 - 鹿児島県鹿児島市錦江町6-26 [錦江流通センター] 清滝通バス停より徒歩7分

お気に入り

お茶の製造業務[商品課ギフト班/錦江流通センター]
○お茶の製造業務  錦江流通センターにてお茶の製造業務に従事していただきます。  ・製造関係業務:袋詰、ギフト作成等  ・簡単なPC作業:荷札作成、在庫管理、伝票処理等  ※ゆくゆくは、パート社員含め部署の取りまとめを行っていただ   きます。  【業務変更の範囲】営業・販売・事務等、当社業務全般  *応募前に工場見学可(随時対応いたします。)
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
892-0836
鹿児島県鹿児島市錦江町6-26 [錦江流通センター] 清滝通バス停より徒歩7分
0分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
県内(離島除く)
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限とするため
不問
不問
簡単なPC操作あり(荷札作成、在庫管理等)
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)180,000円~250,000円
21.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日)
175,000円~245,000円
職務
5000円
5000円
職務手当  5,000 円~5,000 円
なし
なし
家族手当(規定に基づく)
月給
実費支給(上限あり)
月額
30000円
月額 30,000円
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末以外) 当月 28 日
あり
(前年度実績 あり)
0.00
3.85
あり
(前年度実績 あり)
3回
賞与月数
3.35ヶ月分
賞与月数 計 3.35ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)8時10分~17時00分
実働7時間40分 [錦江流通センター]就業カレンダーに基づく
あり
月平均5時間
あり
労使協定の上、残業の上限は月60時間、年400時間
70分
110日
休日
休日
日その他
その他
*当社就業カレンダーによる
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
単身用あり
鹿児島市谷山中央
なし
なし
「ひろがる薫り、伝える心」を大切にして、皆様に親しまれている銘茶「さつまほまれ」を製造し、小売・卸業を行っています。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
あり
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定2回) 書類選考 筆記試験
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
随時
892-0836
鹿児島県鹿児島市錦江町6番26号 (清滝通バス停より徒歩7分)
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
891-0122
鹿児島県鹿児島市南栄3丁目-11
選考後は返却
※お住まいの地域に合わせて南栄本社での採用試験も実施可
総務部 人事課
ノダ ヒロコ
野田 弘子
099-269-1221
099-269-2409
125人
39人
16人
8人
1947年
昭和22年
4,900万円
緑茶の製造及び販売  【県女性活躍推進宣言企業】
代表取締役
森 裕之
9340001000898

ご興味をもたれたら求人番号「46010-28385651」を必ずお控えください。

このページの情報は、鹿児島公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※鹿児島公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。